X



【悲報】仙台育英の決勝点となったホームイン、誤審と確定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/21(月) 21:48:20.19ID:1+pI5vJSa
https://imgur.com/ShwsoAL.gif
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:00:24.97ID:+iVlkSwkd
決勝は佐賀北みたいに慶應有利にするだろうしええやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:01:38.11ID:Po2Me5Cb0
はやくAI導入して審判を死滅させろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:01:58.00ID:6L9zfH9oa
こんな判定のせいで野球選手としての未来がガラッと変わる可能性あるのわからんのかね
審判を責めてるんやなくて点数入るか入らないかが際どい場合だけでもビデオ検証しようとしない高野連がクソ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:00.63ID:+iVlkSwkd
>>25
AIだと勝ったら盛り上がる方最終的に勝たせるようにするぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:10.72ID:B5XtjE0mp
>>26
高校野球は教育の一環やぞ
審判は絶対お上には逆らいませんという教育や
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:56.60ID:rIK7t3yo0
ジーと何見てんだろうな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:14.35ID:6L9zfH9oa
>>28
逆らうんやなくて検証するんや
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:28.93ID:B5XtjE0mp
そもそも高校野球の名シーンになるシーンがリクエストでひっくりかえったろたまらんやろ
審判がなんでためてジャッジすると思ってんねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:35.55ID:jGS/a/Pm0
甲子園だけはリクエストありにしようや
地方大会は無理なのはわかるけどさ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:03.53ID:JsqSsGXEa
明らかに気持ち切れてたわ
ほんまクソ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:10.68ID:B5XtjE0mp
>>30
安倍晋三が検証されたか?
されてないやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:44.33ID:sKiyZoBs0
コリジョンルールって知ってるか?
2023/08/21(月) 22:05:44.69ID:oPeBGiQd0
審判が重要な場面で気絶してたらどうなるの
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:50.20ID:ACiJ+gwA0
悪意のある編集してるけどこのあとミット振り抜いてるからな、空タッチやと思われたんやないか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:01.85ID:2kc6TxAF0
あんな近くで見てて分からないもんなのかな
2023/08/21(月) 22:06:28.40ID:HAjBdJfC0
審判の判定前に映像切れたら意味ないだろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:39.59ID:OGJsxsjF0
アウトやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:44.03ID:NtY0ODjt0
メディアっていつも誤審総スルーするのなんなん?
なんのためのメディアだよ?
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:57.14ID:S623TAdEp
誤審以前にこのランナーが3塁いたのもミス絡みやしバッテリーエラー多すぎや
もったいなかった
2023/08/21(月) 22:07:10.23ID:KJ4fqGCyp
もう審判団帰れ
ボランティアとか一番タチ悪いわ
金払ってAIでやれ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:07:25.55ID:B5XtjE0mp
>>37
これスクイズの場面でファースト投げたらアウト取れるかもしれんのやから回転するためにもミット振り抜くやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:07:51.27ID:LhwiCOme0
慶應の森林が言ってたけど高校野球は運が必要だからな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:28.71ID:B5XtjE0mp
>>45
誤審を運で片付けるのってどうなん
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:45.22ID:Mlg2aLTLM
審判の立ち位置からは追いタッチに見えるしそこまで攻める気にはなれへん
問題は映像確認できる(それを要求できる)システムがない点やろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:58.35ID:2kc6TxAF0
