X



正直、名古屋ってしょぼいよな街が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:38:36.61ID:pip7SrTE0
なんか駅前は高い建物あるけど
名駅から久屋大通までスマートじゃなくてごちゃついてる
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:55.44ID:MPELOjeg0
福岡大阪になれなかった都市
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:41:04.28ID:NAGaQ+eRd
名古屋駅東側「おっ、やるやん」
名古屋駅西側「あっ…」
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:41:46.33ID:pip7SrTE0
空港も遠いし
2023/08/21(月) 01:42:48.11ID:7TqBAXgFr
栄エリア汚すぎてすき 居るのもペルー人ブラジル人フィリピン人中国人その他みたいなある意味日本国オールスター
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:52.37ID:pip7SrTE0
>>5
わかるわ
まじで整備したほうがいい
雑居ビルとかおおすぎ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:44:14.08ID:pip7SrTE0
久屋大通も南側きたねえ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:47:18.97ID:rDohw0wMa
都会じゃないと思う
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:04.63ID:9aN980l4p
>>2
フクオカッペさあ…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:37.26ID:pip7SrTE0
地下鉄延伸しろよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:45.26ID:WbUem62Q0
名古屋で都会じゃなかったら都会は東京大阪横浜だけになる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:45.31ID:9aN980l4p
>>2
福岡土人さあ…

総務省「三大都市は東京大阪名古屋」
https://i.imgur.com/ivLqR4s.jpg
https://www.stat.go.jp/data/idou/topics/topi60-4.html

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯都市圏GDP
名古屋都市圏(22.5兆円)>福岡都市圏(8.9兆円)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

まず地下鉄路線図見るだけでも名古屋の方が圧倒的に都会なのが一目瞭然なんだが…w

名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/Ne5yfeN.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/0kpc8AX.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:59.49ID:t/ikcDpid
長野県民ワイからしたら人酔いするほど都会
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:37.16ID:Yq/+wC+80
大須最強やな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:40.01ID:UaGOt7a9p
>>11
ハメカスさあ…
都会度は名古屋>横浜なんだが

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:45.49ID:pip7SrTE0
>>13
長野すきやで

でも空港もうちょいなんとかならんか
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:49:57.21ID:pip7SrTE0
>>14
うーん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:13.78ID:UaGOt7a9p
>>11
ハメカスさあ…
都会度は名古屋>横浜なんだが

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:15.15ID:pip7SrTE0
錦はもっと再開発してほしい
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:22.08ID:kxvOKaJ70
>>11
正直、横浜は名古屋より小さいぞ中心部は
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:37.01ID:ucQmXDXSa
名古屋のカッペ発狂しとるやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:49.32ID:pip7SrTE0
碁盤の目になってるのに都市開発がなあ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:56.12ID:kzippTdGa
栄行ったことなさそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:02.49ID:lWu/dsbda
発狂してコピペぺたぺたは草
2023/08/21(月) 01:51:27.68ID:7TqBAXgFr
名古屋はインフラ整備の面だけで言うなら日本最強 そこは認める
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:28.69ID:fX03d1FB0
名古屋より東海オンエアがいる岡崎のほうがイケてるんだろ?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:34.98ID:pip7SrTE0
>>23
徒歩で行けるとこすんどる
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:39.18ID:VZ1GpVtK0
嫌なら岐阜でも四日市でも浜松にでも住めばええやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:51:57.83ID:pip7SrTE0
>>25
道路とか名駅周辺ばっかで中心部はスカスカやぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:03.06ID:D5LK+xPp0
ラーメン🍜がまずい
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:18.02ID:rtkHYiZL0
栄大須名駅以外行くとこないよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:31.08ID:bx7gHM8nM
>>18
福岡やるやん!
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:35.15ID:oT1Ztfi9a
栄だけはもう2度と行きたくないわ
彼女と取ったホテルが栄周辺で汚すぎて最悪やったわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:36.78ID:pip7SrTE0
>>31
すぐ飽きる
2023/08/21(月) 01:52:46.13ID:7TqBAXgFr
>>30
味仙の台湾ラーメン別格に美味いだろ 思い出すだけで涎が染み出してきたわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:52:59.09ID:pip7SrTE0
>>33
桜通沿いのとことまらなあかん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:53:18.84ID:VZ1GpVtK0
>>33
わざわざ栄行ったってことは貧乏人か
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:53:23.67ID:pip7SrTE0
名駅とか長久手とかはもうええねん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:53:25.75ID:E9W1krXUa
名古屋は飯もクソ不味い
味噌カツみたいなもんありがたがってる時点であれやけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:53:25.86ID:bx7gHM8nM
>>26
でも岡崎と旭丘なら絶対旭丘入りますよね?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:53:59.16ID:XOGNUWiIa
>>37
大学生や
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:54:08.43ID:pip7SrTE0
>>40
そもそも名古屋人がわざわざ岡崎通うかっていうほとんど地元やろ
それなりの人口だから優秀ってだけで
2023/08/21(月) 01:54:15.55ID:7TqBAXgFr
栄か伏見か忘れたけどタイチ食堂って店で食った生ハンバーグ美味かったわ でもインディアンも捨て難いんだよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:54:31.41ID:D5LK+xPp0
>>35
味仙は辛いだけ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:54:33.10ID:pip7SrTE0
>>39
味噌カツと普通のソースでくいわけ無いとあきるで
2023/08/21(月) 01:55:21.14ID:7TqBAXgFr
>>44
卵入れて食ったか?あれが有ると無いとで全然違う
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:35.78ID:pip7SrTE0
どこでもいいから一部の区画だけ整備して麻布十番みたにしてほしい
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:38.08ID:hgKtw/y80
「あっ!なんか最近できたレゴラ…」「そう!ないんですよ、これといって代表的な観光地が」
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:53.64ID:g4vTDZ0/p
>>2
フクオカッペさあ…

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯都市圏GDP
名古屋都市圏(22.5兆円)>福岡都市圏(8.9兆円)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:04.29ID:QBVB9m2ra
バカ舌の街
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:08.53ID:pip7SrTE0
>>48
ハンチョウはエアプ
ナゴドなんかいかんし
水族館動物園明治村ださんから
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:17.84ID:bx7gHM8nM
>>31
なんか問題あるか?
繁華街なんていろいろ行くもんでもないやん
ワイ豊島区に住んでるから池袋には時々行くけど渋谷は一回も行ったことないレベルやし
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:31.53ID:Ziqd/5QV0
他県から移住してきたけど街は俺の地元よりいいと思ってる
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:34.97ID:D5LK+xPp0
球場のアクセスがしょぼいよな
球場もしょぼい ペラペラ人工芝
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:38.81ID:pip7SrTE0
ゴチャゴチャ感がえぐいわ
ほんと名駅だけ
名駅もすぐ裏いけばゴチャゴチャしとるからな
2023/08/21(月) 01:56:39.60ID:7TqBAXgFr
>>48
はいプラネタリウム
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:13.21ID:1+LzyPwVa
ジブリパークが遠いのが致命的やな
名古屋駅から1時間ぐらいかかったであんなかかると思わんかったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:16.59ID:pip7SrTE0
>>54
アクセスはいうほどやろ
まあ名鉄の瀬戸線が孤立してる問題はあるけども
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:22.87ID:hdtUfBP50
出張で金山行ったけどイオンと天やしか行かなかったわ
今日からまた金山宿泊で嫌んなる
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:25.28ID:MPELOjeg0
>>49
なんかキレてるけど大阪や
すまんな😅
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:40.89ID:pip7SrTE0
>>57
しかもクソ混む路線で狭い上にその沿線ばっか開発してる無能采配
2023/08/21(月) 01:57:44.85ID:7TqBAXgFr
正直わざわざ名古屋に行こうってなる事なんて滅多に無いし今後行くか怪しいけどまあいい街だったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:57:47.45ID:kzippTdGa
ケバブ臭すぎる
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:02.12ID:pip7SrTE0
金山はあかんわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:20.94ID:D5LK+xPp0
>>46
卵は入れてない
ニラ炒めは美味かった
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:23.08ID:MPELOjeg0
>>62
これ
何かしらの理由がないと行かんわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:28.60ID:bx7gHM8nM
>>49
知的障害者?
ほとんど同じようなコピペ上にあるやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:37.20ID:t/ikcDpid
明和高校 合格実績

東京大7 京都大34 一橋大2 東京工業大4
北海道大5 東北大4 名古屋大66 大阪大8 神戸大7
九州大3

名古屋市立大30 名古屋工業大20 愛知県立芸術大13
三重大11 岐阜大8 東京藝術大6 横浜国立大5
筑波大4 信州大4 愛知県立大4 東京外国語大3
東京都立大3 静岡大3 国際教養大2
お茶の水女子大2 金沢大2 静岡県立大2 滋賀大2
京都工芸繊維大2 大阪公立大2 千葉大1 東京海洋大1
東京農工大1 福井大1 山梨大1 公立諏訪東京理科大1
岐阜薬科大1 浜松医科大1 愛知教育大1 京都府立大1
大阪教育大1 山口大1 徳島大1 大分大1 宮崎大1

早稲田大16 慶應義塾大17 上智大5 東京理科大34
明治大34 青山学院大6 立教大16 中央大9
法政大17 関西大16 関西学院大9 同志社大115
立命館大81 南山大147 名城大134 中京大36
金城学院大20 藤田医科大15 名古屋音楽大12
名古屋芸術大12 豊田工業大11 椙山女学園大10
2023/08/21(月) 01:58:42.01ID:Yx3Ory2W0
横浜って中心地から開けてる感じなの?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:53.84ID:pip7SrTE0
名古屋城も鉄筋が問題じゃなくて
あの無駄な広場と駐車場
駅降りたエリアとおかげ横丁みたい名前の商魚施設が分離してたり無能ムーブ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:58.09ID:LOhkAS1yd
観光地がショボいのと飯が独特なせいで都市の大きさの割に観光客に人気ないよな
外国人観光客も名古屋飛ばししてるし
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:59:21.55ID:bx7gHM8nM
>>62
確かに仕事で2回くらい行っただけだわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:59:36.01ID:QAk8ech6a
>>67
どっからどう見てもブチギレ名古屋人の末尾pやろ
飛行機飛ばしてるだけ
2023/08/21(月) 01:59:36.64ID:mxCmoMNv0
ない
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:59:39.25ID:Ailn9SXyp
>>60
データも見れないバカで草
頭悪そうw
名古屋>>>>>福岡はデータ的な真実やでw
勉強しろよ無知w

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯都市圏GDP
名古屋都市圏(22.5兆円)>福岡都市圏(8.9兆円)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 01:59:46.65ID:pvceWcX/0
福岡とどっこいどっこいやなビルがしょぼすぎる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:00:02.12ID:pip7SrTE0
東新町とか東片端に駅ないのはあかんやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:00:10.18ID:bx7gHM8nM
>>68
公害死んで
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:00:13.11ID:T2kV2s2Tp
>>76
フクオカッペさあ…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
福岡市=357万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
福岡市=13.7兆円
◯人口
名古屋=233万人
福岡市=161万人
◯都市圏人口
名古屋=687万人
福岡市=257万人
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:00:15.71ID:8MW51hysa
福岡に負けてブチギレとるやんけ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:00:47.97ID:VZ1GpVtK0
飯なんて日本の都市で食えば言うほど大差なんてない
そもそもヒキニートでママのご飯しか食べてないやつに何が分かるんやろか
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:00.32ID:WbUem62Q0
名古屋は住むのと働くにはいい街
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:04.35ID:t/ikcDpid
千種高校 合格実績

京都大4 北海道大4 東北大1 名古屋大12 大阪大5
神戸大6 九州大3

名古屋市立大19 名古屋工業大10 愛知県立大10
三重大9 信州大5 岐阜大5 愛知教育大5 筑波大4
東京外国語大3 金沢大3 大阪公立大3 東京都立大2
京都工芸繊維大2 千葉大1 横浜国立大1 横浜市立大1
静岡大1 静岡県立大1 京都府立大1 神戸市外国語大1
広島大1

早稲田大12 慶應義塾大5 上智大19 東京理科大9
明治大18 青山学院大18 立教大18 中央大12
法政大24 関西大22 関西学院大16 同志社大99
立命館大160 南山大183 名城大139 藤田医科大18
愛知医科大14
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:06.30ID:bx7gHM8nM
>>75
同じようなコピペどころか同じやんけ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:07.42ID:pip7SrTE0
>>71
外人人気の伊勢も中津川も高山も
中部国際空港のアクセスがゴミすぎてな

県営名古屋空港をがちっとけばアクセスましで名鉄とかJRを鵜沼からいかせれたのに
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:07.77ID:MPELOjeg0
ワイなんかやっちゃいました?😅
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:10.15ID:CSs4kjl2p
>>80
データ「名古屋>>>>>福岡だけど?」

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯都市圏GDP
名古屋都市圏(22.5兆円)>福岡都市圏(8.9兆円)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

まず地下鉄路線図見るだけでも名古屋の方が圧倒的に都会なのが一目瞭然なんだが…w

名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/Ne5yfeN.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/0kpc8AX.jpg
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:25.22ID:4ow+fPm9d
街に魅力が無いのは人間に魅力が無いからやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:25.97ID:D5LK+xPp0
>>58
ナゴド潰して
ナコヤ球場建て替えたら認めたるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:38.08ID:pip7SrTE0
飯はな
きしめんとか天むすくっとけ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:49.63ID:t6bBP2bIr
名古屋はメシマズだし女はブスだしで最悪やな
東京大阪横浜福岡札幌
この5大都市でええわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:50.69ID:EFMPIHnx0
やきうもよわいしな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:56.56ID:pvceWcX/0
名古屋城が残ってれば姫路レベルにはなれたかもな
2023/08/21(月) 02:02:12.66ID:QGZlqicD0
>>88
日本で人間的に魅力ある街なんてあるか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:33.82ID:pip7SrTE0
>>89
白川公園あたりにつくってほしい
名城公園期待してたけどだめだったな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:46.65ID:D5LK+xPp0
夜8時に地下街の店閉めるのやめて
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:48.10ID:CSs4kjl2p
>>91
頭悪そうw

名古屋アンチ(馬鹿・無知)の常套句↓

・名古屋は飯がまずい
一切根拠なし。それどころか名古屋市の飲食店数は東京大阪に次いで日本3位なんだからその分上澄みの数も多くなり、また競争も激化して全体のレベルも高くなっていると考える方が自然。

・名古屋はブスが多い
一切根拠なし。だいたい人口1億2000万の事実上の単一民族国家の第3都市圏の中核都市(それも日本の「中心部」)に目に見えてわかるほど容姿の美醜が集中するなんてあり得ないし、もちろん科学的根拠や実証データも皆無。

・名古屋は車社会
無知丸出し。名古屋市は駅数も駅密度も東京23区と大阪市に次いで日本3位というのが事実。
日本で名古屋より鉄道網が発達してる都市は東京大阪だけ。
また鉄道利用率も日本屈指の高さなのが名古屋市。

・名古屋は田舎
論外オブ論外。データ見ろゴミ。
データ見れば明らかだが日本で名古屋より都会な都市は東京大阪しか存在しない。
つか世界3位の経済大国の第3都市(1000万大都市圏の中枢都市)を田舎呼ばわりって端的に言って意味不明で無茶苦茶だし、私はバカで無知ですと自己紹介してるに等しい。
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:50.87ID:pip7SrTE0
>>91
飯はいうほど
ブスは多いなマジで性格も悪い
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:51.95ID:EFMPIHnx0
>>93
街がショボすぎて比較にならんが?
2023/08/21(月) 02:03:02.69ID:zwtRJdzS0
外食のコスパが良い
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:03:06.51ID:Qowbo0tRa
飯も不味いし野球も弱いし末尾pはコピペペタペタやしほんまどうしようもないな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:03:16.22ID:pvceWcX/0
お嬢様JKが多いくらいしか取り柄ないよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:03:20.90ID:pip7SrTE0
>>100
焼肉はうまいよ
在日朝鮮人とかおおいし
2023/08/21(月) 02:03:41.90ID:7TqBAXgFr
>>94
高知のひろめ市場でキャリーケース横に置いて独りで飲んでたら知らんオッサンに飯と酒奢ってもらって好きになったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:03:42.29ID:n91DhLQgr
駅前に片側4車線くらいの大通りがあると途端街がショボくなる現象

神戸名古屋品川辺りはほんとそう感じるわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:12.18ID:pip7SrTE0
ドルフィンアリーナ早く潰して
あそこ周辺どうにかしろよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:13.44ID:VZ1GpVtK0
>>94
魅力はないけどマイナスが少ないってのはあるんやないか
福岡とか大阪は治安最悪やしな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:14.38ID:bx7gHM8nM
>>93
姫路はどんどん廃れててヤバそう
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:26.87ID:QhVPo/ov0
大阪って東京より都会だよね
都会な範囲は流石に東京に軍配が上がるけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:37.34ID:pip7SrTE0
>>105
広島もや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:48.45ID:mf1nzpria
名古屋のカッペはウィンカー出さなんのがかっこいいと思ってるらしいな
2023/08/21(月) 02:04:51.72ID:7TqBAXgFr
大阪はホンマに治安終わってる ホンマに終わってる
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:51.93ID:CSs4kjl2p
>>84
◯鉄道駅数/市域面積
23区=655駅/627㎢
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←←←
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢


福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?w
こんな奴らが日本第3の都市自称してるんか…
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:54.81ID:pvceWcX/0
男も女もチビブスが多いな
の割に服装派手やからおもろい街ではある
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:04:58.01ID:pip7SrTE0
まあむしろ道が広いのはええ

むしろゴチャゴチャしてる方が嫌い
京都も嫌い
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:05:07.66ID:HPOkL/q+0
名古屋はbsが多いって誰が最初に言ったんやろ
ほんまにbsしかおらんくてすごいよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:05:08.51ID:nECFIG4W0
>>109
さすがにそれはない
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:05:10.40ID:D5LK+xPp0
>>95
ガイシホールが野球場だったらええのに
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:05:38.74ID:S16SgJEMa
運転マナーも最悪や
マジで走りたくないわあの辺
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:05:40.94ID:WbUem62Q0
名古屋はまじでブス多いな
男は普通なのに
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:06:13.65ID:bx7gHM8nM
>>104
ひろめ市場はええとこやな
ただワイはウツボの唐揚げ食ってたら同席したおっさんに謎の自慢話聞かされたわ🤔
2023/08/21(月) 02:06:15.38ID:7TqBAXgFr
地味に京都は人柄いい人ちょくちょくいるんだよな 雑貨屋のオバチャンと会話弾んでちょっと楽しかった
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:06:16.50ID:08928pJmd
大阪って環状線が田舎すぎるわ
古臭い低層住宅ばっかやし暗いし終わってる感がある
こういうと大阪人は御堂筋線ガーって言ってくるけどな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:06:17.65ID:pip7SrTE0
>>116
男が多くてかわいいコはでていく
かわいいコは大概岐阜のこ

