X



【悲報】仙台育英の決勝点となったホームイン、誤審と確定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/21(月) 21:48:20.19ID:1+pI5vJSa
https://imgur.com/ShwsoAL.gif
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:48:58.81ID:1+pI5vJSa
そろそろリクエスト導入するべきやろ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:49:24.72ID:s89QMt+i0
絆の賜物だな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:49:51.77ID:GItX1VEVa
タイキック今度は審判買収までやってんのか?
前の試合も有利な誤審あったやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:50:42.53ID:sDqcAgH4a
この映像が一生残るんやね
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:51:16.05ID:vzFv6KBD0
そら応援してるチームを勝たせたいやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:51:42.70ID:+vbv0Ylda
でも審判は『善意』でやってくれてるから
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:54:34.55ID:oFDXUy5z0
余裕アウトやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:54:37.72ID:QHnCuGGN0
野村祐輔が当時の球審と交わした会話「あれはストライクです」…佐賀北と広陵“伝説の2007年決勝”の後日談「おれは死ぬまでボールというからな」

https://news.yahoo.co.jp/articles/af6e8bd2a8707e8651e8590595dcc9aacc59054f
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:55:45.08ID:630cxp+/0
これくらいならしゃあないよな
2023/08/21(月) 21:56:10.70ID:XCfaZvu50
ボランティアやし
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:56:45.41ID:IMZbkOXka
1番近くで見てた審判がセーフと言うんだから、ちゃんとベースに触れてないんやろ
そもそも審判は無償のボランティアなんだから、誤審の1つや2つはしゃーない
そんなんで叩いてたら誰もやりたがらなくなって大会が成り立たなくなるで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:08.96ID:9SVcJnhga
流石に主審アタマおかしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:37.27ID:r6I/N8COa
>>12
ベースに触れてなかったらアウトやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:44.58ID:HzT250HB0
甲子園ぐらいリクエスト導入しろや設備がないって言い訳は通用しねぇぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:46.02ID:DYnPZZ9da
>>12
ばーかw
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:46.41ID:HzT250HB0
甲子園ぐらいリクエスト導入しろや設備がないって言い訳は通用しねぇぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:07.55ID:JCmdxwFk0
ドンマイ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:14.38ID:s89QMt+i0
ストライクをボールに、アウトをセーフにされたら…野球にならねーんだよ!
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:28.90ID:lDmJwlNKa
ボランティアだから審判は悪くない
悪いのはリプレイ検証導入しない高野連で結論出たやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:58:46.96ID:FagXCkKR0
まじかよ渡部夏史最低やな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 21:59:43.96ID:PpQkMPVT0
>>12
よく読んだらアウトで草
2023/08/21(月) 22:00:08.88ID:67YsNcmc0
セーフになる要素なくない?
流石にこれどこ見てたのって言われもしゃーない
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:00:24.97ID:+iVlkSwkd
決勝は佐賀北みたいに慶應有利にするだろうしええやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:01:38.11ID:Po2Me5Cb0
はやくAI導入して審判を死滅させろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:01:58.00ID:6L9zfH9oa
こんな判定のせいで野球選手としての未来がガラッと変わる可能性あるのわからんのかね
審判を責めてるんやなくて点数入るか入らないかが際どい場合だけでもビデオ検証しようとしない高野連がクソ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:00.63ID:+iVlkSwkd
>>25
AIだと勝ったら盛り上がる方最終的に勝たせるようにするぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:10.72ID:B5XtjE0mp
>>26
高校野球は教育の一環やぞ
審判は絶対お上には逆らいませんという教育や
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:56.60ID:rIK7t3yo0
ジーと何見てんだろうな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:14.35ID:6L9zfH9oa
>>28
逆らうんやなくて検証するんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:28.93ID:B5XtjE0mp
そもそも高校野球の名シーンになるシーンがリクエストでひっくりかえったろたまらんやろ
審判がなんでためてジャッジすると思ってんねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:35.55ID:jGS/a/Pm0
甲子園だけはリクエストありにしようや
地方大会は無理なのはわかるけどさ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:03.53ID:JsqSsGXEa
明らかに気持ち切れてたわ
ほんまクソ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:10.68ID:B5XtjE0mp
>>30
安倍晋三が検証されたか?
されてないやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:44.33ID:sKiyZoBs0
コリジョンルールって知ってるか?
2023/08/21(月) 22:05:44.69ID:oPeBGiQd0
審判が重要な場面で気絶してたらどうなるの
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:50.20ID:ACiJ+gwA0
悪意のある編集してるけどこのあとミット振り抜いてるからな、空タッチやと思われたんやないか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:01.85ID:2kc6TxAF0
あんな近くで見てて分からないもんなのかな
2023/08/21(月) 22:06:28.40ID:HAjBdJfC0
審判の判定前に映像切れたら意味ないだろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:39.59ID:OGJsxsjF0
アウトやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:44.03ID:NtY0ODjt0
メディアっていつも誤審総スルーするのなんなん?
なんのためのメディアだよ?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:57.14ID:S623TAdEp
誤審以前にこのランナーが3塁いたのもミス絡みやしバッテリーエラー多すぎや
もったいなかった
2023/08/21(月) 22:07:10.23ID:KJ4fqGCyp
もう審判団帰れ
ボランティアとか一番タチ悪いわ
金払ってAIでやれ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:07:25.55ID:B5XtjE0mp
>>37
これスクイズの場面でファースト投げたらアウト取れるかもしれんのやから回転するためにもミット振り抜くやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:07:51.27ID:LhwiCOme0
慶應の森林が言ってたけど高校野球は運が必要だからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:28.71ID:B5XtjE0mp
>>45
誤審を運で片付けるのってどうなん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:45.22ID:Mlg2aLTLM
審判の立ち位置からは追いタッチに見えるしそこまで攻める気にはなれへん
問題は映像確認できる(それを要求できる)システムがない点やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:58.35ID:2kc6TxAF0
審判の権威が強すぎるのかもしれないけど
リクエストで使われる映像だったりストライクゾーン表示だったり日本遅れてるよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:59.84ID:+GZr1xwT0
勝ち上がった相手見ると育英のほうが優勝にふさわしいけどな
2023/08/21(月) 22:09:48.26ID:E2p3dJfl0
あんまり責めると審判やるやつおらんくなるで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:14.56ID:Po2Me5Cb0
>>27
野球審判のゴミなところだけ学習してて草
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:25.04ID:Du5+pdzmd
ありがとう高野連
2023/08/21(月) 22:10:34.35ID:C2QTHKjW0
これは酷い
仙台育英はうんこ
勝利を献上してさっさと帰れ
ちな宮城県出身
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:41.35ID:gYhHJyeE0
>>50
いなくなりゃプロに頼むしかなくなるからいなくなったほうがいいよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:51.29ID:QcAnugrrd
>>50
関係ないチームの選手にやらせればいいわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:57.53ID:prJ1Cbk/0
>>47
野球ファンだとこの認識が多かったのにいまだにネチネチ言っとるのは何もんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:08.46ID:j+dSajNvd
人間に審判してもらいたいと思ってるやついるの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:13.50ID:jT4wnQS00
でも威厳があるからね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:31.85ID:ZGmeDDR/a
調べたらこの主審、慶應のOBやんけ
決勝で当たる事になる仙台育英には負けて欲しかったはずやし、これ贔屓では絶対無いな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:41.49ID:Lv/BIlIWd
消せ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:44.49ID:qulm3aRBa
>>47
まあわかる
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:00.73ID:iJC8z/rAa
ガッツリアウトで草
リクエスト必要やね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:21.11ID:cLWyvUrd0
審判サイドからの動画みたらセーフに見えたわ
ルールが悪いけど、このルールならタッチが下手くそやった
2023/08/21(月) 22:12:32.49ID:PvdfDLy40
https://n.picvr.net/2308210954224982.gif
2023/08/21(月) 22:12:44.99ID:Ptb9O/lM0
ベースしか見とらんからタッチ遅れたか それも見とらんのやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:47.14ID:ek9RdsFGd
高校野球こそリクエスト導入してあげたらええのにな 審判もそれ専属でやってる訳やないのに
アマチュアやからこそ「アウトやったわすまんな」「ええんやで」な空気で許されるんやないの
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:51.62ID:d/qsI7H40
別に決勝点やないんすけどそれ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:55.21ID:QHE0HcSH0
審判の誤審をなくすためにリクエストが導入されたわけ
ボランティアでやってるアマの審判だから尚更ミス多いのに使うべきなのに頑なぬリクエスト認めないのは意味がわからんな
甲子園だけでも使うべきやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:13:03.08ID:TfwamDE2a
>>56
アフィリエイトやろ
審判はボランティアなんだから誤審してもいい
リプレイ検証を導入しない高野連が悪い、で既に結論出とる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:13:10.63ID:SdQO7Yy50
リクエスト導入する気ないなら、こういうリプレイ流すのもやめればいいのにな
審判可哀想やろこんなん
2023/08/21(月) 22:14:13.29ID:Ptb9O/lM0
リクエストやプロ審判ってこれ部活動の一環ですよ で締め括りそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:23.21ID:ti1KDzCJ0
>>9
これそれほどストライク確定に見えん
2023/08/21(月) 22:14:28.86ID:vfRtxvC7p
ボランティアを免罪符に球児の青春奪ってオナニーすんのやめれ
NPBと高野連と朝日新聞は金出せカス
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:37.14ID:jx4ZUgcO0
スローしないと分からないレベルの誤審ならどっちでもよくない?
それで負けても実力不足の域を出ない

文句あるならホームランぶち込めばええやんw佐賀北みたいにw
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:43.03ID:pwJiGZrga
>>68
これやな
クソ暑いなかボランティアでやってる審判がかわいそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:44.44ID:QkTcCEU20
それ以外にもとんでもない球ストライクにしてたよね
甲子園史上最悪レベルの審判
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:48.77ID:4X77efRW0
判官贔屓ってやつか
2023/08/21(月) 22:14:49.27ID:XaoxvaiQ0
誤審はともかく佐賀北戦の桂主審みたいな忖度野郎は二度と審判やらせてはいけない懲罰を科すべきだろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:15:19.78
仙台育英の2022選手権&2023選手権
○10-0県立鳥取商業
○ 5-4明秀学園日立
○ 6-2愛工大名電_
○18-4聖光学院__
○ 8-1下関国際__ 東北勢初優勝&宮城県勢初優勝
○19-9浦和学院__
○ 8-2聖光学院__
○ 4-3履正社___
○ 9-4花巻東___
○ 6-2神村学園__ 光星学院以来の2年連続決勝進出
_ vs慶應義塾__ 勝てば駒大苫小牧以来の夏連覇

悔しかったら北日本以外の奴らも勝てばええんやない?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:03.20ID:b6FhLcxQM
>>64
声とジェスチャーの勢いで納得させようとしてて草
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:05.04ID:LsvPDaBWd
サッカー → VARがワールドカップで導入

やきう(笑)→未だに人力判定
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:15.04ID:WksSvuBX0
>>64
追いタッチみたいになっとるし審判の側から見たらタッチ空振ったように見えたんやろしゃーない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:27.56ID:PpQkMPVT0
甲子園の審判で、橘って人覚えてる人いるか?
なかなかいい審判だったが、5年くらい前に引退してたんやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:30.87ID:pWWWadkd0
1956年の南海ホークスの試合で、皆川睦雄が3-0からカウントをとるために
ど真ん中に軽く投げ込んだ直球をボールと判定した[9]。
ボールは明らかにストライクゾーンを通過しており、当然、捕手の野村克也および皆川が猛抗議したが、
二出川は「気持ちが入ってないからボールだ」と一喝した。
なお稲尾和久も同じようにど真ん中のストライクをボールと判定されたエピソードがある。
当然ながら稲尾が抗議したところ、二出川は
「新人の君に教えといてやる。プロの投手にとってど真ん中はボールなんだ」と答えたとされる[10]。

