X

日本人特有の「意見に反論された=人格を否定された」とかいう思考回路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:53:20.41ID:hiukms9zd
何なんだろうねアレ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:54:05.85ID:uQL7D2dq0
人格の否定ってのがそもそも曖昧やわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:54:28.80ID:u2QR7RuSM
人格から思想も出てくるわけやから
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:54:41.92ID:nAw6V6ibd
割と真面目にこれよくないと思う
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:55:09.41ID:Jabrn+Fn0
確固たる宗教がないから
逆に海外の人は宗教否定されると戦争になる云々
2023/08/20(日) 11:55:34.76ID:CRhCTS520
いうて批判反論する側も
人格攻撃を織り交ぜたりしよるからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:56:08.20ID:DCWewA7/0
ゆとり世代だろそれ

氷河期は大学入試就職の時にすでに人格否定されて耐性持ってるからな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 11:57:42.75ID:X2oELPOH0
決められたルールの下でディベートしないから
相手の言い分を遮って発言する奴も多いのもこのせい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 12:00:35.28ID:Sk3XJVou0
>>8
「ディベートのやり方とかルールなんてロクに知らないけどとにかく相手を言いくるめて”勝ちたい”」が先行し過ぎてるんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況