まじで東京とか福岡いったとき美人おおくてびびったわ
福岡ブスとか言われるけど
あと東北も美人多いな肌が白い

名古屋は浅黒いブス多すぎ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:06:23.94ID:CSs4kjl2p
>>116
で、根拠は?一切ないよねw
だいたい人口1億2000万の事実上の単一民族国家の第3都市圏の中核都市(それも日本の「中心部」)に目に見えてわかるほど特定の容姿が集中するなんてあり得ないし勿論それを示す根拠や実証データも一切ないんだよねw
これを覆す根拠が提示できる?無理だよねw
妄想で嘘つくのやめてもらえるか?w
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:06:57.67ID:EFMPIHnx0
飯に関してはマジで隠れとるで
地元向けと金持ち向けの旨い店めちゃくちゃあるからな
都市部やったらあるやろ、観光客向けの飯って
それ指して「不味い」言われても
そらそうやろとしか言えんの解らん程田舎住んでるんか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:06:57.58ID:hndeDAwQa
栄とかいうクソ汚い街が随一の観光名所の時点であかんわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:02.39ID:CSs4kjl2p
>>124
根拠一切ない妄想で草
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:15.88ID:pip7SrTE0
>>118
いやガイシホールも微妙やろ

流石に地下鉄とJRが通ってるとこか
名城線の内側
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:16.17ID:CSs4kjl2p
>>120
で、根拠は?一切ないよねw
だいたい人口1億2000万の事実上の単一民族国家の第3都市圏の中核都市(それも日本の「中心部」)に目に見えてわかるほど特定の容姿が集中するなんてあり得ないし勿論それを示す根拠や実証データも一切ないんだよねw
これを覆す根拠が提示できる?無理だよねw
妄想で嘘つくのやめてもらえるか?w
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:46.11ID:pip7SrTE0
品川だったか横浜のおばあちゃんはいい人ばっかやった
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:53.60ID:rtkHYiZL0
大阪は路上喫煙OKだからそこら中で歩きタバコおってヤバいわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:55.22ID:WbUem62Q0
親戚三重やけど甘えた感じで喋る三重弁はまじで可愛い
名古屋弁は汚い
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:01.08ID:DuGSCCD30
名古屋は行ったけどなんもすることがなかった
ただの地方都市って感じやったな
2023/08/21(月) 02:08:09.87ID:7TqBAXgFr
>>121
ワイもそれはあったけどまあ代金分と思って合いの手入れながら聞いてたわ 高知の気風なんかね
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:15.15ID:2kc6TxAFa
>>126
🤓「名古屋はさぁ!飯がさぁ!隠れててさぁ!」


恥ずかしくないの?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:15.74ID:D5LK+xPp0
世界のやまちゃんって手羽先やなくてスープボーン🦴やんけ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:26.76ID:C8/9/Ys4M
暑すぎるのまじでゴミ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:47.15ID:E/FHetIya
でも名古屋には“チュニドラ”があるから…
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:51.60ID:xME/UGT70
メシ不味いし観光もショボい、総合点は大都市圏最低クラスなくせに
動物園と水族館は一線級だからたち悪い
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:08:54.33ID:pip7SrTE0
丸の内伏見がビジネス街である程度開けてて整備されてるけど錦はぼろいし栄もきたねえからなあ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:09:09.80ID:WbUem62Q0
やまちゃんはうまくない
風来坊はうまい
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:09:14.87ID:MPELOjeg0
良いとこ挙げるとしたら中日ドンズラゴぐらいやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:09:17.12ID:PFP18Dbia
九州は地理的にアジアに近いことから半導体関連企業が投資しまくって、シリコンアイランドになると言われてる
ガソリン車が斜陽になってトヨタが没落したら、いずれ福岡>名古屋になるやろなぁ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:09:18.92ID:nECFIG4W0
大阪が東京より都会とか言うてる芸人、一人もおらんからな
大阪にもシゴトある芸人は毎週行き来してるからそれこそ体感してる
残念ながら東京には完敗してるんです
名古屋も当然ながら大阪に完敗してるよ 愛知のGDPの半分はトヨタ系企業だから
名古屋だけだとマジショボい
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:09:42.74ID:pip7SrTE0
てか三◯住友銀行越えたあたりから南側にいくと臭いもんな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:09:55.94ID:LOhkAS1yd
レゴランドにしろジブリパークにしろパンチが弱いんよな
チュニドラに忖度してるのか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:10:17.61ID:t/ikcDpid
松蔭高校 合格実績

北海道大1 名古屋大6

三重大14 名古屋工業大11 愛知県立大10 岐阜大8
愛知教育大7 福井大6 名古屋市立大6 静岡大3
富山大2 金沢大2 信州大2 静岡県立大2
大阪公立大2 岡山大2 秋田大1 筑波大1
神奈川県立保健福祉大1 富山県立大1 都留文科大1
長野大1 長野県立看護大1 岐阜県立看護大1
神戸市外国語大1 兵庫県立大1 奈良教育大1
奈良女子大1 徳島大1 北九州市立大1 琉球大1

明治大1 立教大1 中央大1 関西大4 関西学院大13
同志社大17 立命館大61 名城大177 中京大157
南山大141 愛知大111 愛知学院大91 愛知工業大80
愛知淑徳大79 名古屋外国語大76 中部大74
名古屋学院大26 名古屋学芸大22 近畿大22
金城学院大16 椙山女学園大16 大同大15
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:10:17.63ID:pip7SrTE0
大阪の羨ましいのは交通網やな

それだけは認めざる負えない
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:10:43.58ID:WbUem62Q0
愛知は農業強いよ
これ誇っていい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:01.37ID:EFMPIHnx0
>>136
関西生まれやし別に恥ずかしくないで
10年住んでもちょいちょい旨い店見つけるからホンマ名古屋怖いわ
どんだけ一見とか新規嫌いやねんって思う
ほんま勿体ないと思うで
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:01.15ID:HPOkL/q+0
地元LOVEな人は多いイメージ
2023/08/21(月) 02:11:12.71ID:7oGl2Y0AM
日本というせまい国の中でこの地方はブス多めとか普通に考えてないやろ いつの時代を生きてるんや
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:15.77ID:pip7SrTE0
>>150
米とかキャベツようつくっとるはず
2023/08/21(月) 02:11:18.64ID:7TqBAXgFr
大阪は友達とかとちゃんとプラン立てて連れ添って行く分には多分楽しい街 ノープランで歩くともはや苦行の域
2023/08/21(月) 02:11:19.26ID:kTPneXb10
福岡は高さ制限が緩和されたから
これから高いビルが沢山立つぞ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:23.05ID:bx7gHM8nM
大阪が羨ましいのは都心の家賃があんまり高くないところや
2023/08/21(月) 02:11:39.87ID:zwtRJdzS0
浄心住みやすかったわ
肉屋がやってるデカ盛りランチ最高だった
名駅まで行くのめんどくさいけど
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:40.62ID:pip7SrTE0
>>157
まあこれもあるな
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:45.73ID:6faOuLAga
ウィンカー出さんことだけ知ってる
あれなんでや?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:12:08.74ID:J3KUVYqpd
リニア開通したら東京のベッドタウンとして生き残れるやろ
福岡に東京のベッドタウンは無理からな
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:12:08.62ID:6doUJtf8p
>>144
お前の願望定期
そもそも福岡で売上2位の大企業ってトヨタ自動車九州なんだが
https://i.imgur.com/0DNO89e.jpg
2023/08/21(月) 02:12:19.62ID:QGZlqicD0
>>150
工業漁業も強い 逆に言うと観光弱いところはここに力入れすぎだったところもあるんちゃうかね
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:12:35.63ID:pip7SrTE0
大阪は頑張って不動産屋もタワマンばんばんたてたり古い家とかビルぶっ壊して再開発してるけど
名古屋はそれがない

挙句の果てにプ◯サンスとか京阪進出してくる始末
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:12:59.49ID:rGRkv/58a
ぶっちゃけ福岡か名古屋か神戸かに住めって言われたらどこがええんや?
2023/08/21(月) 02:12:59.64ID:7TqBAXgFr
>>161
リニア使ってわざわざ通わんでも神奈川千葉埼玉に何の不満があるというのか 何なら宇都宮でもいい
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:13:01.42ID:pip7SrTE0
>>160
車間距離空いてると移動してええんやなってことや
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:13:11.95ID:D5LK+xPp0
名古屋港行ったら村で草
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:13:18.30ID:LOhkAS1yd
>>151
閉鎖的な所が京都に似てるんだよな
都市の規模にしては田舎っぽい考えが多いというか
京都同様歴史が関係してるんやろか?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:13:32.01ID:EFMPIHnx0
>>160
よーくナンバー見てみ
ほとんど名古屋ちゃうで
2023/08/21(月) 02:13:50.61ID:7TqBAXgFr
>>165
神戸一択やろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:13:51.33ID:pip7SrTE0
県営名古屋空港
上飯田線

とりあえずこれはなんとかせいや
2023/08/21(月) 02:13:58.14ID:CN2l+3DM0
>>3
部落差別は良くないゾ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:14:03.42ID:MPELOjeg0
>>160
ダサいからやで
イケイケのシティボーイはウィンカー出さないんよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:14:08.23ID:tyNAVgVCd
>>166
神奈川埼玉千葉の家の値段はこれから上がりまくると予想してるわ、今ですら高いのに
貧乏人は名古屋でしか家買えない時代になるで
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:14:32.00ID:pip7SrTE0
名駅の西側はオタクショップおおいし
なんやかんや再開発はしそうなんだよなあ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:14:52.81ID:vSY6YqW5p
>>149
◯鉄道駅数/市域面積
23区=655駅/627㎢
大阪市=289駅/223㎢
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
広島市=138駅/905㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢
千葉市=59駅/272㎢
仙台市=50駅/786㎢
埼玉市=46駅/217㎢


流石に大阪の鉄道網には完敗やがそれでも東京大阪に次ぐ日本3位の鉄道網を有するのが名古屋や
それに比べて自称三大都市ことフクオカッペ土人街の鉄道網のショボさw
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:14:56.88ID:c92LOBpH0
風俗は?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:14:58.83ID:MPELOjeg0
>>165
神戸>福岡>>名古屋やな

神戸は神戸で地元プライド高い奴多いから取っ付きにくいけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:15:10.75ID:hgKtw/y80
大阪の繁華街や京都の観光地はインバウンドで韓中あたりの外人だらけやけど
名古屋もそんな感じなん?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:15:36.62ID:pip7SrTE0
ストロー現象とかいうけど
北陸新幹線しかり

そんな流出するんか?
新幹線とかリニアとか関係ないやろ通勤するわけでもないし大半が
むしろ普段使わないやつは金やろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:15:48.30ID:ZnpgeYoSa
三重県と名古屋半々で生まれ育ったけどどっちも人がほんまに最悪や
性根臭っとるわ
何で東海って人間が終わっとるんや?
岐阜の人とは関わり合いないけどたぶんあかんやろ
2023/08/21(月) 02:15:59.59ID:QGZlqicD0
神戸って地方都市の中でトップクラスに終わってないか 復活したの?
2023/08/21(月) 02:16:00.45ID:CN2l+3DM0
>>178
大阪以上福岡以下や
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:16:01.55ID:MPELOjeg0
>>180
日本橋とか最近えらいことなってるもんな
黒門市場とかもう地元民が言ってええとこちゃうやろあれ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:16:03.85ID:pip7SrTE0
>>177
大阪は目指してほしいわ

てかようやく大阪の交通網はみとめたな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:16:13.24ID:PFP18Dbia
>>162
その既存自動車メーカーが没落するのは既定路線って話
現時点でトヨタ自動車九州が何位って話はしてない
2023/08/21(月) 02:16:37.53ID:CN2l+3DM0
>>182
三重は東紀州の人以外意地悪いで
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:16:50.19ID:VvoBhsWC0
>>175
リニア通勤とか貧乏人には無理やし
そもそも東京の周りは既に人口減少が始まっとる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:16:51.56ID:pip7SrTE0
>>182
まあ良くも悪くも自我があって主張しないと生き残れんからな
2023/08/21(月) 02:16:55.52ID:7TqBAXgFr
>>178
ちょっと尖った性癖がある人間にとっては天国や
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:17:25.58ID:LOhkAS1yd
>>180
観光客よりブラジル人とか外国人労働者の方が多いやろな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:17:56.84ID:PFP18Dbia
>>182
それよく聞くけど、どんなところで性格悪いと感じるんや?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:01.52ID:7f/wCiZ1p
>>187
既定路線(お前の願望)
つか都市圏規模でゆうに倍以上の差がある時点で福岡>名古屋になるとかあり得ないからなw
https://i.imgur.com/0DNO89e.jpg
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:02.76ID:VvoBhsWC0
>>183
神戸は終了済みや
上がり目もない
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:22.79ID:hQAMS9sva
>>165
"住む"なら福岡やわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:31.17ID:3z4som+ld
>>189
人口減少とかクソ関係ないんよ、なぜなら都市部に集まるだけやし都市部だけ見たら増え続けるからな
あと交通費出るやろ普通の会社は
東京神奈川埼玉千葉の都市部に住めない層が名古屋を選ぶようになるでリニア開通で
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:32.99ID:pip7SrTE0
>>180
東京大阪に比べるとないね
ブラジルベトナム中韓はいるけど
欧米人とかはまれ

ベトナムブラジル中韓中東はもはや馴染みすぎて外人感もない
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:33.46ID:YkOhe6G4a
おれ仙台民だけど名古屋はかなり羨ましいけどな飯うまいし遊ぶとこたくさんあるしサッカーとバスケも強いからな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:44.73ID:EFMPIHnx0
>>169
結果的に似てるんやけど、ちょっとだけ違うんよな
京都はやっぱ公家気質やわ、完全に見下してるし、終始変わらん
名古屋は確かに最初壁あんねんけど、粘り強く関係続けたら受け入れてくれるし
時間かかるんやけど心許したらほんま大事にしてくれる

ただ、名古屋も純粋に名古屋人ばっかちゃうやん?
ちょっと郊外、特に一宮尾張小牧あたりの人間は排他的な態度が強めやねんな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:19:16.98ID:iDKC6DrXp
>>144
土人カッペ福岡猿は現実見ろ🤣🤣🤣

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯都市圏GDP
名古屋都市圏(22.5兆円)>福岡都市圏(8.9兆円)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

まず地下鉄路線図見るだけでも名古屋の方が圧倒的に都会なのが一目瞭然なんだが…w

名古屋市の地下鉄
https://i.imgur.com/Ne5yfeN.jpg
福岡市の地下鉄
https://i.imgur.com/0kpc8AX.jpg
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:19:18.37ID:VvoBhsWC0
>>197
願望が過ぎて草
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:19:48.43ID:pip7SrTE0
北陸新幹線とかでストロー現象って謎よな

名古屋~東京は大企業関係で通勤してるやつクソ多いけど
そもそも若者が流出って若者は大学いくからどのみち集団就職時代だっけ
大昔のあれと変わらんやろ
高速鉄道は関係ない
2023/08/21(月) 02:20:10.15ID:7TqBAXgFr
所で9月の25日辺りから広島観光に行く予定なんやがオススメの飲食店とか観光地とか他オススメあったら教えてくれ 原爆ドームには行く
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:20:21.98ID:PFP18Dbia
>>194
金沢市が江戸時代には日本第4の都市だったって聞いたことある?
時代とともに移り変わるんだよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:20:26.38ID:LOhkAS1yd
>>199
味噌文化あって味付け濃い料理多い東北民は名古屋に合うやろな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:20:29.59ID:pip7SrTE0
>>201
福岡空港の立地がうらやましい
県営名古屋空港に鉄道通さなかった名古屋はアホ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:20:44.68ID:iezA6yOOa
>>204
マツダスタジアム
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:20:55.32ID:pip7SrTE0
>>204
広島城
サンフレッチェスタジアム
うずしお
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:21:02.80ID:YkOhe6G4a
>>206
味噌カツぐううまい
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:21:41.83ID:b0l/g6JO0
街並みだけ見れば東京と大差ない
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:21:47.83ID:pip7SrTE0
>>199
むしろ仙台くらいコンパクトな街のほうがええで東京近いし空港もそれなりに近いし
人もええし
飯もうまいし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:21:52.51ID:t/ikcDpid
そもそも○○県はブス多いとか言ってる奴に限って街歩いてる人間入れ替わっても気づかんやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:21:52.55ID:Hd2fz1as0
>>203
北陸民が大学進学で大阪京都にストローか東京にストローされるかは大きな違いやで
北陸新幹線で露骨に東京にストローが増えるやろな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:04.91ID:ZnpgeYoSa
>>193
しょーもない人の悪口や陰湿なイジメが多すぎる
あと小さいことやけど人にぶつかっても謝らんのが当たり前やねん
これは他県に住んで当たり前じゃないことを知ってカルチャーショックやった
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:14.59ID:t/ikcDpid
>>214
富山の進学校でこれや

東京大9 京都大4 一橋大1 東京工業大1
北海道大10 東北大5 名古屋大7 大阪大10 神戸大4
九州大2

富山大45 金沢大31 千葉大14 信州大10 新潟大8
高崎経済大6 東京学芸大6 富山県立大6 筑波大5
埼玉大4 都留文科大4 静岡大4 長岡造形大3
大阪公立大3 広島大3 茨城大2 東京外国語大2
東京藝術大2 横浜国立大2 上越教育大2 福井大2
岐阜大2 岐阜薬科大2 名古屋工業大2 弘前大1
岩手大1 宮城教育大1 秋田県立大1 石川県立看護大1
長野県看護大1 三重大1 福知山公立大1 奈良女子大1
鳥取大1 山口大1 周南公立大1 徳島大1 愛媛大1
高知大1 九州工業大1 佐賀大1