1リーグ制時代、中日球場で行われたゲームで球審を務めた二出川は、
ホームでのクロスプレーでアウトの宣告を下したが、攻撃側から「ノータッチだ」との抗議がなされた。
しかし二出川は頑としてこれをはねつけた。
翌日の新聞に、クロスプレーの写真が掲載され、キャッチャーがランナーにタッチしていないことが明確にされ、
リーグ会長がこれを重く見て、二出川を呼び出したところ、二出川は新聞の写真を一瞥し、
「会長、これは写真が間違っているんです」と平然と言い放った。
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:46.05ID:Kv/dDMqca
>>64
迫真審判すこ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:49.00ID:ti1KDzCJ0
>>83
息子さんがやってる
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:53.93ID:+GZr1xwT0
過度なコリジョン回避してタッチはかわいそうだったけど
こればかりは運だわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:18:07.48ID:Q9VEKync0
そもそもアマチュアだからレベル低い言うんなら
地方予選の時点でもっとレベル低いアンパイアの中で
勝ってきてる訳やん?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:18.11ID:/QhOYVfqa
この歳なら動体視力も相当衰えてるから
ホームベース1点を見続けてどっちが早いかだけ見てたんやろな
タッチしたまま離さんかったら結果は違ったかもしれん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:27.42ID:+mFslsCj0
6対2でそれほど語る内容か?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:08.22ID:bhQbjmW6a
>>90
こういう試合見てない奴が騒いでるんやろな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:16.66ID:Q9VEKync0
>>79
これ結局東北勢どころか
宮城県勢と言うか
仙台育英のみやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:25.07ID:lkWcrHF5d
そろそろ誤審無けりゃ神村勝った勢のアカウント晒し始まりそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:26.20ID:82tHcd7E0
みんなガッツポーズしとるくらい確信しとるのに審判だけ冷静に判断できてるのはええな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:35.54ID:ti1KDzCJ0
>>84
プロにとってど真ん中はボールはなんかそんな気がしてきた
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:43.16ID:X4kc/7NNp
>>90
ビッグイニング作られたのがこの回のこの後だったからね
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:20.80ID:pWWWadkd0
https://i.imgur.com/z0SflHz.gif
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:22.30ID:JfOU6hjN0
でも誤審だったとしても神村は点取れなくて負ける運命だったのでは?
2023/08/21(月) 22:21:23.51ID:etiZgUKa0
>>90
過程があって結果があるんやでお前には理解出来んやろけど
2023/08/21(月) 22:21:25.07ID:KS4h+RgK0
慶応も誤審疑惑で神奈川代表だしな
誤審ありきの高校野球なのが現状
はよリクエスト制度作れ
2023/08/21(月) 22:21:27.11ID:kL3bNSk6d
甲子園やるたびに誤審集とかいって放送したれよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:36.96ID:d/qsI7H40
>>90
ぶっちゃけこれの後もかるーく失点こいて負けとるしなあ
体のええアフィのエサやわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:56.25ID:6hbTcGLfa
選抜の決勝かなんかで桐蔭の相手もこんな理不尽すぎる判定されてたな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:05.91ID:LcsQpjk0a
ほんまヒールやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:10.96ID:csAPWo0na
リプレイでNHKはだんまりABCは歯切れ悪くうまくかわしたって反応に困ってたわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:49.20ID:ti1KDzCJ0
バーチャル高校野球全国全試合配信はリクエスト導入の準備やと思ってる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:54.36ID:/a23C6up0
VAR導入したら一発やん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:57.94ID:82tHcd7E0
試合結果が変わるかはわからんけど
これで慶應も仙台育英もどっちが優勝してもケチがつきそうやね
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:03.71ID:pd1btpFR0
誤診やらかした審判は半年退場処分にしろや
代わりなんて幾らでもおるからな
2023/08/21(月) 22:23:07.22ID:KS4h+RgK0
1点差で勝敗決まってその1点が誤審ならまだしもスコア6-2だしなぁ
正直力の差あったろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:10.50ID:jx4ZUgcO0
負けた雑魚チームが言い訳に微妙な判定をスローで難癖付けて誤審誤審言ってるの気持ち悪いけどな
その程度なら実力差だろと

文句あるならホームランブチ込めよ佐賀北みたいになw
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:10.82ID:vNGgcdC0a
これもバトルブロックすれば良かったのでは?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:22.91ID:d/qsI7H40
>>101
厳密には誤審ではないからだしようないなw
疑惑の判定なんて流したらテレ朝にキレられるからまずやらんし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:40.36ID:JfOU6hjN0
これが一点差負けなら色々あるやろけど4点差だしな
育英が結論からして勝ったって事
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:41.54ID:j2yS02Qwr
相手は誤審で甲子園来たのでセーフ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:45.55ID:/a23C6up0
>>97
これすき
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:46.65ID:9nTvZ0Gw0
リクエストに反対する理由ないやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:53.93ID:V39liJVbd
誤審算は知らんけど点差よりは神村強かったね
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:00.12ID:Q9VEKync0
>>91
今回の仙台育英同点?に繋がるアウト臭いホームタッチ判定後の神村の暴投で失点からの打たれまくって失点しまくりも

慶應対横浜の微妙な判定後の慶應ホームランで突き放して決めたのも
見たから
それらが誤審だとしても
結果は変わってない
2023/08/21(月) 22:24:05.77ID:PvdfDLy40
>>109
審判も高齢化で人手不足
2023/08/21(月) 22:24:07.32ID:7G1zPFoYa
高野連とかマスゴミの思い通りの決勝になってよかったやん
お疲れ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:38.36ID:LmI9NjRza
履正社vs仙台育英のあの試合ならともかくなぁ
たが審判が自分の思惑通りに試合を動かせてしまう現状は改善必須
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:42.04ID:+mFslsCj0
>>91
2対1とかならわかる
しかも2アウトでとかでもないし
>>102
高校生の部活で対立煽りで稼ぐ金はうまいんやろか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:01.11ID:PpQkMPVT0
>>108
ちな仙台育英の対戦相手

浦和学院
聖光学園
履正社
花巻東
神村学園
慶應

言うほどこのメンツ相手にして苦しい試合が1つもない仙台育英が優勝してケチ付くか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:05.55ID:NtY0ODjt0
どうせ負けてたって号泣する球児の前で同じこと言えるか?
その前の回でもやられてるのに
2023/08/21(月) 22:25:06.13ID:KS4h+RgK0
>>109
ボランティアやしそこまでおらんしどんどん質落ちていきそう
2023/08/21(月) 22:25:13.90ID:dFI+keE40
>>81
WBCはあったぞ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:25.57ID:Km4RiyyI0
ワイも審判やった事あるけどノリでジャッジしちゃう事はまああったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:29.31ID:bhCENCvJ0
高校のスポーツの審判なんてこんなもんやろ
セルフジャッジのスポーツもあるくらいやし
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:45.88ID:Q9VEKync0
>>98
ぶっちゃけ神村が今まで大差勝ちしてきた相手チームと育英別格やったしな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:51.37ID:prJ1Cbk/0
再試合しろまで言ってる奴おるからな、再試合して圧倒的に不利なの神村やろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:26:27.22ID:JfOU6hjN0
>>130
別格かどうかはわからんけどな
結果が全てだよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:26:33.01ID:F7W33vqB0
あの回除いて拮抗してていい感じの試合やったのになあ
どっちが勝ってもよかったけど試合を穢しやがってと思うわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:26:41.70ID:mOzYqple0
リサイクルショップ火事場泥棒事件が一番許せんわ
仙台育英の高校名見るたびに思い出す
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:27:01.23ID:ti1KDzCJ0
>>130
雑魚打ちやとしてももっと点取れるかと思ってた
2023/08/21(月) 22:27:04.06ID:2PLldIkGM
>>97
これ、どういうこと?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:27:15.41ID:IGXzNGxl0
ちゃんと金払ってまともな審判雇えばええやん
高校生の部活でぼろ儲けしてる朝日新聞さんよお
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:27:19.25ID:g71l1Yat0
なんでリクエスト導入しないの?
時代錯誤も甚だしい
2023/08/21(月) 22:27:23.28ID:1v3BUiHKa
>>9
これは別にしゃーない
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:27:37.20ID:ti1KDzCJ0
>>137
八百長
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:27:56.48ID:JNu53o7z0
>>12
いやボランティアなのがダメだろ
ちゃんと報酬払って責任取らせろ
じゃなきゃリプレイ前提機械判定導入ぐらい改善しろ
改善しないと都合悪いのズルしたい審判だけやん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:07.59ID:+wPzXJWB0
リクエストにしたら審判のプレッシャーも減るのに
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:18.20ID:LiRnVa/Q0
>>138
坊主神格化して喜んでるやつらの大会で時代錯誤は草
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:19.13ID:V39liJVbd
>>134
火事場泥棒だけは煽られんから積極的に出してことか思って味占めてない?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:29.84ID:Q9VEKync0
>>122
ストライクゾーンに関してはアンパイアによって
ここは取るのにそこは取らないのか…
ってクセ?はバッテリーで把握するもんやない?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:29.91ID:FXpEQ+GQ0
>>108
まあ履正社慶應倒したなら問題ないやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:30.03ID:8njJgH7p0
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikaMBAx9jFnuFIFGRjhMT3FlmwjgipC9t_uTtKJlZbmSU_KimpWsuzcaN3N1ub-PZ-e1SbU7mycNRQiigm26v7tol90pDGmizthWx1bp9TShNQwrAUFcW7c78VdWvwvKAWLybUAe5buROxE2-9_v4HzyeoGc0U58z08VozXVwg7CLJMT6uTFbfleVH9SgA/s480/20230821_01.gif
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:44.02ID:QnGED0Fja
>>140
別に現状でも変わらん
なんなら金貰って仕事としててないボランティアの方がその辺ゆるい
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:44.82ID:JNu53o7z0
>>141
訂正:改善して都合が悪くなるのはズルしたい審判だけやん
2023/08/21(月) 22:28:57.16ID:PvdfDLy40
>>137
そのカネ払って雇っているプロの審判に毎日文句言ってる掲示板があるらしい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:07.45ID:EIY5vS3pd
マジレスするとこの誤審があったから仙台育英が勝ったと言われると微妙
実際の試合を見てるとそもそも神村はギリギリで戦ってたわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:09.78ID:2ZEzBmrsd
リクエスト導入って誰か損するんか?
審判にしてもこうしてネットで叩かれなくて済むやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:25.30ID:vvL7ckHY0
これ最後まで見るとキャッチャーが追いタッチになってるんだよな
審判側の映像で見ると特にそう見えた
やっぱタッチしたらミットを強く上に上げるのが一番だわ
それで相手のヘルメが外れたら確実にアウトになってる
2023/08/21(月) 22:29:41.43ID:KS4h+RgK0
慶応の長髪にブーブー言いながらリクエスト導入しろとかいうなんG
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:47.77ID:HDJS73ct0
>>97
流石にコイツらクビやろ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:52.94ID:JfOU6hjN0
>>150
けしからん掲示板やな
どこにあるんやそれ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:56.63ID:3pu/RWsy0
>>12
このレス何回すんねん
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:05.76ID:Q9VEKync0
>>128
審判が一番難しいスポーツはバスケットボールや
 
あれ1人だから選手並みに走りまくらされるのに
やたら細かいルール多すぎる
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:06.30ID:ti1KDzCJ0
>>136
すまんアンカずれた
八百長や
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:07.56ID:QHE0HcSH0
>>136
球審にボール判定されてスイングしてたでしょって塁審にスイング確認とったらスイングしてない判定されただけや
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:11.38ID:FXpEQ+GQ0
育英のホームランもこの流れのおかげとか言われるとなあ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:22.64ID:rehmQixCa
こんな自信満々にセーフとかやって家帰ったら家族に笑われへんのかな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:37.09ID:prJ1Cbk/0
>>158
バスケの審判って今3人や
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:45.66ID:pWdHKMMvd
>>36
ドカベンの三塁塁審かよ笑
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:01.99ID:8oHdqNdya
グダグダ言うなと言うが勝ちにケチがつくのと審判が叩かれるのと選手が泣きを見るのを回避するためのことやん
髪型なんてもんとレベルがちゃう話やろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:18.65ID:82tHcd7E0
>>124
このスレにあるレスにケチつけまくるやつがおる時点で絶対一定数はケチつけるやつおるやん
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:18.92ID:ti1KDzCJ0
>>155
永久追放なったらしいで
マフィア噛んでた八百長で
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:22.86ID:m61t30C/0
>>152
まあシンプルに試合時間伸びるのがデメリットやろ
今でさえナイター突入あるし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:42.61ID:LiRnVa/Q0
>>165
ヤフコメとかなんgなんて見ないだけやろ
お前らのケチになんか価値があると思ってるタイプ?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:44.54ID:V39liJVbd
あの10番はええピッチャーやな
一発食らったけどその後ずっと真っ向勝負で抑えてた
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:56.96ID:ti1KDzCJ0
>>168
クーリングタイムとかで試合時間伸びて今年特に試合間が忙しない気がする
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:57.71ID:5OCdnh6B0
慶應の監督が県大会決勝後に勝つには運が必要言ってたのが真理なんだよ
神村はかわいそうだけど運がなかった
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:59.49ID:A7jRGwYWa
これセーフとアウトのポーズ間違えたんやで
うっかりなんて誰でもあるやろ暑かったし
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:28.07ID:gmx+1m/z0
慶應も誤審で甲子園来てるから誤審対決やね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:31.02ID:2sxVBee2r
一応理由としてはリクエスト導入するなら全ての地方もやらなきゃいけないんだから金がないんやって
甲子園だけってのはあかんらしい
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:36.54ID:Q9VEKync0
>>137
甲子園大会ってさ主宰の朝日、毎日はともかく
 
