X



親が認知症になったらやるべきこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 00:07:32.39ID:vyJPGalO0
寝ぼけたことを言うようになったんやが
どうすればエエんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:29:14.00ID:q+Hum2fA0
>>151
レスを追ったけど
魂のレスをしとるなw
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:29:58.31ID:SG4BnG9HM
ボケずに死んだほうが幸せやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:30:38.82ID:br7okBCRd
>>148
必ず移さなあかんわけやないが施設に住民票移しておかな結局手続きが煩雑かつ面倒になるで
特に田舎の親の住民票をそこに置いたまま都会の施設に入れたりすると、対面手続き必要な場合
いちいち田舎まで行かなあかんし
住民票を移さな面倒なこともあるが住所地特例の罠で面倒になることもあるいう感じや
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:31:09.56ID:SG4BnG9HM
>>120
認知症って基本80代からなんか
父親がそんなに長生きするとは思えんわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:31:44.56ID:KRWg0E610
>>144
ワイのバッバも呂律回らなくなって救急車呼んで
脳梗塞、失語症、認知症って診断されて特養に入れてた
それまでがマジで元気があっただけに大変だったな
片っ端から家族に電話してたもん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:32:19.35ID:q+Hum2fA0
>>157
事前準備は大事だけども現実はそうじゃない
当事者の気持ちが中心ではあるんだけどね結局
認知症になったらやれ制限しろって風潮が強いかな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:32:33.54ID:zrazyK9b0
>>163
うちは70なりたてでなったわ
信じられん速度で壊れていった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:33:11.82ID:br7okBCRd
>>153
特に厳しい親の場合、子供の頃のワイがこういうことしたときに親のてめえは
ワイのことフルボッコにしてきたよな?いう処罰感情が抑えられん場面が多々ある
ワイの親は潔癖症で部屋をちょっとでもうっかりミスで汚しただけでぶん殴られた
その親が今、掃除したばかりの部屋を土足で歩き回ってる
殺意と憎悪が一瞬で燃え上がり、己の理性が必死でそれを抑えるストレスがえぐい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:33:20.37ID:UT9tnBcRd
>>163
人によるわ
ワイのばあさんは70から認知症発症したし
まぁ多いのは80代からやが孤立した生活してたり病気や怪我がトリガーになったら70代でも全然発症するで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:33:21.17ID:mMKlIYiqM
>>129
ワイの爺さんは寝たきりになったときに餅食わせたら死んだわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:33:57.59ID:Sa+m40CB0
介護施設に入れたら直ぐにボケが進んでもうワイが息子であることも分からなくなっちゃったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:34:00.55ID:hgKtw/y80
認知症にならないためにできることって
周りとコミニュケーション取る生活をする的なことしかないんすか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:34:09.50ID:KklahSx30
>>144
お疲れ。マジ動ける認知症が1番厄介やわ。ワイ介護職やけど、ショートでそういうの入ると気が滅入る。寝たきりの方がどれだけ楽か
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:34:12.26ID:q+Hum2fA0
介護はチームプレイなんよ
預けたら終わりじゃない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:34:24.68ID:YJK13C7gM
>>168
遺伝とかある?