早稲田大9 慶應義塾大7 上智大2 東京理科大11
明治大17 青山学院大6 立教大7 中央大8 法政大12
関西大17 関西学院大13 同志社大23 立命館大57
京都女子大11
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:14.90ID:AcyzJaj8p
>>186
認めるも何もデータ見たら一目瞭然やん
大阪は掛け値なしの格上や
ワイはずっと東京大阪だけは名古屋の格上だと認めてるで
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:28.71ID:ltmDqDZ8a
>>199
中日ドラゴンズもおるしな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:40.46ID:EFMPIHnx0
>>204
紅葉も始まっとるかもしれんし
無難に宮島行っとき

もし無茶出来るんなら大久野島行け
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:41.36ID:pip7SrTE0
>>211
流石にそれはない
駅前だけやろ

東京は網目みたいな鉄道網と高級住宅街がえぐいわ
低層の住宅と高層の住宅と

名古屋はそれがない
思いつきで開発建築してる
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:23:07.93ID:VvoBhsWC0
>>214
そういや北陸新幹線を京都大阪まで通す計画とかなかったか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:23:32.74ID:m0vpwpu4d
>>202
実際神奈川埼玉千葉の東京にすぐ行ける土地が売り切れでバカ高くなった未来に都会かつリニアですぐの名古屋が選ばれる可能性は高いで
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:23:33.00ID:pip7SrTE0
>>214
新幹線なくても大学で流出してるのは昔とかわらなさそう就職でも

単に大学進学率あがったせいかもしれんが
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:23:41.49ID:1gSsBKkTp
>>207
空港の立地とかどうでもよくて草
都市の格や都市規模とは一切関係ないで
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:23:44.30ID:YkOhe6G4a
>>212
仙台なんて名古屋に比べたらちんけな田舎すぎていかんわ
>>218
みんなを笑顔にしてくれるもんな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:23:53.37ID:MPELOjeg0
>>211
目腐ってて草
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:04.38ID:PFP18Dbia
>>215
悪口やイジメはどこにでもありそうなもんだけど
ぶつかって謝らんのは確かに理解し難いな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:08.08ID:LOhkAS1yd
>>200
京都は品ある感じで見下す公家大名気質
尾張三河は上から見下す武家足軽気質
運転の荒さとかも合戦のノリなんやろな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:15.36ID:VDfOoyXyM
名古屋で食った野菜天丼美味かったやで
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:20.35ID:pip7SrTE0
>>217
人口的には大阪はこしたいがな
伊丹と関空うんちょやったし
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:50.36ID:6pMEpsKtp
>>213
これ
〇〇はブスが多い〜とか全く根拠がない迷信やし
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:51.29ID:pip7SrTE0
>>224
福岡って空港の立地がいいから栄えたんやで

北九州のほうが上だったし
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:24:59.55ID:MPELOjeg0
>>215
北海道よりマシやろ?
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:25:17.43ID:pip7SrTE0
>>225
いや仙台はええよすき
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:26:10.05ID:pip7SrTE0
北九州は貿易の街だったしな
長崎も港町

ばかにするけど新幹線の駅だったり空港の立地って重要やからな
熊本もそれで改善しようとしてる
大分より宮崎のほうがまだましやしな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:26:25.80ID:6pMEpsKtp
>>232
多少栄えたところで規模は名古屋より遥かに劣ってるやん
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:26:31.07ID:pip7SrTE0
北海道だって中標津空港が市街地にあるから意外と栄えとるしな
2023/08/21(月) 02:26:38.06ID:QGZlqicD0
>>213
秋田美人とかも絶対今じゃ通用しないだろうな 昔はそうだったのかもしれんが
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:27:02.48ID:Hd2fz1as0
>>223
いや昔からストローはされて来たのは確かやがそのストロー先が北陸新幹線で京都大阪から東京に変わるってことや
そもそも北陸ってJR西日本、関西電力の管轄で関西の勢力下やのにそのストロー先が東京に変わるのは大問題やで
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:27:16.69ID:pip7SrTE0
>>236
だからもっと栄えるためには県営名古屋空港のアクセスとかセントレア頑張らんといかんの

日本だけじゃオワコンやからな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:27:48.24ID:pip7SrTE0
>>239
JR西が無能なのが悪い
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:28:11.48ID:EFMPIHnx0
東京は一個一個の駅が地方都市レベルなんよ
アレは比べもんにならん
大阪はぐっちゃぐちゃやけど、それで成立しとるのが凄いし規模も凄い
福岡は点在しとるけど、やっぱ九州全部集まっとるで凄い
名古屋はそれをフワッと広げてる感じ
窮屈さが無い分住みやすいんやと思ってる
ワイは一番好きやったから骨埋める気でおるで
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:28:40.60ID:pip7SrTE0
てか黒部の自然破壊して関西栄えたのに
いままで交通網さぼってたのはなあ
名古屋の感電ビルでもデモしとるわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:29:03.51ID:b0l/g6JO0
>>226
大阪人のふりしてるトンキンさんちーっす
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:29:06.91ID:MPELOjeg0
>>213
東京はマジでjk可愛いの多すぎや
名古屋はどうや?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:30:22.58ID:pip7SrTE0
名古屋って市街地に高級住宅街とかないからなあ
そこは大阪にもにてるかも
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:30:29.71ID:b0l/g6JO0
>>220
思いつきで開発してる街こそトンキンやろ
あんな無秩序な街は世界を見渡してもトンキンだけや
2023/08/21(月) 02:31:03.42ID:Yx3Ory2W0
小牧空港もっと活かせよな
セントレア遠すぎる上に橋まで渡らないかんしマジで利用したくない
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:31:06.03ID:MPELOjeg0
>>244
効きすぎやろ君
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:31:18.60ID:pip7SrTE0
リニアも名駅に集中させたのはなあ
まあ本社が名駅にあるせいやが
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:31:28.16ID:HzDvJS6+p
>>205
変わる根拠がないやん
お前の願望しかない
データ的にはhttps://i.imgur.com/0DNO89e.jpgが事実や
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:31:55.50ID:t/ikcDpid
>>245
大曽根駅とか行けば可愛い子多いぞ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:32:05.08ID:pip7SrTE0
>>248
しかも犬山㍾
高山や中津川や長野いくにもセントレアより近いし便利
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:32:11.99ID:ZnpgeYoSa
>>227
確かに悪口やイジメはどこにでもあるんやけど人が傷付く言動をネチネチとる人が多いんや
あととにかくケチで金に汚くて自分が得することばかり考えてる人だらけ
関東、関西、九州と色々住んだけどどこも良い人ばかりで感激した、特に九州の人は優しかった
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:32:12.58ID:Hd2fz1as0
富山石川 この二県の若者を北陸新幹線で現在進行形で東京に奪われてるのに呑気な関西人多いよな
近いうちに福井も奪われるし終わりや
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:32:32.09ID:pip7SrTE0
セントレアとかほんまなあ

上級会員の保安検査もない
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:33:11.66ID:pip7SrTE0
さすがに東京は家賃がなあ
2023/08/21(月) 02:33:20.45ID:iZsTp4IL0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:33:27.66ID:pip7SrTE0
富山~名古屋

ここ新幹線通ってほしかったわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:33:54.01ID:pip7SrTE0
名古屋~金沢でも可
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:34:21.77ID:JBYy8FM80
>>254
まぁ気のせいとしか言いようがないわ
どこどこの県はブスが多いと同じこと言ってるぞそれ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:34:30.01ID:MPELOjeg0
>>259
北陸新幹線通る噂なかったっけ?
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:34:35.41ID:pip7SrTE0
>>258
これみると仙台と広島ってようやっとる
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:34:54.07ID:pip7SrTE0
>>262
米原ルートはないらしいからむりや
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:35:23.45ID:VvoBhsWC0
>>258
福岡に負ける横浜wwwwwwwwww
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:35:39.13ID:pjt3fmvDd
>>258
これ見たらわかるように商業規模では川崎は下位やがこの中やと風俗では川崎が圧勝やろ?
商業規模なんて関係ないんよ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:35:56.29ID:eD0/4fpH0
若い子が遊ぶとこ少な過ぎる
でっかい商店街案内された時はほんまに同情したわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:36:08.33ID:VvoBhsWC0
>>266
むしろ風俗が関係ないやろ…
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:36:31.10ID:pip7SrTE0
>>266
てか別に川崎も再開発されてるけど立地いいから都市部でればいいだけ
結局都市部から立地いい風俗へと
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:36:37.06ID:c+Ezl6cu0
>>258
仙台規模の割になんでこんなに高いんや
2023/08/21(月) 02:36:51.92ID:bsPWSTkw0
レゴランドと名港水族館くらいだからなあ…
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:36:52.09ID:pip7SrTE0
>>267
遊ぶとこってみんななにするんや
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:37:04.11ID:pip7SrTE0
>>271
動物園もいいぞ
2023/08/21(月) 02:37:09.88ID:QGZlqicD0
>>267
大須かな 若い子は普通にスポッチャとかいくんじゃないかな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:37:29.57ID:MPELOjeg0
>>272
チュニドラ応援
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:37:32.45ID:VvoBhsWC0
札仙広福←4都市でだいぶ格違わね?
2023/08/21(月) 02:37:34.72ID:83sEnA9H0
トヨタのおかげで栄えた都市って感じがする
愛知からトヨタ抜いたら何が残るんや
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:37:34.87ID:pip7SrTE0
名古屋って東京と大阪のアクセスはいいけど
長野とか北陸はアクセス微妙
2023/08/21(月) 02:37:57.00ID:iZsTp4IL0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:38:07.85ID:pip7SrTE0
>>277
JR東海
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:38:13.87ID:VvoBhsWC0
>>270
東北地方のすべてだから
2023/08/21(月) 02:38:20.19ID:u5cDvZyJa
>>277
名古屋は別に大して恩恵ないぞ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:38:20.77ID:MPELOjeg0
>>277
チュニドラ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:38:28.30ID:JBYy8FM80
>>276
札幌福岡

仙台広島

に別れるだけちゃう
2023/08/21(月) 02:38:30.53ID:iZsTp4IL0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2023/08/21(月) 02:39:38.06ID:59WsRh88a
夜行バスだけは異常に充実しとる
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:39:38.01ID:VvoBhsWC0
>>277
デンソーとアイシン
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:39:52.67ID:pip7SrTE0
てかよくトヨタが~っていうけどそこまで名古屋はトヨタ感ないんだよなあ

広大な平野とかが広がって湿地帯もだが
人が多い農業地帯とかなってたやろ
大阪や東京に挟まれてたのもでかいし

そもそも三菱や
2023/08/21(月) 02:40:12.86ID:59WsRh88a
メーカー系はほとんど三河や
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:40:45.32ID:pip7SrTE0
なんGチュニドラいじるくせに
名古屋=トヨタやもんな
むしろ名古屋にくわせてもらっとるやん

チュニドラ好きならナゴドの近くの広大な三菱やろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:40:50.92ID:OEWtMgR20
東京大阪は子分がいっぱいいるけど
愛知ってなんか孤立してるよね
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:41:09.54ID:MPELOjeg0
>>290
これ
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:41:12.52ID:b0l/g6JO0
>>258
横浜ってマジで人口多いだけのゴミやな
2023/08/21(月) 02:41:24.05ID:iZsTp4IL0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:41:35.72ID:MPELOjeg0
>>293
でもバウアーさんがいるから
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:42:13.81ID:JBYy8FM80
>>295
名古屋には立浪さんがいる😡
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:42:16.12ID:pip7SrTE0
トヨタがなかったらなかったで

仙台みたいに東京や関西の支社増えてそう
まあパナソニックとかもあるけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:42:45.08ID:pip7SrTE0
>>296
名城線のれば立浪と名古屋グランパスエイトの選手がアナウンスしとる
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:42:49.94ID:e2aA3PO1d
トヨタ含め愛知のメーカーなんて全部田舎やから実は想像する名古屋の都市部のイメージとはほぼ関係ないよな
結局名古屋も単に東京本社の支店で栄えてるだけの地方都市に過ぎんわ、大阪もそうやけど
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:42:57.90ID:PKsLRLwr0
今度半日だけ名古屋に立ち寄るんやがオススメの観光スポットとか飯教えてくれ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:43:08.53ID:PFmtPkKN0
名古屋のおすすめの飯屋ある?
1人でも入れるやつ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:43:13.86ID:nq0nn5JHp
>>205
変わる根拠がないやん
お前の願望しかない
まず福岡自体がトヨタにおんぶに抱っこだしトヨタ系除いても大企業や産業売上高はまだ愛知が全然上回るし
将来予測的にもデータではhttps://i.imgur.com/FWJNAN6.jpgが事実や

つか日本の航空写真見ればわかるけど可住地面積狭すぎてそもそも終わってるのが福岡やし人口が激増した現代じゃもう無理やね
https://i.imgur.com/YUKjBHk.jpg
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:43:18.18ID:VvoBhsWC0
>>293
全国で断トツナンバーワンのベッドタウンやから
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:43:29.80ID:pip7SrTE0
結局名古屋は名古屋鉄道とJR東海や
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:43:35.07ID:MPELOjeg0
>>301
ないぞ
マクドでも行っとけ
2023/08/21(月) 02:43:47.69ID:AUZLBaUbr
>>298
初めて立浪の声が聞こえた時ドキッとしたわ
寝てたから頭おかしなったんかと思った
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:44:15.19ID:pip7SrTE0
>>301
ランチなら1人どこでもはいれるぞ
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:44:15.44ID:VvoBhsWC0
>>301
吉野家
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:44:16.84ID:YklNyleq0
飯と女の顔面偏差値だけで勝てる
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:44:42.58ID:pip7SrTE0
>>300
名古屋港水族館
東山動植物園
飯屋はジャンル次第
2023/08/21(月) 02:45:07.61ID:QGZlqicD0
>>300
半日だけの滞在で観光スポットなんか教えられんやろ 
名駅付近なら観光目的でいくとこなんてほぼないし
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:45:08.92ID:MPELOjeg0
立浪のアナウンスとか負のオーラ持って帰りそうで嫌やわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:45:28.93ID:pip7SrTE0
ラーメンもなんともいえんな正直
2023/08/21(月) 02:45:48.35ID:AUZLBaUbr
担々麺は美味い店多いと思うぞ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:45:54.75ID:fv7Ahjdxd
地方民だからわからないんだけど
名駅=名古屋駅なの?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:46:21.29ID:VvoBhsWC0
台湾ラーメンとかいうどこで食っても65点のラーメン
2023/08/21(月) 02:46:26.85ID:QGZlqicD0
>>315
せやな めいえきって呼ぶね
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:46:28.28ID:JBYy8FM80
>>301
紫陽花のラーメンでも食べとけよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:46:41.29ID:pip7SrTE0
>>315
せやで
なお名鉄や近鉄は除外
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:47:45.57ID:pip7SrTE0
>>318
紫陽花立地がなあ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:48:12.11ID:clPzttNjd
名古屋って早慶目指すのと阪大目指す層どっちが多いんや
大阪はほぼ阪大やが
2023/08/21(月) 02:48:15.59ID:iRktHXypa
まぁやまちゃん行って手羽先食ってりゃとりあえず名物食べた感は出るやろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:48:43.37ID:cuMwbtWc0
トヨタマネーでいくらでも発展できたのにな
レゴランドとか要らねえだろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:49:19.00ID:JBYy8FM80
>>320
まぁでも並ぶよねアホみたいに
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:49:28.99ID:pip7SrTE0
>>321
半々やろな
昔は阪大のほうが多そう
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:49:29.80ID:MPELOjeg0
実際レゴランドは人入ってんのか?
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:50:10.32ID:pip7SrTE0
トヨタマネーでやったのが愛・地球博やろ

あれをずっとやってればよかったのに
勿体なかった
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:50:14.62ID:NbnNHy/O0
>>123
実際メインは御堂筋線だし
そう言われた時に反論出来ないならお前の負け
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:50:19.91ID:PKsLRLwr0
>>310
どっちも名古屋駅から割と近くてええな
飯はひつまぶし?とか食べたい

>>311
それはその通り
せめて名古屋駅近辺で飯だけは食べたいな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:50:46.62ID:pip7SrTE0
トヨタマネーも結局車ありきだからな
JR東海と名鉄とは相反するからなあ
所詮三河よ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:50:54.86ID:t/ikcDpid
瑞陵高校

東京大1 京都大2 一橋大3 東京工業大1 北海道大4
東北大1 名古屋大37 大阪大3 神戸大3 九州大4

名古屋市立大29 愛知教育大18 三重大18
名古屋工業大17 岐阜大12 愛知県立大12 信州大4
東京都立大3 静岡大3 帯広畜産大2 千葉大2
横浜国立大2 静岡県立大2 岩手大1 群馬大1
東京外国語大1 東京学芸大1 東京農工大1 新潟大1
富山大1 金沢大1 都留文科大1 公立諏訪東京理科大1
岐阜薬科大1 滋賀大1 滋賀県立大1 京都工芸繊維大1
大阪教育大1 和歌山県立医科大1 鳥取大1 広島大1
広島市立大1 鹿児島大1

早稲田大9 慶應義塾大13 上智大8 東京理科大22
明治大24 青山学院大12 立教大12 中央大16
法政大14 関西大27 関西学院大11 同志社大77
立命館大98 名城大229 南山大195 中京大78
愛知大39 藤田医科大32 愛知淑徳大19
椙山女学園大19 金城学院大18 近畿大13
愛知医科大12
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:51:08.16ID:mu8vH+R0M
東京に近いし仙台はもっと栄えてええ気がするんやがなんでぱっとしないんや
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:51:19.54ID:pip7SrTE0
>>329
でも名古屋港水族館も動物園も半日じゃ無理かも
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:51:34.42ID:t/ikcDpid
昭和

名古屋大8

愛知教育大13 名古屋市立大12 名古屋工業大11
愛知県立大8 信州大6 静岡大6 岐阜大5 三重大5
富山大3 滋賀大3 島根大3 福井大2 山梨大2
公立諏訪東京理科大2 愛知県立芸術大2 札幌市立大1
高崎経済大1 埼玉大1 千葉大1 金沢大1
石川県立大1 福井県立大1 長野大1 岐阜薬科大1
静岡県立大1 静岡文化芸術大1 三重県立看護大1
神戸市外国語大1 兵庫県立大1 奈良教育大1 鳥取大1
島根県立大1 岡山県立大1 尾道市立大1 大分大1
琉球大1