全試合の放映権持ってるNHKも視聴率関係なくあんまり放映権料払ってないのか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:39.28ID:1r7UW1N+0
育英も前回か前々回の試合かで誤審アウトもらってたのにこんだけ言われるのはかわいそうやな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:53.83ID:6+CobJzH0
優勝処女卒業して急にヤリマンになるな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:54.50ID:LQzgPZtj0
>>172
運(審判運)なんてたまったもんじゃないやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:59.78ID:CrfRtY35d
>>158
試合見てたらトラベリングとかみんなしてそうに見えるけどちゃんと見てるんだろうか
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:02.84ID:zIYuvlZ20
試合観てないからわからん
問題なのは主審やろ?なんで仙台育英が責められてるんや
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:08.93ID:xshYBtAN0
がっつりアウトで草
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:14.08ID:LQzgPZtj0
>>175
なんで甲子園からはあかんのや?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:17.22ID:ti1KDzCJ0
正直神村有利の判定しまくってええ勝負くらいやったやろな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:20.33ID:P5G94aZqM
>>134
しかもよりにもよって震災の年ってのがね
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:28.79ID:JNu53o7z0
>>141
訂正:改善して都合が悪くなるのはズルしたい審判だけやん
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:36.92ID:vNGgcdC0a
>>158
バスケはビデオ判定してるやろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:37.44ID:f0qSVNO30
こんなのタイミングでアウトなのわかるだろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:46.53ID:prJ1Cbk/0
>>180
ゼロステップの定義はほんまにわからん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:01.32ID:lQ1E36o00
2-6

勝ててないやん
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:14.11ID:F7W33vqB0
>>177
両校被害者やね
育英は優勝したとしても言われるんやろうな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:17.86ID:JNu53o7z0
>>158
3人制が導入されたのだいぶ前だしそれ以前は2人制だったんだけど、どこら辺の時代の人間なんや…
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:28.22ID:KonExGSs0
アマチュア審判なんてその場の雰囲気に流されるオナニージャッジマンやろ
白井を見習え
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:32.92ID:FsFuhhP9a
動体視力のいいボクシング部員あたりにやらせるべきだと思う
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:35.06ID:LQzgPZtj0
ピッチャーとサードがアウトや!ってガッツポしてるのが悲しくなるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:47.12ID:gnQ+Gin6a
神奈川大会でも誤審あったしもうしょうがないやろ
諦めろとしか思わん
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:47.26ID:FXpEQ+GQ0
これに文句言うなら育英と当たる相手が強いことに文句言おうや
神村なんてほとんど雑魚しか当たってないのに
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:50.55ID:Q9VEKync0
>>143
この歴代最悪な猛暑の中でのサラサラ髪チームがベスト4どころか決勝まで増えてる時点で
坊主強制は意味ねえわな
 
そもそもプロ選手のがアピールの為にド派手なユーチューバーみたいにしてるし
2023/08/21(月) 22:34:51.97ID:PvdfDLy40
>>164
2年の夏の白新戦なw
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:59.37ID:gpqaAvGYa
高校野球ってコリジョンあるん?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:06.87ID:8njJgH7p0
>>173
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirmNRm7gwi1WyKayUEXHSXjMOtGjSD1rCJt-1qJceMPgwlB7cTWtKTcq7hI_iAelObRoOLQPnPnYObfBrxnCkqKIaRiXGAc1m8f6vVZlR3l-2KTeormc7wXXG8rOTk4pTRLdVhyU-ZN_W82aVXAVuaXhA9wg1vNGPGhFu8oixofEB6_tPO7lP1p3nBhA/s352/20220830_01.gif
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:14.10ID:6T1cdUmS0
>>195
セルフは許さんぞ、と
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:18.14ID:vvL7ckHY0
海外のアマチュアスポーツもビデオ判定なんて全く導入してないしな
さすがにアマにまでビデオ判定は難しい
2023/08/21(月) 22:35:28.63ID:dYD8OUJn0
審判だけに頼るスポーツはみんな欠陥や
相撲が理想的
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:36.68ID:ti1KDzCJ0
>>201
ええ肩してんな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:38.99ID:aQgeOL8ta
ビデオ判定の導入って対戦両校と審判全てにとってwinなんだけどな
高校生というより審判のためにもビデオ判定導入してほしいわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:54.25ID:eAd3HnALx
ボランティアにすると無責任な奴しか来ないからちゃんと報酬払って雇えよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:08.55ID:ti1KDzCJ0
>>202
あのセルフ優勝したキャッチャー怒られたらしい
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:11.92ID:AEj64nqua
>>195
ついでにショートもガッツポしてるで
天国から地獄やな
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:25.44ID:leWaBdala
>>201
めっちゃいいライナー送球やな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:26.24ID:prJ1Cbk/0
>>204
物言い制度時代先取りしすぎやろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:26.70ID:gmx+1m/z0
>>206
ビデオリプレイとかAI球審とかって審判を守るためにあると思うねんな
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:27.68ID:HDJS73ct0
>>167
もっと上手くやればよかったのにアホやな
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:28.43ID:jeRqnuVm0
>>177
慶応OBが荒らしてそう
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:42.72ID:6T1cdUmS0
実は90年代後半は坊主以外の高校多かったの知られてないよな
あの頃はスポーツ刈りが主流だった
確か仙台育英もそうだったはず
天理とかも
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:01.03ID:PpQkMPVT0
>>197
くじ引きで決めてるのにどう文句付けたらええんや
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:06.09ID:M9w8B1oz0
アマチュアだから〜ボランティアだから〜

218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:32.89ID:Q9VEKync0
>>163
え!?高校バスケでも?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:33.44ID:JNu53o7z0
>>175
あかんってなんやねん
バスケの大会とかも地方と決勝で審判の体制違うし出来ないわけがないやろ
一部だけでも改善できるならするべきに決まっとるんやが
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:38.08ID:V39liJVbd
誤審の影響に自信ニキはあのセーフティがアウトだとして
直後のパスボールとか普通にホームラン打たれたのはどう判断すんの
2023/08/21(月) 22:37:53.24ID:PvdfDLy40
>>171
現地観戦したら攻守交代も全力疾走なんてしとらんかったで
恐らく足を攣らんよう防止対策してるんやろな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:37:58.40ID:b0pcQa/50
高校生活賭けた汗と努力の結晶がクソ誤審で終わった気持ちはどう?w
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:23.70ID:FXpEQ+GQ0
>>216
まあ育英も今まで運悪かったってことや
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:49.99ID:prJ1Cbk/0
>>218
全国はせやで、そもそも2人制やずっと、1人で審判なんてしとらん
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:50.10ID:LZYp549ld
プライドをもってジャッジした誤審より客観的な正しい判定のほうが良いべ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:53.90ID:Q9VEKync0
敢えて全員同じ銀髪とかに揃えて染めたチームとか見たいわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:57.57ID:+I7AWKSgp
高校球児の人生で1番大事な日になってもなんらおかしくないのに、この誤審に対してTwitterのゴミ共は高校野球はそう言うものとか自分でやれとか野球とはそれを含めてだとか言う奴は負けた選手の前でそれ言えるんか?
Twitterのゴミどもがしょーもないツイートしてダラダラしてる間、選手はクソ暑い日も寒い日もハードな練習やってんやぞ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:09.41ID:BD+k8cAha
なんか誤審の後にホームランって多くね?
それこそ今年の神奈川決勝の横浜や、佐賀北広陵の野村とか
やっぱ相当メンタルに来るんやろな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:15.16ID:cXvEEijL0
絆の力や😭
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:15.40ID:aQgeOL8ta
神村学園って鹿児島人から嫌われてんのに誤審してもらってよかったな
なんなら神村学園は一番審判に感謝すべきやろ
実力で劣るのに同情票集まったんやから
2023/08/21(月) 22:39:23.70ID:PvdfDLy40
>>176
放映権料はタダやで
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:23.98ID:pBmDySQca
くじ運で言うたら浦学の運の悪さは気の毒過ぎた
森ジュニア初の甲子園やったんちゃうんか
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:29.65ID:ti1KDzCJ0
>>226
プエルトリコかな
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:29.76ID:82tHcd7E0
>>220
誤審で動揺したりしたんやって言われてて終わりそう
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:36.29ID:1r7UW1N+0
>>227
言えるやろなんなら監督が言ってると思うぞ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:42.52ID:6T1cdUmS0
>>222
あれで「終わった」のならそこまでだわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:46.57ID:MgrZmebta
見てるなんG民も試合がぶっ壊れて萎え萎えやったからな
接戦見れたかもしれんのに
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:47.62ID:prJ1Cbk/0
>>220
誤審のせいらしいから
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:39:56.50ID:vmGkt8f10
>>59
誤審なくても仙台育英勝つやろし、仙台育英をヒールにしたろの精神や
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:19.16ID:jEbUL7lYM
アウトって分かってるくせに

判定聞いてガッツポーズしてたよな

クソが
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:21.43ID:gmx+1m/z0
>>233
アレもベルトランのせいでなんか微妙な感じになったな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:35.25ID:EzEzSLLk0
>>137
朝日新聞って甲子園でどうやって儲けてるんや
最近できたチケット収入しかなくないか
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:39.75ID:pBmDySQca
最後までどっちが勝つのか分からんくて熱かった試合は
履正社と仙台育英の試合やなぁ
アレはホンマみんな言う通り事実上の決勝試合やったわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:41.82ID:Q9VEKync0
>>172
そもそも良い選手が集まってくるのも育ってくれるのも
野球のバッティングや投手のコンディションまで運やしな…
対戦組合せもめっちゃ、くじ運やし
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:43.71ID:ti1KDzCJ0
>>237
豪打神村がどこまでやれるのかワクワクしてた奴多かったやろな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:56.24ID:0fG8bJPja
>>227
言えないからTwitterでやってるんやし
お前もそうやないの?
なんかお前もそのTwitter民もなんの学歴も経歴もないくせに一丁前に高校球児語ろうとしてるの多ない?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:56.60ID:+btM38lqp
>>228
高校生だからね
あの佐々木リンタローも号泣しとったしな
身体は立派でもまだまだ子供よ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:00.59ID:ACiJ+gwA0
普通に高橋と湯田から点取れば良かったのになんで取らなかったの?
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:07.02ID:+wPzXJWB0
甲子園でリクエスト導入したら審判が誹謗中傷されメンタルがイカれるとは聞くが
ぶっちゃけリクエスト無い時代とかもっと叩かれてた気がする
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:11.08ID:NzQv48TD0
慶應が勝ったらみんな坊主やめるのか?
ワイはやめないと思う
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:16.92ID:EzEzSLLk0
>>243
広陵慶應もよかったやん
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:26.99ID:lA1ur8N/0
>>228
野村のケースなんか真ん中に投げざるを得なくなるからな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:37.98ID:vvL7ckHY0
>>226
おれはニグロにして上髭生やしてる甲子園球児が見たいわ
大炎上すると思うけど
高野連のジジイたちも泡吹いて倒れるだろうな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:41:44.61ID:XKe2bRT/0
こんな目線の真ん前で誤審はしんどいな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:11.27ID:3y1E+Kb80
審判のためにもリクエスト導入するべきや
わざと誤審してるわけじゃなかろうて
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:19.78ID:Q9VEKync0
>>180
サッカーと同じで死角の判定はしようがないんやで
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:21.45ID:6TMwnW8L0
無給で あの炎天下の中 100%正確なジャッジ がお前らにできるのか
できる奴だけ文句を言え
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:23.60ID:6T1cdUmS0
>>59
仙台育英が勝つの実力でわかっていた
いかに仙台育英が試合後精神的にやられるかを考えたんでは?
世間の敵みたいになったらメンタル弱るだろ
そこに慶応はつけ込むんだよ
2023/08/21(月) 22:42:28.52ID:WJI51G7x0
この仙台育英を慶應が倒して103年ぶりに優勝して感動甲子園2023は完結するんやね
これもう2018年甲子園超えたやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:34.19ID:vvL7ckHY0
>>243
それ言ってるの関西人だけなw
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:36.36ID:LogTzP0Va
>>243
言うてスコアだけ見れば接戦だけど仙台育英が終始押してたやん
本当にどっちが勝つか分からんかった試合は大垣日大-おかやま山やな
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:43.32ID:ACiJ+gwA0
>>243
あの履正社があれだけエラー貰っても勝てない時点で育英の連覇を確信したわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:45.96ID:gmx+1m/z0
>>250
そもそも坊主強制のとこはかなり少なくなってる
自主的に坊主にするところが多いのが今の坊主が多い理由
まぁ慶應みたいに坊主禁止とかにすれば普通に減ると思うよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:46.86ID:m61t30C/0
慶応も誤審で甲子園来てんのになあ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:54.81ID:0fG8bJPja
>>253
高野連よりもTwitterで高校野球の改革訴えてるヤツらの方が老害やろ
善意の押しつけと若者の意見を聞かない自分の意見を正しいと言い張る
高野連はこんな老害ちゃうで
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:58.58ID:Lz8Eyfjga
流れはあると思ってるからその流れを審判が引き寄せただけや
複数得点その回だけやったしな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:43:10.65ID:+wg+tGrJ0
金儲けのために炎天下の野外で野球やらすならリクエストぐらい導入しろや
2023/08/21(月) 22:43:14.49ID:PvdfDLy40
>>232
去年のセンバツベスト4
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:43:28.58ID:EwOuWpQJa
>>172
この監督は人としてマジでウゼェわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:43:46.07ID:V39liJVbd
ベスト8抜けるまで全部決勝みたいな試合してるわ
星光とやっといたのが今日活きた気がするで
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:44:04.60ID:Pc6UB6GOM
なんて審判?
2023/08/21(月) 22:44:26.70ID:vUvQCAAq0
これがアウトだったら神村が勝ってたってマジ?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:44:27.91ID:0fG8bJPja
正直神村学園は圧勝しすぎて接戦慣れしてないところがあった
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:44:36.26ID:lA1ur8N/0
>>264
あれは確実にベースに触れてる証拠がない以上審判の判断を優先するしかない
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:00.29ID:+I7AWKSgp
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/08/01/___split_80/
誤審はチームに深刻な影響を与えるんや
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:02.78ID:FXpEQ+GQ0
慶應も誤審で来て良かったで
どっちが勝っても問題ない
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:09.89ID:Q9VEKync0
>>194
網膜剥離の危険性で現役引退した元選手がコーチとかになるの節穴にならんか?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:11.62ID:EdIHhLpU0
本気で頭はたきにいったら殴れる位置関係な時点で触れる前にアウト判定やな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:15.30ID:gmx+1m/z0
>>264
ホンマにこれよな
あの場面でセカンドベース蹴らんわけないしな
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:22.50ID:u5+eiIS5d
甲子園の審判って割と押し付け合いになってるってのはマジなん?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:22.84ID:yAoQIu9ua
>>264
これと違ってコマ送りでも意見割れてるあれを誤審確定はできんわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:23.36ID:vvL7ckHY0
>>265
いや俺は高野連を老害とは言ってないしドームでやれとか言ってる奴らのことはクズだと思ってるよ
ただ単に高校球児がニグロにしてきたら面白いなぁと思っただけ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:23.83ID:rxNbrX3Ua
>>201
これ誰やめっちゃええ送球やん
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:31.24ID:WUJ0kRISr
大体あんなクソ暑い甲子園でまともにジャッジ出来るわけ無いだろ
だからリクエスト何ていらないって意見が一番謎なんやが
リクエスト導入したらええやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:45:54.20ID:prJ1Cbk/0
この騒動で1番気持ち悪いのは高校生を盾にしたらなんでも言っていいと思ってる連中や
2023/08/21(月) 22:45:57.45ID:WJI51G7x0
でもこれがなくても仙台育英が負けてるとはとても思えないんだよな
これくらいで勝敗左右される程度の完成度なら履正社とのエラー連発試合で散ってそう
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:46:08.26ID:vmGkt8f10
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/858314?page=1

