【悲報】セリーグ6球団の監督、全員来季も続投しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 15:49:52.96ID:AN/dGvTDM
岡田→優勝しそうなので続投
新井→Aクラス濃厚なので続投
三浦→複数年契約なのでBクラスでも続投
原→3年契約なのでBクラスでも続投
高津→2年契約なのでBクラスでも続投
立浪→24年まで契約あるので最下位でも続投

また来季も同じメンバーやな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:13.15ID:wMaEHiaiM
>>338
阪神は若手が出てるというより矢野が無能すぎて生かし切れてなかった戦力をどんでんがしっかり活かして勝ってるだけやろ
得失点差2年連続1位やぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:26.50ID:JGPSS2Zkd
立浪24年契約ってガチ?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:27.91ID:S/N6hWQiM
>>364
あれは夢だったんかな
あの頃調子に乗ってたツケだったんかな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:28.68ID:LB9q5Ryg0
>>348
選手層薄いのに一芸に秀でたタイプも少ない

普通は守備だけでも足だけでもって奴がベンチ座ってたりするんだが
揃いも揃って走攻守全部微妙ってタイプしかおらん
二軍の野手育成はかなりあかんと思う
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:35.43ID:6WmgcZoga
小久保になったらベテラン重用が始まってますます世代交代が遅れる未来しか見えんぞ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:37.49ID:2PLldIkG0
>>356
ワイは来年横浜ファン休んでパのどっか応援する予定や
来年のDeで素直に応援したいと思えるの牧桑原東くらいしかおらんし
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:41.08ID:NhX+k5nW0
高津の後任候補が宮出ってどうなん?
選手時代の実績と指導者としての力は関係ないってのはヤクルトGMが証明しとるけど
それにしてもほんまに宮出でええんやろか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:47.99ID:0/JMTfqGa
原が続けてくれたらカモにしてる阪神高笑いやな
複数回優勝できそうや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:52.76ID:ELpQEdox0
>>353
ブロックは問題提起したという意味は大きいぞ
9月4日の会議で即新ルールできるかもしれんて記事でてたし
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:38:56.05ID:96KF2Pl7d
阪神は次の監督どうみても今岡やろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:00.40ID:5PBQJMPC0
>>376
西勇輝育てたのもどんでんやしな
若手使うのは積極的やで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:06.60ID:wvSXo64v0
原は着実に世代交代進めてプロスペクトも集まってるから次の監督楽やと思うぞ
中継ぎだけ何とかすりゃどうなかなる土壌はできてるから坂本が限界を迎える前に優勝間に合うやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:12.85ID:XqwWYUPdM
高津ってヤクルトファンからも他球団ファンからも辞めろって思われてるやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:18.25ID:n/R8YVaaa
>>343
2軍の順位はおまけだけど2軍が強いということは打者が打って投手が抑えてるということ
だから借金30はヤバすぎ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:32.01ID:rN+bE9enM
>>187
原信者には人とは違う世界が見えてるみたいやな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:32.74ID:CRJEknPp0
カープは2軍新井良太でいいんか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:34.49ID:dem65gSW0
落合が言ってたな試合後コメで監督があと一本が出ないとか言っててもしょうがないと
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:46.76ID:5A7G1Azpa
>>258
育成のソフトバンク()言われる二軍作ったんは2軍監督時代の藤本や
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:51.70ID:wMaEHiaiM
ソフトバンクのヤバさはあの石川柊太が菅野の二つ下って事実だけ提示しておけば大体わかる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:39:54.23ID:6p5wk5Ec0
阪神は一二塁の守備力あげただけやろ
矢野金本が左打者の強打者多いのになんにも対策できてなかっただけに見える
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:03.72ID:+wPzXJWB0
初期新井さんとかガチで不気味やったが
今思えば何も考えてないだけなんじゃないかと疑ってきてる
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:13.42ID:eG3VIfNXM
どんでんはドラフトがやばいけど真弓時代もやばいからあんま関係ないと思う
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:23.59ID:x+ePd+Tnp
>>381
まあそこは自分が晩年冷遇されたから同じ目に合わせてやる😡ってなるかも知れんし
わからんよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:27.06ID:xeTZP4ln0
どんでんオリはこのまま阪神優勝したら謀反した当時のオリ選手がおかしかったってことになるんかな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:37.81ID:RuHy6D70d
今年復帰一年目の岡田と監督一年目の新井が1位2位とはね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:43.71ID:ayxgPR6V0
そう言えば中野が出てきた2021は中野8番から繋がって近本で点取れてたから
去年は中野上位に持ってきて8番うんこ打撃の梅野置いてたから得点悲惨なことになったのでは?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:47.34ID:9DFs9yXP0
どんでんは首脳陣のチュニドラ成分排出して優勝やね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:52.19ID:96KF2Pl7d
>>399
あそこ新井がモチベーターやりながら藤井が指揮してんちゃうの
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:55.18ID:eAd3HnALx
中日って打線も先発もクローザーもいいのになんで最下位なん?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:05.76ID:h6vAv7qD0
中嶋は舞州二軍監督に栄転する可能性はあるよな
もう充分一軍で頑張ったし
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:06.54ID:c9oPNA6Y0
これだけ借金作った立浪が当たり前みたいに続投したら流石に変な話だよな。
進退伺提出とかで責任感じてるポーズぐらいは取るんちゃうか。
それを中日がどうするかは知らん。
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:07.92ID:YCxRpCj00
>>399
新井は野球哲学自体はちゃんと持ってるやろ
それをどう実運用に落とし込むかは・・・まあ立浪レベルやから任せてるんやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:11.38ID:PcCk7+Sf0
原→安倍が割と進まなくて草
まぁ原→高橋→原の時点でおかしいんやけどな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:14.00ID:4EW6bhnU0
立浪はいつも選手のせいにしてるのヤバいわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:22.21ID:x5Bu1WqQd
池山の無能臭は異常
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:26.08ID:nTXZHU/Pd
>>353
横浜は負けても現地でイベント楽しいねの方針で運営してるし…まあ勝ったらもっと楽しいしせっかくバウアー補強したのに今年勿体なすぎると思うけど
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:32.48ID:5PBQJMPC0
>>400
そもそもドラフトの責任なんて監督に押し付けるもんじゃないしな
大部分が編成やで
監督なんてあらかじめリストに上がったところから補強ポイント的に欲しいやつをちょっと口出すぐらいやのに
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:33.38ID:S/N6hWQiM
横浜「全然勝てねぇ…🤢」
「あっチュニドラだ!うおおおおおお!!!!😁👊」