東京理科大5 明治大6 青山学院大4 立教大1
中央大5 法政大3 関西大7 同志社大17 立命館大47
南山大261 名城大230 中京大120 愛知大80
愛知工業大63 愛知淑徳大60 愛知学院大50
中部大47 藤田医科大25 椙山女学園大18 大同大17
名古屋学院大17 名古屋学芸大17 日本大15
金城学院大12 名古屋外国語大10 名古屋造形大10
日本福祉大10
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:51:37.54ID:JlCIJ+9B0
楽しいことのイメージが弱いわな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:51:57.33ID:pip7SrTE0
まあひつまぶしならいば昇いけばええんちゃう
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:53:04.80ID:JBYy8FM80
>>332
広島仙台は地方都市にしちゃ充分栄えてるほうやろどちらにもテレ東系列ないのだけ謎だけど
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:53:43.62ID:Hd2fz1as0
トヨタとかいうオワコンにすがってるの悲しいわ
EVシフトで何も残らない、その時名古屋に未来はあるのか
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:53:59.83ID:pip7SrTE0
名古屋もテレ東みれないんだが
系列はあっても
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:54:24.72ID:DuGSCCD30
名古屋人ってブス多いしな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:54:38.57ID:pip7SrTE0
名古屋ってチュニドラの試合もグランパスの試合も全然やらんからな
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:05.71ID:zgzbHRD00
程よく都会でええやん
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:11.46ID:pip7SrTE0
>>338
名古屋はトヨタに頼ってない

名古屋にいけばわかるよ
頼ってんのはJR東海のリニアと名古屋鉄道の開発
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:15.13ID:WC3rQk1r0
トヨタ県だからな
トヨタが栄えれば愛知は潤う
逆なら…😱
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:19.04ID:NbnNHy/O0
通勤圏とか集客エリアとかそういう後背地域の広さも大事やわ
そうなるとやっぱ第三都市は名古屋やな
30万クラスのベッドタウンが幾つもある
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:35.29ID:DuGSCCD30
ブス多い名古屋より美人多い福岡あたりが3番目の都市やな
見た目って大事
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:39.52ID:2s6kwwS+0
>>323
トヨタなんてセコくて有名なのに当てになるわけないじゃん
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:52.29ID:P+aPBnQXp
>>342
名古屋より都会なの東京大阪だけやん
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:55:54.09ID:pip7SrTE0
名古屋の都市開発をみればいかにリニアありきでやってんのかがわかるわよ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:56:09.47ID:pip7SrTE0
>>347
これなんよ結局
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:56:19.92ID:P+aPBnQXp
>>340
で、根拠は?一切ないよね
お前の妄想で草
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:56:56.39ID:P+aPBnQXp
>>346
で、根拠は?一切ないよねw
だいたい人口1億2000万の事実上の単一民族国家の第3都市圏の中核都市(それも日本の「中心部」)に目に見えてわかるほど特定の容姿が集中するなんてあり得ないし勿論それを示す根拠や実証データも一切ないんだよねw
これを覆す根拠が提示できる?無理だよねw
妄想で嘘つくのやめてもらえるか?w
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:57:00.37ID:pip7SrTE0
そもそも名古屋人
いうほどトヨタのらんからな
トヨペットやレクサスがやたら多いだけで一等地選挙してるからむしろ邪魔まである
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:57:31.62ID:pip7SrTE0
いやブスは多い
これだけははっきりとしとる
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:57:56.09ID:P+aPBnQXp
>>354
で、根拠は?一切ないよねw
だいたい人口1億2000万の事実上の単一民族国家の第3都市圏の中核都市(それも日本の「中心部」)に目に見えてわかるほど特定の容姿が集中するなんてあり得ないし勿論それを示す根拠や実証データも一切ないんだよねw
これを覆す根拠が提示できる?無理だよねw
妄想で嘘つくのやめてもらえるか?w
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:58:06.69ID:9QwNg8IXp
都市圏、で考えるとしょぼいんよなぁ名古屋は
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:59:08.10ID:pip7SrTE0
>>355
男余りが多い
美人は東京いく(モデルや芸能、大学)
日照時間が長いから浅黒い
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:59:34.23ID:JBYy8FM80
>>354
まぁそれはちょっとネットに毒されすぎや
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 02:59:45.68ID:Hd2fz1as0
>>343
リニアできてトヨタが終わったら東京にストローされるだけなんやがアホちゃう
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:00:20.07ID:Zet105Uu0
中村公園住もうと思ってるんだけど結構治安いい?
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:00:34.65ID:NbnNHy/O0
中日今はゲロ弱いけど地元資本が球団持ってるのは東京大阪ぐらいだしそこは誇れる
楽天SBは東京、ハムは大阪や
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:00:54.86ID:CKhOjI/Zp
>>356
どこがやねん
中国第三都市の広州とほとんど変わらん経済規模があるのに
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:01:46.02ID:pip7SrTE0
>>359
そもそも数少ないテスラのディーラーやテスラの整備場やスーパーチャージャーが名城公園にあるの

名古屋くらいやで
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:02:04.60ID:NbnNHy/O0
名古屋と福岡は中心地はそこまでの差は感じなくて都市圏の広がりで差を付けてるやろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:02:15.51ID:pip7SrTE0
>>360
家賃が安いならまあ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:03:20.77ID:pip7SrTE0
>>361
ソフトバンクはハゲが鳥栖出身でわからんでもないけど
楽天やハムは完全に計算されてるわな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:03:38.66ID:DuGSCCD30
>>351
ブスが多いので有名
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:03:40.87ID:bS5Ybh/0d
ネット全般に言えることやが福岡の過大評価は異常や
最も都内に行きにくい人たちが住んでるから声デカくなるんやろうが
つまり井の中の蛙ってことや
大阪人ですら頻繁に東京行くから大人しいからな
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:04:04.12ID:LX/8FCXEp
>>357
男余りが多い←ブスが多いと言う根拠にはならない
美人は東京いく←どこも同じだし美人だけが行くわけではないのもやはりどこも同じ
日照時間が長いから浅黒い←顔立ちとはなんら関係ないしそもそも神奈川や埼玉などの首都圏は日照時間が愛知並みに長いんだがブスが多いと言う根拠はない
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:05:05.45ID:DuGSCCD30
>>352
口コミに根拠なんて必要か?
名古屋行った人間がみんな名古屋はブス多いって言ってるやん

まずい店の口コミがゴミなのと同じで名古屋はブス多いからそう言われてるんやぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:05:04.76ID:pip7SrTE0
>>368
まあ不動産あがってコスパは悪くなったな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:05:27.61ID:pip7SrTE0
>>369
でも同じ名古屋人としてブス多くね
垢抜けてないのもあるが
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:05:30.39ID:DuGSCCD30
博多美人は聞くけど名古屋美人なんて聞いたことないわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:06:56.58ID:9QwNg8IXp
>>362
まあ、そういう数字だけみてたらな?
関東圏と関西圏に比べたらだいぶしょぼいよ
東海圏?中京圏は
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:07:33.82ID:pip7SrTE0
静岡って中京圏でええんか
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:08:02.78ID:YklNyleq0
>>386
めっちゃ東京行くで
飛行機で2時間ちょいやし
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:08:21.48ID:YklNyleq0
安価ミスったわ>>368
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:08:52.52ID:RxaqMgP50
>>368
実際福岡行くと不細工ばっかで草生えたわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:08:53.75ID:9QwNg8IXp
>>373
名古屋はルックスも含め優秀な女は関東か関西へ行ってしまう
博多には九州中のいい女が集まる
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:09:30.00ID:olz1tJY70
>>378
あとチビ多くね?
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:10:19.83ID:g5/HRg8F0
>>378
でも福岡土人曰く美男美女の国らしいから…
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:10:36.99ID:Ff8OviV3p
>>370
だからこれ一切根拠になってないんだよねw
デマや迷信が「言われてる」というだけで根拠になるなら魔女狩りの理屈と変わらないんだからw
あの人は魔女だと近所で言われてるから(根拠はないけど)魔女!って言ってるのと同じだよ
ちゃんと根拠を示せよ

しかもその「言われてる」と言うのだって、
日本三大ブスとかいう江戸時代に当時の徳川御三家の藩から美人だけ集めて江戸の殿様に献上したとかいう当時のゴシップレベルの与太話に踊らされてるバカが多いだけでしょ
しかも当時の美人の基準は今とは全然違うから仮に本当だとしても何の根拠にもならんという
要は完全な迷信なんだがネットやテレビのネガキャンに踊らされてるエアプや偏見で見る馬鹿が言ってるだけや
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:11:36.39ID:NbnNHy/O0
>>379
その理屈だと名古屋には東海中の良い女が集まるし
福岡からも良い女が関東関西へ行ってしまうのでは
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:12:08.00ID:Fhu2huWa0
味噌カツ食いに矢場とん行ったけど普通にまずかったわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:12:21.47ID:+wfy8kI+0
福岡ドームの便女もブスばっかりやしな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:12:42.82ID:pip7SrTE0
>>383
なんやかんや福岡人は東京出ていく人数少ない
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:12:58.16ID:Io5yLn4kd
>>383
福岡は遠いんよ
飛行機乗ればすぐとか言うけど結局新幹線のが楽やからな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:13:38.15ID:Ff8OviV3p
>>372
お前の感想でしかないしそういう偏見の目で見てるだけでしょ
偏見や先入観に惑わされない中国人と韓国人のユーチューバーが名古屋は美人が多いって言ってるくらいだし
https://i.imgur.com/AA4MKE6.jpg
2023/08/21(月) 03:13:39.34ID:ypTs4kUkM
>>383
そうなるよな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:14:13.84ID:pip7SrTE0
>>388
こういうホルホル再生数稼ぎの動画はあてにならん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:14:43.74ID:9QwNg8IXp
>>383
それは位置の問題や
東海圏なら関東関西どっちにも出やすい
九州は保守的な家が多くて遠いうえに文化も違う関東関西には出したがらない
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:15:00.90ID:Hd2fz1as0
EVシフトっていう明確な終わりが見えてるのをリニアで何とかして東京の植民地になることでやり過ごそうとしてるんやな
半導体ある福岡の方が将来性あるわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:14.54ID:gBPp55Nh0
まあ福岡の劣化版って感じやな名古屋は
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:45.21ID:L7wboYqL0
ワイが今まで会った名古屋人が
いじめっ子、人殺し、陰湿パワハラ人間の三人だったからどうやっても良いイメージ持てない
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:51.77ID:Fhu2huWa0
あんかけスパってほんとに名古屋人には受け入れられてんのか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:52.20ID:pip7SrTE0
>>392
そもそもJR東海を名古屋の企業って知らんやつ多そうだから

リニアが~の理論はあってない
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:58.62ID:OBN93hj+0
愛知に関してはアナウンサー芸能人ともに普通に美人多いからネットの評判なんてアテにならん
そもそも日本人自体がブッサイクやしな
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:17:09.34ID:pip7SrTE0
>>395
食わない
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:17:38.06ID:pip7SrTE0
>>397
いうほど愛知出身やないやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:17:38.99ID:NbnNHy/O0
>>391
九州からも関東関西に結構出て行ってるよ
名古屋と違って支店経済だから尚更
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:17:39.35ID:NWrjsRWP0
>>394
知的障害者かな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:18:02.14ID:YklNyleq0
愛知出身の女芸能人パッとせん女ばっかやんけ
人口比で考えても明らかに他の県よりショボい
ハシカン一人だけでワンパン出来るわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:18:32.81ID:JSw2VE4B0
>>402
奇形ゴリ押しブスで草
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:18:33.10ID:Hd2fz1as0
トヨタだけはEVシフトに何とかして追いついたとしてもトヨタの下のガソリン車の部品作ってた部品メーカーは全滅するからな
結局名古屋経済の未来は暗いわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:18:42.89ID:pip7SrTE0
そもそもJR東海はトヨタに配慮して路線は伸ばさんし
在来線はしぶちんだしな
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:18:43.28ID:URJZTZka0
冷やし中華にマヨネーズかける蛮族って名古屋県の人だっけ
なんか初めて目の当たりにした時は引いたわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:18:57.96ID:pip7SrTE0
>>404
それ全部三河やで
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:19:16.98ID:18F/g3b00
>>406
【芸能】おいでやす小田「冷やし中華を頼んだらマヨネーズがついてなかった」と怒る… 実は“関西の文化”だった? ★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692317699/
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:19:31.14ID:pip7SrTE0
そもそも名古屋いけばわかるけど
既に大阪東京の支社クソ多いんだが
だからリニアつくるんだよ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:19:32.01ID:Ff8OviV3p
>>390
根拠一切ない偏見や迷信の方が当てにならんわ
それに比べたら江戸時代の今とは全然違う美的基準の頃のゴシップ話に惑わされて偏見や先入観で見てるバカな奴よりは、そんなんに一切惑わされない外国人の意見の方がまだ価値がある
まあ名古屋にブスが多いという根拠も美人が多いという根拠もないんだからブスが多い〜とかいうのはいずれにせよ単にお前が根拠のない迷信やデマに基づいて悪意と偏見の目で見てるだけやね
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:19:42.51ID:Hd2fz1as0
>>396
リニアが名古屋の経済発展させる根拠は?
東京の植民地になることを発展という以外の根拠があれば教えて欲しいんやがw
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:20:11.99ID:pip7SrTE0
ぶっちゃけトヨタ滅んで困るのは自民党やろ

名古屋は自民党弱いしそもそも河村もトヨタ好きじゃないからな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:20:26.65ID:pip7SrTE0
>>411
JR東海が潤う
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:20:34.69ID:f0qSVNO30
>>406
薬丸裕英も冷やし中華にマヨネーズかけるぞ無知のハゲ(笑)
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:20:57.38ID:Ff8OviV3p
>>393
恥を知れよ福岡猿w

◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯都市圏GDP
名古屋都市圏(22.5兆円)>福岡都市圏(8.9兆円)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)

ほいよ、これが名古屋市の地下鉄路線図ね
https://i.imgur.com/DlYJDo6.jpg
一方、自称第三都市の福岡は…w
https://i.imgur.com/0OPVwsb.jpg
2023/08/21(月) 03:21:01.96ID:68KRdpu60
良い店もスポットも多いんやけど広すぎてな…
一日で効率良く何箇所も回れない
1か所にどっぷりって感じになる
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:21:05.67ID:pip7SrTE0
第二次産業でしか経済動いてないおじさんどうすんのこれ😰
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:21:11.19ID:2s6kwwS+0
>>406
マヨネーズ付けてるコンビニの冷やし中華は確実に範囲が広がってる
関東でも普通にある
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:21:43.04ID:L7wboYqL0
>>401
人殺しの人はちょっと精神的にヤバい人やったで
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:22:06.37ID:RqHglJSq0
人口
1000 東京
700 神奈川、大阪、愛知、埼玉
500 千葉、兵庫、北海道、福岡
200 静岡、茨城、広島、京都、宮城、新潟、長野
100 岐阜、群馬、栃木、岡山、福島、三重、熊本、鹿児島、沖縄、滋賀、山口、愛媛、奈良、長崎、青森、岩手、石川、大分、宮崎、山形、富山
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:22:08.60ID:Hd2fz1as0
>>413
JR東海が潤ってなぜ名古屋が潤うん?
トヨタと違って雇用生まないんやが
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:22:22.69ID:3XM7hLvFr
福岡から東京は勿体無いな
東京と上海までの距離が同じなんだから大志を抱いて飛んでみて欲しい
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:22:50.87ID:NbnNHy/O0
圏域別の貿易収支見たら名古屋(というか東海圏)は叩けん
首都圏とか終わってるからな
2023/08/21(月) 03:23:02.86ID:ypTs4kUkM
>>419
そんな人とばかり繋がり持つのがまずやばいやろ なんの仕事してるんやってまずなる
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:23:42.00ID:Hd2fz1as0
>>423
EVシフトで終わるやんそれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:24:25.47ID:pip7SrTE0
>>421
法人市民税しらんのか
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:24:45.38ID:pip7SrTE0
>>423
そもそも名古屋って港町で貿易港やしな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:24:54.35ID:BxzfjWix0
いっとき名古屋おったけど、どこでデートしたらいいか分からんかった
大須商店街、東山動物園、南水族館しかなくね
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:25:19.44ID:L7wboYqL0
>>424
人殺しは居酒屋でよく会ってただけや
陰湿パワハラ人間は今職の人やけど
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:25:53.89ID:sFaABub90
大体ハンチョウの名古屋回で描かれている通りの街
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:25:59.93ID:pip7SrTE0
しかもそもそもトヨタは街づくりとかしてないしな名古屋で

今更しょっぼい不動産頑張ってるけども
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:28:02.43ID:pip7SrTE0
栄オワコン
名駅ばっかっていわれてるのみれば

名古屋でどれだけJR東海が存在感あるのかわかるやろ

北陸新幹線の事情しっといて面倒くさそうなのは触りたくないってやってるのがJR東海やぞ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:28:45.82ID:pip7SrTE0
セントレアとかトヨタが先導してやってつくった空港なのしれば

いかに無能かがわかるやr
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:28:53.01ID:Hd2fz1as0
>>426
JR東海って名古屋から人口を東京に送り込む名古屋人からしたら戦犯企業に過ぎないんやが
まだトヨタは現時点では雇用を生み出してるけどJR東海がリニアでやることって逆やで
でもおそらく名古屋人の君はトヨタ叩いてJR東海の信者やってるからな、アホやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:29:28.91ID:pip7SrTE0
セントレアってトヨタの出向やで社長
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:30:35.41ID:TTjSplMrp
>>367
根拠になってなくて草
日本三大ブスとかいう今とは美的基準の全然違う江戸時代の迷信(それも徳川御三家が美人を江戸の殿様に献上したとかいう噴飯物のゴシップ話)をメディアが面白おかしく報道するからネガティブな偏見や先入観がばら撒かれてるだけ
そんなくだらない迷信やゴミメディアの地域煽りに惑わされない中国人と韓国人のYouTuberはむしろ名古屋を美人が多いと言っている
いずれにせよブスが多いという根拠はない模様
https://i.imgur.com/AA4MKE6.jpg
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:31:51.41ID:pip7SrTE0
>>434
だから君は名古屋エアプなんやけど

