👶僕食べたいねん
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ちぇるしーって飴知っとるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (初段)
2023/08/20(日) 21:38:54.5819それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:44:58.690 >>18
いやそれお前やん
いやそれお前やん
20それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:45:32.890 ちぇ~い👶
21それでも動く名無し
2023/08/20(日) 21:45:59.18 💢👶ちぇーい!
22それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:46:15.920 ゆめちゃんきたよぉ🤥
23それでも動く名無し
2023/08/20(日) 21:46:33.94 ケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッウッギャーーーーーーーーーーケェーッケェッケェッウッギャーーーーーーーーーーウッギャーーーーーーーーーーウッギャーーーーーーーーーーケェーッケェッケェッケェーッケェッケェッウッギャーーーーーーーーーー🤥💢
24それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:46:47.490 ワッチョイも意味🍐
25それでも動く名無し
2023/08/20(日) 21:47:16.02 ここですか?
26それでも動く名無し
2023/08/20(日) 21:48:37.63 くこけ?
27それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:49:11.140 スクリプトここには反応してないの草
28それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:49:54.440 ちぇいきたよ🥺
29それでも動く名無し
2023/08/20(日) 21:50:20.01 ちゅちょ(田)ちぇー(太郎)
30それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:50:30.880 もう、すこれないんだ😢
31それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:50:44.660 ゆめちゃんハゲ鉄をぜったいにゆるさないよぉ🤥💢
32それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:51:27.160 ここですこっていいですか?🥺
33それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:52:21.740 ゆめちゃんきたよぉ🤥
34それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:52:50.87035それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:53:02.000 ぽるけ?🤡
36それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:53:47.370 彼おるね😏
37それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:53:58.900 >>36
いやいないけど
いやいないけど
38それでも動く名無し
2023/08/20(日) 21:54:45.23 ケェーッケェッケェッウッギャーーーーーーーーーーウッギャーーーーーーーーーーウッギャーーーーーーーーーー🤥💢
39それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:54:54.390 天才ボクちゃんきたよ🤯
40それでも動く名無し (ワッチョイW)
2023/08/20(日) 21:55:27.500 オケラおる?
41それでも動く名無し (オッペケ)
2023/08/20(日) 21:58:05.87r 自覚のない二日酔いに要注意、脳の回復力は想像以上に弱かった | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/23006/1/1/1
脳が元の状態に戻るまでには、何時間もかかる。場合によっては、1日以上かかることもある。注意力、記憶力、反応時間、意思決定能力はそれまで、完全には元の状態にならない。メタアナリシスの結果が示すとおり、「飲酒をしても通常通りの行動が取れる」というのは非現実的な考えだ。
論文の最終著者であるバース大学心理学科のサリー・アダムズ博士は、「私たちの研究の結果が示すのは、二日酔いは集中力や記憶力など、運転や仕事といった日常の活動に深刻な影響を及ぼす可能性があるということだ」と話す。
https://forbesjapan.com/articles/detail/23006/1/1/1
脳が元の状態に戻るまでには、何時間もかかる。場合によっては、1日以上かかることもある。注意力、記憶力、反応時間、意思決定能力はそれまで、完全には元の状態にならない。メタアナリシスの結果が示すとおり、「飲酒をしても通常通りの行動が取れる」というのは非現実的な考えだ。
論文の最終著者であるバース大学心理学科のサリー・アダムズ博士は、「私たちの研究の結果が示すのは、二日酔いは集中力や記憶力など、運転や仕事といった日常の活動に深刻な影響を及ぼす可能性があるということだ」と話す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【新潟】ボツリヌス食中毒が発生 50代女性が入院、全身に麻痺症状 昨年買ったお惣菜を今年食べたという [シャチ★]
- 「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く [蚤の市★]
- 【教育】給食無理やり食べさせ「児童に精神的苦痛」 大阪市立小教諭を減給 [牛乳トースト★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」 [七波羅探題★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★4
- うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち🏡
- 職場のジジイが臭すぎる
- 【画像】万博で披露する空飛ぶヘリコプターが初公開される [834922174]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442 [931948549]