父方の祖父母は80代でもピンピンしてて突然体調崩して入院して数日で死ぬって感じやったけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:35:24.51ID:br7okBCRd
同居してる90代の老母を糞尿まみれの布団に寝かせたまま凍死させた60代の息子おったが
今のワイはあの息子を責められへん
もっと行政に頼ればよかったとか綺麗事ぬかす奴おるが、その行政に頼るいうタスクがとにかく煩雑かつ
時間かかるから途中で諦めてまう介護家族の気持ちは痛いほど分かる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:35:27.15ID:UT9tnBcRd
>>167
よくあるのが息子の嫁が介護してるパターンやな
若い頃散々嫁いびりされて要介護状態になって仕返しに虐待されるパターンや
因果応報といえばそれまでやが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:36:19.81ID:PhNt5a8c0
>>172
寝たきりってこっちのペースで仕事出来るから精神的に楽なんかね
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:36:27.45ID:SR6I9abyM
とりあえず餅食わせたらええやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:36:43.57ID:q+Hum2fA0
>>170
それは結局環境変化によるストレスなんだよね
住む環境が変わると俺らでもストレスを受ける
認知症というか高齢者はそれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:37:15.04ID:zrazyK9b0
>>172
ほんまに身体は元気でめっちゃ動き回るから一瞬も目が離せなかった
ショートも一泊でもう無理ですって何度も色んな施設に断られまくったわ
介護士の方々にはほんま頭上がらん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:38:12.37ID:KklahSx30
>>175
ケアマネ試験受ける予定なんやけど、制度が複雑やわ。こんなん素人がわかる訳ないやろ。ワイでも四苦八苦しとるのに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:38:22.88ID:UT9tnBcRd
>>172
動ける認知症はな
コロナのクラスター対応の時にマジで何回殺意湧いたか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:38:37.31ID:KRWg0E610
社交な人は最初から認知症になりにくい上に
運悪くなったとしても割と協力的なんや
家父長頑固親父は認知症になりやすい上に
診察拒否、介護拒否、資産状況もわからずじまいとかになる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:04.35ID:qRe5Dg9V0
あとはヘルパーやけど訪問介護も束縛されそうやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:05.33ID:q+Hum2fA0
在宅介護はアホだな
分散しとけ責任を
でも丸投げはするな
本人の不安は増幅するから

ほんとこれだけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:35.30ID:PhNt5a8c0
認知かなりやばいのに体は元気みたいなんって最終的には精神病院行きなんやろ?
どんな風に面倒見てるんや?薬でおとなしくさせとるんかな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:55.98ID:eyEVwWWD0
父親が認知症になったこどおじやけど
年金税引きで500万貰ってるから手間かからん程度に長生きさせるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:40:27.41ID:KklahSx30
>>180
ワイ的には転倒骨折しようが脱走して行方不明になろうが家族が了承してくれたらりよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:40:50.10ID:br7okBCRd
>>159
逃げられへんで、お前という子供がおるなら
たまにスッと特養入れる老人おるが、優先されるのは
・ナマポ・家を追い出されそうになってる・資産がほとんどない・未婚独身身寄りなし・要介護4以上
つまり正社員で働いて結婚して子供おる勝ち組はその時点で特養は厳しくなる
負け組ボケ老人ほど最後に逆転できる仕組みになってるのも皮肉な話や
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:41:00.35ID:q+Hum2fA0
>>186
大方そういうところは多いだろうけど
結局本人と話してないことも多いよ
カテゴライズしすぎ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:41:11.13ID:UT9tnBcRd
>>186
お薬漬けが基本やが薬飲んだら飲んだで転倒のリスクとか誤嚥のリスク増えちゃうからめんどいんよなー
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:41:52.92ID:heZ/liN70
転んで骨折って入院とかなるとガチで認知症急激に進むからな
押し車と杖を使えって言ってもそれを忘れて足フラフラさせて歩いて転びかけるしホンマにどうにもならんかったわ
最終的にはなんとか介護施設入れたけどこれも本人の年金無かったら金銭的に無理やったわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:42:04.38ID:KRWg0E610
>>187