大阪と東京結ぶ路線を既にもっていて
そのオフィスや支社を名古屋に集める役割しているビジネス利用が大半

君はトヨタしかみれてなくてその小さい世界でしか語れない

だからセントレアなんかもトヨタ需要しかない路線の国際線しかつくれなかったからデルタ撤退
パグと河村が今必死になってダラスとか路線見出そうとしてるんやで
ニワカすぎというか社会しらんのよきみは
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:32:43.69ID:pip7SrTE0
そもそもトヨタなんか子会社たくさんつくって海外にもだしたり税金誤魔化したりきらわれてるのしらなさすぎやろ
2023/08/21(月) 03:33:10.71ID:0ZUEcEso0
何故か福岡のやつらがシュバってホルホルしだすのほんま草
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:33:22.46ID:pip7SrTE0
そもそもトヨタの雇用が増えても名古屋じゃなくて三河な

マジで名古屋にあるとおもってんのかな
三菱のほうがまだわかるで
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:35:52.05ID:r5uPGBuZM
>>434
トヨタの工場や整備するとこは名古屋にはない
ディーラー程度
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:36:01.35ID:Hd2fz1as0
>>437
JR東海が東京の企業のオフィスや支社を名古屋に集めることが意味のあることになっているのはトヨタが愛知県に雇用を創生して名古屋を意味のある土地にしているからやぞ
トヨタがオワコンになった時にJR東海のその役割は終わってただ東京に人を流すことだけが役割になるんや
この理屈がわからんのはガイジやで
まだトヨタがオワコンになるわけがないって反論の仕方なら分かるけど君はトヨタ叩いてるからな、破綻してるんよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:36:18.96ID:lVSfLB3A0
>>439
井の中の蛙なんや
許したってくれ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:36:46.13ID:pip7SrTE0
>>442
馬鹿?
仙台とかみてれば立地でしかない

それができてるのは交通の便がいい
東京に近いとだけ
トヨタが雇用を生み出してるからそうなってるわけではない
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:37:39.86ID:r5uPGBuZM
ガチのガイジ湧いとるやん

大阪はパナソニックが東京に本社かわったがオワコンなったか?
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:37:40.59ID:yguMZ8s/a
名古屋が三大都市なのってもう古くね?
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:37:42.76ID:J0swVfBE0
名古屋はええよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:38:07.79ID:Hd2fz1as0
>>444
仙台がなんの例になってるのか分からんから説明してくれるか?
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:38:22.32ID:pip7SrTE0
しかも名古屋の話なのに愛知に変わってるあたり相当腐ってんな
2023/08/21(月) 03:38:27.27ID:68KRdpu60
ワイは味噌煮込みうどんと小倉トーストとエビカツサンド大好きやから
名古屋も好きやで
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:38:36.67ID:Hd2fz1as0
>>445
パナソニックなんてずっとオワコンやからな
トヨタがEVシフトでオワコンになった時の話をしてるんよ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:38:55.74ID:DPmuwepM0
しかも唯一の観光(に値する)名所がコンクリ城😂
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:39:19.76ID:r5uPGBuZM
>>451
パナソニックはEV電池で日本をリードする側なんだが…
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:40:13.64ID:Hd2fz1as0
>>453
パナソニックとトヨタの現時点の売上見てみ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:41:20.94ID:pip7SrTE0
>>448
仙台が栄えてるのは東京から近いだけ
平野もそれなりにあって太平洋側だから雪も降らないで比較的住みやすく鉄道網もそろってる
仙台いったことないからわからんのだろうが支社だらけ
コンパクトシティなのはそういうこと

それに三河みたいなのがトヨタ化してんのが愛知全体なだけ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:42:11.03ID:r5uPGBuZM
>>454
EVシフトでオワコンの話なのか
売上の話なのか
そもそもBMWやVWに完敗だが純利益
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:42:38.77ID:Hd2fz1as0
>>455
仙台が栄えてるって認識の時点でワイとは感覚が違い過ぎて草やわ
トヨタがなくなっても仙台レベルなら維持できるんちゃう?wそれで君がええんか知らんが
2023/08/21(月) 03:44:02.05ID:lnYsiNZAd
建物が全部古い
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:44:35.20ID:pip7SrTE0
>>457
だから大阪と東京にはさまれてるから
単純に仙台は一例にあげただけで大企業が消えたらとかな

そもそも名古屋はトヨタ関係ないからお前のガイジ理論にあわせただけで前提から間違ってる
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:46:05.29ID:pip7SrTE0
そもそも嘆くなら三菱関連のオワコン具合を嘆けよ
経済エアプやろこいつほんま
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:46:05.93ID:Hd2fz1as0
>>456
純利益なんてどうでもええんよ、要は会社の規模のデカさを示すのが売上でそれは愛知県の雇用に直結してるからな
その売上見たら分かる通り愛知の経済の中でトヨタが占める割合はパナソニックが大阪の経済の中で占める割合より遥かに高い
このトヨタがオワコンになった時のことを考えたらトヨタ叩いてトヨタ無しでもJR東海のリニアだけで名古屋は発展できるって理論が間違ってるのが分かるやろ?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:46:46.84ID:r5uPGBuZM
>>461
名古屋の話なのになんで拡大解釈するの
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:47:58.49ID:pip7SrTE0
マジの馬鹿だからな
名駅の発展ばっか言われるが
それの是非は置いといて手動したのがJR東海ってしらんのやろな
というかそれを発展したとは言えず雇用が~ってw
それで純利益はどうでもいいとかめちゃくちゃ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:48:16.02ID:065+f9wDd
福岡って人口も人口密度も低いのに3大都市づらしようとするのが面白いよな
位置的ちょうどいいだけだろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:48:58.44ID:Hd2fz1as0
>>459
立地だけでその土地の価値が決まるなら名古屋は仙台に大阪が近い分の毛が生えたくらいの価値しかないってことやで?
でも名古屋は現時点で仙台よりはるかに都会
これはトヨタの力や
君は仙台が都会やと思ってるみたいやから分からんやろうが
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:49:32.45ID:VxNcLjZRa
>>461
名古屋はトヨタ関係ないよ
むしろ一人あたりの車所持数一番多いから名古屋に食わせてもらってるんだよ豊田市に本社おいてるくせに
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:50:38.76ID:Hd2fz1as0
>>466
いや車を買える収入が得られるレベルの雇用を創出して食わせてるのがトヨタなんやが
経済の基本勉強した方がええで
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:50:50.32ID:MfiT6vck0
東山動植物園は凄い施設や
あの規模で入場料500円ってのは信じられん
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:51:59.79ID:HNs9gGEfr
名古屋なんでこんな過小評価されてんだ??
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:52:13.83ID:sX0CBq250
想吃坦々麺があるだけで勝ち組都市
あれ東京に進出しないかな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:53:13.89ID:pip7SrTE0
>>465
何もかも違うね

立地がいいから
トヨタ関係なく別に大企業の支社が来る上に
そもそも広大な土地があるから別の産業や企業が集約するだけ

都会なのがトヨタのちからなんてむしろ何もわかってない

駅前の整備や開発進めたのはJRな
それであんだけしょぼかった名駅がそれなりにみれるようなった

豊田市駅の名鉄もJRの事情なんかみれば
三河というか豊田にやる気ないの見えるのに

ほんとまじでなにもわかってないんだなこいつ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:53:45.69ID:NP1iHXQaa
>>467
名古屋の人でトヨタ従事者ばっかって思ってるならマジでガイジ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:54:19.32ID:r5uPGBuZM
>>467
だからさ

それ名古屋じゃないのに途中から拡大解釈してどうしts
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:54:57.45ID:Hd2fz1as0
>>471
トヨタ関係ない場合に大企業の支社が来ることによって得られる価値は仙台レベルって君がさっき説明してるんやんw
だから仙台レベルでいいならええんちゃう?
JR東海のおかげで名古屋が仙台レベルに発展しました!wガイジかな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:55:22.33ID:NP1iHXQaa
横浜とかが都会とか人口増えてる理由すらわからんのやろな
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:55:22.79ID:MfiT6vck0
そもそもトヨタな名古屋=尾張じゃなくて三河の企業やろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:57:50.35ID:pip7SrTE0
>>474
仙台レベル

ってのは仙台が基本的に地元発の大企業がないからいっただけ
そもそも名古屋で一番の大企業がJR東海が既にあんの
トヨタはそもそも名古屋の企業じゃない
JR東海は東京の企業っておもってただろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:58:28.41ID:r5uPGBuZM
>>474
大阪もそんなんばっかだが
強いのは鉄道の企業なんだけど
都市開発してるのは鉄道企業だが
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:58:33.02ID:Hd2fz1as0
>>472
トヨタ従事者が金を使う=トヨタ従事者を相手にした飲食店が出店する
この図式が全ての仕事に対して成り立つからな、名古屋はトヨタ従事者ばかりじゃないってなんの反論にもなってないで
経済の基本勉強しろや
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:59:10.72ID:a+zaTRlxa
>>474
だからさ






トヨタの本社が名古屋にあると思ってたって正直にいったらどう
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:59:28.76ID:5fNgVe8Yd
>>474
君の負けや
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:59:41.97ID:a+zaTRlxa
>>479
それ名古屋の人間なの?
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 03:59:44.84ID:Hd2fz1as0
>>478
なんで大阪の例が反論になると思ってるのか謎やが
大阪にトヨタはないんやで
2023/08/21(月) 04:00:44.74ID:ypTs4kUkM
>>474
ごめんなさいしとけよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:00:48.92ID:rsQb/rGgx
電車が汚ない
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:01:08.23ID:a+zaTRlxa
>>474
逆に聞くけど




JR東海が名駅のクソデカビル群建設して



中部国際空港はトヨタが中心なって作った(名鉄もかじってたが)



この差をみたらどっちが都会にするために貢献してると思う?
所詮三河の企業なんだよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:01:10.52ID:Hd2fz1as0
>>477
JR東海がトヨタほど雇用を創出しないっていうさっきの議論に戻るんやが
ここの反論頼むで〜w
JR東海が地元発の大企業でも雇用生まない以上意味ないからな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:02:27.39ID:Hd2fz1as0
>>486
ガイジやん
オフィスビルなんて立てまくっても入居してくれる東京の支店が無ければなんの意味もないんやで
ではなぜ東京の企業が名古屋に支店を置いてくれるか?
トヨタがあるからやで
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:02:34.86ID:r5uPGBuZM
>>483
大阪は本社にトヨタやJR東海レベルの企業はないけどそれなりにでかい企業はあるけど
東京の支店の企業はいっぱいあるけど
それで発展してないと言えるのか
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:05:02.83ID:pip7SrTE0
>>488
ガチガイジ過ぎて草

JR東海が東海道新幹線運営してるから集まるんやろビジネス需要で
何をどう考えたらそうなるのか

他でも書いてあるがセントレアのデルタ航空撤退したぞデトロイト便な

需要なくて
トヨタじゃあつまらんってことよ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:06:13.81ID:r5uPGBuZM
>>488
お前は視野狭すぎやろ
期間工みたいなのしか雇用としかおもってなさそう
そもそも名古屋じゃないし
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:07:15.56ID:Hd2fz1as0
>>490
そのビジネス需要が生まれてるのはトヨタのおかげって分からんのか
あと君は名古屋側しか見てないけど東京側のビジネス街は品川と東京駅やからな
そら駅直結の新幹線のほうが便利やわ
JR東海が雇用を創出しないことに対する説明は?
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:08:22.80ID:Hd2fz1as0
>>491
視野狭いのは君やろ
大企業があることによってその企業の従業員だけじゃなくその従業員を相手にするあらゆる産業がその企業があることによって成立するんやで
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:09:03.18ID:5qlSmaWra
>>492
ビジネス需要はデトロイト便と一緒で
外から呼んでこないぞ
トヨタがやってるのは安い賃金に三河に外国人工員増やすだけ
名古屋には何も恩恵無い
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:09:08.44ID:OmOOrQSE0
>>182
昨日の運転してたら猫投げつけられた話すき
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:10:48.81ID:r5uPGBuZM
>>493
名古屋じゃないっていってるんだが
>>492
そもそもトヨタ一社のオフィス需要と
複数社引っ張れる需要を比べるのおかしい
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:11:04.80ID:gPoPSQyq0
都市開発が適当すぎる

水族館とバンテリンドームが名古屋駅から行きづらい
レゴランドの立地
環状線の名城線は名古屋通らない
なのに再開発は名古屋駅周辺
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:11:21.94ID:r5uPGBuZM
>>488
トヨタと取り引きしてるビジネスってなに

子会社いじめだろ
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:12:21.42ID:Hd2fz1as0
>>496
いやだからトヨタ無しでも東京からの程よい遠さってだけで仙台レベルには支社引っ張れるんちゃう?それには完全に同意してるわワイは
仙台レベルで満足ならそれでええやんって言ってるやん
では名古屋を仙台から抜きん出るものにしているのは何か?トヨタや
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:12:56.16ID:gEYUHm6n0
>>498
帰宅
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:13:05.34ID:pip7SrTE0
>>497
だから行政も頼りない
JR東海が引っ張ってようやく名古屋の玄関口がまともになったレベルだからな

ちなみに名古屋はトヨタと都市開発なんてしません
名鉄とはしますが
長久手とかは名古屋じゃないですよ🤭
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:13:34.05ID:NI0xSD3ca
東京より家賃が安いだけ
まあ東京が異常なんやけど
2023/08/21(月) 04:15:27.50ID:eNUxnv4n0
女もブスやし飯もまずい
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:16:56.49ID:Hd2fz1as0
雇用創出に対する反論無しやからワイの勝ちやね
現に雇用を創出してるトヨタと東京に人流してるだけのJR東海のどっちが名古屋のためになるか考えたら分かりそうやけどなぁ無知ってかわいそうやそうやって名古屋という都市は落ちぶれていくんやね
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:17:20.69ID:r5uPGBuZM
>>499
だからそもそもトヨタは自分で子会社たくさんもってて下請けも大量にある
しかも搾取しまくりで殿様商売でかなりグレー
前提としてそもそも名古屋には関係ない三河だし
あってもディーラー程度
そこで完結してるんだから外に広がるわけないだろ
トヨタだからひっぱってこれるって
ほとんど自社で地元の三河で完結させてるんだから

トヨタだから東京や大阪の企業が引っ張ってこれるは間違い

広大な土地でそもそも人口多くて三菱関連や軍事関連で成長したのしらんのか名古屋を
人が多いから自然と他の企業も流入してくるわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:18:13.10ID:pip7SrTE0
都合よく名古屋と愛知を使い分けてトヨタ引き合いに出すうちはもうガイジに何言っても通用しない
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:19:52.95ID:pip7SrTE0
>>502
東京は異常やわ
逆に大阪はやすい
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:24:05.02ID:aj3CzaP6a
尾張と三河の関係性は愛知エアプには難しいから仕方ないね
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:26:02.24ID:QhVPo/ov0
大阪市ならなら東京より大阪のほうが都会だよな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:26:21.27ID:r5uPGBuZM
自販とトヨタ自工と作る会社と売る会社がわかれていた時代があったからな
名古屋はあくまで商業相手でしかない
寧ろしぶちんのトヨタの性格が名古屋の発展とか開発遅れたまであるわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:28:51.57ID:NI0xSD3ca
まあ名古屋はトヨタが生まれる前からずっと大都市やからな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:29:47.58ID:r5uPGBuZM
>>504
ほんま三河エアプなんやな
論点ぐちゃぐちゃすぎだがお前

雇用が~とかいうなら三河に住んでる人間ばっかだぞトヨタの大半の社員はな
一部だけだぞ名古屋にすんでるトヨタ社員
名古屋では働かんからな営業くらいやろ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:31:21.15ID:SAJilgFOa
セントレア(中部国際空港)の無能な立地考えたらどうみてもトヨタに都市開発や都市発展のセンスはない
少なくとも名古屋のためになる
自己利益の第二次産業だけしか考えてないだろ
セントレアの社長って歴代全員トヨタの社員なんだぞ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:33:49.88ID:5dMgWwrra
トヨタがなかったら札幌の強化版みたいに名古屋の一極集中されてむしろ中心部の名古屋だけ栄えてたパターンだと思うわ
刈谷や豊田は農業地帯なってそう
2023/08/21(月) 04:36:02.02ID:AUZLBaUbr
セントレアはアクセスがなぁ
三河方面の人らは文句言わんのかアレ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:36:31.20ID:bu8xiGDnr
地下鉄あるから仙台民だんまりやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:37:11.47ID:pvceWcX/0
名古屋の政治ってどうなん大阪とか関西はカスで福岡は多少有能なんは知ってるけど
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:37:44.70ID:Du2Nwed/M
>>515
県営名古屋空港の方が市街地から近いからなあ貨物便とかはええかもしれんけど
まあ当時は周辺の配慮とかあったのかもしれんが県営名古屋のアクセスが改善されたらもっと勢いついたかもな滑走路は増やせんが
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:38:53.75ID:065+f9wDd
そもそも仙台なんぞと比べるのがおかしい
仙台で大都市とならべれるの東北大のみやん
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:39:10.51ID:y9RthwGnM
>>517
大村が有能で河村は無能って言うと叩かれそうだが県知事と市長が対立してるのは健全とかいわれてるな河村はまあ無能ってほどではないとはおもうが
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:41:14.44ID:Hd2fz1as0
見たところワイへの反論はトヨタが立地する豊田市は名古屋市ではないから名古屋経済とは関係ないっていうただ一点に絞られてるようやが
その根拠が名古屋市でトヨタで働いてる人見たことないから!やからな
経済を知らないって残酷やね
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:41:48.18ID:YyibQD2ia
名古屋って戦前から財閥の工場あったり軍需工場もあったり
チュニドラの本拠地の近くにあるやつ
木曽三川もあるからそれなりに工業地帯として強かったやん
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:45:04.25ID:+R9YmhdU0
絶対的な要素じゃないけど平野が広いのは必要条件だよな
濃尾平野が広いのがいいんだよな、治水頑張ったお陰なんだけど
逆に広島なんかもうどう頑張っても拡大できないもんな
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:47:09.00ID:pip7SrTE0
>>523
広島は平地がね…
居住するとこも土地なくて限られて厳しい
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:47:22.42ID:Hd2fz1as0
バカでもわかるように雇用の例を出して説明したんやが逆にバカすぎて名古屋市でトヨタ社員見たことない!みたいな謎の理論出してきたから別の観点から説明するで
名古屋の地銀がトヨタにお金を貸す→トヨタが設備投資して儲ける→銀行も儲かるから名古屋市内の企業にお金を貸す→名古屋市内の企業が設備投資できる→名古屋が経済発展する
これが地域経済や
トヨタ無しでも名古屋は発展できるってのがいかに暴論かわかるやろ?w
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:48:33.57ID:/MacSwsDa
>>525
トヨタは設備投資するどころか
法人税ずっと払わずに海外に工場作ったりしててお前が言う雇用は皆無だったが
2023/08/21(月) 04:50:04.98ID:R8IHk9zj0
こんなに一度は行った奴が多いのか…
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:51:05.59ID:Hd2fz1as0
>>526
それでもJR東海よりは名古屋経済に潤いをもたらしてるで
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:51:14.01ID:EIAe8L9Rd
観光地はどうでもいいとして
食芸術音楽とか文化的魅力が無いのは可哀想
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:51:26.78ID:065+f9wDd
>>522
名古屋は三菱が強かった
トヨタがーってやつはなにもわかってない
だって名古屋は昔から都市なんだから
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:52:17.01ID:R6MVZgrV0
>>526
名古屋来てみ?
トヨタの存在で成り立ってる中小製造業者がごまんとあるから
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:52:23.63ID:Hd2fz1as0
>>530
金沢は昔は大都市やったが
2023/08/21(月) 04:52:37.06ID:68KRdpu60
名古屋城本丸御殿はなんG民なら一度は絶対に観とくべき
2023/08/21(月) 04:52:39.02ID:BhCqB1ZD0
福岡、お前は札幌より下だ
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:53:37.50ID:bKBj3/+ja
>>525
トヨタのメインバンクが三井っていうガキでも知ってる有名な話知らんの!?
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:54:30.05ID:pip7SrTE0
>>530
まあこれ
名古屋港もあったしな
大阪資本の影響もでかいよ三井三菱住友どれだったかわすれたが
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:54:37.42ID:R6MVZgrV0
>>529
食に関しては味噌推しすぎててきついわ
こっちの人間みなソースカツより味噌カツ派なの理解に苦しむ
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:55:38.77ID:/MacSwsDa
>>531
それほとんど名古屋じゃないけど
>>528
JR東海は名古屋の発展のために名駅再開発
人の流れを作ってるが地価もあげた

