X



【悲報】セリーグ6球団の監督、全員来季も続投しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 15:49:52.96ID:AN/dGvTDM
岡田→優勝しそうなので続投
新井→Aクラス濃厚なので続投
三浦→複数年契約なのでBクラスでも続投
原→3年契約なのでBクラスでも続投
高津→2年契約なのでBクラスでも続投
立浪→24年まで契約あるので最下位でも続投

また来季も同じメンバーやな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:39.42ID:7OE7P+ywa
deは大卒で走攻守揃ったタイプを取るしかないな
誰かは知らん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:39.60ID:vGEnKBLb0
>>417
打線弱いチームには強いからな
打ち勝つ、って事出来ないチームだから
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:42.60ID:AyEmqrJbr
立浪さん
実は高い外国人補強して貰ってる
トレード沢山して貰ってる
ただ根本的に戦力外がない
それはそれとして采配がクソでモチベーターでもない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:51.40ID:M/5/qNriM
原が若手育成して阿部で連覇が既定路線だから原は続投でいい
阿部が連覇した時原も若手育成で再評価の名声は取り返せるしな
由伸は永久追放でいいけど阿部はなんとしても優勝して欲しいから真鍋指名しろ
中 浅野
遊 坂本
左 秋広
三 岡本
一 真鍋

この史上最強打線で阿部を優勝させたってくれや
阿部だけは胴上げさせてほしい
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:09.10ID:xeTZP4ln0
>>413
今岡ってどんでんと違うベクトルで何いってるのかほんまにわからんのは不安材料やな
長々話して結局何がいいたいのかわからんタイプっぽい
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:19.02ID:wvSXo64v0
いうて中日って次の監督候補福留辺りになるんか?
そのうち大島はやるんだろうが
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:25.77ID:CbFe32qra
阪神は流石にそろそろバースあるやろ
岡田バース掛布で三連覇したらクッソ面白いで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:27.81ID:6p5wk5Ec0
横浜に足りないのは野球の巧さ
打撃で押し切れ脳筋野球では勝てまへん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:28.22ID:ayxgPR6V0
ドンデンペラペラ喋ったから四球ボーナスつける球団増えると思う
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:57.76ID:yBJJNeD7M
>>439
まさかそれ阪神が最初の取り組みだと思ってんの?w
そんなのとっくの昔に楽天がやってるぞw
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:43:59.31ID:HNv3GHaXr
>>419
でもバウアー取っても枠ないぞ
スチュワートを二軍につけるかオスナに逃げられたかのどっちかがないとバウアーは取らんと思う
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:00.44ID:CibNyq5e0
>>404
中野8番の時はスーパー糸原が2番か
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:08.42ID:vGEnKBLb0
>>438
いやその打撃、打力がそもそも無いねん…
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:12.59ID:TZuhQbkQd
>>436
福留が今の中日で監督やるとは思えない
優勝できそうな戦力じゃないとやらなさそう
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:15.38ID:BEHrhXlR0
>>400
全権持ってたオリックス時代もおかしいから普通にドラフトやらせない方がいいと思う
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:16.13ID:ULMQFXez0
巨人とかSBみたいに三位で監督クビにしろ!って言われる球団で若手育てるのって圧倒的戦力組んで独走中に舐めプ起用しか無理やろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:16.15ID:yJoXa0cmd
横浜は打撃で押し切るには長打力足りないんだよなあ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:20.21ID:5J1V2RUx0
>>356
宮崎死んで終戦感はあるか
>>363
最初調子良かったパターンは最近たまにあるやん
>>371
戦力整っててコレは絶望感あるのおたしかに、、、
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:29.53ID:tWmvbdi6r
ただ巨人って若手が活躍しだす頃には
今打ってる梶谷長野坂本大城吉川あたりはいなくなるからキツそう
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:34.00ID:h6vAv7qD0
楽天の次期監督候補はホンマ思い浮かばないな
基本三木谷の鶴の一声次第だろうし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:42.06ID:96KF2Pl7d
>>442
スチュワート今年までちゃうんか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:42.98ID:nTXZHU/Pd
>>408
今でも心の舞洲を抑えきれてないときがあるからな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:43.69ID:ELpQEdox0
>>438
本当に走攻守そろった選手なんて宝くじ引くようなもんじゃね
その肩書で来るのはだいたいウンコ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:44:50.12ID:HbVJaOAvx
>>404
矢野は打ってる選手はすぐに打順あげて打てない選手下げるし
主力にもバント出したり守備位置コロコロするから
岡田が監督になって主力組は喜んでるからなあ
二軍なら主力にもバントさせて練習させたり守備位置コロコロするのも育成の1つのスタイルとしてありだけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:01.02ID:cPKm0obJ0
>>404
今年の春がウンコ過ぎただけで
去年の梅野は2割以上普通に打ってるから別に悪くなかったけどな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:17.00ID:o0nSwQEq0
>>439
ロッテが井口時代にやってるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:27.71ID:vGEnKBLb0
>>440
中川とか安部とか大した奴じゃなかった人達がのさばるスカウト陣マジ腹立つな
中川とか生え抜きですら無いのに
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:28.06ID:xJ01Q4N7r
阪神ってストレートめちゃくちゃ強いから四球選ぶ作戦有効やが
ストレート弱い球団がやっても意味有るんかな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:39.59ID:Ik3NWAYTM
>>446
あれは運がやばいから仕方ないと思う
3回外したし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:41.12ID:TSyyHrVW0
>>10
優勝争いしてないのにV逸もクソもないやろw
ほんまプライドだけは一丁前やな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:43.93ID:xmuZf7U20
監督もショートの守備と同じでセンスあるやつは最初から上手いけど
下手なやつに何年経験積ませても上手いやつには絶対敵わんな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:45:47.18ID:UHWrKUIpa
>>457
なんか一昨年とかもそんなんじゃなかった?
吸血鬼とか言われてたよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:04.81ID:qwJKNYdE0
牧が毎回1人でポツンと塁にいるの見ると悲しい気持ちになる
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:05.76ID:cbP512010
原って優勝しない限りはずっと辞めないだろ
もう再登板はないんだし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:05.83ID:lBCN44cDM
>>450
10年経たないと若手打ち出さない前提で草
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:09.70ID:96KF2Pl7d
>>439
結構色んなチームが四球作戦やって撃沈してるで
結局打者の質なんよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:14.66ID:nTXZHU/Pd
>>442
オスナに見切りつけられてそうやしそこに👤でバウアーとりたいかもな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:42.58ID:uDswKP2rd
Deは地味に最近のドラフト失敗しすぎなのが響いてない?
野手も投手も5年前くらいから同じメンツじゃね?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:44.66ID:BpV1gNE0d
阪神バウアー取るって記事あったし4連覇くらいしそうやな
現状ですら他5球団と力の差があり過ぎるのに
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:46:51.81ID:NkRG4qMax
タッツモーターで草
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:05.11ID:asIoKlAtM
矢野は
中野
島田
近本