「でも、ネットで非難されて『審判やめます』っていう話、私は聞いたことないんです。そもそも審判なんて、アウトかセーフか、ストライクかボールか、◯か×かを、見ている人たちに代わって判定する立場です。批判も含めて周りからああだこうだと言われるのは、結構、承知の上でやってるんですよ。

 しかももう何年もSNS隆盛の時代が続いてますから、陰からいろいろ言われるのは当たり前だと思っていますし、そういう声は気にしないように指導や教育もされています。仮に辞める人間がいたとしても、それで組織がバタバタするほど審判員の数も少なくありませんしね」

少なくないらしいからレベルの低いヤツは辞めさせて大丈夫やろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:46:31.52ID:EzEzSLLk0
>>283
佐藤龍世
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:46:58.67ID:8njJgH7p0
なんやかんやあるけど毎年面白いよね
2023/08/21(月) 22:47:00.05ID:ueKl0Pn10
>>280
2軍の試合の審判の方が報酬出るし、独立の方が気楽
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:47:18.50ID:NtY0ODjt0
高野連は爆上げした料金をどこに使ってんだよ
クーリングタイムってそんなに金かかるのか
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:47:44.78ID:K+Pq5UL90
これはタッチの瞬間ちょうど死角になってるから仕方無くないか
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:47:51.03ID:xJUKbjHVp
高校野球ってなんで監督が直接審判に抗議できないんや?
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:47:56.21ID:ti1KDzCJ0
>>275
もうちょいどうかしたOB会の名前なかったんか
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:04.53ID:1r7UW1N+0
サッカーに比べりゃめちゃくちゃ機械化しやすいんだから補助でも機械導入してみりゃいいのにな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:12.81ID:mKvFZjGE0
へえじゃあ誤審の分の点帳消しにしてあげるよこれで勝てるんだよね!

あれ?育英のほうが何点も得点上やんけ!
結局誤審誤審言ってるのはただのおこちゃまのわがままやな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:17.15ID:wXOux/7v0
やってる感で審判してるだけやからな
普段は何の研鑽も積んでないただの野球好きのオッサン
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:25.94ID:V39liJVbd
乗ってきてからの高橋のストレートをフェンス近くまで運んだのをもっと惜しんで欲しいわ
弱ドローで勝ち上がったチームじゃないのはよく分かった
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:27.04ID:UKPWQv4H0
野球部は坊主にしないといけない
審判は絶対に機械判定にしない
試合は絶対真夏の昼に屋外でやります

いつになったらおかしいって気がつくんや?
2023/08/21(月) 22:48:29.72ID:y1Urwr5a0
今年の甲子園は本当に酷いな
バラエティ番組等でも2023年は空白で取り上げられないじゃん
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:39.44ID:ti1KDzCJ0
>>279
一塁送球焦ってやしした思われたんやろな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:43.29ID:ipkfkMm80
誤審とかって審判が悪いのに
相手側のチーム叩きまくる野球の文化嫌いやわ
2023/08/21(月) 22:48:44.08ID:WJI51G7x0
それより来年からは甲子園が後になるにつれて何故かガラガラになる現状の方をなんとかしろよ
マスコミもさんざん触れてたけど
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:49.43ID:vvL7ckHY0
つーか他の学生競技もビデオ反対なんて導入してないだろ
海外も含めて
アマチュアにビデオ判定はさすがに無理だろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:50.31ID:EzEzSLLk0
>>293
そういうルールやからとしか
選手含め審判の判定に講義したらあかんって書いてる
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:49:20.20ID:Q9VEKync0
>>224
え!?スラダン世代やけど
二人も居たか?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:49:20.46ID:vC10WOCT0
審判だって人間だからな
誤審も含めての高校野球
流石に文句はお門違い
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:49:25.57ID:3GuiUIsja
仙台育英よりも神村学園の方が審判に感謝すべきだよな
実力で劣ってたのになぜか勝ってた扱いにしてくれる人かおるんやから笑

>>292
そう、仕方ないよ
仕方ないからこそリクエスト必要やねん
審判が間違えてしまうのなんて百も承知や
だから審判を批判から守るためにリクエストがいる
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:49:38.86ID:m61t30C/0
>>293
微妙な判定にそれ一々やってたら滅茶苦茶長引くやん
あくまでアマチュアスポーツやぞ
2023/08/21(月) 22:49:47.16ID:y1Urwr5a0
>>304
それやると審判に恥をかかせるから駄目だぞ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:05.36ID:qMpdP30fd
ネイマールだったら死んでた
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:29.47ID:ZnlJazbU0
プロですら選手の多くは普段から正確な判定じゃなく自分に有利な判定しかアピールせえへんしそれに何も言わへんやんか
それやのにこういう時には声を大にして公正な判断求めるの何か歪やなと思ってる
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:31.09ID:/xXA+y5pa
>>302
神奈川大会のときは酷すぎて見てらんなかったわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:53.67ID:mU2gEDZl0
得点に絡むプレーにはビデオ判定導入すべきやな
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:57.98ID:97y99VE20
ストライクボールの判定は割りとどうでもええよな
佐賀パイアとか今みたら言うほどやし
ボール落としてるのにアウト貫き通したやつとかが最強や
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:02.95ID:3y1E+Kb80
ストライクボールの判定と違って2点を視野に入れるプレーの判断は間違ってもしかたない
だからこそビデオ判定するべき
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:12.33ID:Q9VEKync0
>>231
ええ!?NHKって甲子園大会に関しては丸儲けすぎやんけ!?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:13.07ID:tF7uheN+r
ビデオ判定あったらこんなの大したニュースなってないのに
審判もとっくに忘れてるやろうに
2023/08/21(月) 22:51:28.97ID:1iOHWv01a
流したな
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:44.51ID:chX8n8DTa
絆、な?
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:03.47ID:V39liJVbd
審判カメラ導入するならクールタイム言い出した今々やるべきなんやけど
角立ってあの試合のせいだな…ってぜってぇ言われるのが可哀想
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:16.23ID:vmGkt8f10
>>211
大連勝記録が誤審で止まったことからビデオ判定が昭和の時代に導入されとるからな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:20.30ID:S8PA/uuvd
育英 誤診 絆パワー
慶応 誤診 清原パンダパワー
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:41.11ID:JNu53o7z0
>>292
それもう審判制度の欠陥やんw
いろんな角度からカメラ設置するか審判増やせよアホちゃう
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:53:06.20ID:bOV/7Sbd0
育英がヒールすぎて慶應が主人公サイドになってるの草
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:53:06.69ID:udhdGtyod
>>318
今はどこで大したニュースになってるんや?
もしかしてゆたぽんとかへずまの発言逐一ニュースにしてるYahooニュース?
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:53:09.08ID:3GuiUIsja
誤審叩いてる連中の大半って誤審されたチームが逆ならなんも言わないからな
その代わり別の人間が騒ぎ出すけど

