X



【悲報】ヤクルト1000,ぼったくりがバレて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:25:45.40ID:YBaZNECur
圧倒的に安いピルクルミラクルケアでいいもよう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:45:28.74ID:igRbw7TGd
食物繊維もちゃんと採らないと乳酸菌飲料意味無い
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:45:52.18ID:EjjAtVKY0
>>44
100ccやで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:46:03.86ID:tXG66+KW0
>>28
繁殖力と効果を一緒くたにしてるガイジ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:46:06.90ID:sjB6dTKY0
>>45
睡眠改善はミラクルケアだけやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:46:56.40ID:EjjAtVKY0
>>46
ワイもそれに近い考えやな晩飯の食後にしてるのはそこや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:02.47ID:TG8yh/3N0
オカマのデブが勧めただけでなんでこんな影響あったんだか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:02.91ID:mesikd5L0
>>49
だから甘味料入ってるからミラクルケアはいらない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:50.32ID:AhAcH0230
ヤクルトもどきはいっぱいあるけどヤクルトが普通に一番美味いのよね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:48:00.01ID:fEuihSHTp
>>24
ジジババはめっちゃ好きじゃない?あれ
でかいヨーグルトバージョンも出たけど高いからジジババしか買ってない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:48:19.93ID:bCWgS4wg0
ピルクルのほうが好き
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:49:09.75ID:3n2XZQit0
キューピーコーワヒーリングはどうなん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:49:14.67ID:fxTHnmdq0
一時期ヨーグルトを食べまくってたら
パンツずらしたときヨーグルトの匂いしたわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:49:17.90ID:Gz9qQvbnd
ステマやば過ぎたわ
なんGでは球団持ってるってだけでヤクルト擁護してるのがワラワラいるが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:50:43.22ID:Xhmg9IBwM
ビオスリーの方がコスパええで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:51:22.29ID:y1Oz4Shap
眠れるドリンクとか栄養ドリンクってみんなバズりたいがために話盛りまくるからわからんよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:52:00.74ID:QwCQTcmx0
にんにく食いまくったあとにヤクルト1000飲んだら下痢しなくてびっくりしたわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:52:39.40ID:THusEW+f0
体験版 ドカ食い気絶Lite
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:53:12.19ID:MLh1/ipp0
1000高い
800くらいのないんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:53:46.47ID:yt14fBY40
評判と実際の効果に差がありすぎると興味無くなるの早いよな
欲しい時に買えなかった人も多いだろうし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:06.27ID:3ujbmn0M0
ピルクルに勝てる奴おる?
・おいしい
・量多い
・安い
・コンビニに売ってる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:14.95ID:1OmkBEaba
>>65
どういうことや?胃までなんか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:34.05ID:YlQOqQ8a0
効果が無いってんなら論文読んでからどこに間違いがあるのか否定しろよ
ちゃんとした文書に対して個人の感想とかどっちが説得力あるんすかって話やわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:49.65ID:hziwnYYNr
>>65
普通に便から回収されとるぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:56:03.79ID:SIm9jkjxM
ヒエッ゙...

Dr.ヒポクリ氏 @tamasuke_22 (2023/08/10 16:08:31)
これまでずっと正常範囲内だった外来患者さんのHbA1cが今回6.4に上昇。最近何か変わった事がなかったか聞いたら

「健康に良いと思ってヤクルト1000を毎晩飲んでました!」

ヤクルト1000、1本に含まれる糖分は約14g、スティックシュガー4本以上でコーラやカルピスより多いの…とりあえず一旦中止で…
http://twitter.com/tamasuke_22/status/1689534173558779905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:56:35.88ID:87B2REAP0
ヤクルトってなんの効果があるの?
正直言ってトクホ茶とかそういうプラシーボレベルの話だろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:56:54.42ID:Tk6fbKP20
>>68
量多いけど佐藤の量もえぐいやろ
あんな飲んだら逝くわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:57:03.83ID:MLh1/ipp0
>>72
糖尿病患者が飲んだらあかんわ
あいつらはもっと自分の命に危機感持てや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:57:26.84ID:sjB6dTKY0
>>75
元々正常範囲ならそもそも糖尿病患者ちゃうやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:57:34.82ID:6PoZx2Hkd
>>70
我が国では公文書すら信用性0なんで論文とか紙切れなんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:57:43.34ID:hziwnYYNr
>>72
コーラやカルピスを100mlしか飲まん患者なんておるんやろか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:58:12.49ID:1lADxgOpd
ワイはスポロン派
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:58:14.19ID:m+BD6Kkpa
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:58:21.45ID:oVhzThSc0
ミヤBMで良いよね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:59:04.61ID:sYY+uFtgr
>>77
それはつまり海外で査読されてる論文の方が信憑性高いということでは
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:59:20.69ID:MLh1/ipp0
>>76
確かに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 22:59:25.56ID:Cu3YpqS70
>>73
プラシーボ効果もあるで
乳酸菌には腸内環境を改善させる効果があるんや
善玉菌が強くなるんやで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:01:31.66ID:3ujbmn0M0
腸内細菌ならプレーンヨーグルト食ってる方が良い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:04:07.73ID:4DeRmJdF0
ちょっと飲んでみた時期あったけどメリット実感する前に摂取カロリーのデメリットがデカ過ぎる事に先に気づいてしまったわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:04:11.94ID:5BbWJRbb0
もうヤクルト1000いっぱい余ってるしパチモンはもっと売れて無い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:04:31.30ID:nHQDUtE/p
ヤクルトとかピルクルをペットボトル緑茶で割るとうまいよね
台湾のコンビニで売ってるやつ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:04:56.20ID:hUnaLhOy0
ヤクルト1000飲むと悪夢見るんやけど変な成分入ってるんか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:05:40.46ID:js8eclYx0
「乳酸菌一億匹入ってます!」原材料:乳酸菌粉末(殺菌)