悪いこと言わんから施設と仕事探せ
事件になるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:08.09ID:q+Hum2fA0
薬の副作用もよく考えろよ
そもそも異常が出てきて
本人が異常扱いする家族多すぎや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:12.37ID:PhNt5a8c0
>>193
はえーめっちゃ大変そうやな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:22.42ID:UT9tnBcRd
動ける認知症と夜勤中一晩中おままごとしてたなー
目離せんからおむつ交換も一緒に回ってたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:42.81ID:q+Hum2fA0
>>194
大腿骨骨折とかいうフラグ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:46.06ID:MAyb+0KPM
ワイこのスレをお気に入りに入れるか迷い中
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:51.57ID:KklahSx30
>>177
ウンコの周期さえ把握しとけばオムツ換えと体交すればええからな。下剤入っててウンコ爆発してるとちょい面倒やけど、徘徊認知症に比べれば楽
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:44:03.40ID:br7okBCRd
>>172
ワイの親がまさにその動ける認知症やからガチマで地獄やで
役所や銀行でどうしても対面手続き必要なときに待ってるほんの一瞬の隙をついて徘徊して行方不明になるからな
銀行の窓口で何度も頭下げて謝って待ってもらって付近を滝汗かきながら走り回って探したときはさすがに
殺意マックスで発見した親のことを初めて平手打ちして殴ってもうた
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:44:15.66ID:PhNt5a8c0
>>200
一緒に回るのは草
いやお疲れ様やで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:45:28.69ID:GO6f6GrX0
ワイ鬱親認知症そろそろ詰みそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:45:55.39ID:q+Hum2fA0
在宅介護とかいう何故かいまだに神聖視されている介護
あれそうでもなくなったか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:46:04.21ID:br7okBCRd
そうかあかんか終わりやでをモチーフにした漫画あったやん、母親が認知症になって徘徊して息子が仕事できなくなるいう
あれほんまリアルやで
徘徊して警察に保護された親を迎えに行くと第一声が「もう…勘弁してよ!」になるわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:46:24.84ID:KklahSx30
>>205
そら叩きたくもなるわな。靴とか身につけるものにつけられるGPSあった気がするわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:46:44.06ID:Szb9bD250
めっちゃ詳しいやつおるな
特養ってそんなに難しいんやね
自分が介護施設入った時の遺産くらいは持ってて欲しいものやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:46:50.29ID:J3KUVYqpM
>>208
国はむしろ在宅介護拡充していく方針やろ
そうじゃなきゃ人手も足らんから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:47:33.69ID:q+Hum2fA0
自分の親やから…精神
ほんと抱えないでほしいし
あと思うのは地域包括とか知名度低すぎ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:02.57ID:zrazyK9b0
>>205
聞いてるだけで共感するし疲れてくるわ
ほんまなった家族にしかわからん事があるよな
ほんま殺したいほどイラつくし、イラついたことにたいする罪悪感もすごいし
本人残して家族が全員先にストレスで死ぬんじゃないかと思ったわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:04.48ID:heZ/liN70
認知症入って介護施設行くようなって3年か4年でジジババどっちも死んだけどホンマになんとかなったわ
バッバが70年一緒に生きてきたジッジの死を知らんまま半年生きてたのはなんか可哀想やなと思ったけどしゃあないわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:20.45ID:q+Hum2fA0
>>211
最近はそうでもないぞ
地域差あんのかな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:44.75ID:Szb9bD250
現代社会の闇やなホンマ
ぽっくりあっさり死んでくれる親って案外ええのかもね
60とかで急死したら子供は悲しむやろけど介護地獄に落ちるよりはマシやろ
未来のことはわからんから今の悲しみを過大評価しがちなだけで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:44.92ID:Ht6Ra7OXa
認知症治る薬早く完成しないかな
全人類待望してると思う
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:06.55ID:UM++XI6y0
ニートこどおじやってるけどこういうスレ見ると怖くなるわ