誤審叩いてる連中は都合のいいやつらばっかやから黙殺で良いと思う
正当性持たせてるようで中身はただの感情に起因するもの
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:53:17.45ID:HDJS73ct0
>>291
ナイターの照明ちゃうか?
2023/08/21(月) 22:53:47.70ID:1iOHWv01a
>>325
シャアない
2023/08/21(月) 22:53:54.03ID:DFp6fh7Xa
これ育英のやつが「いや、アウトでした」ゆーたらどうなんの?
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:53:58.85ID:mKvFZjGE0
いや普通に余裕で実力で大差負けしといて1,2点の誤審引きずってネチネチ言ってるおこちゃまは反省しろよ
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:53:59.44ID:u5+eiIS5p
リクエストを導入しない高野連をせめるべきで仙台育英をせめるのはおかしい
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:09.14ID:prJ1Cbk/0
>>306
スラムダンクの頃から主審副審や
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:18.02ID:JrH/BZz80
>>291
休養日増えた分の宿泊費とかやろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:47.38ID:3GuiUIsja
>>330
で?で終わる
何故なら仙台育英の選手は判定する権利がないから
論理的に考えろ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:53.01ID:ACiJ+gwA0
自分達の野球をすれば育英には負けないかw思い上がるのも程々にしなさい
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:59.03ID:vvL7ckHY0
>>324
ホームのクロスプレーのときは審判は投手側に立って判定すべきだよな
もしわからなかったら後ろの小学生に聞けばいい
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:03.24ID:Q9VEKync0
>>248
その点に関しては浦和学院の打線凄いけど
19失点は守備力もだが
投手も酷すぎるやろ
2023/08/21(月) 22:55:03.67ID:P0b9/UB+0
>>154
肯定派の方がぜんぜん多いだろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:12.99ID:+wPzXJWB0
リクエストのおかげでジャンパが死後になったのは
巨人ファンは感謝しとるやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:17.76ID:qyzb+3Tmd
高校野球は勝利を目的としてないからな
教育の一環としてやってるだけだからビデオ判定とかいらんねん
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:30.26ID:Z+uq8B3a0
タイミングやなくて触ってない判定なんか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:43.64ID:ipkfkMm80
外野がネチネチしてるだけで
神村側は何も言ってないのも可哀想や
ただただ利用されてる
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:58.29ID:vmGkt8f10
>>264
ヤフコメやTwitterで騒ぐ人らは地方大会なんて見ないからな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:02.43ID:3GuiUIsja
>>332
仙台育英叩いてるのは元々高校のアンチなんかやってる頭のおかしい連中やから無視するか適当に煽っておけ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:04.83ID:S8PA/uuvd
予選は会場バラバラやからしゃーないけど
甲子園大会は一ヶ所集中開催やから導入しても大したコストかからん思うがな
有力校優位、公立優位な判定が導入されたら困るんやろね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:22.61ID:Htzib2Ka0
育英には切り札のこれがあるからな
https://i.imgur.com/z5DefZL.jpg
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:25.18ID:u5+eiIS5p
>>342
タイミングは神村内野陣がガッツポしてるようにアウトやからね
追いタッチに見えてタッチしてない判定やろね
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:27.80ID:prJ1Cbk/0
>>343
これが1番キモいわほんま高校生盾にしてみっともない
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:31.50ID:JNu53o7z0
>>317
民法と違ってNHKは放映したとてそれで金入るわけじゃないからな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:57:01.72ID:8njJgH7p0
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_wWQmNqspnDL9Qk5lSEhgImT-swhFHgHMryr9l1No7oAMgXQm6W38AN8670dC0AyW0-gYLL0pWUQQDUhmgdOzGd1GVTeQxfw3sJRnx6gwMKYqV6Kk-bEOH9Ib8vl06pvq4J0X14Pan8NhyLY_-DmhwoIEFcFswqlOwROdkCZFGiyj6e4Y5ezV7gb3PdFw/s352/20230806_02.gif
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:01.56ID:NXzwvf98r
ぶっちゃけこんな場面ほとんど無いし
導入するコストに比べてパフォーマンス最悪だから無視でよくない?
地方まで導入したら莫大な費用なるで
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:05.03ID:vvL7ckHY0
>>346
そもそもプロ野球で使ってる球場だし甲子園限定なら簡単に導入できそうだよな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:07.12ID:EzEzSLLk0
>>344
神奈川大会の決勝ってめちゃめちゃ騒がれたやん
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:17.11ID:WmjTt8Emd
たかが高校生の部活で熱くなるなよw
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:36.50ID:V39liJVbd
際どいクロスプレーより温情ストライクのが人為的介入感強いからそっち減るようにして欲しい
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:59:08.23ID:sHU7L7DC0
ホンマに冷静に考えて
甲子園にリクエスト導入する事で
損する人間ってどこにおるん?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:59:22.34ID:CZykTJt80
地方大会はともかく甲子園なんか阪神やって使ってるんやから設備整ってるやろうし使わせて貰えばええのにな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:59:34.76ID:3GuiUIsja
高校野球って毎回騒動なってるように見えるようで外野がうるさいだけなんだよな
高校、監督、選手は別に騒いでないっていう
監督選手の発言なんていつも場外乱闘に利用されてて可哀想
高野連も各高校も外野に流されず少しづつ新しいことを取入れてるから場外乱闘になんの影響もないっていう
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:59:34.85ID:sr+2lD0Ud
決勝点っていうから1点差かと思ったら6-2で草
ガッツリ差あるやんけ 別にこれあってもなくても結果変わんねえよ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:59:35.12ID:4X77efRW0
とろサーモンの久保田もこの誤審に切れてたな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:59:54.30ID:/xXA+y5pa
>>357
高野連の威厳
2023/08/21(月) 22:59:58.97ID:KwZXfU8Q0
序盤でアレ出て甲子園ガッツリ味方についた上で負けやからなあ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:09.04ID:ZWauehhY0
まだ阪神ファンは仙台育英を憎んでたんだな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:20.51ID:ti1KDzCJ0
>>359
言うてただの部活の大会やからな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:32.05ID:S8PA/uuvd
審判になるやつってだいたい公立出身で
大先輩の高野連のお偉いさんに従う犬
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:39.57ID:cqq/o+Qk0
どのgifも判定に焦点あててるけどワイはセーフ判定後の選手のリアクション見たいわ
ロングバージョンないんけ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:44.18ID:KLPfGJWHa
決勝点だし接戦かなと思ったら大差ついてて草
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:45.14ID:KOKQQx8lM
>>64
審判からはグローブタッチ部分がハッキリと見えてなかったんやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:00:57.86ID:gDn7oxIZM
でも決勝で慶応にボロられるよりかは良かったやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:01:32.64ID:cFVoFsaHM
5番のガッツポにムカついたんやろなあ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:01:55.23ID:nm+CSB+/a
>>359
そうは言っても自分が選手やったら誤審されたら嫌じゃね?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:01:58.79ID:/lhgC66Ip
主催の方がケチってるだけでしょ
地方予選はともかく甲子園での本大会は審判もプロを揃えればいいしリクエスト制度やビデオリプレイも導入すればいい
金もらってやってるプロ野球の審判ですらああだこうだ言われるてるのにアマチュアの審判でいいなんてのは甘え通り越してただの怠慢
スポーツを名乗るならできることはやるべき
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:08.16ID:mKvFZjGE0
>>323
育英は誤診で勝ってねえよw
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:16.40ID:8ywjUFKia
高校野球「チケット代プロと変わりません!」

これで何でリクエスト導入できないのか
プロみたいに選手に巨額の年俸払ってる訳でもないのにな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:20.44ID:ryd7y71M0
他の野手がセルフジャッジしてるのが悪印象なんやろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:26.99ID:rQAhytDOM
>>243
あれはよかったな

投打にハイレベルで間違いなく大会1のカードだよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:33.14ID:ti1KDzCJ0
コリジョンある以上必ず追いタッチになるんやからそこはしっかり審判も見て欲しいわな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:33.63ID:7wxiWqCt0
バックネット裏からの動画見たか?
これ審判目線で見ると
ん?追いタッチ?空やな!ってなるからな

審判の立ち位置も悪いけどタッチも下手
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:40.72ID:NtY0ODjt0
>>367
バーチャル高校野球で試合フル見れるで
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:53.59ID:aBOmnFi70
審判が試合を作るのも野球の醍醐味やし犠牲になったチームには悪いけどまた来年頑張ってくれ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:02:59.88ID:MgWg7d3Ya
誤審で甲子園に出してもらった慶應とお似合いの決勝戦やん
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:03:21.44ID:b8xqqfjc0
>>370
土浦のピッチャーに2点しか取れない慶応にボコられることは無いだろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:03:26.88ID:7wxiWqCt0
>>347
なんやこれ?普通にベース踏んでるだけやん
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:03:44.24ID:Pc202bLx0
育英不利の判定も多々あったのに見てない奴に印象だけで叩かれてて可哀想
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:04:12.37ID:mKvFZjGE0
育英が誤審で勝ち上がったとか濡れ衣着せてるやつは犯罪級のカスだから自覚しとけよ?
育英は強豪と連戦して実力で上がってる本物だからな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:04:20.60ID:+wPzXJWB0
甲子園の誤審で一番可哀想なのは10年以上経っても未だに取材されること
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:04:36.55ID:EFCtmWp1a
>>383
育英の湯田、高橋なんかがエース1枚型だったら
話題かっさらいになるポテンシャルの選手なんやろうけど、省エネ分業の2枚、3枚型だからね

盤石過ぎるが故に話題になりにくい
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:02.25ID:mKvFZjGE0
>>385
ほんこれ育英アンチが無理やり叩いてるだけ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:05.92ID:ti1KDzCJ0
>>388
仁田を出せ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:29.18ID:3GuiUIsja
>>372
嫌だけど騒ぐほどのもんでもないぞ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:29.49ID:zVHEmV4I0
これも教育や
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:38.37ID:7Xa2yIY+r
審判もう一人増やせ設備よりは安いやろ
2023/08/21(月) 23:05:47.49ID:TSDqxOPLM
>>375
出場校の滞在費、交通費
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:49.44ID:4AuBC9OX0
元横浜高校の小倉が神奈川県の決勝の誤審で頭に来たから甲子園見てないとか言い出してて草
そんなに恨んでるんやなw
2023/08/21(月) 23:06:05.92ID:DLPObZEK0
>>1
別にどっちにしろ負けてたからええやん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:06:12.77ID:Q9VEKync0
>>350
言うてNHKの料金徴収率も人気コンテンツ放映してる事でだいぶ変わるやろ?
2023/08/21(月) 23:06:16.43ID:TSDqxOPLM
>>380
Abemaでも
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:06:35.64ID:/xXA+y5pa
>>382
そういう煽りいらんねん
神奈川が悪者扱いされるやろ😠
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:06:42.66ID:ONpiKxl+0
主審「うーんどっちか良く分からん…ええいままよ!」
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:02.96ID:ti1KDzCJ0
>>395
あの人年々あれになってんな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:07.74ID:nA/kx8aq0
>>379
いや審判の援護は分かるがタッチの仕方はあれでええわ
映像みりゃ100人中100人がアウトなんやから
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:19.20ID:4RKoSjg50
誤審なんて毎試合あるんだから
勝ち続けたらこういう重要な場面の誤審も出てくるやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:34.92ID:uisF2sKAa
審判&仙台育英VS神村学園は熱い試合でしたね
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:38.93ID:vvL7ckHY0
高校野球って本当に地域vs地域の対決感が強いからガチで荒れるよな
日本人は想像以上に地元愛がある
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:47.54ID:7xFppcz/0
プロスポーツでも興行でもなくただの教育の一環でしかないからね
外野がマジになっちゃアカンのよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:49.47ID:/xD32Mjcp
「ボランティアで無料でやってんだから我慢しろ!!」
偉そうに言うことちゃうやろ

それってつまり「金もらってねえからテキトーな仕事しまーすw誤審?ちっうっせーな反省してまーすw」じゃねえか
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:13.93ID:vr17Hfp4d
誤審は百害あって一理なし
誤審を減らせるのはリクエスト
2023/08/21(月) 23:08:15.24ID:TSDqxOPLM
>>395
横浜だって審判のおかげで拾った試合だってあるはずやでw
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:27.99ID:xDsfwrEWa
>>391
そら騒がんやろ当事者が騒いだら冷ややかに見られるところあるし
2023/08/21(月) 23:08:33.91ID:XuM9+/9f0
プロ野球でもWBCでも誤審あるしな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:48.06ID:tY69nLOJp
慶應のは2点ビハインドの9回表に対して
こっちは同点の3回裏やから
重みが違いすぎるやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:56.75ID:1Wk7J9n10
慶應パイアvs絆パイア
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:07.85ID:ti1KDzCJ0
>>405
コロナの時に日本て思ったより地方独立してるんやな思った
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:08.99ID:hwdtOHUm0
>>395
まぁ高木豊や宮本とかプロで二遊間やってた奴があれセーフにされたらたまったもんじゃねえ言っちまってたしな
2023/08/21(月) 23:09:12.64ID:B/67eKJk0
別にこれ決勝点じゃないのになんでこんなスレ伸びてるんや…試合見てなくて叩きたいやつ多すぎやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:13.49ID:mKvFZjGE0
>>403
誤審誤審うっせーやつってさ、真面目に勝負事したことないんじゃない?
当事者ならともかく勝負慣れしてる奴は勝負に運が大きく絡むのは織り込み済みだから大きく騒がない
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:16.99ID:7wxiWqCt0
>>402
悪いから誤審生んでんだろ
準決勝なんだから顔面にキメるか頭叩き割るくらいのタッチでええ
ここまで来たら生きるか死ぬかなんやから甘ったれるな
2023/08/21(月) 23:09:25.26ID:0IkE7AUN0
すまん
なんでビデオ判定導入しないの?😅
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:36.79ID:nA/kx8aq0
>>407
ボランティアの意味分かってなくて草
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:46.36ID:o2zhC2IOd
プロ野球で〇〇ファンがーとかで言い争ってるけど高校野球でもこうやって学生相手に暴言吐くんだし野球ファンは狂ってるな
クソ民度ですわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:54.53ID:7xFppcz/0
勝利至上主義が蔓延ってしまっているけど
高校野球で大事なのは勝つ事だけじゃないからね
2023/08/21(月) 23:10:03.38ID:E2p3dJfl0
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/765/img_4c0ec84a3fac3b66c3742e86acd987f31653861.jpg
ん?
2023/08/21(月) 23:10:23.19ID:TSDqxOPLM
>>411
ボブ・デビッドソン「せやな」
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:31.14ID:8njJgH7p0
慶應さん決勝の相手怖すぎて泣いてそう
実力で勝てても負けにされるだろこれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:39.29ID:B7s/T5Gr0
>>251
広陵の攻撃が贔屓見てるみたいであかんかったわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:46.48ID:nA/kx8aq0
>>418
悪いのはリプレイ検証もないルールや
でもその気持ちは分からんでもない
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:58.38ID:lA1ur8N/0
>>423
ちゃんと見えてますがなw
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:06.29ID:ti1KDzCJ0
>>423
もうちょいズレてメット飛ばしてたらわかりやすかったのになあ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:08.24ID:vvL7ckHY0
>>382
横浜のエース杉山が慶應にヒット11本も打たれておまけにスリーランまで打たれてるのに誤審で甲子園に出してもらったとか嫉妬で認知歪みすぎだろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:19.80ID:4RKoSjg50
甲子園って審判に金払えんぐらい儲からんの?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:23.29ID:gFsIIfsid
これ言ったらアカン雰囲気やからワイが言うわ

ぶっちゃけこの誤審に関しちゃ神村のが得してるし育英は損してね?
スコアと試合見りゃ分かるけど別にこんなんなくても育英のが余裕で勝てるぐらい実力差あったやん
神村は負けた言い訳が出来たし育英はケチ付いただけやない?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:23.67ID:ipkfkMm80
神奈川決勝のは
リクエスト導入前のプロだと
みなしアウトやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:30.48ID:RZqYYtgK0
うーん
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:38.94ID:ZaV5BDnxa
ちなベスト16格付け
改めて見ると、今年は順当に強豪が勝ち上がって大番狂わせが1つも起きなかったな

SS 仙台育英
A 慶応 履正社 
B 花巻東 広陵 神村学園
C 専大松戸 智弁学園 日大三
D 土浦日大 沖縄尚学 光星
E 創成館 文星芸附 北海 おかやま山陽