なんなんこれ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:39.92ID:eG3VIfNXM
大山佐藤にキャンプでサードやらせて
開幕サード糸原やろ?
矢野は贔屓が露骨
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:40.37ID:wvSXo64v0
ソフトバンクは大関や石川あんな感じで和田毅が未だにローテで下からの突き上げもないし今オフに今永加藤石田バウアー全員に声かけるやろなって
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:41.31ID:vGEnKBLb0
立浪はともかく片岡二軍監督って流石に辞めるんじゃないのか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:05.40ID:OyZVXtec0
>>402
就任一年目はあんまり監督の力量関係ないと思うけどな
真価が試されるのは二年目からよ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:09.44ID:h6vAv7qD0
原は永久に契約更新しそうな恐ろしさがある
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:16.42ID:96KF2Pl7d
>>420
立浪の無二の親友やぞ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:21.18ID:NhX+k5nW0
>>408
どうせまた監督代行として一軍に駆り出されるだけやぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:23.51ID:0/JMTfqGa
中嶋はオリックス内で仰木以来のレジェンド監督として背広組として出世していくやろ
副社長とかやるやろな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:24.09ID:xmuZf7U20
今岡は監督になったら頭PLになりそうで怖いな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:33.33ID:LB9q5Ryg0
>>394
カープの二軍打撃はとりあえず練習に付き合える奴じゃないと話にならんからな
技術教えるよりも練習後もずっとトス上げてやる方が大事
振れなきゃ話にならんって思想のままや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:37.93ID:qwJKNYdE0
中日は岡田の四球もぎ取り野球真似るべきやわ絶対
長打なし投手力はある似たようなチームなんやから
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:39.42ID:7OE7P+ywa
deは大卒で走攻守揃ったタイプを取るしかないな
誰かは知らん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:39.60ID:vGEnKBLb0
>>417
打線弱いチームには強いからな
打ち勝つ、って事出来ないチームだから
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:42.60ID:AyEmqrJbr
立浪さん
実は高い外国人補強して貰ってる
トレード沢山して貰ってる
ただ根本的に戦力外がない
それはそれとして采配がクソでモチベーターでもない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:51.40ID:M/5/qNriM
原が若手育成して阿部で連覇が既定路線だから原は続投でいい
阿部が連覇した時原も若手育成で再評価の名声は取り返せるしな
由伸は永久追放でいいけど阿部はなんとしても優勝して欲しいから真鍋指名しろ
中 浅野
遊 坂本
左 秋広
三 岡本
一 真鍋