審判の権威が強すぎるのかもしれないけど
リクエストで使われる映像だったりストライクゾーン表示だったり日本遅れてるよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:59.84ID:+GZr1xwT0
勝ち上がった相手見ると育英のほうが優勝にふさわしいけどな
2023/08/21(月) 22:09:48.26ID:E2p3dJfl0
あんまり責めると審判やるやつおらんくなるで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:14.56ID:Po2Me5Cb0
>>27
野球審判のゴミなところだけ学習してて草
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:25.04ID:Du5+pdzmd
ありがとう高野連
2023/08/21(月) 22:10:34.35ID:C2QTHKjW0
これは酷い
仙台育英はうんこ
勝利を献上してさっさと帰れ
ちな宮城県出身
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:41.35ID:gYhHJyeE0
>>50
いなくなりゃプロに頼むしかなくなるからいなくなったほうがいいよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:51.29ID:QcAnugrrd
>>50
関係ないチームの選手にやらせればいいわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:57.53ID:prJ1Cbk/0
>>47
野球ファンだとこの認識が多かったのにいまだにネチネチ言っとるのは何もんや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:08.46ID:j+dSajNvd
人間に審判してもらいたいと思ってるやついるの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:13.50ID:jT4wnQS00
でも威厳があるからね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:31.85ID:ZGmeDDR/a
調べたらこの主審、慶應のOBやんけ
決勝で当たる事になる仙台育英には負けて欲しかったはずやし、これ贔屓では絶対無いな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:41.49ID:Lv/BIlIWd
消せ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:44.49ID:qulm3aRBa
>>47
まあわかる
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:00.73ID:iJC8z/rAa
ガッツリアウトで草
リクエスト必要やね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:21.11ID:cLWyvUrd0
審判サイドからの動画みたらセーフに見えたわ
ルールが悪いけど、このルールならタッチが下手くそやった
2023/08/21(月) 22:12:32.49ID:PvdfDLy40
https://n.picvr.net/2308210954224982.gif
2023/08/21(月) 22:12:44.99ID:Ptb9O/lM0
ベースしか見とらんからタッチ遅れたか それも見とらんのやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:47.14ID:ek9RdsFGd
高校野球こそリクエスト導入してあげたらええのにな 審判もそれ専属でやってる訳やないのに
アマチュアやからこそ「アウトやったわすまんな」「ええんやで」な空気で許されるんやないの
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:51.62ID:d/qsI7H40
別に決勝点やないんすけどそれ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:12:55.21ID:QHE0HcSH0
審判の誤審をなくすためにリクエストが導入されたわけ
ボランティアでやってるアマの審判だから尚更ミス多いのに使うべきなのに頑なぬリクエスト認めないのは意味がわからんな
甲子園だけでも使うべきやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:13:03.08ID:TfwamDE2a
>>56
アフィリエイトやろ
審判はボランティアなんだから誤審してもいい
リプレイ検証を導入しない高野連が悪い、で既に結論出とる
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:13:10.63ID:SdQO7Yy50
リクエスト導入する気ないなら、こういうリプレイ流すのもやめればいいのにな
審判可哀想やろこんなん
2023/08/21(月) 22:14:13.29ID:Ptb9O/lM0
リクエストやプロ審判ってこれ部活動の一環ですよ で締め括りそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:23.21ID:ti1KDzCJ0
>>9
これそれほどストライク確定に見えん
2023/08/21(月) 22:14:28.86ID:vfRtxvC7p
ボランティアを免罪符に球児の青春奪ってオナニーすんのやめれ
NPBと高野連と朝日新聞は金出せカス
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:37.14ID:jx4ZUgcO0
スローしないと分からないレベルの誤審ならどっちでもよくない?
それで負けても実力不足の域を出ない