最後の最後に慶應がジャイキリできるかとうかってとこか
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:43.14ID:cqq/o+Qk0
>>380
サンガツ見てきた
キャッチャーええっ?って感じになっとるね
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:49.61ID:F7W33vqB0
>>422
だからこそやろ
正直純粋に勝敗だけの世界なら何も言わんがそういうのから少し離れた比較的綺麗な世界やのにいきなり現実見せられてクソ胸糞悪いんや
ふざけやがって
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:56.27ID:/xD32Mjcp
>>420
わかっとらんのはお前やろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:12:15.47ID:R6CHkDVV0
仙台育英って東日本大震災の時に火事場泥棒したところか
そりゃ叩かれて当然だわw
2023/08/21(月) 23:12:21.63ID:39/g4wKer
完全に正義(慶應)vs悪(仙台育英)の構図だろ
正々堂々と勝ち上がって来た慶應が優勝に相応しい
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:12:24.13ID:ACiJ+gwA0
>>425
慶應はエンジョイ勢だから負けてもニコニコしてるんちゃうか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:16.31ID:ti1KDzCJ0
誤審はつきもので騒ぐようなことでもないけどそれはそれとしてビデオ判定は必要甲子園ならできるやろてのが普通の野球ファンの意見やろな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:32.31ID:bVHX+Vq40
>>440
ん?
2023/08/21(月) 23:13:38.05ID:XuM9+/9f0
>>441
決勝までいっただけで自慢なるし
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:40.64ID:S8PA/uuvd
佐賀北を思わせる育英旋風
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:49.49ID:vmGkt8f10
103年ぶりの決勝進出
優勝すれば107年ぶり
坊主頭を強制しない自由な雰囲気
文武両道
慶應ブランド
清原ジュニア

マスコミは慶應贔屓なんやろなあ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:55.94ID:SH+IBJ+00
金でも貰ってんのか?
この近距離で凝視して誤審するかよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:00.60ID:DmBn+fund
>>435
昔はエース完投型が主流で披露した投手を格下チームが打ち崩すって試合があったけど今は上位チームは基本投手を2〜3枚盛ってるからジャイキリは起こりにくくなっとるね
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:14.46ID:+wPzXJWB0
てかこれくらいしか話題にならないってアマチュアなのに割としっかりしとるな
もっとゲームに影響する場面沢山あると思ってたわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:34.10ID:VCxjTQgGM
甲子園は関西勢何回も優勝してるけど
神宮大会は6回しか優勝してないんだよな
なんでかなー
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:46.71ID:Q9VEKync0
>>446
慶應ってそういや大学駅伝はサッパリ見たことないな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:50.20ID:rteJOvdM0
ダル「練習の時に選手が球審やったりすることがあるんだけどほんとに判定が酷い審判は難しいんですよ」
なんG民「球見てるだけやろ誰でもできるわ!!!誤審すんなボケ!!!」

どっちが正しいんや?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:56.35ID:/xD32Mjcp
>>431
青春のために協力したいですよね!(タダで)
若者の汗と涙のために働かせてあげます!(タダで)
決勝の舞台に甲子園球場を使ってあげます!(タダで)

元手かかってねえ商売なんだから丸儲けよ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:15:56.83ID:RFD3koYQ0
>>419
スピーディーな進行が第一だから
そんなんでいちいち試合止めてたら高野連の頭の固い爺が怒るんだわ
2023/08/21(月) 23:16:23.69ID:TSDqxOPLM
>>452
ワイも小学生の頃ソフトボールの審判やったらキャッチャーに文句言われたわw
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:29.61ID:vmGkt8f10
>>451
最近力を入れ始めてきてる
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:35.30ID:ti1KDzCJ0
>>451
野球と犯罪以外で聞かない大学
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:49.25ID:/xD32Mjcp
>>452
審判は難しい
この場面の判定は難しくない
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:52.10ID:IMc6ytjqd
大阪桐蔭金足農なんて最初は審判と客が金足贔屓しまくってたのに大正義大阪桐蔭と言わんばかりに吉田フルボッコしたからな
育英もそれくらいの試合展開期待してます
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:57.49ID:Q9VEKync0
>>453
よく考えりゃ少子化の時代に甲子園優勝したからといって
野球目的以外で入学者増えないやろなぁ?
2023/08/21(月) 23:16:57.68ID:RLD2gYug0
ワイが審判になったら贔屓の高校の判定だけ明らかなアウトでもセーフに出来るってこと?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:00.59ID:rteJOvdM0
仙台育英って火事場泥棒だか根性焼きのところだろ?んで偏差値も低くて地元出身少なく外から生徒集めまくり
完全にヒールやろ反面慶応は高学歴品行方正の模範生の集まり
誰が見ても慶応応援のムードやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:08.83ID:vvL7ckHY0
>>432
誤審は育英に対する鬱憤が表面化したにすぎないと思うよ
そもそも甲子園は強すぎるとヒールになるし
かつての帝京、大阪桐蔭、そして夏連覇しかけてる仙台育英は典型
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:18.53ID:dVxFboi60
パイア育英
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:35.40ID:+dqxLBgy0
>>451
タイム勝負なら人為的判定がないからな
人為的判定が左右される競技に賭けてる
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:08.71ID:EzEzSLLk0
サッカーのゴールラインテクノロジーってトラックマンの技術やけどやろうと思えばストライクボールの機械化やれるよな
gamedayもあるし
プロ野球の話ね
2023/08/21(月) 23:18:21.48ID:XuM9+/9f0
審判が誤審が原因でファンから被害に合うって一切無いよな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:21.72ID:kY4CkBV4p
まあ賞金とか出るわけじゃないし別に良くね
甲子園はベスト4も2位も1位も変わらんよ
これ以上騒ぐなよ馬鹿ども
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:25.21ID:RH4mljQY0
今年豊作やな
https://i.imgur.com/brIz1zm.jpeg
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:42.90ID:ipkfkMm80
>>431
主催者側は公益団体やから儲からんというか
儲けないようにわざとしてるんやで
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:01.51ID:Pc202bLx0
>>459
普通に考えればエースに中1日で投げさせるしかない慶應が勝てるわけないからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:17.90ID:ti1KDzCJ0
>>459
今日あれだけ小宅消耗したらまあボコボコやろな
先攻取ってなんとかして初回2点取れば分からん
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:25.64ID:bVHX+Vq40
誤審とか関係なしにとりあえず評価が上げ続ける浦学打線に草
守備まともやったら優勝あったやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:37.95ID:6g2ZnU5ua
これ間違うとか目腐ってんのかよ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:57.80ID:/6AmhWrOa
>>84
元祖ジャンパイアの二出川な
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:01.86ID:+qOl/xf+0
プロの1試合の何倍も重要なんやから
準決勝ぐらいからビデオ判定やったほうがええやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:15.10ID:+I7AWKSgp
>>308
誰も勝ったとは言ってないやろ
わからなかったって言ってるんや
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:19.13ID:IMc6ytjqd
>>471
あれなんで継投させなかったんやろ
決勝捨てたんかな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:23.01ID:8njJgH7p0
https://2.bp.blogspot.com/-rZaUBGx-1lI/XKzkJo_hH7I/AAAAAAAAFQg/W2HeNMV-ALEtfBKJVUkwQBJTmm76M6Z7gCLcBGAs/s1600/20190409_04.gif
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:32.48ID:Q9VEKync0
>>465
いやいや
慶應言うたら医学部やろ
2023/08/21(月) 23:20:33.90ID:TSDqxOPLM
>>431

https://www.jhbf.or.jp/summary/ir/pdf/2022_budget_book.pdf
2023/08/21(月) 23:21:02.76ID:VnZi5dXi0
>>469
おかやま山陽ちゃんください
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:03.72ID:Lrpb3P9Z0
ピッチャーがなんやこいつって顔で審判睨んでたな
まぁこれなくても仙台育英の圧勝やったからどうでも良くなってそうやけど接戦ならこの審判忘れられんやろな
2023/08/21(月) 23:21:33.24ID:uLzB9MXg0
>>431
学生野球憲章で報酬貰えないことになってたはず
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:34.96ID:ti1KDzCJ0
>>478
ビビって監督が動けなかったんやろな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:43.66ID:IMc6ytjqd
>>472
慶應が勝つなら乱打戦に持ち込むしかないな
仙台育英の投手陣相手にそれが出来るかどうか…
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:17.78ID:ti1KDzCJ0
>>482
竹藪ついてきますよ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:35.95ID:EzEzSLLk0
大阪桐蔭金足みたいな試合になるやろな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:43.57ID:0v2+lP6P0
人間やし誤審はええよ
その代わりしっかりビデオ判定しろよ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:45.82ID:fnvQtwH70
>>467
昔はスタンドから乗り込んで審判に詰め寄ろうとする客いたらしいけどな
川口工業の伝説の誤審とか
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:52.67ID:bVHX+Vq40
>>486
っぱ浦学よ!
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:57.26ID:oW2QVIm70
コリジョンでベース塞げずにタッチしたら
追いタッチだから心情セーフや!ってやられたらたまらんよな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:59.33ID:Q9VEKync0
>>473
いやー19失点は守備力良かったとしても
投手力あかんやろ?
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:23:26.04ID:R6CHkDVV0
普段から悪いことして好感度下げてるから何かあった時にこうやって叩かれるんだよ
仙台育英は完全に自業自得だろ
2023/08/21(月) 23:23:27.24ID:TSDqxOPLM
>>488
でも不戦勝スタートやし吉田ほど消耗してないやろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:23:35.04ID:Ubrxll9la
なんでリクエストないの?
プロはあるんやから高校野球でもリクエストすれば良くね?地方大会じゃ無理やろけど甲子園ならいけるやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:23:37.99ID:sonXslI40
もう甲子園辞めたら
はっきしいって異常やろ高校生の試合に世間の大人がこんなにごちゃごちゃ抜かしてるの
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:23:53.93ID:3GuiUIsja
>>494
悪いことしてないやん
悪いことしてる証拠出せよ
2023/08/21(月) 23:24:01.23ID:E2p3dJfl0
やっぱり名古屋だけレベルが…
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:07.58ID:7F+jtNV/a
いや育英はわかるよ 去年優勝してるし
慶應叩いてるのって何層なん
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:08.67ID:Q9VEKync0
>>484
まあ高校野球に力入れてる高校は寄付金目当てやろな
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:21.04ID:IMc6ytjqd
>>485
もし継投失敗して逆転負けでもしたらOBから袋叩きに合うな
まあ今日の試合の継投はめっちゃ難しいけど継投ギャンブルして育英に勝てる確率少しでも上げてほしかった
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:21.46ID:ti1KDzCJ0
慶應なら小宅温存であっさりどっかで負けるかと思ってた
あの監督采配は古風だわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:31.05ID:dELdF23Ed
>>432
点差見ればわかるが実力に差はねぇよw
2023/08/21(月) 23:24:41.54ID:R6CHkDVV0
>>498
東日本大震災の時に火事場泥棒したの知らんのか?w
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:51.45ID:dHhBvzX/a
甲子園って金も立場もない大人がある高校、監督、選手を利用して意見を表明する場になってるよな
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:24:55.77ID:lA1ur8N/0
>>469
名電のメガネはマニアックすぎw
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:25:01.69ID:mKvFZjGE0
よくよく考えたらビデオ判定自体、別の高校の部活の大会でビデオ判定なんてねーのに野球だけビデオ判定の優遇しろっていうのはお門違いな気がしてきた
商業じゃないんだから足並み揃えるべきだろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:25:07.56ID:0CAFscrw0
>>469
名電のメガネっ娘ええな
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:25:08.50ID:vvL7ckHY0
>>497
なんで世間のクズな大人が騒いでるからって甲子園やめないといけないんだよ
お前が野球アンチなのは自明だけど
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:25:20.30ID:Q9VEKync0
>>490
そいや浦和レッズサポーターの最近の暴動は昔の阪神ファンでもやらんレベルの酷さやったらしいな?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:25:22.62ID:IRuCezWHa
>>505
東日本大震災っていつのこと言ってんだよおっさん笑
老害かよwwwww
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:26:22.50ID:mKvFZjGE0
>>505
いつまでも他人の足引っ張るゴミ
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:26:54.39ID:IMc6ytjqd
>>491
打撃は本物やったな!
投手が良かったら優勝まであった
2023/08/21(月) 23:27:45.22ID:R6CHkDVV0
>>512
>>513
君たち効きすぎでしょ
どんだけ悔しかったんだよw
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:27:45.39ID:y9d3pQ86d
誤審なんて今さらやろよくあることや
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:27:59.16ID:IRuCezWHa
>>513
ゴミってか老害やろ
俺も日常生活の色んな場面で昔のこと言いたくなる時あるけどそれは老害のはじまりやからぐっと我慢してるわ
だから我慢できない知性のないやつには老害てはっきりいってやらなあかん
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:28:04.26ID:ti1KDzCJ0
>>514
森息子あんまり大したことねえなあ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:28:12.82ID:nbdPFdYTd
慶應だけは優勝させたら駄目な空気あるよな
京都国際の時と似てるわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:28:52.97ID:t4330s820
ボランティアって言葉が逃げ道になってるから金なんて払ったら逆に困るんじゃね
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:28:53.64ID:wu3pI87c0
真近で見てるサード、バッテリーは怒るよなコレ
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:28:59.65ID:IRuCezWHa
>>515
おっさん年収10年前と比べて増えたか?w
努力もせず情報アップデートせんと増えんでwww
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:10.41ID:XUUJP0d0a
東北勢の俺たちベビーフェイス!みたいなの気持ち悪いんだけどどうにかならんか?
相手を悪者にしたがるよなこいつら
2023/08/21(月) 23:29:20.86ID:TSDqxOPLM
>>518
まだ就任して2年やろ、それで去年のセンバツはベスト4なんやからようやっとるやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:20.86ID:gGGfAcXs0
慶応と京都国際の決勝見たいね
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:43.75ID:ti1KDzCJ0
>>519
疲労考えて小宅温存しました
かー辛いすわでええねん
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:59.25ID:0tN9ashm0
>>491
バカ試合までいくのはちょっとね…
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:16.86ID:IMc6ytjqd
>>518
去年の浦和学院の投手は良くなかった?
名前忘れたけど彼が今年いたらなあ
2023/08/21(月) 23:30:30.40ID:R6CHkDVV0
>>522
反論できなくてレッテル張りし始めちゃったw
仙台育英が悪いことしてたってのは認めるんやねw
2023/08/21(月) 23:30:31.33ID:TSDqxOPLM
>>525
下関国際と慶應やろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:32.64ID:bWR0vQmya
浦和学院も履正社も監督交代したけど大丈夫そう感はあるよな
モリダイも多田も有能そう
大阪桐蔭は誰が後継者なんや?
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:40.05ID:sWio18le0
火事場ドロしてたガキも今は30ぐらいか
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:53.39ID:gGGfAcXs0
来年の甲子園優勝候補