トヨタは?
2023/08/21(月) 04:55:46.90ID:68KRdpu60
味噌好きのワイでも味噌カツだけは「ねぇわ…」ってなった
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:57:11.54ID:Hd2fz1as0
>>535
トヨタの下の部品メーカーのメインバンクは?w
ちなみに名古屋銀行はこう言ってるけど
そもそも三井が名古屋市に貢献しない前提なのも謎やし
https://i.imgur.com/5auVX6g.jpg
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:57:43.32ID:/MacSwsDa
なんか極論しかいってないな

トヨタの社員のほとんどは三河だろってのを名古屋では見たことないってすり替えたり
脳内変換もすごいな
地銀と取引してるからとか
典型的な国外投資のキックバック支援企業やってたのに
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:58:04.10ID:R6MVZgrV0
>>538
??
名古屋本社の会社普通に多いがお前何を知っててそれ言ってるん?
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:58:38.39ID:uUlV3qjSd
名古屋民はこういうスレにマジレスしてこんな伸ばすからバカにされんだよ
東京大阪みたいに余裕持って構えればいいのに
だからお前らは舐められんだよ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:59:03.20ID:TVrYHSVJ0
おでんまで味噌なのはやり過ぎ
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:59:14.90ID:/MacSwsDa
>>542
へえー
それじゃあ売上別でだせよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:59:34.62ID:Hd2fz1as0
>>541
トヨタが名古屋市に経済貢献してないって言ってるんやろ?君
その理由が「トヨタの社員がほとんど三河に住んでる」から
極論は君やんw
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 04:59:51.69ID:R6MVZgrV0
>>544
まじそれ
味噌煮込みうどん以外いらんわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:06.63ID:/MacSwsDa
>>537
いうほど味噌カツなんてくわないけどな
味噌推しでもないけどな
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:19.13ID:NI0xSD3ca
よう知らんけど別に名古屋と豊田市が断絶されてるわけでもあるまいしトヨタの影響があるはあるんと違うの
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:22.72ID:kNXIhtMLM
>>539
嫌ありやろ
普通に日本酒とかにあう
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:23.51ID:3y1E+Kb8d
>>497
名古屋駅は市内の人間の行くところじゃないって風潮あるからな
最近再開発進んでそうでもなくなってアクセスの悪さが気になる形になったけど
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:34.97ID:kNXIhtMLM
でも名古屋には河村たかしがいるから
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:44.37ID:/MacSwsDa
>>546
でもお前は雇用に論点おいてたよね
それ以前に人の流れを遮断してる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:01:15.37ID:3y1E+Kb8d
トヨタが名古屋に経済効果もたらしてないわけがないやん
小学生でもわかる
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:01:22.38ID:+R9YmhdU0
比較先がそれこそ広島だったら名古屋でトヨタ社員少ないのは分かるわ
広島ってマツダの社員なり建物なりが街中埋め尽くしてるからな
あとみんなひろぎん
名古屋はそうでもない

でもどっちも三菱の影響強く受けてるかな
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:01:54.93ID:/MacSwsDa
>>549
なくなったらなくなったで北九州みたいに廃れるだけ
平野が広いからそれなりには人が住む地域だろうが
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:02:41.76ID:+R9YmhdU0
>>551
東京みたいに電車と歩きの世界になりたいのかね?
それこそが都市だっていうならそうなんだろうけど
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:02:42.45ID:/MacSwsDa
>>555
まあ東海銀行利用者は多かったからね
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:02:52.31ID:R6MVZgrV0
は?なんでお前に命令されなきゃならんの?死ねよ
こっちは企業が沢山あるってことしか知らんし勝手に探せ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:03:18.59ID:/MacSwsDa
>>554
そもそも車社会にならなければ大阪並みに地下鉄やら私鉄は発展したかもな
名鉄が苦しんだ理由もある
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:03:28.09ID:Hd2fz1as0
>>553
雇用も同じことやで
トヨタが人を雇用する→トヨタ社員を相手とするあらゆる産業が立地する→その産業の従業員とするあらゆる産業が立地する→経済発展する
何度説明したらわかるんやこいつ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:03:56.37ID:/MacSwsDa
>>559
無能ガイジ
ほんまにそれ本社と関連会社規模とかしょぼそう
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:04:17.83ID:BSZ6dulG0
初めて行ったとき東京大阪レベルを考えてたからマジで田舎だなとは思った
まあ大阪も田舎だけど
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:04:33.98ID:/MacSwsDa
>>561
だから

それ名古屋の発展と貢献になんの寄与が?
三河が発展しただけだろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:05:08.92ID:gMP3p7RGa
名古屋のええ所はマジでなんやろな
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:05:20.28ID:R6MVZgrV0
>>562
想像だけで語ってるお前より100倍マシだわバーカwwwww
ガチで知らんことに首突っ込んで的外れなこと言いふらすやつ死ねばいいのに
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:05:20.57ID:+R9YmhdU0
>>556
あんなデカい存在なくなる想定難しいけど、無くなったら何が穴に入り込むんだろうな
航空産業じゃ小さいし鉄道でもないだろうし、半導体はうーん
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:05:57.90ID:/MacSwsDa
>>563
梅田と比べても名駅はまだまだだなと
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:06:14.25ID:+R9YmhdU0
>>565
運転がしやすい
ラジオ局が充実してる

これはマジ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:06:18.23ID:3y1E+Kb8d
名古屋まあまあいいところだと思うけど夏暑いことでクソのお釣りが出るからクソだよ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:06:39.20ID:/MacSwsDa
>>566
そうやって他人を貶すことしかできんのやね
まともな反論できずに
その労力と書き込みをデータとしてだせよ
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:07:01.82ID:Hd2fz1as0
>>564
ガイジすぎやろ
人の流れだけ考えてもトヨタ社員のあらゆる生活に関わる産業に従事する社員が三河にしか住んでないって理論が間違ってるのわかるやろ
当然他の地域からのアクセスがいい名古屋市内にも立地する
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:07:14.27ID:+R9YmhdU0
>>565
カフェが多い
酒の店もまーまーちゃんとしてる

これもマジ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:07:30.30ID:gMP3p7RGa
>>569
あー運転はしやすいわな
東京や大阪みたいな複雑さは無いわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:07:44.30ID:/MacSwsDa
>>567
静岡の企業進出しそう
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:08:04.73ID:R6MVZgrV0
>>571
お前は一切論じてないだろアホなん???
だから貶め蔑む以外に返すことないんだよ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:08:46.66ID:/MacSwsDa
>>572
それは君が名古屋どころか三河をいったこともないからじゃないかな

三河にいけばいかに豊田色強いかわかるけど
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:08:54.96ID:/MacSwsDa
>>576
キモ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:09:38.21ID:+R9YmhdU0
>>565
教育機関がちゃんとしてる

言い方悪いが地方によっては全国レベルで勝負にならないところもあるから
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:09:45.34ID:gMP3p7RGa
>>573
確かに名駅からちょっと行ったとこにゲイバーあるわね
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:09:45.50ID:Lopy7HQlM
大阪が一番ええわ
東京には負けてるけど東京以外の関東より大阪以外の関西のほうが遊びに行くとこ多いし四国や中国地方もアクセス良いしな
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:09:48.16ID:q3eu7qFHd
名古屋経済にトヨタが関係ないって本気で思ってるならガイジやん
誰でもわかるでそんなこと
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:10:57.96ID:gMP3p7RGa
>>579
授業料やったか免除なの名古屋市やったっけ?
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:10:59.72ID:R6MVZgrV0
>>572
なんならトヨタグループの豊田合成は清須市だしな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:11:11.30ID:/MacSwsDa
そもそも第二次産業メインなのに人の流れとかできるわけないじゃん
コストパフォーマンス重視するんだから集約して効率化するにきまってんだが
お前の言う雇用って期間工だろやすい人材使うために海外移転もするレベルだしな

そもそも名古屋の企業じゅないのにあわせて
根を張って地域の人の流れを作る公共交通機関とは貢献度が違う
街づくりも考慮しないといけないしな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:11:11.50ID:Lopy7HQlM
東京>大阪
1都3県<2府2県

これよ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:11:20.41ID:R6MVZgrV0
>>578
アホ
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:11:40.73ID:/MacSwsDa
>>583
高校まで無料化マラソンみたいなのはやってたな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:11:57.60ID:+R9YmhdU0
東京はまーあかん 汚れとる とろくさい ビョーキが流行っとる
大阪もまーあかん 終わっとる たるくさい 食い倒れとる
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:12:02.41ID:3y1E+Kb8d
>>585
こいつずっと期間工の話してたのか
だから三河だけとか言ってたんやね
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:12:17.12ID:cxi/+TiWd
>>565
余程コアな趣味でもない限り不便しない程度には栄えてる
名駅、栄辺りまで電車で10分もかからんようなエリアでも家賃めっちゃ安い
かなりの中心部でも駐車場完備の店が多い
道が広いから大渋滞はあまりない

こんなとこか
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:12:29.40ID:Hd2fz1as0
>>577
三河が豊田色強いことと名古屋市にトヨタ社員を相手にする産業の従業員がほとんどいないことの関係は?
ちなみに君はトヨタ社員だけじゃなくてトヨタ社員を相手する産業の従業員を相手にする産業の従業員を…の無限ループ全てで名古屋には住んでないってことをいわなあかんで
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:12:34.30ID:gMP3p7RGa
>>588
はぇ~それはほんま羨ましいわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:13:18.86ID:Hd2fz1as0
>>585
トヨタ社員を相手にする第三次産業は?w
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:13:31.38ID:Lopy7HQlM
名古屋はすぐ近くに遊びにいける県無いのが弱いわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:13:57.45ID:/MacSwsDa
>>590
そもそも名古屋じゃない理由がそういう点だから
川崎の工場がどんどん移転していって都市として発展していったのと一緒
第二次産業があれば都市部は発展するとかは一過性でしかない
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:14:40.91ID:/MacSwsDa
>>592
だから何度もいうが
三河に関連企業や下請けおいてるつってんだろボケ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:14:51.99ID:3y1E+Kb8d
>>596
期間工だけじゃないじゃんトヨタが生んでる雇用は
どんだけ名古屋にトヨタカレンダー採用してる企業あると思ってんの
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:15:26.20ID:/MacSwsDa
>>594
トヨタはトヨタ社員を第三次サービスの相手してんだけどな

自社内で消費がすごい
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:16:16.98ID:Hd2fz1as0
>>597
三河に関連企業があるから名古屋とは関係ないんやねw
ちなみに名古屋の地銀がその三河の関連企業に金を貸すことによって金を得てその金を名古屋市内の企業に投資することも無いって言うんやね君は
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:16:17.37ID:/MacSwsDa
>>598
トヨタカレンダーってネタにされてるけど
あれ三河の人間で名古屋人からしたら笑いものやで
そもそも時代遅れやしな
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:16:28.15ID:3y1E+Kb8d
>>595
大阪すぐやぞ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:17:20.64ID:pip7SrTE0
>>595
USJやディズニーあるのは裏山
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:18:04.90ID:Lopy7HQlM
>>602
大阪や東京と比べた話やぞ
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:18:14.74ID:SkmWXbgf0
京都は名古屋の庭ってことでええか?
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:18:14.90ID:/MacSwsDa
大阪は維新がくさいが
都市開発は躍起になってるよな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:18:15.84ID:+R9YmhdU0
>>591
交通量多い割に運転マナー良いしな
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:18:32.29ID:/MacSwsDa
>>604
アスペやろほっとけ
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:19:22.85ID:/MacSwsDa
>>607
自転車マナーあかんかったのか
中心部は有料化ばっかになったな
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:19:50.60ID:+R9YmhdU0
>>595
三重があるじゃん😭
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:20:42.78ID:R6MVZgrV0
京都は偉大なる大名古屋大都市圏の一部やぞ
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:21:10.65ID:3y1E+Kb8d
>>604
いや大阪遊びに行けるやん
どういうところを指してるの?
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:23:27.32ID:Hd2fz1as0
名古屋がトヨタがない昔から都会だったとかいう理論は同じく昔は大都会の金沢がああなってる時点で破綻してるんよな
それほど産業があるかどうかは重要や
もちろん名古屋は東京に近いというアドバンテージがある分金沢よりは成長してたやろうがそれでも仙台に毛が生えたレベルやったやろうな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:24:18.62ID:pp+3Bx6uM
>>613
金沢っていつの時代だよ
名古屋は三菱が戦前戦中中心に回ってただろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:24:47.98ID:pp+3Bx6uM
もしかして知恵遅れとかで
名古屋 発展 理由とかでググっっタイプ😏
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:25:09.53ID:Hd2fz1as0
>>601
名古屋市内の地銀がトヨタ関連産業に投資しているという事実を「時代遅れやであんなん」でなんとか反論しようという心意気だけは評価するでw
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:25:49.40ID:iWT0JI7E0
名古屋住んでりゃ友達に関連企業つとめとるやつ何人かおるやろ身の回りに
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:25:50.28ID:Hd2fz1as0
>>614
なんの反論にもなってないんやが
三菱があるから名古屋は安泰とでも?w
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:26:30.03ID:Hd2fz1as0
>>617
それがおらんねんって
トヨタに関わる経済行動は全て三河で完結していて名古屋市の経済にはなんの影響も及ぼしてないらしいで
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:26:54.33ID:pp+3Bx6uM
>>618
めっちゃ必死でくさ
そもそも太平洋ベルトとか国策でやってたんだから中京圏が発展したのはそれやし
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:27:21.77ID:pp+3Bx6uM
>>619
おーいガイジはなんで金沢引き合いにだしたんや?
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:27:47.25ID:pp+3Bx6uM
少し齧った知識で図星つかれて発狂か
マジモンっぽいな
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:27:57.43ID:Hd2fz1as0
>>620
三菱のおかげで名古屋圏が発展しました
名古屋圏は今でもその三菱の残り香のおかげで都会のままでいれてますトヨタは関係ありませんってこと?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:28:02.66ID:vMZKq/z4M
名古屋ドライブマナー云々ではなく道が酷すぎるわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:28:28.68ID:Hd2fz1as0
>>621
トヨタがなくても名古屋は都会のままだったっていうガイジ理論の反証やで
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:28:54.10ID:pp+3Bx6uM
なぜそもそも三重とかまで無視されるのか謎でしかない
港町という存在すら名古屋は忘れられてるのか政治経済学んだろ小学生の頃
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:29:18.94ID:OW2KqU/mr
>>619
んなこたーない
名古屋の東の方に行けばトヨタの役職者住んでるだろ
酒の飲み方に品が無いって悪評が飲食店で共通認識になってるくらいは存在する
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:29:50.17ID:6x8WNSoi0
福岡が飯強すぎる
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:29:56.70ID:NI0xSD3ca
なんでこんなレスバ起きてんの
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:30:02.04ID:iWT0JI7E0
>>619
いないわけないからお前は名古屋エアプかちゃんとした職につける友達おらんかの2択や
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:30:11.37ID:pp+3Bx6uM
>>623
>>625
そもそも国策で太平洋ベルトで発展もしましたが
三菱の存在はあったがな
川崎や広島も発展しただろ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:30:26.55ID:Hd2fz1as0
>>630
それ言ってるのはワイじゃなくてワイとレスバしてる奴らや
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:30:40.10ID:OW2KqU/mr
>>624
名古屋よりマシな道路が走っている地方都市
札幌か?
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:31:28.39ID:iWT0JI7E0
>>633
あれは道じゃなくて冬になった時に雪おいておくところやぞ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:31:35.44ID:pp+3Bx6uM
トヨタがなければ都会じゃなかったって意味不明な理論あげるやついるけど