文句あるならホームランぶち込めばええやんw佐賀北みたいにw
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:43.03ID:pwJiGZrga
>>68
これやな
クソ暑いなかボランティアでやってる審判がかわいそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:44.44ID:QkTcCEU20
それ以外にもとんでもない球ストライクにしてたよね
甲子園史上最悪レベルの審判
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:48.77ID:4X77efRW0
判官贔屓ってやつか
2023/08/21(月) 22:14:49.27ID:XaoxvaiQ0
誤審はともかく佐賀北戦の桂主審みたいな忖度野郎は二度と審判やらせてはいけない懲罰を科すべきだろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:15:19.78
仙台育英の2022選手権&2023選手権
○10-0県立鳥取商業
○ 5-4明秀学園日立
○ 6-2愛工大名電_
○18-4聖光学院__
○ 8-1下関国際__ 東北勢初優勝&宮城県勢初優勝
○19-9浦和学院__
○ 8-2聖光学院__
○ 4-3履正社___
○ 9-4花巻東___
○ 6-2神村学園__ 光星学院以来の2年連続決勝進出
_ vs慶應義塾__ 勝てば駒大苫小牧以来の夏連覇

悔しかったら北日本以外の奴らも勝てばええんやない?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:03.20ID:b6FhLcxQM
>>64
声とジェスチャーの勢いで納得させようとしてて草
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:05.04ID:LsvPDaBWd
サッカー → VARがワールドカップで導入

やきう(笑)→未だに人力判定
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:15.04ID:WksSvuBX0
>>64
追いタッチみたいになっとるし審判の側から見たらタッチ空振ったように見えたんやろしゃーない
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:27.56ID:PpQkMPVT0
甲子園の審判で、橘って人覚えてる人いるか?
なかなかいい審判だったが、5年くらい前に引退してたんやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:30.87ID:pWWWadkd0
1956年の南海ホークスの試合で、皆川睦雄が3-0からカウントをとるために
ど真ん中に軽く投げ込んだ直球をボールと判定した[9]。
ボールは明らかにストライクゾーンを通過しており、当然、捕手の野村克也および皆川が猛抗議したが、
二出川は「気持ちが入ってないからボールだ」と一喝した。
なお稲尾和久も同じようにど真ん中のストライクをボールと判定されたエピソードがある。
当然ながら稲尾が抗議したところ、二出川は
「新人の君に教えといてやる。プロの投手にとってど真ん中はボールなんだ」と答えたとされる[10]。

1リーグ制時代、中日球場で行われたゲームで球審を務めた二出川は、
ホームでのクロスプレーでアウトの宣告を下したが、攻撃側から「ノータッチだ」との抗議がなされた。
しかし二出川は頑としてこれをはねつけた。
翌日の新聞に、クロスプレーの写真が掲載され、キャッチャーがランナーにタッチしていないことが明確にされ、
リーグ会長がこれを重く見て、二出川を呼び出したところ、二出川は新聞の写真を一瞥し、
「会長、これは写真が間違っているんです」と平然と言い放った。
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:46.05ID:Kv/dDMqca
>>64
迫真審判すこ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:49.00ID:ti1KDzCJ0
>>83
息子さんがやってる
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:53.93ID:+GZr1xwT0
過度なコリジョン回避してタッチはかわいそうだったけど
こればかりは運だわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:18:07.48ID:Q9VEKync0
そもそもアマチュアだからレベル低い言うんなら
地方予選の時点でもっとレベル低いアンパイアの中で
勝ってきてる訳やん?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:18.11ID:/QhOYVfqa
この歳なら動体視力も相当衰えてるから
ホームベース1点を見続けてどっちが早いかだけ見てたんやろな
タッチしたまま離さんかったら結果は違ったかもしれん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:27.42ID:+mFslsCj0
6対2でそれほど語る内容か?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:08.22ID:bhQbjmW6a
>>90
こういう試合見てない奴が騒いでるんやろな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:16.66ID:Q9VEKync0
>>79
これ結局東北勢どころか
宮城県勢と言うか
仙台育英のみやん
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:25.07ID:lkWcrHF5d
そろそろ誤審無けりゃ神村勝った勢のアカウント晒し始まりそう
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:26.20ID:82tHcd7E0
みんなガッツポーズしとるくらい確信しとるのに審判だけ冷静に判断できてるのはええな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:35.54ID:ti1KDzCJ0
>>84
プロにとってど真ん中はボールはなんかそんな気がしてきた
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:43.16ID:X4kc/7NNp
>>90
ビッグイニング作られたのがこの回のこの後だったからね
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:20.80ID:pWWWadkd0
https://i.imgur.com/z0SflHz.gif
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:22.30ID:JfOU6hjN0
でも誤審だったとしても神村は点取れなくて負ける運命だったのでは?
2023/08/21(月) 22:21:23.51ID:etiZgUKa0
>>90
過程があって結果があるんやでお前には理解出来んやろけど
2023/08/21(月) 22:21:25.07ID:KS4h+RgK0
慶応も誤審疑惑で神奈川代表だしな
誤審ありきの高校野球なのが現状
はよリクエスト制度作れ
2023/08/21(月) 22:21:27.11ID:kL3bNSk6d
甲子園やるたびに誤審集とかいって放送したれよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:36.96ID:d/qsI7H40
>>90
ぶっちゃけこれの後もかるーく失点こいて負けとるしなあ
体のええアフィのエサやわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:56.25ID:6hbTcGLfa
選抜の決勝かなんかで桐蔭の相手もこんな理不尽すぎる判定されてたな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:05.91ID:LcsQpjk0a
ほんまヒールやな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:10.96ID:csAPWo0na
リプレイでNHKはだんまりABCは歯切れ悪くうまくかわしたって反応に困ってたわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:49.20ID:ti1KDzCJ0
バーチャル高校野球全国全試合配信はリクエスト導入の準備やと思ってる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:54.36ID:/a23C6up0
VAR導入したら一発やん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:57.94ID:82tHcd7E0
試合結果が変わるかはわからんけど
これで慶應も仙台育英もどっちが優勝してもケチがつきそうやね
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:03.71ID:pd1btpFR0
誤診やらかした審判は半年退場処分にしろや
代わりなんて幾らでもおるからな
2023/08/21(月) 22:23:07.22ID:KS4h+RgK0
1点差で勝敗決まってその1点が誤審ならまだしもスコア6-2だしなぁ
正直力の差あったろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:10.50ID:jx4ZUgcO0
負けた雑魚チームが言い訳に微妙な判定をスローで難癖付けて誤審誤審言ってるの気持ち悪いけどな
その程度なら実力差だろと