仙台育英
大阪桐蔭
履正社
東海大相模
慶応
神戸弘陵
神戸国際大附
高知
北陸
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:55.72ID:bWR0vQmya
>>529
いやしてないやん
証拠出してくれ~www
まだか~
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:55.93ID:ti1KDzCJ0
>>528
沖縄のコナンくんやっけ
どこ行ったんやあいつ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:57.48ID:IM8NVaXcM
慶応も誤審やし
ええやろ
2023/08/21(月) 23:31:04.22ID:TSDqxOPLM
>>528
宮城コナン君
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:31:14.59ID:bWR0vQmya
>>529
単純労働なんかしてるから年収増えへんのやろ君
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:31:26.62ID:mKvFZjGE0
>>515
悔しいとかじゃなくて落ちてるゴミを無意識に処理するのと同じ
2023/08/21(月) 23:31:44.20ID:TSDqxOPLM
>>535
早稲田
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:20.41ID:rteJOvdM0
言うて両方決勝行くような地力あるチームやから虐殺はないやろ
1回戦2回戦ちゃうんやからな
多分拮抗した緊張感ある試合になる思うわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:31.47ID:iifXIzO30
誤審って別にどっちでも起こり得るし大した問題じゃないでしょ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:44.85ID:ti1KDzCJ0
>>531
1番近いのは馬渕やろなあ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:50.96ID:x4VPrqae0
決勝点じゃないやん
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:56.01ID:ti1KDzCJ0
>>540
オワタ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:33:05.00ID:dGYg+8COp
世紀の誤審対決が明後日始まるんか
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:33:13.41ID:IMc6ytjqd
>>535
>>537
サンガツコナン君やったな
春は温存夏は県大会で負けたんよね結構可哀想
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:33:29.80ID:bWR0vQmya
>>542
しかも誤審騒ぐ連中って立場が逆ならなんも言わんのがほとんどやからな
都合のいい人間は黙殺でええもんよ
どうせ権力も立場もないし
2023/08/21(月) 23:33:59.64ID:R6CHkDVV0
>>534
https://www.j-cast.com/2011/06/21099106.html?p=all

この記事が証拠やでw
書類送検までされてるけど何か言いたいことあるか?w
2023/08/21(月) 23:34:05.31ID:TSDqxOPLM
>>545
小宮山😅
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:34:14.87ID:EzEzSLLk0
>>533
相模の福田くんめちゃめちゃ良かったな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:34:50.82ID:ti1KDzCJ0
>>550
あいつホンマになんで首ならんの
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:34:50.83ID:iifXIzO30
一回審判やってみたらいいよ
あんな瞬時に正確な判断できる人いないから
甲子園の審判は充分レベル高いよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:34:54.87ID:3CFepREG0
そういえばリクエスト導入されてからジャンパイアってマジで死語になったな
2023/08/21(月) 23:35:11.53ID:TSDqxOPLM
>>533
神戸弘陵って強いんか?
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:11.62ID:I8CfXN2La
見てる側もどうせ見るなら接戦がええわけでその可能性が十分あった非常にもったいない試合やった
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:23.84ID:bWR0vQmya
>>549
東日本大震災っていつのこと言ってんだよおっさん笑
当時の高校生20代後半やんけ
令和やぞwww
まさか令和5年になってもこれ言うことになってまうとは思わんかったよ
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:26.99ID:0tN9ashm0
>>541
片方の山が弱かったって可能性はあるやろ
決勝まで育英(慶応)と当たらなかっただけって評価になる
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:47.76ID:EzEzSLLk0
>>552
早稲田愛が強いからや
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:51.58ID:ti1KDzCJ0
>>551
最後なんか思い出登板で終わってたな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:36:12.63ID:ti1KDzCJ0
>>555
150出すのがおるらしい
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:36:16.98ID:9gxQolk60
まだ言っとんのか
高校野球に誤審は付き物やろがい
2023/08/21(月) 23:36:19.19ID:R6CHkDVV0
>>557
勝てないからって論点ずらすのは良くないよ
まずは仙台育英が悪いとこしてたってのは認めようw
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:36:20.28ID:3CFepREG0
佐賀北のアレのせいで野村が感情を無くして淡々と投げる投手になり
捕手の小林は肘を出して卑劣なことをしてでも勝ちに行く機械になった模様
2023/08/21(月) 23:36:28.66ID:TSDqxOPLM
>>561
はえ〜
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:36:51.47ID:bWR0vQmya
>>563
普段からって言ってるで君
おっさん記憶は大丈夫?www
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:37:05.59ID:QEgjSV7i0
>>548
別にどっちを応援してる分けじゃないけどおかしいのはおかしいし誤審で負けた高校は可哀想やなって思うぐらいや
ビデオ判定は絶対しない誤審含めて高校野球というならもう仕方ないんやけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:37:37.76ID:bWR0vQmya
>>567
あっそっかじゃあ無視ね
がんがえーー
2023/08/21(月) 23:38:00.31ID:R6CHkDVV0
>>566
君には自分の間違いを素直に認めて謝罪できる人間になってほしい
言い訳ばかりするのはみっともないよ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:03.48ID:ti1KDzCJ0
神戸弘陵も女子ばっか目立たせてるわけにはいかんからな
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:06.00ID:iifXIzO30
これ批判してるやつが審判やったらセーフアウトの判断できずに吃りそう
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:22.55ID:vkrEkmJEa
>>9
この日の審判は両チーム狭かったんだよなあ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:44.18ID:bWR0vQmya
>>569
普段からしてる証拠まだ?
おっさん
あんた仕事できないっしょ
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:56.15ID:eHwdrj4q0
>>405
けど地元愛があるなら高校野球の対決で
荒らさないようにすると思うんやがな…

暴れておいて地元愛あるからなぁってのは迷惑
地元愛
2023/08/21(月) 23:39:09.35ID:1z9xiFUp0
https://note.com/tekitou162628/n/n05a64b138416

TikTok Lite新規インストール&10日間ログインチェックで4000円ゲット出来るキャンペーン開催中!!!!!!!!
2023/08/21(月) 23:39:17.27ID:X4SZuLgM0
>>553
なら今日のはアウトて判断できるやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:39:18.64ID:cMD3xY4d0
朝日新聞に増額できる資金あるわけないだろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:39:57.96ID:iifXIzO30
>>576
絶対できない
黙ったまま突っ立ってそう
2023/08/21(月) 23:40:20.09ID:R6CHkDVV0
>>573
そればっかりやね
仙台育英が悪いことしてたってそんなに認めたくないのか
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:40:39.03ID:bWR0vQmya
>>578
「絶対」なのか「そう」なのかどっち?
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:40:46.24ID:7wxiWqCt0
>>469
花巻のイケメン美女おらんとか偏りすぎだろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:40:51.93ID:eHwdrj4q0
>>512
言うて言われてもしゃあないところもあるかな
ワイの地元で職業体験で暴れた高校あるんやけど
今でも暴れられた企業はそこの高校からは採用しませんとやってるわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:41:02.99ID:+I7AWKSgp
https://youtu.be/3rWPYuixcj0
埼玉県大会結構 熊谷商業vs川口工業
1:28〜高校野球最悪の誤審のシーン
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2020/08/01/___split_80/
その誤審でチームに動揺が走ったという選手達にのるインタビュー
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:41:25.93ID:R6CHkDVVa
東北は仙台育英以外が優勝しないとなんかぱっとしねえな
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:41:36.21ID:iifXIzO30
>>580
批判してる奴のことね
あの水準のジャッジができる人は限られてる
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:42:05.92ID:bWR0vQmya
>>579
お前普段から悪いことしてるから~って論点からスタートしてるんやけど
やっぱ高校のアンチなんかやってる連中ってまともに論点整理もできないガイジなんか?
大阪教育大とかいう単科大学出ただけの一端の公務員の俺でもわかるのに
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:42:09.25ID:eHwdrj4q0
>>548
最近やと阪神がNPBに意見書提出やとかやってたけど
これも自分達に不利な判定だったから言ってて有利な判定だったら言ってないよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:42:11.14ID:a2eaXRLL0
誤審だとは思うけど審判てマジで難しいわ
部活の時審判やりたくなさすぎていつもBSO貼り付ける係やってた
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:42:24.49ID:4EW6bhnU0
いくらボランティアだからって言い訳出来ないだろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:43:27.82ID:iifXIzO30
まず前提が間違ってるんよ
アマチュアの野球を経験してたらわかる
甲子園の審判はレベル高いよ
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:43:28.02ID:ti1KDzCJ0
>>583
埼玉大会てこんな超ど満員になるのか
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:43:30.96ID:hUTKLu6j0
野球史上最悪の誤審っていったいどれや?
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:43:49.95ID:wu3pI87c0
一点返したときもクロスプレイだったんだけど審判アウトにしそうで草やったわ
2023/08/21(月) 23:45:16.08ID:2+43TTgQ0
誤審は必ず起きるものだからチャレンジ制度が必要なんじゃないかね
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:19.54ID:2xupazWix
高校野球なんて本当にタッチしたかどうかよりタイミングで判定するのに
これはどうしてセーフにしてしまったのか?
完璧なアウトのタイミングなのに
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:20.92ID:tE+r379ad
審判って常に正しいジャッジをして初めて100点って世界やろ?ほんま厳しい世界やで
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:22.91ID:sK4NNFvt0
>>590
まじでこれよな
知らないやつはスポーツしてこなかったやつや
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:41.18ID:eHwdrj4q0
でもなんで甲子園審判だけこんなに言われるんやろうか
インターハイとかでも誤審あるけどこんな騒がんで…

里崎も言うてたが甲子園だけ言うのは何か違うやろ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:57.40ID:vbfmAnJZ0
>>592
ねずみ返しと広陵のアレ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:45:58.99ID:eofEy99Xa
というか奥川って馬鹿にされてるけど、あの時代の高校野球って今と比べると相当レベル高かったんだな、と思う