トヨタのお陰で栄や名駅は発展したか?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:31:45.29ID:Hd2fz1as0
>>631
国策のおかげで発展した→だからトヨタは関係ないってこと?
君のレス何度見てもトヨタが関係ないことの主張になってないんやが
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:31:54.10ID:OW2KqU/mr
>>629
分かんないけどこれが広島仙台なら地下鉄の話でもっと平和なのにな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:32:21.96ID:pip7SrTE0
>>627
そんなの一部やろ
ガイジが100か0みたいにいうだけ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:33:04.94ID:OW2KqU/mr
>>638
お前が全てなんて言葉使うからだろうが
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:33:06.93ID:Hd2fz1as0
>>635
その通りトヨタのおかげやで
なぜならトヨタのおかげで名古屋市に経済力が生まれたからやで
トヨタ由来の経済力抜きにいくら名駅にビル立ててもそのオフィス埋まらんで
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:33:32.31ID:yrTi9LOwa
>>617
そいつら名古屋住んでないけどな
友達は全員豊田で一人暮らししてるけど
こどおじはしらね
結婚するやつもそっちで家買うし
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:35:04.07ID:iWT0JI7E0
そもそもアイシンも愛知製鋼も豊田通商も尾張の会社だから三河限定理論崩壊してるやん
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:35:14.87ID:pp+3Bx6uM
>>636
>>640
じゃあ自社ビル建てればええよな?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:35:24.07ID:pip7SrTE0
>>639
携帯回線かしらんが顔真っ赤で頭回らなくなってるんだろうが過去レスくらい読めよ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:35:58.42ID:iWT0JI7E0
>>641
いや会社が名古屋やその近郊にあるやつがいくらでもおるやろ…
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:37:29.21ID:QQtRKvzTM
名古屋グランパス(豊田)

これほんと嫌い名古屋では空気だし
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:38:05.01ID:QQtRKvzTM
中日雑魚クソザコだけどグランパスより1億倍くらい影響力あるのほんと笑えるわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:38:19.65ID:qySLYvyk0
でもさいうて大阪も大したもんなくね?
USJと海遊館くらいやん
観光スポット
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:39:49.05ID:pGZvfiiJa
>>648
大阪ってなんやかんや外人とか京都にいくついでに大阪巡ったりもするからな
食文化があるイメージも強いし人が循環する
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:40:07.28ID:NI0xSD3ca
ひらパーエキスポシティとかあるやん
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:41:47.58ID:Hd2fz1as0
トヨタのおかげで名古屋人が金持ってるから企業が名駅にオフィスを立地させる意味が生まれるんやけどな
これをバカな奴はJR東海が名駅にデカいオフィスビル立ててくれたからJR東海最高!になるんや
近視眼的としか言いようがないわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:44:14.71ID:iWT0JI7E0
>>651
その狭い視点ですらミッドランドスクエアがトヨタなんだから通用しないんというな
どうかしてるわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:44:27.19ID:pip7SrTE0
>>651
過程も因果関係も相関関係も無茶苦茶だな
その理論はセントレアで崩壊してるていってる
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:44:51.27ID:Gi6PyZOJr
駅前行くたびに
「これが名古屋で一番目立つシンボルやな……」
てなる

https://i.imgur.com/Fiyx9Mm.jpg
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:44:59.17ID:Txn2FB8M0
横浜と福岡に勝ってるとこあるんか?
京都にも負けてそう
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:45:48.90ID:nCeed1+Hd
そもそもなんでトヨタがなきゃ発展してないからトヨタの影響全然受けてないのレスバなってんの?
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:45:52.39ID:pip7SrTE0
>>652
そもそもJRタワーに触発されて後追いじゃんそれ
ガイジか?
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:46:17.82ID:iWT0JI7E0
>>657
後追いだと経済効果0やもんな、盲点やったわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:46:49.78ID:Gi6PyZOJr
名鉄は名古屋駅をもうちょい大きくしろ
明らかにキャパオーバーしとるやろ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:47:35.77ID:Hd2fz1as0
>>653
崩壊してるのはセントレア理論やでw
東京側のビジネス街は東京駅やろ?東京駅直通の新幹線駅のほうが発展するのは当然やん近視眼的な君は名古屋視点でしか考えられんのがわかるが
それこそトヨタ関係ないってやつや
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:47:37.85ID:pip7SrTE0
>>656
そもそもトヨタのお陰で名古屋は発展した
トヨタはEVでオワコンなるから名古屋は衰退する
トヨタが来なければそもそも発展しなかった

ってのにいや別にJR東海やその他企業もあるし
三河が北九州みたいになるだけじゃね
でも平地だからそれなりに住むのには適してるからましだろってのに

ようわからんことばっかいってる
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:48:37.66ID:qySLYvyk0
>>650
しょぼくね?
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:49:09.26ID:iWT0JI7E0
>>656
トヨタが三河でしか雇用産んでないし名古屋に経済効果ほとんどもたらしてないっていう奴が現れたからや
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:49:36.16ID:pip7SrTE0
>>660
セントレアは歴代トヨタ社長
トヨタに外から人集める力ないから路線が相次いで撤退
フランクフルトやデトロイトは消えた

上級役員すらこない
つれてこれるのは精々賃金安い外人
だからベトナムやら東南アジア便が盛況してんの

それにセントレア理論はそもそも場所の選定からおかしいしな
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:49:53.17ID:Hd2fz1as0
>>661
一番よう分からんのは君がJR東海がトヨタ無しで名古屋経済を発展させられると思ってるところや
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:50:31.49ID:pip7SrTE0
>>658
EVもトヨタは後追いだもんな
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:50:31.64ID:3pAPf1gP0
旅行した感想だけど道路は立派だわ名古屋
上の道路は首都高とあんま変わらなかったし
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:51:10.77ID:Hd2fz1as0
>>664
セントレアと名古屋駅を比較してセントレアがオワコン→だから名古屋駅の発展にはトヨタは関係ない
この理論が崩壊してるって分からんのかw
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:51:48.29ID:/rXgamlC0
車飛ばしすぎ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:51:56.37ID:pip7SrTE0
>>665
発展はしただろ

三河は死んでるけどというか水産資源あるから別の企業がでてきただろうがな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:53:24.86ID:pip7SrTE0
>>668
いやそういうことでは全く無くて
人を集めることができるかどうか

そもそも三河でやってるあたりそういうことってだけ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:54:36.50ID:Fus2UEMgM
>>668
世界の工場とかやってるとき豊田市死んでたけどな
2023/08/21(月) 05:55:04.09ID:VQFPa02I0
>>655
横浜市には負けてるが少なくとも京都には100%勝ってるだろ、上京区の田舎っぷり見たら
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:55:23.04ID:Hd2fz1as0
>>671
大前提としてそもそも人を集める力は新幹線駅のほうが上やなぜなら東京側の中心の東京駅から直通できるからやで
セントレアの人を集める力をいくら叩いてもそれは名古屋駅の発展にトヨタが関係ないことの証明には一切ならないんやでそもそも土台が違うからや
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:56:42.91ID:EDo50J6ua
ビックモーター事件で最近気付いたけど名古屋って街路樹なさすぎるんだよな

なんでこの街東京大阪と比べて歩く気にならねえんだろ…と思った理由がようやく分かったわ
https://i.imgur.com/g80rP7d.jpg
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:56:55.12ID:Hd2fz1as0
>>670
水産資源があるからトヨタ無しでもやってけるんだ俺たちは!
さすがに草や
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:56:57.06ID:OUuN3YjEa
このスレに50回も100回も書き込んでいる馬鹿は、そろそろ寝落ちして夕方くらいにまた起きるの?
2023/08/21(月) 05:58:06.22ID:YYbW9rPr0
>>648
道頓堀、大阪城、心斎橋のブランドストリート
行かないとわからんだろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:58:36.37ID:GYRxsF1yp
>>655
フクオカッペさあ…
ハメカスさあ…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
福岡市=81駅/342㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
福岡市=199社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
福岡市=6830億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
福岡市=1471ha
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
福岡市=357万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
福岡市=161万人(110.8)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
福岡市=6.5兆円/一人当たり404万円
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:58:59.76ID:OW2KqU/mr
>>677
はい
次は仙台の地下鉄の素晴らしさについてです
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:59:01.36ID:pip7SrTE0
>>674
だから

新幹線周辺に土地があるJR東海のほうが名古屋色も名古屋の影響力も強いといってるのを

トヨタが~トヨタが~
トヨタがなく買ったらオワコンや~ってのに
いやJR東海含めほかも企業あるし
挟まれてるから企業もくるが
別にそれはトヨタが強くなかった戦前から財閥もそうだった最大貿易の港もある






っていってるのを全部説明しないと理解できないのか…

ガチガイジやんけw
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:59:23.49ID:GYRxsF1yp
>>673
ハメカスさあ…

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 05:59:47.41ID:pip7SrTE0
>>675
レクサス前とかぐぐるなよw
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:00:37.30ID:qTktdmhmM
>>675
そもそもトヨタは下請けいじめに不正とかもめっちゃ多いし
検査も話題ならんかっただけで最近やらかしたしネトウヨがあげてるだけで税金ちょろまかしたクソ企業やぞ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:01:10.63ID:qTktdmhmM
>>666
トヨタの発表のハリボテEVはほんま笑ったわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:01:51.83ID:Hd2fz1as0
>>681
名古屋市の経済活動はトヨタによって支えられてるという事実に対して名古屋色とかいう君にしか感じられない超感覚を唯一の武器にして立ち向かってこられても流石に困るわ😅
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:03:28.35ID:Hd2fz1as0
トヨタと名古屋市の経済活動は関係ないんだあああ
なぜなら名古屋市は“名古屋色”が強いから!らしいです
これをガイジって言うんやね
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:04:05.58ID:pip7SrTE0
>>686
君はトヨタしかないからな

名古屋をそう思ってる典型的な無知
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:05:07.61ID:pip7SrTE0
>>687
日本語読めないんやな

JR東海は名古屋色々が強いってだけで


名古屋市が名古屋色強いとかもうボケとるだろガイジ
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:05:39.98ID:776MRumXM
>>687
もうまとものレスすら見れなくなってんのくさ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:05:44.81ID:Hd2fz1as0
>>688
トヨタとそれに由来する全ての経済活動やでワイにあるのは
君はこの全てが名古屋とは無関係であると言いたいわけやwガイジかな
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:06:15.11ID:pGZvfiiJa
>>687
顔真っ赤やん
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:06:41.50ID:vO8lnbqGa
名古屋愛が強いのは知ってる
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:07:00.06ID:o2zhC2IO0
このレスバの落としどころは何やねん…
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:07:24.20ID:Hd2fz1as0
>>689
すまん、“名古屋色”を感じられるほどの超感覚を持ってないワイは確かにボケとるかも知れんなw
“名古屋色”を感じられる君には敵わんわ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:07:25.22ID:pip7SrTE0
>>691
JR東海のほうが影響力つよいけども
名古屋の発展に関して
再開発とかやってんの?
名鉄以下でしょ
焦ってマンションやったりしてるけど
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:07:31.26ID:vO8lnbqGa
>>694
ちゅにどらんちゅで
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:08:02.57ID:pip7SrTE0
>>695
ガイジだからもうまともにレスも読めないし
都合いい解釈ばっか
しかも拡大解釈ばっか
ガイジなのをとりあえずみとめた

負けやねw
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:09:20.63ID:pGZvfiiJa
>>695
名古屋っていったら

名駅すげーでも梅田の二番煎じ
栄衰退してんな
それでリニア(JR東海)の影響力あるけども

トヨタいてなにか名古屋はトレンドマークのこせたか?
マナー悪い尾張小牧ナンバーだけやろ
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:09:21.73ID:Hd2fz1as0
>>696
再開発をやってオフィスビルを建てたとしてそのオフィスビルが埋まるのは?
トヨタの経済活動によって名古屋市に経済力があるからや
この説明さっきもしたけどまだ理解できないん?w
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:09:59.19ID:OW2KqU/mr
>>694
お国自慢スレにみんな飽きてるってことや
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:10:36.22ID:mp9RnOvsM
貧乏人だらけの大阪よりはマシかな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:11:06.24ID:pip7SrTE0
>>700
うんだからさ

仙台を例に上げたのはそれ
別にトヨタじゃなくても名古屋は大阪東京に挟まれて人口も多い昔から
別に仙台みたいに支社集まるが


トヨタじゃないと絶対集まらな理論はなに?
トヨタもあせって後追いするレベルやん
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:11:42.08ID:pip7SrTE0
>>702
まあでも大阪は中心部の開発すごいやん
名古屋なんかようやくよ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:13:30.76ID:Hd2fz1as0
>>703
うん、だから仙台レベルには集まるんちゃうか?w
トヨタ無しで仙台レベルの都市としてやっていくのが名古屋市民である君の望みなんやね
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:15:21.06ID:pip7SrTE0
>>705
だからなんかいもいうし堂々めぐりだけど

仙台は一例で名古屋は別にトヨタ関連以外の企業も多いし大阪も近いしといってるんだが


マジモンのガイジって数時間前のこと忘れてこっわw
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:15:51.42ID:k61QH5HdM
>>705
もう反論できなくなってるやん
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:16:51.23ID:MxXzr0Q60
刈谷市出身ワイ(トヨタって悪い会社だったんかぁ?)
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:17:31.24ID:jhgrJnN6a
>>708
下請けの評判は最悪やろ
いかざす殺さずされてるだけで
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:19:11.50ID:3pAPf1gP0
仮定でレスバしてもどうしようもないだろ…
そんなの第三者に対する説得力くらいでしか勝敗付けられないんだからA派の意見とB派の意見を箇条書きでまとめてTwitterアンケかGoogleフォームのアンケでも取ってこいよ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:19:49.47ID:vO8lnbqGa
たしかに仙台は経済成長率は知らんがよーやっとるな震災より沈んでた東北復興のシンボルや、東北大学も評価鰻登りで仙台やっけ
やはり郡和子が正解か
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:20:24.28ID:bm4ZZZtA0
いっつも違和感あるけど、名古屋がしょぼくて仙台が凄いと言ってるのこのスレの住人くらいやわ
認知歪みまくっとるやん
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:20:58.66ID:FeLoT2xB0
東京出身は大阪のやかましさより名古屋三河の陰険さが嫌になりそう
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:21:16.77ID:Cqkj+LR1d
結局東京が至高ってことでええんやな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:23:20.81ID:vO8lnbqGa
東京を立てて経済圏作ってる首都圏やな
神奈川なんかは単体で名古屋や大阪と勝負出来ちゃうけど
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:23:46.68ID:YJQ/DOhza
>>712
別に仙台はすごくないけど

市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958




だからなアイリスオーヤマくらいしか地元企業思いつかない割に強い
神戸はオワコンや
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:24:30.24ID:OhEUMjBva
選手もしょぼいけど?
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:24:31.41ID:YJQ/DOhza
>>715
神戸や京都の衰退っぷりみるとな京都はちょっと特殊事情だが
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:24:37.00ID:rZGGm3yha
駅前空間オタクのワイが選ぶ最も美しい駅前はJR姫路駅やね
これより美しい駅前があったら教えて欲しいレベルや
もちろん駅ビルとかのテナントも含めた上でのジャッジや
足りないのは大型家電量販店ぐらいやで姫路駅は
https://i.imgur.com/7cXFGHy.jpg
https://i.imgur.com/6FUGVPi.jpg
https://i.imgur.com/5Gtt8tv.jpg
https://i.imgur.com/Hgs1TMj.jpg
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:25:22.97ID:vO8lnbqGa
>>716
京都とさいたまの取引が競ってるって文化財の宝庫と何にも無いところでなんでこうなるんや
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:25:35.00ID:Cqkj+LR1d
>>719
美しくないやろ
むしろザ地方都市って感じでだいぶ嫌いやわ
この土地で生まれたらこの土地で死ぬしかないんやなぁみたいな陰鬱な感情にさせられる
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:30:51.02ID:wSeggHXN0
朝からガイジおるやん
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:31:18.36ID:Hd2fz1as0
>>706
ガイジすぎて妄想に走り出したかこいつ
トヨタに一切無関係かつトヨタが無くなった場合にトヨタに匹敵する経済力を生み出すことができる名古屋の企業を上げてみろやガイジが
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:31:50.21ID:1FnN55qnM
朝のなんG狂人多すぎんか
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:34:22.48ID:4y74TNC70
>>191
例えば?
どんな感じなん
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:35:30.39ID:Veru8S+ld
そろそろレスバどっちが勝ちか決めるか?
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:36:19.01ID:OzKItsAga
エロい女多い
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:36:30.92ID:bm4ZZZtA0
>>726
こんなん無効試合や
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:36:39.96ID:pip7SrTE0
>>723
?

名古屋がトヨタなくしては発展できないオワコン
仙台レベルにしかなれないと抜かしてる君に
いや戦前から企業もあって軍需産業もあって人口もちゃう土台が違うし広大な平野あるし
そもそも関西関東はさまれとるし

トヨタがなくなったら名古屋は終わり何だああ


いや三河は終わるけど名古屋は別に終わらんやろつってるだけ
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:36:42.07ID:0TLqg7Vea
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:37:45.57ID:Hd2fz1as0
>>729
え!?軍需産業が「トヨタに一切無関係かつトヨタが無くなった場合にトヨタに匹敵する経済力を生み出すことができる名古屋の企業」なんか?w
妄想もここまでいくとすごいわw
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:38:17.91ID:7sdrFfe8d
1時台からずっと貼り付いとるヤベーヤツいて草
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:39:21.44ID:pip7SrTE0
まーたこいつ100か0で語ってて草
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:40:00.24ID:YVNeu4Z70
来月行く予定あるんやけどなんか観光できるもんある?動物園と水族館はええらしいが
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:40:32.89ID:pip7SrTE0
>>731

421 それでも動く名無し 2023/08/21(月) 03:22:08.60 ID:Hd2fz1as0
>>413
JR東海が潤ってなぜ名古屋が潤うん?
トヨタと違って雇用生まないんやが





また印象論ばっかやな
お前はこの時点で負けなんだよ
リニア事業で路線価あがって税収増えて潤ってんだよ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:40:58.84ID:Hd2fz1as0
>>733
三河に立地するトヨタの経済活動が名古屋市に与える影響は0って言い張る君のことやんけそれw
ではよトヨタに無関係でトヨタに匹敵する名古屋の企業上げろや
複数挙げてもこれ合わせたらトヨタに匹敵するんだあでもええで
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:41:19.33ID:pip7SrTE0
アスペだから何回も堂々めぐりしないといけない挙げ句
100か0理論なんやな
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:41:40.31ID:nCeed1+Hd
ガイジには分からんやろうけど愛知のトヨタの依存度と名古屋のそれとでは割合が違うんだよ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:42:15.12ID:Hd2fz1as0
>>737
レッテル貼りしかできなくなったかこいつ
はよトヨタに無関係な企業上げろや
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:42:27.60ID:VnGEri8qd
立浪Aと立浪Bの争い
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:42:37.62ID:pip7SrTE0
>>734
何泊するんや?
その2つはボリュームある
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:43:07.78ID:Hd2fz1as0
>>738
せやで、これは割合の話や
なのにガイジは三河が名古屋に与える影響は“0”やと言い張っとるわけや
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:43:46.77ID:pip7SrTE0
>>736
?