文句あるならホームランブチ込めよ佐賀北みたいになw
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:10.82ID:vNGgcdC0a
これもバトルブロックすれば良かったのでは?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:22.91ID:d/qsI7H40
>>101
厳密には誤審ではないからだしようないなw
疑惑の判定なんて流したらテレ朝にキレられるからまずやらんし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:40.36ID:JfOU6hjN0
これが一点差負けなら色々あるやろけど4点差だしな
育英が結論からして勝ったって事
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:41.54ID:j2yS02Qwr
相手は誤審で甲子園来たのでセーフ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:45.55ID:/a23C6up0
>>97
これすき
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:46.65ID:9nTvZ0Gw0
リクエストに反対する理由ないやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:23:53.93ID:V39liJVbd
誤審算は知らんけど点差よりは神村強かったね
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:00.12ID:Q9VEKync0
>>91
今回の仙台育英同点?に繋がるアウト臭いホームタッチ判定後の神村の暴投で失点からの打たれまくって失点しまくりも

慶應対横浜の微妙な判定後の慶應ホームランで突き放して決めたのも
見たから
それらが誤審だとしても
結果は変わってない
2023/08/21(月) 22:24:05.77ID:PvdfDLy40
>>109
審判も高齢化で人手不足
2023/08/21(月) 22:24:07.32ID:7G1zPFoYa
高野連とかマスゴミの思い通りの決勝になってよかったやん
お疲れ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:38.36ID:LmI9NjRza
履正社vs仙台育英のあの試合ならともかくなぁ
たが審判が自分の思惑通りに試合を動かせてしまう現状は改善必須
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:42.04ID:+mFslsCj0
>>91
2対1とかならわかる
しかも2アウトでとかでもないし
>>102
高校生の部活で対立煽りで稼ぐ金はうまいんやろか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:01.11ID:PpQkMPVT0
>>108
ちな仙台育英の対戦相手

浦和学院
聖光学園
履正社
花巻東
神村学園
慶應

言うほどこのメンツ相手にして苦しい試合が1つもない仙台育英が優勝してケチ付くか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況