これたまにあるけどなんの意味があるんや?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:06:39.18ID:Pp4fs9i00
>>23
お前は米の代わりにヤクルト飲んでるんか?
米は前提でその上でさらに糖分とるんかって話やろ
ヤクルト飲みすぎでバカになってるんちゃうか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:06:39.33ID:Cu3YpqS70
>>91
乳酸菌は善玉菌の餌になるんや
だから死んでても効果あるんやで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:06:43.07ID:RUYQiRVE0
大谷も飲んでるんやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:07:28.85ID:SzY2L/vOM
糖分量コーラよりひどいのか?g単価やと
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:07:41.98ID:sYY+uFtgr
>>91
死んでても効果ある効果と生きてないと出ない効果がある
免疫関係は死んでても効果あるのが多いけど整腸は生きてるほうが良いイメージ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:07:45.69ID:HdlWHD/x0
乳酸菌は別に死んでてもいいらしいからな
生きて腸まで届くとかいうのは広告としてのインパクト重視なだけで実際のところ生きてる必要はないらしい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:08:09.08ID:DqrBNN4g0
ヤクルトとその辺の3個パックのヨーグルトならどっちが健康効果あるんや?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:08:25.70ID:js8eclYx0
てか生きたまま乳酸菌を腸まで届けようと思ったらヨーグルト浣腸するほうが早くねーか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:08:46.48ID:y89xz+UAr
>>92
お前ご飯スプーン一杯食ったら眠くなるんか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:09:20.80ID:TbAd4+eP0
150円てエナドリよりぼったくっとるやろあれ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:09:40.76ID:tHlsQwyg0
程よく効き目が何もないんだろうな
ガチで成分吸収させようとしすぎると茶の石鹸みたいになるで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:11:09.85ID:y89xz+UAr
飲料メーカー大手ってのはサントリーとアサヒとキリンとサッポロとおまけでコカコーラにだけ許された称号なんやで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:12:06.59ID:DkkMx9nJp
乳酸菌は腸の善玉菌の餌になるだけだから生きてる意味ないよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:12:31.62ID:A127gB130
悪夢が無理
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:13.88ID:ztX2skepr
睡眠不足は免疫力を大幅に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:31.75ID:fxTHnmdq0
>>100
それ気になる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:14:54.33ID:Cu3YpqS70
乳酸菌が生きてる意味はあるで
乳酸菌は酸を作り出すから大腸が酸性になるんや
確かこれで悪玉菌を撃退出来る
ここら辺はうろ覚えや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:15:15.66ID:cvCCkRJ50
乳酸菌が腸内で戦うんやないんかい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:16:22.88ID:q00ITiZu0
東京ヤクルトは普通に届けてくれるようになってるけど
カッペはまだなんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:17:03.74ID:LG2pypdk0
どこで買えるの
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:18:09.45ID:wfnmw2yJr
R1飲んだらうんこドバドバ止まらんくなって会社で怒られたわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:18:37.54ID:q00ITiZu0
>>106
味は全部一緒やろ流石に
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:19:02.53ID:fxTHnmdq0
>>114
スーパーとヤクルトお姉さんから
ヤクルト自販機にもあるらしい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:19:42.33ID:q1fXCj5oa
ヤクルト飲んで腸の調子良くなりましたって体感してる奴なんて本当にいるの
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:20:44.92ID:69AsQKAOM
佐藤ドバドバ定期
あれ一本でどんだけ佐藤取れるねん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:22:04.29ID:8PRotE480
一回買えば永遠と培養できる?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:23:05.24ID:s3bCsEfB0
よくわからんけどドリエル飲むのとは違うんか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:25:49.85ID:AjeVpdoI0
乳酸菌は各メーカーで効果違うのホントなんやろか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:25:59.98ID:q00ITiZu0
>>124
ドリエルってのは風邪薬飲んで眠くなる要素だけ残した薬
ヤクルト1000はそもそも薬じゃないし朝飲んでもそれで眠くなったりしない
眠くなったらやべえだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:26:43.94ID:6xZiyW070
ヤクルト1000「乳酸菌1000億個です」
ビオフェルミン「乳酸菌1兆個です」

0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:26:55.14ID:Lvg3Aw210
>>72
なにいってだこいつ
コーラコップ一杯飲んだらどうなるんやw
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:27:31.33ID:YWyQMCbH0
ストロング飲めば眠たくなるやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:28:30.10ID:js8eclYx0
快眠サポート謳ってる飲料ってこの手の乳酸菌系の他にネルノダとかそういうのもあるけどそっちは効くんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:28:30.51ID:l80usi0q0
そんな寝たいなら睡眠薬飲むのだとあかんの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:29:02.10ID:Lvg3Aw210
ヤクルトごときの容量で砂糖が!とかやってるやつ見るとほんま心配になるわ
主食の糖分やアイスの糖分知ったら気絶するやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:29:22.39ID:6xZiyW070
>>72
ぜってーエセ医者だわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:29:54.77ID:ubZIw3oi0
カゴメのスムージーが一番いいわ
最近出たメロンのスムージーはここ数年で最高の発明だわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 23:30:37.57ID:XcGWPZM6M
昨日初めて飲んだけど久しぶりにエッチ夢見たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況