ガチガイジ?
JR東海のほうが名古屋の発展に貢献してるっていってるのを


ならトヨタはなにもしてないんだああって言ってるのが君な
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:44:07.16ID:pip7SrTE0
>>738
依存はしてない
税収見れば明らか
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:44:12.33ID:YVNeu4Z70
>>741
一泊
どっちか行って残った時間と日でなんかできるかなって思っとる
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:45:11.87ID:Hd2fz1as0
>>743
いやその理論はトヨタが名古屋市に生み出した経済力のおかげで再開発で生まれたオフィスに需要があるって説明してるやろガイジw
JR東海はこの説明でトヨタと無関係ではいられないって分かったか?はよトヨタに無関係な企業は上げろやw
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:45:54.33ID:iMAEZ2SA0
このスレ夜中から残ってんなと思ったらレスバ繰り広げられてて草
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:46:57.75ID:Hd2fz1as0
そもそも名古屋市の銀行が自動車関連産業に投資してる時点で名古屋市内でトヨタと経済的に無関係な企業なんて存在しないんやけどな
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:47:02.86ID:pip7SrTE0
>>745
1日目水族館
2日目動植物園

水族館は+αで名古屋城だったり栄ブラブラでもええかもな
名城線だから大須もいけなくもないが
絶対ここ行った方がいいって場所でもないが
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:47:24.01ID:aESh/NN3a
>>721
都会生まれからしたらその陰鬱が美しく見えるんや
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:47:59.94ID:Vb/V18J20
名古屋は名駅からすぐの所に地方の下町があるから街の規模は小さいわね
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:48:19.51ID:pip7SrTE0
>>746
うんだからそれ理解できず後追いでやってるじゃん
リニア需要があるからそもそも再開発してて
外から引っ張ってくるからやってるの
リニアが東京結ぶから東京の企業な?
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:48:54.26ID:pip7SrTE0
>>748
んでその規模は?

また100か0かおまえは
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:49:34.81ID:pip7SrTE0
>>751
まあ元々名駅自体がアレやったしな
ようあんな再開発できたと思うよ
トラフきたらやばそうだは
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:49:38.27ID:Hd2fz1as0
>>752
なぜ引っ張れると思う?トヨタとトヨタに由来する経済力があるからや
いや、トヨタ抜きでも全く引っ張れないとは言ってないで?仙台くらいには引っ張れるんちゃう?でもそれだけやw
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:50:30.99ID:Hd2fz1as0
>>753
では名古屋市に存在するトヨタに無関係な企業の経済規模は?

また100か0かおまえは
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:50:34.86ID:pip7SrTE0
>>755
うんだからね

トヨタ関連は既に愛知県で大半帰結してるっていってるんだが
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:52:53.21ID:pip7SrTE0
>>756
10兆円だが?
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:53:23.07ID:pip7SrTE0
>>756
んでその地銀が得られる金利は?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:53:46.61ID:Hd2fz1as0
>>758
トヨタに無関係である根拠上げてくれや頼むで〜w
それができなきゃ君の負けや
あ、“名古屋色”とかいう超感覚は無しで頼むでw
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:54:15.61ID:lA1ur8N/0
駅西が廃れ過ぎてる
2023/08/21(月) 06:54:24.71ID:NOvYFqH5p
正直愛知県は自給自足できるからそれ以外の都道府県が消滅しても全然オッケーなんだよな
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:54:53.11ID:Hd2fz1as0
>>759
はよ、根拠頼むわ
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:55:19.93ID:pip7SrTE0
>>760
無関係もなにも本社置いてないからな
それ抜いて10兆円ってかいてるけど
お前はいつデータだせんの
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:55:31.32ID:pip7SrTE0
>>763
んでおまえは?
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:55:55.73ID:imPoAWKQ0
>>4
空港近い都市なんて福岡しかないやん
あっ…
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:55:57.87ID:Hd2fz1as0
>>764
本社置いてないから無関係!?!?!?!?!?
ヤバすぎやろこいつw
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:56:17.78ID:pip7SrTE0
>>762
農業強いのは忘れられてるな
そもそも工業もほかもクソ強いし
トヨタガイジはまじでなにも知らないしデータもみれない
トヨタ死んだら終わるのは寧ろほかのとこや
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:56:38.13ID:OzKItsAga
エロい女多いよな?
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:56:40.38ID:pip7SrTE0
>>766
羽田も近くなるぞ
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:56:58.81ID:Hd2fz1as0
さすがにこれはワイの勝ちやね
名古屋に本社がある企業は名古屋以外とは一才経済的に結びつきがないらしいわ
名古屋市は壁にでも囲まれてるのかな?
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:57:17.30ID:pip7SrTE0
>>769
そんなエロいか?
まあ青姦はしたことあるが
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:57:40.58ID:pip7SrTE0
>>771
はいでた100か0な

わいは引いて10兆円っていったからな
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:58:15.07ID:Hd2fz1as0
>>768
君は名古屋市の農業がトヨタに匹敵すると言ってるんやね
ワイの住んでる世界とは違う世界で生きてるらしいな君は
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:58:20.36ID:q+wZr3Sba
>>766
神戸は近いやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:58:44.18ID:OW2KqU/mr
>>766
東京
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:58:49.46ID:Hd2fz1as0
>>773
何から何を引いて10兆円なん?説明足りなすぎて分からんかったわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:59:01.17ID:pip7SrTE0
トヨタしかしらんガイジ
JR東海が名古屋の会社と知らずに影響力がないとおもってたりな

地理関係もわかってない
>>761
一応再開発するらしいぞ
でも地権者複雑で難航
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:59:29.71ID:Hd2fz1as0
>>768
そのほかに強い工業ってたとえばどの企業や?挙げてみ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 06:59:41.22ID:pip7SrTE0
>>775
神戸は地下鉄通すってマジ?
伊丹も近そうで微妙な無能
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:00:06.49ID:Hd2fz1as0
>>778
こいつヤバすぎやろJR東海が名古屋の企業じゃないとか1ミリも行ってないんやがワイw
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:00:33.74ID:sQEO65Mp0
ひつまぶし大好きすぎる
また食べたい
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:00:57.14ID:oOkyGIwLM
神戸空港はなあ…
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:01:18.22ID:Hd2fz1as0
はよ名古屋市に存在するトヨタに無関係な工業メーカー上げてや
君の主張は全部根拠がないねん
785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:01:18.50ID:oOkyGIwLM
>>781
こいつ日本語読めない人?
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:01:32.89ID:Hd2fz1as0
>>785
君のことやんけw
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:02:11.34ID:AFyMVSY40
名古屋は戦後東京がGHQに邪魔されて出来なかった計画復興都市だよ
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:02:18.67ID:YJQ/DOhza
名古屋の会社と知らずにをどうレスを読んだら名古屋の企業じゃないって読むのか
顔真っ赤にしすぎて脳味噌腐ってそう
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:02:51.06ID:Hd2fz1as0
>>788
えぇ…君やでそれ
本気で言ってるん?病院行った方がええで
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:03:16.47ID:pip7SrTE0
>>787
へえそれは初めて知ったわ
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:03:36.98ID:GH15c5WsM
>>786
障害持ちか?
落ち着けよ
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:04:08.14ID:Hd2fz1as0
>>790
はよ10兆円の算出方法とそれがトヨタと無関係な根拠上げろやガイジ
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:04:50.78ID:Hd2fz1as0
飛行機飛ばしてIDコロコロで草
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:04:55.74ID:YJQ/DOhza
>>789
キチガイ?
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:04.65ID:8ggUVWZTd
クソデカ幸福の科学
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:08.41ID:Hd2fz1as0
>>794
自己紹介?
797それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:17.61ID:pip7SrTE0
糖質発症しとるやんこいつ
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:37.32ID:pip7SrTE0
>>795
地味に春○井にもあるな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:58.82ID:Hd2fz1as0
>>797
10兆円の根拠は?
まさか妄想とは言わんよな?もしかしてこいつ糖質か?
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:06:29.93ID:YJQ/DOhza
>>796
687 それでも動く名無し 2023/08/21(月) 06:03:28.35 ID:Hd2fz1as0
トヨタと名古屋市の経済活動は関係ないんだあああ
なぜなら名古屋市は“名古屋色”が強いから!らしいです
これをガイジって言うんやね



前からお前日本語読めないって指摘されてるやん
しかもマジなやつ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:05.53ID:pip7SrTE0
>>800
もう日本語通用しないし前提知識も浅いし触らんほうがええよ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:25.30ID:Hd2fz1as0
>>800
そら名古屋色とかいう造語症のやつが作った日本語は分からんわw
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:45.08ID:RFq0CjG/0
名古屋は栄が中心で名古屋駅は離れてるからショボく見える
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:48.43ID:Jf1bgD9uM
>>796
落ち着けよ手帳持ってるんだろ?
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:54.98ID:Hd2fz1as0
>>801
はよ10兆円の根拠だせや糖質ガイジくん
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:08:58.76ID:YJQ/DOhza
>>802
?
相変わらず日本語読めないのか
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:09:05.43ID:pip7SrTE0
>>803
今焦って開発してるけど三越だったか計画凍結しててくさ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:09:24.93ID:Hd2fz1as0
あーあ、トヨタが名古屋市の経済活動に影響を及ぼしてないとか言うガイジ理論を垂れ流した挙げ句それを証明できないと見るや最後には「触らん方がええよ」で逃げるんか
さすがに“ワイの勝ち”やね…
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:09:45.47ID:wL4PrxMoM
>>799
共有NG入っとるで君
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:40.11ID:AXKAiEKqM
旅行行ったとき早く帰りたくて仕方なかったわ
やること無さすぎ
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:11:02.36ID:wL4PrxMoM
>>810
中日の試合みとけよ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:13:45.08ID:YJQ/DOhza
411 それでも動く名無し 2023/08/21(月) 03:19:42.51 ID:Hd2fz1as0
>>396
リニアが名古屋の経済発展させる根拠は?
東京の植民地になることを発展という以外の根拠があれば教えて欲しいんやがw




名駅周辺それに追随して栄も再開発してるのにな
最初から間違ってるこの気違い
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:14:04.28ID:OOzSdlq6d

名古屋って街はショボいのか凄いのかどっちなんや
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:14:09.06ID:bh9yL+ewd
東京と大阪の間にあるって立地だけは最強やろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:14:45.12ID:YJQ/DOhza
>>808
おいガイジ答えろ


421 それでも動く名無し 2023/08/21(月) 03:22:08.60 ID:Hd2fz1as0
>>413
JR東海が潤ってなぜ名古屋が潤うん?
トヨタと違って雇用生まないんやが



土地の価格もあがって固定資産税も増えてるんだよなあ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:14:47.47ID:8uC0eASJa
夜通しレスバしてて怖いんだけどAIか何か?
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:16:08.31ID:pip7SrTE0
>>813
いやしょぼい
ようやくJRとかが動いて
自治体もこれじゃいかんってやってるけどもな
名鉄名古屋駅もいつ建て替えるかもわからんし結局名駅ばっかや
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:16:12.82ID:kL3bNSk6a
案の定名古屋コピペガイジ湧いてて草
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:16:32.60ID:Zee2ll+ed
東京と大阪の間にあるのが強みやったけどこれからは「大阪より東京に近い」のがメリットになりそうや
東京が強すぎる今の日本
大阪って観光地としてはいいよねくらいになりつつあるし
2023/08/21(月) 07:16:36.46ID:Qy1RIImV0
でかい田舎やからな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:17:20.82ID:YJQ/DOhza
338 それでも動く名無し 2023/08/21(月) 02:53:43.62 ID:Hd2fz1as0
トヨタとかいうオワコンにすがってるの悲しいわ
EVシフトで何も残らない、その時名古屋に未来はあるのか





クソガイジだな

だからそもそもトヨタ抜きで外の経済圏引っ張るためにリニアなんか作ってんだろ
頭悪すぎ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:18:04.91ID:Zee2ll+ed
大阪より東京に近く、なおかつある程度都会
これが名古屋のこれからのポジションやね
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:18:27.10ID:pip7SrTE0
>>819
まあ大阪は京都近いのでかいわな
名古屋はそこんとこ弱いわ
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:18:32.83ID:OOzSdlq6d
>>817
ショボいのか
再開発の動きあるからそれに期待ってとこか
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:20:04.63ID:pip7SrTE0
>>824
リニアの計画が進んでない上にコロナもあったしな
まあそもそも名古屋は色々あとまわしにされがち
アジア大会とかやってる場合かって
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:20:58.92ID:kggFAA3id
東京生まれ東京育ちのやつが大阪は遠いけど名古屋転勤ならいいか…くらいのポジジョンを目指すべきや
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:27:33.09ID:HnpiY1l6M
ゲーセンは東京よりゆとりあって好き
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:28:45.90ID:Ff8OviV30
ガチで行くとこない。遊ぶとこない。
ブスというか可愛い子は他と比べるとあんまりなだけ。
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:33:26.30ID:wqb9pCDoa
女性の服のセンスがおかしいよね名古屋って。
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:34:16.26ID:sPP3p4Wba
「ちょうどいい都会」だぞ
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:34:28.95ID:fIsl5vrT0
深夜から6時間も何やっとるんやこいつ…
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:38:50.65ID:+HrOFuKJr
>>831
アフィリエイター的にはこれで稼げるんだから正解だろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:41:32.89ID:RkedrhFlM
>>822
リニア全通したらまた大阪のほうが近いやろ
20分くらいで行けるらしいやん
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:43:12.16ID:FAhbxO50M
名古屋は都市規模とかより再開発の話をあんまり聞かんのが気になる
名鉄の名古屋駅くらいちゃうんか
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:43:20.30ID:+HrOFuKJr
>>833
俺たちの京都…
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:43:44.54ID:+HrOFuKJr
>>834
栄が再開発中だってさ
2023/08/21(月) 07:45:32.63ID:4HywM2xsa
名古屋は周りがど田舎やからな
他の都市みたいに都市どうしが繋がって経済圏作ってないからショボく見える
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:46:14.34ID:+HrOFuKJr
>>837
関東以外にどこがあんねん
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:46:45.66ID:c8F/ql+IM
>>838
京阪神は入れてええやろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:47:59.58ID:/aC/Yqao0
東京電力の内々定蹴って中部電力に入社決めたけどこういう名古屋下げ首都圏上げな雰囲気のスレ見る度に後悔する
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:51:47.64ID:DBCiQIyad
>>840
電力会社なんてどこかの都市圏内ですらない僻地の発電所で働くんやから関係ないやろ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:55:48.31ID:TO/hWWtAM
寝る前に立ってたスレが起きても立ってるやんけ
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:56:40.04ID:bxNBJISw0
名古屋はみんな地下や建物内に引きこもってるから地上に賑わいがないんよな

まあ気候考えると妥当やが
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 07:58:39.18ID:/aC/Yqao0
>>841
何も知らないのに無理して電力会社のこと語らなくていいよ
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:00:10.40ID:DBCiQIyad
>>844
ワイ関西電力の内定持ってたで
福井配属あるって言われてやめたが
どこもそんなもんやろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:03:03.89ID:+Uz/yhs+M
>>844
まあいいじゃんそういうの
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:04:08.91ID:/aC/Yqao0
>>845
まぁワイの部門は絶対発電所勤務にはならんけど都市部に住める保証は無いわな
でも東京電力管内なら都市部広いから都市部に住める確率上がるんだろうけど
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:05:46.36ID:DBCiQIyad
>>847
東電とかそれこそ福島勤務率クソ高いやろ文系なら知らんけど
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:07:05.79ID:Ky9PM6po0
独りで書き込み188?妙だな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:07:11.94ID:3LvBK+Ee0
今池で味仙行ってやぶや行ってウェルビーで整えば名古屋観光終了や
時間余ったらバンドまで散歩してくりゃええ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:08:06.02ID:Ky9PM6po0
>>850
あじせんって一人でも入れるん?
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:08:08.96ID:JMHuZ6Kfa
東電やけどいま新潟の次栃木やで
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:09:30.52ID:3LvBK+Ee0
あんなん酒飲んだあとに入るただの中華だから人数なんて気にしない
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:18:59.06ID:JThAPDuj0
>>716
これかなり古いデータやろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:19:39.21ID:oY3XqIl+a
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>埼玉>千葉>>>茨城栃木群馬

関西序​列
大阪京都>兵庫>>>滋賀奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>静岡>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>熊本>鹿児島>>>長崎>大分>宮崎>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>福井

四国序​列
香川>愛媛>>徳島>高知

地方序​列
首都圏>京阪神>その他
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:20:02.71ID:IFUUGxhJd
テレビ塔周辺の再開発はようやったわ
松坂屋の前の広場まで綺麗にして欲しいな
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:21:53.57ID:3vb2E8380
松坂屋とかの近くにドンキ建てさせるのまじで都市開発終わってる
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:25:49.88ID:MBO0opITa
転勤してきた当初はそうでもなかったけど今は調度いいなて感じ
車乗りたかったし市内から出たけど
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:26:41.73ID:6QG0SgUQa
味仙って観光で来た友人連れていく気にはならんな
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:28:40.08ID:JUeQLzn4M
味噌煮込みうどん不味かった
861それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:29:45.67ID:+HrOFuKJr
>>860
今の季節はきしころよ?
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:34:31.05ID:Q5HfgIrJ0
住むにはええ町やからカッペは来なくてええで
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:37:12.43ID:DMbApADgr
>>860
地元民でもそんなに食わんぞ味噌煮込みなんて
山本屋とかいう麺硬いだけのクソ店より若鯱家でカレーうどん食うわ
2023/08/21(月) 08:47:32.38ID:hqGIQjJOa
名古屋って自転車をケッタって言うんだろ
ケッタクソマシーンの略
2023/08/21(月) 08:52:06.43ID:hqGIQjJOa
東京住みだけど、自分が高校生の頃の二大予備校は代々木ゼミナールと駿台予備学校だった
そしてある時、高校生の間に噂が拡がった。名古屋から凄い予備校が来るらしい。そこに通えば、志望校に必ず受かるらしい、と
それが河合塾だった

講師の代ゼミ
生徒の駿台
机の河合

懐かしいな
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 08:56:49.36ID:JIfslivD0
>>864
今は市長しか言わない
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 09:05:33.34ID:nCeed1+Hd
出仕前に見て一仕事終えたのにまだスレあって草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況