今の高校野球は140km出るだけで好投手扱いだけど、
それこそ奥川の時代は佐々木、西、及川、宮城など150km超えがゴロゴロといたけど、これからはそれが当たり前になって行くんだと思ってた
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:46:46.92ID:sK4NNFvt0
>>598
テレビ中継あるからね
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:48:10.80ID:vbfmAnJZ0
ぶっちゃけ審判に全部任せるのキツいと思う
自分誤審したかなあでセルフビデオ判定できるようになる精度は必要やなと思うで
あの暑い中で厚着してパイアやるの正気やないよ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:48:17.64ID:+PcZ26yza
>>583
昭和の高校野球の映像って坊主じゃないチーム多いよな
なにがどうしてこうなったんや?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:48:27.63ID:kko1Pe470
>>595
そらオナニージャッジよ
高校野球の審判は試合作りたがるやつが一定数いるからね
神奈川の決勝で話題になったのもそう
2023/08/21(月) 23:48:32.79ID:CJJ7rqEH0
仙台育英って泥棒だけじゃなくて一塁手にキックもしてたからなw
こういうことあった時に叩かれる当然と言える
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:48:35.92ID:hUTKLu6j0
>>599
あれって単純に向こうに落ちればホームランでグラウンド側に落ちたらインプレーでええんやろ?
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:48:45.06ID:DMHUUUdT0
>>150
あの根尾も球速は150km出てたよな
それでもプロでは通用せんかったけど
2023/08/21(月) 23:49:05.69ID:q5EPwUTr0
アウト確信してるのにこれセーフにされるとか
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:49:23.02ID:Kk/xuovzd
そもそもNPBのプロ審判ですらしょっちゅうビデオ判定で判定覆ってるしなあ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:49:25.50ID:EzEzSLLk0
>>600
高校時代の奥川は馬鹿にされてないと思うけど
2023/08/21(月) 23:50:09.50ID:mxCmoMNv0
たう
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:24.73ID:fixFOrZ60
無給やボランティアなら間違ってても謝らなくていいという風潮
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:24.99ID:PpQkMPVT0
>>600
分かる
その前年は吉田光星とか根尾、柿木が150km出してたし
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:28.19ID:hUTKLu6j0
実際私情挟む審判って居るんかね
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:34.58ID:iifXIzO30
ビデオ判定導入してもいいけどそれも限界あるからね
それこそ凄い球投げられたらストライクボールとかマジでわからんからな
瞬時の判断を連続で迫られる立場はキツすぎる
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:46.20ID:sK4NNFvt0
>>612
ほならね
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:58.17ID:9zKg0dvza
マスコミは慶應を勝たせたくて仕方ないもんな
そうやってプレッシャー掛けまくればええよ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:51:07.26ID:R/NYhh+l0
バスケの特にNBAの審判はやばい
常にコートを走り回ってあの瞬時なる選手のプレイの全てを見ていなきゃならないから相当の負担がある
誤審も出るし、そうなれば選手からもファンからも容赦なく叩かれる
実際、審判の質の低下と八百長疑惑は常だが昨今では判定も難しいし監督によるビデオ判定も導入されてる
野球でも全面的に導入されるといいな
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:51:17.50ID:ti1KDzCJ0
>>614
まあ母校とかでない限り思い浮かびもせんやろな
2023/08/21(月) 23:51:36.73ID:bBCpQzOjd
プロですら審判のストライクゾーンに癖あるとかおかしな話なんですよ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:51:37.03ID:fixFOrZ60
試合開始前は一番楽勝な相手って育英オタが馬鹿にしまくってたの忘れんからな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:51:47.03ID:4vWUo1qbM
どんでんならブチ切れとったやろこれ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:51:56.92ID:+PcZ26yza
なんで昭和の高校野球は坊主じゃないことも多いのに平成にああなったんやって思ってPL学園の影響か?って調べたら立浪とか全然坊主じゃなかったわ

わかる有識者おるか?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:52:03.36ID:JAYPgu470
甲子園はプロ野球でもビデオ判定できてるしそれを高校野球にも回せばええやん
そう簡単にはいかない大人の事情でもあるのかな🤔
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:52:29.55ID:eHwdrj4q0
>>612
別に間違えても謝るのが必要ないかも
球児もプレーよくミスるけど謝らないしな
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:52:34.65ID:0cBpA3mkd
じゃんけんでええやろ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:53:07.71ID:fixFOrZ60
>>619
大昔の松山商と三沢高校のそれで審判が松山商の監督と同じ大学の出身ってことで
そういうバイアスがかかったジャッジみたいなのがあったみたいやけどな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:53:19.02ID:lqMfNxjVx
甲子園てVARないの?
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:53:25.09ID:eHwdrj4q0
>>620
ハーフスイングの基準も違うとか聞いたことある
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:53:28.46ID:hUTKLu6j0
死球は絶対謝ったほうがいいと思うけど絶対謝らないマンおるよなあれなんで
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:54:12.54ID:Ap4ZTvy+d
奇跡のバックホームも雰囲気アウトやしな
あれはセーフだがセーフにしたら審判が叩かれるわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:54:12.88ID:iifXIzO30
正直、ストライクかボールがわからないけど何となくどっちか言っちゃう場面めちゃくちゃあると思う
わからなくても答えを出さないといけない
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:54:34.58ID:hxfMfSSLd
甲子園はもうプロ雇えよ
誹謗中傷最盛期の今ボランティアでやる綺麗事通すのは無理や
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:55:05.35ID:fHoXhtHsr
>>618
アメリカは学生大会にも導入されてるんか?
それともNBAがアマやと思ってるんか?
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:55:20.55ID:G/udlOSZ0
リクエスト導入して審判の責任軽くしたれよ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:55:23.26ID:fEbhPV2r0
>>605
根性焼きイジメもしてたぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:55:34.57ID:6/imukmb0
審判は低報酬で頑張ってやってくれてるんやから誤審は許せみたいな風潮が意味不明すぎる
審判のレベルが低くなりすぎてもうまともに機能しとらんのやから
さっさとビデオ判定を導入せーや
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:55:35.32ID:t1d6wTF40
流石にこれで審判叩くやつおっても育英叩くやつおらんやろうけど両チームの選手がただただ可哀想や
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:55:57.80ID:1PadSyeA0
まあこれのおかげでお前らの望んでいた育英対慶応になったわけやな
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:36.50ID:+wg+tGrJ0
>>637
審判は許されてええけど儲けといてなんの対策もせん高野連は叩かれて当然やね
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:37.51ID:6/imukmb0
低報酬で働く奴はそれなりの仕事しかできんという原則を無視しすぎやわこの国は
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:38.83ID:ti1KDzCJ0
>>636
もう今更言うけど不祥事フルコンプしてるよな
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:50.57ID:CXM2Jdp10
逆に頑なにボランティア審判でやってるのは費用の問題なん?人員確保の問題なん?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:52.79ID:fHoXhtHsr
たかが学生の大会で騒ぎすぎやろ
他の大会でもお前ら騒いでるんか?
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:57:02.96ID:iifXIzO30
誤審で負けたんじゃなくて実力が無かったんでしょ
誤審は平等
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:57:31.48ID:UU6hea+30
これに関してはタッチが審判から全く見えない位置やからプロが審判したところで判定は変わらんやろな
結局リクエスト制度が必要やわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:57:35.66ID:ncEoqNGS0
>>624
さっぱり理解できんけど高校野球でそういうのは「無粋」らしい
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:57:51.08ID:LLIoxK1C0
>>640
高校スポーツでビデオ判定まで導入する必要ある?
2023/08/21(月) 23:57:52.28ID:GCInnsL50
プロの審判でもまぁあれだけ誤審あるのに高校野球の方でやらかさんわけないよな
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:58:02.55ID:fixFOrZ60
>>642
未成年の売春斡旋をした拓大紅陵というレジェンド
まあその実行犯は自主退学したらしいけどな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:58:22.41ID:vIqDaBAc0
誤審に罰金つけようや
1ミス1000万くらい払うようになれば真面目に審判やるやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:58:34.40ID:eHwdrj4q0
>>644
里崎が苦言呈してたよな
甲子園大会にだけ文句言うなと
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:58:43.50ID:UU6hea+30
>>651
誰も審判やらなくなる定期
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:58:44.50ID:+wg+tGrJ0
まあ時間の問題や
数年後にはビデオ判定どころかDHもピッチクロックも導入されてそう
申告敬遠も簡単に導入されたし
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:59:01.04ID:6/imukmb0
ボランティアのド素人低能審判連中を守るためにもビデオ判定は必要やと思う
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:59:05.02ID:mKvFZjGE0
>>596
いうて80点取ってたら誰も攻めんやろ
一発大幅原点がある
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:59:52.83ID:mKvFZjGE0
よくよく考えたらビデオ判定自体、別の高校の部活の大会でビデオ判定なんてねーのに野球だけビデオ判定の優遇しろっていうのはお門違いな気がしてきた
商業じゃないんだから足並み揃えるべきだろ
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:00:07.85ID:vslcdqmB0
>>643
高野連って利権とか高校球児を金儲けに使ってるってアホなヤフコメ民は叩くけど
むしろ営利的な活動については異様に清廉潔白を求めてると思うわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:00:09.56ID:LXHkNeifr
>>653
その代わり報償金1000万やったら?
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:00:17.53ID:OopYWZffa
ボランティアじゃなくて金貰ってるんちゃうの
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:01:11.38ID:jycDGyzL0
>>659
誰が払うんや
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:01:26.79ID:ysoG/cXj0
>>658
所詮先生の集まりやからな
金儲けしようなんて想像もしてない
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:01:47.65ID:mHRUvN4t0
>>658
理事だって無給やしな
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:01:49.01ID:1xdtQ9040
まず高野連は全然儲けてないからな
むしろ非商業主義すぎて批判されてる
その気になったらもの凄い放映権料稼げるのに無料なんでしょ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:01:50.91ID:LXHkNeifr
>>661
しらん
そもそも罰金があり得んしテキトーでええやろ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:03:43.67ID:mHRUvN4t0
三田紀房の漫画やったか高校野球で金儲けしろと有識者達()が対談してるのあったな

高野連に任せるなみたいな事言うてたけど
高校野球の人気をここまで押し上げたのは高野連なのに何で評価しないんやろか
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:03:47.28ID:qjyDcv8Q0
>>9
あの高さは一貫してとってなかった
小林がミットずらしして勝手に悔しがってただけ

で結論出てるからな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:04:04.83ID:oQimIWKv0
リクエストないのほんま草
2023/08/22(火) 00:04:24.07ID:tBA5JHFe0
やきう民<ボランティアだから実質無罪!
2023/08/22(火) 00:04:43.77ID:nR0GwMnJa
>>469
愛知晒すな
2023/08/22(火) 00:05:06.59ID:52dIUcc90
もろアウトで草
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:05:16.10ID:PAp0v3xj0
>>651
相撲の行司みたいに差し違えしたら切腹でええやろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:05:40.71ID:oMixfF6U0
全体的にゾーンもおかしかったのはすごい気になったな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:05:45.13ID:H44pn6cK0
点に直で絡んでんのがあかんわ
2回も
2023/08/22(火) 00:06:05.02ID:PT9vy3Gn0
完全な誤審が決勝点になってるの酷過ぎやろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:20.73ID:zIyEu6Ekd
まだやっとんか
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:26.07ID:zCR5xWzj0
しかしすげえ中途半端なスライディングやな
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:48.68ID:1xdtQ904H
アメリカの大学バスケとか15年契約で1兆円とかだったかな
そういうアマチュアスポーツを望むならそうすればいいんじゃないの
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:51.24ID:1xdtQ904H
アメリカの大学バスケとか15年契約で1兆円とかだったかな
そういうアマチュアスポーツを望むならそうすればいいんじゃないの
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:07:08.52ID:LXHkNeifr
>>657
甲子園でやりだしたら地方大会ガーとかなるし
テニスにもホークアイ、サッカーにもVAR導入みたいに騒ぐの出てくるし負担が大きすぎるわな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:07:23.41ID:I1bLHIfK0
この距離で誤審😅
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:07:27.09ID:vslcdqmB0
高野連が金儲けとか言ってるけどユニに企業広告つけたり大会にアイドルよんでハーフタイム中に
ライブとかやってる高校サッカーとかバスケの方がもっと商業主義に走ってるよな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:09:23.99ID:j+PpPxy1a
甲子園いくような高校生でも明らかな誤審ってメンタルくるもんなんかね?
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:09:51.48ID:c9lU8w5T0
2人ガッツポーズしてて草。セーフなんやで
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:10:16.32ID:IDypQsgja
()内は旧料金
中央指定席 4200円(2800円)
1塁・3塁指定席 大人3700円(2000円)、子ども1200円(800円)
アルプス席 1400円(800円)
外野指定席 大人1000円(500円)、子ども500円(100円)

こんな取ってるのに学生大会だから〜はナンセンス
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:10:30.55ID:91gYJRvxd
誤審でも審判に文句言わん高校球児は偉いわ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:04.47ID:PeRKFjf60
どこが決勝点やねん
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:10.19ID:+5nXfoO50
>>682
高野連が金儲けしてるとはおもわないけど高体連も別に商業主義ちゃうやろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:16.46ID:15jHlB0Q0
>>686
別に偉くはない
スポーツしたことあるか?
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:35.90ID:15jHlB0Q0
>>682
そんなことしとらんやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:43.17ID:H44pn6cK0
>>683
この前にバッテリーミスもしちゃってるから立て直すの難しいやろな
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:11.89ID:PeRKFjf60
この誤審がなくても5-2で育英が勝ってるが

頭大丈夫?
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:35.29ID:mHRUvN4t0
>>685
こんだけ取ってるってことは金払って見てる客はヤジ飛ばしてもええんかな
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:43.94ID:FsSdNnXW0
>>685
取らんと大行列で収拾つかんからや
おったやろラグビーさんみたいな名物の人とか
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:46.20ID:y8CpqyYi0
アホか
仙台育英を慶應が倒して新しい時代を開くってシナリオが必要やろ
そこまで考えて判断してんねん
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:55.29ID:3JIzVgK70
>>680
本当にそれだな
甲子園やスポーツ界に拘わらずよく調べもせず内情も考慮せずに進言したり批判するやつ多すぎだろこの世界
実際大衆ってゴミだし受動的に口だけほざいてる人間はムシケラを見る目で見るに値する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況