という頭のおかしな打順組んでたし采配はゲロ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:05.79ID:HNv3GHaXr
>>452
来年までや
今年だと25歳ルールに引っかかるから逆算して契約したみたい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:06.81ID:JCxMydmBM
>>471
阪神は金満じゃないぞもう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:07.22ID:h6vAv7qD0
三浦立浪は来年が3年目で集大成の年になるのか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:19.00ID:YCxRpCj00
ゴミクソうんち戦力の身で言うのおこがましいけど横浜に優勝する戦力あった年なんてなくねえ?って
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:26.35ID:CibNyq5e0
>>471
それは机が喋っただけや
性格重視の阪神はバウアー取らんやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:29.62ID:ULMQFXez0
四球優先作戦がハマるのは得点圏打率がむやみに高い年だけや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:33.77ID:Pe7fonNdM
>>442
オスナに逃げられる可能性わりとあるで
メジャーから声かかれば止めようがないやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:39.26ID:LB9q5Ryg0
>>456
まあ打撃って33くらいから露骨に衰えてくるしな

一流の成績残してた人は技術やパワーで更に何年か打つけど
何とか食らいついてたタイプはこのあたりからさっぱりになるのが普通や
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:45.52ID:vGEnKBLb0
>>476
三浦は今年が3年目なんだが…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:47.37ID:hTcdaIGl0
ハメも現役ドラフトで二軍専門球団から有力株毟り取った上にゴミを押し付けられるって言う点では有利や
育成力アルビレックス未満なことを認めることになるがな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:54.08ID:fr0DGctK0
>>458
やたらソフトバンクに強かったよな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:55.79ID:JCxMydmBM
>>478
まるで性格重視しなきゃ阪神が取れるみたいな言い方で草
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:13.42ID:Rd7EHm8I0
>>463
でも引退して即監督になると大体失敗する
選手と近すぎてお互い感情が入り過ぎるから
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:19.33ID:wvSXo64v0
オスナは首脳陣に文句言うてるし勝手に投げ始めたしで出ていく気はするわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:21.93ID:AdSXyLAvp
>>474
モイネロあと2年で日本人枠なるしそこまで粘れば枠に余裕出るな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:22.07ID:BEHrhXlR0
>>461
それはある程度仕方ないけどその前の左居ないからって左投手ばっか指名したりしてるしやっぱドラフト権限持たせない方がいい
しかも左欲しがってた癖に菊池雄星指名嫌がって1年目の成績で菊池を煽ってたりもした
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:24.72ID:IRgiMmBOF
岡田はJFK作って優勝させた後に阪神を誰も優勝させられないまま復帰1年目でまた優勝とか笑いが止まらんやろな
去年の四球数379を既に超えてるリーグ内ダントツの405で得点数も1位にしてて明確に方向性出してるし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:26.16ID:6iVlROYYa
>>476
三浦は今年3年目や
立浪新庄が来年3年目
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:28.27ID:h6vAv7qD0
>>482
そうだったか
勘違いしてたわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:45.74ID:vGEnKBLb0
横浜のお笑いポイントは交流戦優勝しちゃったという事
何も意味無かったが
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:47.85ID:LB9q5Ryg0
>>460
ストレートに弱くて変化球に強いってことが無いから有効よ

