X



土浦日大・小菅監督39年ぶり同じ日に“清原”と対決「感慨深い」取手二でPL学園と決勝で対戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 15:53:42.14ID:28lHx4GH0
 1984年夏に取手二の三塁手として“KKコンビ”を擁するPL学園を破り、全国制覇した小菅監督。慶応にはその時のライバル、清原和博氏の次男、清原勝児内野手(2年)がおり、しかも、84年の決勝戦は8月21日と今回の準決勝と同じ日だった。

 運命的な“清原”との再対決。「明日は8月21日。同じグラウンドに清原君の息子と一緒に立てるのは感慨深いものがある」と同監督。今春の練習試合では、慶応の森林貴彦監督が勝児を呼んで対面し「お父さんと、39年前にやったんだよ」と告げたという。「ビックリしていた。私のことを誰だかわかってなかったんじゃないかな」と笑い飛ばし、代打起用されている勝児を「出てきてくれるのを楽しみにしている」と心待ちにしていた。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 15:54:05.90ID:28lHx4GH0
https://news.yahoo.co.jp/articles/47803ff565fa4dc2dfd23938d68b41195a9fde71
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 15:55:52.95ID:db6PPCeAr
で、シャブは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 15:56:07.47ID:hzAiNQyPd
息子とかどうでも良いけどKK倒して優勝とかすげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況