この史上最強打線で阿部を優勝させたってくれや
阿部だけは胴上げさせてほしい
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:09.10ID:xeTZP4ln0
>>413
今岡ってどんでんと違うベクトルで何いってるのかほんまにわからんのは不安材料やな
長々話して結局何がいいたいのかわからんタイプっぽい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:19.02ID:wvSXo64v0
いうて中日って次の監督候補福留辺りになるんか?
そのうち大島はやるんだろうが
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:25.77ID:CbFe32qra
阪神は流石にそろそろバースあるやろ
岡田バース掛布で三連覇したらクッソ面白いで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:27.81ID:6p5wk5Ec0
横浜に足りないのは野球の巧さ
打撃で押し切れ脳筋野球では勝てまへん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:28.22ID:ayxgPR6V0
ドンデンペラペラ喋ったから四球ボーナスつける球団増えると思う
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:57.76ID:yBJJNeD7M
>>439
まさかそれ阪神が最初の取り組みだと思ってんの?w
そんなのとっくの昔に楽天がやってるぞw
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:59.31ID:HNv3GHaXr
>>419
でもバウアー取っても枠ないぞ
スチュワートを二軍につけるかオスナに逃げられたかのどっちかがないとバウアーは取らんと思う
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:00.44ID:CibNyq5e0
>>404
中野8番の時はスーパー糸原が2番か
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:08.42ID:vGEnKBLb0
>>438
いやその打撃、打力がそもそも無いねん…
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:12.59ID:TZuhQbkQd
>>436
福留が今の中日で監督やるとは思えない
優勝できそうな戦力じゃないとやらなさそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:15.38ID:BEHrhXlR0
>>400
全権持ってたオリックス時代もおかしいから普通にドラフトやらせない方がいいと思う
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:16.13ID:ULMQFXez0
巨人とかSBみたいに三位で監督クビにしろ!って言われる球団で若手育てるのって圧倒的戦力組んで独走中に舐めプ起用しか無理やろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:16.15ID:yJoXa0cmd
横浜は打撃で押し切るには長打力足りないんだよなあ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:20.21ID:5J1V2RUx0
>>356
宮崎死んで終戦感はあるか
>>363
最初調子良かったパターンは最近たまにあるやん
>>371
戦力整っててコレは絶望感あるのおたしかに、、、
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:29.53ID:tWmvbdi6r
ただ巨人って若手が活躍しだす頃には
今打ってる梶谷長野坂本大城吉川あたりはいなくなるからキツそう
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:34.00ID:h6vAv7qD0
楽天の次期監督候補はホンマ思い浮かばないな
基本三木谷の鶴の一声次第だろうし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:42.06ID:96KF2Pl7d
>>442
スチュワート今年までちゃうんか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:42.98ID:nTXZHU/Pd
>>408
今でも心の舞洲を抑えきれてないときがあるからな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:43.69ID:ELpQEdox0
>>438
本当に走攻守そろった選手なんて宝くじ引くようなもんじゃね
その肩書で来るのはだいたいウンコ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:50.12ID:HbVJaOAvx
>>404
矢野は打ってる選手はすぐに打順あげて打てない選手下げるし
主力にもバント出したり守備位置コロコロするから
岡田が監督になって主力組は喜んでるからなあ
二軍なら主力にもバントさせて練習させたり守備位置コロコロするのも育成の1つのスタイルとしてありだけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:01.02ID:cPKm0obJ0
>>404
今年の春がウンコ過ぎただけで
去年の梅野は2割以上普通に打ってるから別に悪くなかったけどな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:17.00ID:o0nSwQEq0
>>439
ロッテが井口時代にやってるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:27.71ID:vGEnKBLb0
>>440
中川とか安部とか大した奴じゃなかった人達がのさばるスカウト陣マジ腹立つな
中川とか生え抜きですら無いのに
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:28.06ID:xJ01Q4N7r
阪神ってストレートめちゃくちゃ強いから四球選ぶ作戦有効やが
ストレート弱い球団がやっても意味有るんかな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:39.59ID:Ik3NWAYTM
>>446
あれは運がやばいから仕方ないと思う
3回外したし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:41.12ID:TSyyHrVW0
>>10
優勝争いしてないのにV逸もクソもないやろw
ほんまプライドだけは一丁前やな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:43.93ID:xmuZf7U20
監督もショートの守備と同じでセンスあるやつは最初から上手いけど
下手なやつに何年経験積ませても上手いやつには絶対敵わんな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:47.18ID:UHWrKUIpa
>>457
なんか一昨年とかもそんなんじゃなかった?
吸血鬼とか言われてたよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:04.81ID:qwJKNYdE0
牧が毎回1人でポツンと塁にいるの見ると悲しい気持ちになる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:05.76ID:cbP512010
原って優勝しない限りはずっと辞めないだろ
もう再登板はないんだし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:05.83ID:lBCN44cDM
>>450
10年経たないと若手打ち出さない前提で草
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:09.70ID:96KF2Pl7d
>>439
結構色んなチームが四球作戦やって撃沈してるで
結局打者の質なんよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:14.66ID:nTXZHU/Pd
>>442
オスナに見切りつけられてそうやしそこに👤でバウアーとりたいかもな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:42.58ID:uDswKP2rd
Deは地味に最近のドラフト失敗しすぎなのが響いてない?
野手も投手も5年前くらいから同じメンツじゃね?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:44.66ID:BpV1gNE0d
阪神バウアー取るって記事あったし4連覇くらいしそうやな
現状ですら他5球団と力の差があり過ぎるのに
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:51.81ID:NkRG4qMax
タッツモーターで草
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:05.11ID:asIoKlAtM
矢野は
中野
島田
近本

という頭のおかしな打順組んでたし采配はゲロ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:05.79ID:HNv3GHaXr
>>452
来年までや
今年だと25歳ルールに引っかかるから逆算して契約したみたい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:06.81ID:JCxMydmBM
>>471
阪神は金満じゃないぞもう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:07.22ID:h6vAv7qD0
三浦立浪は来年が3年目で集大成の年になるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況