なんだかんだで一番打てるのが真っ直ぐ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:07.66ID:+wPzXJWB0
原の若手起用はガチや特に投手とか若いメンツが多い
昔から高橋平内鍬原とか使いまくったからな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:10.07ID:TZuhQbkQd
>>30
虚カス悔しすぎて記憶改竄してて草
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:12.56ID:P7pZrekX0
ドラフトの高卒が死にまくってるのが成績的にも心情的にもキツいよな
結局即戦力でええの取るしかないな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:15.66ID:6DB7fKH9a
チュニドラは来季も楽しそうで安心
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:22.21ID:MfiT6vck0
ソフバンがバウアー?
調整には一切口出すな、YouTube活動やアパレル事業は好きにやらせろってスタンス容認出来るんかな、王会長が絶対NOって言いそうやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:24.11ID:mAAHWHkl0
岡田は来年コーチに鳥谷呼びそう
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:27.94ID:iJ4SaCmPa
お前ら野手監督と投手監督どっちが好き?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:31.04ID:6iVlROYYa
>>495
前半にピークを持っていくのではダメということがわかったな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:32.37ID:h6vAv7qD0
>>492
すまんな
新庄も3年目かぁ、良い若手野手は出てきたけど
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:41.17ID:z9OtZHVkd
>>10
先発はまあ来年も頑張ってやーだけど
中継ぎ陣でこの先生きのこるやついる?
なんか全員潰されて今年で終わりっぽいんやが
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:50.86ID:sG5GzB8xM
横浜はドラフトがうまくいってるのかないのかよくわからんラインやな
森なら正直なとこ小幡のが全然上やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:52.45ID:5A7G1Azpa
>>488
それを鷹のほぼ公式のニュースがバラすあたり解任は決まっとるんやろな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:53.71ID:K1WcgVsf0
横浜は他球団の人ガンガン呼び込んだ方がいいわ暗黒の血を入れちゃアカン
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:57.58ID:4uO6cRNO0
>>268
それなら嶋やろ
三木は石井派閥やし
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:49:58.07ID:nTXZHU/Pd
バウアー中4でイニングも稼いでくれるとかめちゃくちゃありがたい存在なんやろうけど基本的に中6で6人まわしてるチームやとズレて調整面倒そう
鷹は先発足りてないからまったく問題ないやろけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:11.99ID:vxw4isFE0
新井になってから相手が嫌がる昔のカープ野球ができてる
長打がない弱者打線だから弱者なりの戦い方しなきゃな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:14.78ID:o0nSwQEq0
立浪と原は傍から見てる分にはめっちゃ面白いから
ドクターストップかかるまで監督続けて欲しい
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:23.42ID:CibNyq5e0
>>497
高橋裕貴ってなにしてるんや
阪神で魔改造したいんやが
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:35.46ID:C44AJxoRr
オスナって元々メジャーへの腰掛けでしょ?
それなのに出番がないってそりゃブチギレするわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:38.62ID:K1WcgVsf0
>>507
森結構スペやからな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:42.13ID:kkD5E5FJd
バウアー次は中三日で150球投げるとかいうてたけどこういう事言うから追放されたんちゃうん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:45.44ID:LB9q5Ryg0
>>497
若手投手は昔から恐れずガンガン使うよな
壊れるまで使うのがちょっとアレなだけで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:50:55.27ID:4uO6cRNO0
横浜は後任をフロントが誰にさせるか知らんけど琢朗はやりたそうやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:11.38ID:Rd7EHm8I0
巨人か鷹がバウアー狙うとか無いのかな?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:11.68ID:CCWVI6M5a
バウアーはパリーグに行く
それも関東のチーム
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:20.96ID:vAauNea00
新井さんはこのままベンチの置物になってもらいたい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:25.78ID:TZuhQbkQd
>>497
使いはするけど育成してる感じではないだろ
横川とかもうちょっと信じてやれよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:26.57ID:s3JL9+FdM
>>503
野手監督
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:38.33ID:HNv3GHaXr
>>268
楽天って観客動員も減ってるけど嶋に一発土下座すればそれだけで大体解決するよな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:51:49.14ID:9fAYYWMfd
思いの外矢野先生評価されてんやな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:52:04.86ID:cPKm0obJ0
>>488
オスナ欲しいわ
アイツメジャー行きたいんやろ?
阪神に来ればアピールは出来るぞ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:52:05.79ID:sG5GzB8xM
バウアーは打撃好きじゃなさそうやし
パいくのはありえるな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 16:52:14.32ID:jh2CbMned
捕手監督有能論も終わりつつあるな
中嶋の前は野村まで遡るやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況