【調査】「火葬待ち」深刻化、6~8日待機も
https://news.livedoor.com/article/detail/24838417/
高齢化に伴う死者数の増加で、遺体を長期間火葬できない「火葬待ち」が
問題になっている。全国の火葬場と葬儀場を対象に調査を実施したところ、
火葬待ちの最大日数は「6~8日」が最多で31.4%だった。
【悲報】日本さん、「火葬待ち」が深刻化 高齢化がヤバすぎて人が死にまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:56:32.29ID:rmB202oJ02023/08/21(月) 17:57:15.24ID:uUlnyIvk0
ちょっと前この状態の中国を対岸の火事と見てたのにな
3それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:57:44.44ID:XnAJP2qhM お斎できんやん
4それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:58:11.07ID:ouwCmVVe0 火病待ちに見えた
5それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:59:02.66ID:rmB202oJ0 ワイの身内もこの前火葬やったけど待ち時間4日だったのは早い方やったんやな
2023/08/21(月) 17:59:16.47ID:ArgJSE6cd
田舎に来れば待ちなんて全くないぞ
7それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:59:17.20ID:QHOOgDJe0 仮葬屋が儲かる仕事になるんか
8それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:59:52.34ID:OBQKZ+ef0 韓国兄さんなら常に火病ってるのになw
9それでも動く名無し
2023/08/21(月) 17:59:58.55ID:XVy04DU80 老人は生きてても死んでも迷惑かけまくりやな
10それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:00:01.96ID:6QxhZy+q0 イオングループがどうにかしろ
11それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:00:17.71ID:gUT+3AEP0 親父きちんと2日後に出来たけど
ただ火葬場は結構繁盛してたな
ただ火葬場は結構繁盛してたな
12それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:00:49.61ID:3g/XqQbzM ひえっ自宅で保管するんか
腐るやろ
腐るやろ
13それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:01:01.52ID:QNXnR+ak0 営業時間を長くすると3割くらい増やせる
友引も営業すると13%くらい増やせる
まあなんとかなるやろ
友引も営業すると13%くらい増やせる
まあなんとかなるやろ
14それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:01:03.47ID:9TR4ZXAu0 鳥葬にしてくれ
15それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:02:04.85ID:NKvU2TQa0 自己責任やろ
嫌なら日本から出てけ
嫌なら日本から出てけ
16それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:02:05.72ID:zJvrsKWtd 逝きスギィ!
17それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:02:15.62ID:cIQmpRHyd ちょうど先月叔父の葬式だったけど2日後に焼いてた
18それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:02:17.37ID:FZ6tZwQU0 増やせ増やせ
2023/08/21(月) 18:02:24.49ID:3dAAn5wQ0
一気に十人焼けばいい
20それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:02:35.26ID:rmB202oJ021それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:03:13.05ID:ALIRfazzM >>12
保管所みたいなとこあるやろ
保管所みたいなとこあるやろ
22それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:03:50.31ID:rmB202oJ0 まず家に棺入れること自体大変だからな
相当家広くないと無理や
相当家広くないと無理や
23それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:03:59.26ID:QNXnR+ak024それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:04:01.09ID:iw61BdT80 病院隣に焼却施設作るべきやな
医師が死亡確認したら即焼却でいいヨ
医師が死亡確認したら即焼却でいいヨ
25それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:04:42.71ID:V1XS9Rlm0 都市部に集まった結果www
流石に死体は地方に投げ捨てれんかったようやな
流石に死体は地方に投げ捨てれんかったようやな
26それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:04:48.63ID:OHPUm2SPM >>13
火葬場ってだいたい公営やろ
火葬場ってだいたい公営やろ
27それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:05:05.46ID:NkX1mQwad 花葬
28それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:05:14.85ID:Cba22Qcu0 老人ホームとかに併設したらいかんのか?
29それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:05:39.50ID:4tGhHBESd 今年1月に父親を亡くした大阪府守口市の女性(50)は、「葬儀場から遺体安置に1日2万円ほどかかると言われ、あきらめた」と語る。火葬までの5日間、女性はひつぎを自宅に置かざるを得なかったという。「冬場だったが遺体が傷んだため、化粧で隠して送り出した。できればきれいなまま送ってあげたかった」と振り返る。
いや葬儀やねんからもう10万くらい出してやれよ
いや葬儀やねんからもう10万くらい出してやれよ
30それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:06:05.04ID:WcMUGQvfd 国畳んでいってる最中なんやなって
31それでも動く名無し 転載禁止
2023/08/21(月) 18:06:10.01ID:u/SNK/AV0 安倍さん、火葬者が土葬になったよ
32それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:06:22.75ID:ejVLn5ca0 身内でも死体とか速攻焼いて捨てたいわ
33それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:06:44.89ID:OHPUm2SPM >>29
ワイの母親死んだときは普通に遺体安置所に数日預けたな
ワイの母親死んだときは普通に遺体安置所に数日預けたな
34それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:06:57.83ID:AUZLBaUbM 冷凍保存するからな
35それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:07:17.99ID:FVkBT/Nfd インドヤンケ
36それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:07:23.74ID:qOm0NxRC0 合同火葬でええやろ
その方が死者も寂しくないんとちゃう?
その方が死者も寂しくないんとちゃう?
37それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:07:51.64ID:FVkBT/Nfd >>29
大阪やぞ?
大阪やぞ?
38それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:08:03.35ID:wMmd+8qxa >>31
イスラム教徒歓喜やな
イスラム教徒歓喜やな
39それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:08:08.68ID:70TkGKWXH この前マッマ死んだ時は全然待たなかったけどな
埼玉と東京でそんな違うんか?
埼玉と東京でそんな違うんか?
40それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:08:27.74ID:nXQjDbV10 都内の葬儀屋は中国人が支配してボッタくり料金になってるみたいやで
41それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:08:58.10ID:rmB202oJ0 >>29
イオンのお葬式だったら安置3日分プランに含まれてるのに
イオンのお葬式だったら安置3日分プランに含まれてるのに
42それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:09:19.05ID:8rc/OqlPM 火が足りないなら液体化すればいいじゃない
43それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:09:23.91ID:rmB202oJ0 てか誰も突っ込んでないけどコロナも関係してるよな
44それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:09:24.99ID:0TTCjaUy0 ゆうほどそんなに時間かかるんか?
1人焼くのに2時間、火葬炉をフルに使えば1日20人以上は処理出来そうやけどな
1人焼くのに2時間、火葬炉をフルに使えば1日20人以上は処理出来そうやけどな
46それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:00.37ID:OHPUm2SPM >>44
この国では1日4000人以上死んでるからな
この国では1日4000人以上死んでるからな
47それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:08.97ID:0xV2eHvFd やっぱ葬儀屋儲かるんかな
死体を焼くだけなら転職して働きたいわ
死体を焼くだけなら転職して働きたいわ
48それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:20.11ID:Px89zq480 家庭ゴミとして処分したらええやろ
49それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:26.73ID:H1GQiXdGd 都内は東京博善しかないから焼くだけでも高いんよな
50それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:29.82ID:LauNxPMs0 1週間くらい前にバッバが死んだけど2日で焼けたのは運が良かったんか
51それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:49.60ID:4tGhHBESd これまでブライダルやってたとこが業態変更して葬儀屋やっとるからなぁ
52それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:52.99ID:59hAFCKr0 生きてるうちに国が終わる瞬間見られるかもと思うとワクワクしてきたな
53それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:10:56.57ID:WAvSqvt6r 伊邪那美が勝つとはね
54それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:00.12ID:5VQbvdyrd 結婚式離れはだいぶ進んだけど葬式離れ法事離れはなかなか進まんな
55それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:10.04ID:FVkBT/Nfd >>47
葬儀屋が儲かっても従業員が金もらえるわけちゃうぞ
葬儀屋が儲かっても従業員が金もらえるわけちゃうぞ
56それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:10.81ID:rmB202oJ057それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:28.77ID:OlpN7mxE0 天皇がやる殯(もがり)みたいなもんやな
上皇の死体が腐っていくのを観察する
上皇の死体が腐っていくのを観察する
58それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:30.90ID:F+EwIJ7P0 国内総死亡者数
2019年 138万1093人
2020年 138万4544人
2021年 145万2289人 ←何かが始まった年
2022年 158万2033人
国内コロナ関連死亡者数
2020年 3459人
2021年 14926人
2022年 38881人
なんでここまで激増してるんや…
2019年 138万1093人
2020年 138万4544人
2021年 145万2289人 ←何かが始まった年
2022年 158万2033人
国内コロナ関連死亡者数
2020年 3459人
2021年 14926人
2022年 38881人
なんでここまで激増してるんや…
59それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:35.91ID:xpYIB/iC0 ナチスがユダヤ人を大量に火葬する設備作ってたやろ
ああいうのを用意すればええんやないか
ああいうのを用意すればええんやないか
60それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:41.89ID:uD+CUVRt0 >>47
死体焼くんやったら就職するのは葬儀屋じゃなくて火葬場やぞ
死体焼くんやったら就職するのは葬儀屋じゃなくて火葬場やぞ
61それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:11:49.38ID:0xV2eHvFd >>55
終わりやんこの国
終わりやんこの国
62それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:12:16.00ID:GN8LN9xA0 今朝の #モーニングショー で『多死社会』『火葬待ち長期化』を取り上げていたけど、『高齢者が増えたから』とか😓
『高齢者が増えた』のではなく、『ワクチンを打った高齢者が増えたから』の間違いだろうが。
高齢者、基礎疾患持ち中心に打たせた結果がコレですよ。
キチンと原因解明せよ‼
http://imgur.com/xHakNSx.jpg
有識者によるとこれが原因らしい
『高齢者が増えた』のではなく、『ワクチンを打った高齢者が増えたから』の間違いだろうが。
高齢者、基礎疾患持ち中心に打たせた結果がコレですよ。
キチンと原因解明せよ‼
http://imgur.com/xHakNSx.jpg
有識者によるとこれが原因らしい
2023/08/21(月) 18:12:18.00ID:iC5gzpIxd
ワイの死骸は可燃ゴミでええわ
64それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:12:33.52ID:R0gBtEhgM 火葬の順番来るまで冷凍保存されて順番来たらこんがり焼かれるとか
ちょっとした拷問やろ
ちょっとした拷問やろ
65それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:12:42.59ID:wKyIBqR0a いいねいいね
もっと死ね日本の蛆ども
もっと死ね日本の蛆ども
66それでも動く名無し
2023/08/21(月) 18:12:48.29ID:0xV2eHvFd >>63
ワイらは不燃ゴミやぞ
ワイらは不燃ゴミやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- トランプ、三権の長になる 副大統領「裁判所に大統領を止める権限はない」 [175344491]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 中抜きや税金にたかってるような職業はニート以下だと思う [677076729]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 自民党、転売対策にマイナンバーカードを活用 [834922174]