クソマジメでゴルフくらいしか趣味のない人だから怖い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:07.89ID:br7okBCRd
>>183
認知症の徘徊ごときで医療措置入院なんて甘ったれた対応してもらえるわけないやん
精神病院に入れる認知症はほんまに宝くじ級のラッキーな老人だけやで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:21.32ID:9ZSI0rtt0
>>211
ニキがナマポレベルで貧しくなかったら、月30万円いるで
持っとるとええな
ワイは無いから、自殺ごっこと自分可哀想アピールにご熱心なゴミ親が早く本当に自殺してくれることを遠くで待っとるで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:22.37ID:J3KUVYqpM
>>218
ワイの母親は30代で死んだけどそう思うことにするわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:37.54ID:KklahSx30
>>211
運とタイミングや。入所待ちの間に亡くなる人もおれば申請から2ヶ月くらいで入所できる人もおる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:40.26ID:52mw3Coe0
田舎やと介護の問題とかあんまり聞かない気がする
みんな隠してるだけなんかな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:13.67ID:q+Hum2fA0
>>212
基本俺は都市部想像してレスをしてたけど
地方の介護ってマジで想像つかないわ
どうするんだろうな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:18.77ID:5btBrhkDd
ワイの親戚、特養と幼稚園と郵便局を経営してる勝ち組
婆ちゃんも叔父も要介護になった時に一瞬で入居した
パッパがもし介護必要になったらお願いする
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:44.40ID:Szb9bD250
>>223
いやそれは辛いわ
でも介護地獄もヤバすぎるしなんとも言えんね
君はもう気持ちの整理がついてそうやけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:18.51ID:q+Hum2fA0
>>219
色々各会社がチャレンジして株価が乱高下してるぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:25.87ID:5btBrhkDd
>>220
むしろ親から見たお前のほうが怖いやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:46.84ID:QOImE5wjM
>>222
大企業や公務員みたいに年金が月20万あれば
持ち出し年120万として長く見積もって20年でで2400万の貯金があれば余裕か
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:39.55ID:br7okBCRd
>>214
ワイはサ高住しか空いてなくてブチ込んだが徘徊がひどすぎてGPS付きの靴履かせたんやが
その靴の履き心地が気に入らんみたいでスリッパのまま外に出て徘徊するようになった
ワイの親はとにかく何kmでも徘徊して疲れたところで足がもつれて転倒して路上に倒れたままになってるところを
通行人に発見されて警察や救急車呼ばれるパターンなんや
サ高住のケアマネからも特養への申し込みをして待機しといたほうがいいとアドバイスされた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:48.87ID:q+Hum2fA0
最近邦画で安楽死っぽいやつみたけどどう思う?
結論俺はやっぱ身勝手かなと思った
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:49.84ID:heZ/liN70
>>218
ワイのカーチャンはジジババの介護経験しとるからポックリ逝きたい言うとるけど
健康な人間が急に死ぬなんてありえへんのに何を言うとるんやろって思ってるわ
ポックリ逝くって要は脳梗塞か心筋梗塞ぐらいしかありえへんのに毎日しっかり血圧の薬飲んどるのおもろい
全然ポックリ逝く気ないやんw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:59.16ID:KklahSx30
>>226
ワイ田舎やけど、通所とか訪問系は職員も高齢化しとるから廃業が進んどる。入所系にシフトしていくやろな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:59.86ID:zrazyK9b0
>>221
うちはレスパイト入院させてもらったで
ほんまに一個もショート使えなかったからケアマネさんが心配してやってくれた
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:53:25.27ID:Szb9bD250
>>222
ワイの親は資産運用してるから数千万は持っとるで
ゴミ親寄りだがよくもしてくれたから見捨てることはできへんな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:54:38.94ID:qRe5Dg9V0
親の介護は放棄できない!介護が難しい場合の対処法3つを簡単解説
tps://green-osaka.com/online/waive-care-for-my-parents
日本の葬式の費用
tps://i.imgur.com/a49u2YN.png
家族が死んだ時にやること
tps://i.imgur.com/U3leWRv.png
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:54:56.92ID:PhNt5a8c0
施設も老々介護しとるよな
70代のパートとかざらにおるもん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:13.25ID:EvH+GpXqM
認知症になったらわかっててもほんまに腹立つで
ただ忘れ物酷くなるとかじゃなくて性格もクッソ悪くなるからな
絶対に謝らなくなるし絶対に非を認めないし絶対に人の話聞かなくなった
認知症やろうから病院行けいうても当然拒否
それまでは尊敬してたし毎日電話してたけど喧嘩別れして今何してるかすらわからん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:13.81ID:icf4A21L0
介護認定調査の時だけシャキッとするのやめてや😢
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:24.93ID:br7okBCRd
>>236
余程やな…介護家族のお前の疲労困憊察して余りある
親っていつ死んでくれるんだろうみたいなことばかり考えるようになってるわワイは
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:28.42ID:q+Hum2fA0
介護はとにかくチームプレイなんだよ
言葉にしなくても昔はコミュニティがあったから
核家族じゃなかったから
楢山節考とかもあったけども
よりデカイ問題になってしまったな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:39.27ID:9ZSI0rtt0
>>234
ワイが子供のころは毎日飯のたびに、子供に迷惑かけたくないからぽっくり逝きたいぽっくり逝きたい言ってたくせに
今は「孤独でツラいのぉぉおおお」とか言って熱心に自殺ごっこで気を引こうとしてくるクソ親ガチで殺したい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:56.11ID:v0HsbXAr0
介護離職みたいな話も世間でそこそこ聞くようになったしなあ
ワイも将来そうなるんやろかて他人事みたいに今は考えてるけど
どっかで急に降りかかってきて当事者になるんやろな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:37.29ID:q+Hum2fA0
肉親をお互い恨み合うっておかしいんだよね
いい距離感を保つ産業なんだよ介護って
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:52.31ID:heZ/liN70
田舎住みやけど朝と夕方は介護タクシーだらけやで
デイサービス通い過ぎで草
一家に一人はデイサービスいっとるんやないかってぐらいや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:02.12ID:rtk7l+vkd
デイサービス週5+ヘルパーで月約10万
グループホーム月20万ちょい
いま特養で月20万弱やな…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:13.26ID:KklahSx30
>>242
後で調査員に「本人はああ言ってますけど~」ってボロクソ言わんとアカンで。具体的な記録等あるとなお良し
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:29.50ID:q+Hum2fA0
>>242
それが人間のプライドなんだよなw
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:30.32ID:5btBrhkDd
ワイは親を嫌いになりたくないから絶対に施設に入れるで
いい思い出のままお別れしたい
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:33.84ID:qRe5Dg9V0
>>241
自覚しろってのも酷やが無自覚な痴呆はほんま図体のでかいキッズやな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:48.78ID:zrazyK9b0
>>243
ワイもほんまに毎日そんなことばかり考えてたで
ほんま痛いほどわかる
運良く特養入れたから今では優しい気持ちで月1-2回施設に顔出してるわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:13.72ID:UT9tnBcRd
というかコロナクラスター発生時の特養の地獄っぷりはもっと世間に知れ渡って欲しいわ
世間はもうコロナとか忘れてるやろうけど高齢者施設はリスクがある利用者ばっかりやから全く変わらずに防護ガウンフル着用して対応しとるからな
しかも動ける認知症がウイルス拡散しまくるし
拘束一応オッケーなるけど拘禁症状で地獄絵図と化すし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:36.84ID:9ZSI0rtt0
>>249
くっそ工数かかるからどうしょうもないのは分かるが高すぎやわ
ロボットにしてくれ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:59:11.10ID:br7okBCRd
>>249
実は特養もそんな安くないんよな、優遇されるのはナマポだけで
それでも有料老人ホーム入れるよりは安いからみんな狙うだけで
介護職の人が全員菩薩に見えるようになってきたわ
実子のワイですら毎秒殺したくなる親にこんなに優しくしてくれる徳の高さが崇高すぎる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:59:17.21ID:q+Hum2fA0
家族も友達も
一定以上の距離を詰められると
こういうことが起きる
それって結局タレントとファンと同じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況