X



【悲報】仙台育英の決勝点となったホームイン、誤審と確定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/21(月) 21:48:20.19ID:1+pI5vJSa
https://imgur.com/ShwsoAL.gif
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:29.49ID:zVHEmV4I0
これも教育や
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:38.37ID:7Xa2yIY+r
審判もう一人増やせ設備よりは安いやろ
2023/08/21(月) 23:05:47.49ID:TSDqxOPLM
>>375
出場校の滞在費、交通費
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:05:49.44ID:4AuBC9OX0
元横浜高校の小倉が神奈川県の決勝の誤審で頭に来たから甲子園見てないとか言い出してて草
そんなに恨んでるんやなw
2023/08/21(月) 23:06:05.92ID:DLPObZEK0
>>1
別にどっちにしろ負けてたからええやん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:06:12.77ID:Q9VEKync0
>>350
言うてNHKの料金徴収率も人気コンテンツ放映してる事でだいぶ変わるやろ?
2023/08/21(月) 23:06:16.43ID:TSDqxOPLM
>>380
Abemaでも
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:06:35.64ID:/xXA+y5pa
>>382
そういう煽りいらんねん
神奈川が悪者扱いされるやろ😠
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:06:42.66ID:ONpiKxl+0
主審「うーんどっちか良く分からん…ええいままよ!」
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:02.96ID:ti1KDzCJ0
>>395
あの人年々あれになってんな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:07.74ID:nA/kx8aq0
>>379
いや審判の援護は分かるがタッチの仕方はあれでええわ
映像みりゃ100人中100人がアウトなんやから
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:19.20ID:4RKoSjg50
誤審なんて毎試合あるんだから
勝ち続けたらこういう重要な場面の誤審も出てくるやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:34.92ID:uisF2sKAa
審判&仙台育英VS神村学園は熱い試合でしたね
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:38.93ID:vvL7ckHY0
高校野球って本当に地域vs地域の対決感が強いからガチで荒れるよな
日本人は想像以上に地元愛がある
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:47.54ID:7xFppcz/0
プロスポーツでも興行でもなくただの教育の一環でしかないからね
外野がマジになっちゃアカンのよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:07:49.47ID:/xD32Mjcp
「ボランティアで無料でやってんだから我慢しろ!!」
偉そうに言うことちゃうやろ

それってつまり「金もらってねえからテキトーな仕事しまーすw誤審?ちっうっせーな反省してまーすw」じゃねえか
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:13.93ID:vr17Hfp4d
誤審は百害あって一理なし
誤審を減らせるのはリクエスト
2023/08/21(月) 23:08:15.24ID:TSDqxOPLM
>>395
横浜だって審判のおかげで拾った試合だってあるはずやでw
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:27.99ID:xDsfwrEWa
>>391
そら騒がんやろ当事者が騒いだら冷ややかに見られるところあるし
2023/08/21(月) 23:08:33.91ID:XuM9+/9f0
プロ野球でもWBCでも誤審あるしな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:48.06ID:tY69nLOJp
慶應のは2点ビハインドの9回表に対して
こっちは同点の3回裏やから
重みが違いすぎるやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:08:56.75ID:1Wk7J9n10
慶應パイアvs絆パイア
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:07.85ID:ti1KDzCJ0
>>405
コロナの時に日本て思ったより地方独立してるんやな思った
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:08.99ID:hwdtOHUm0
>>395
まぁ高木豊や宮本とかプロで二遊間やってた奴があれセーフにされたらたまったもんじゃねえ言っちまってたしな
2023/08/21(月) 23:09:12.64ID:B/67eKJk0
別にこれ決勝点じゃないのになんでこんなスレ伸びてるんや…試合見てなくて叩きたいやつ多すぎやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:13.49ID:mKvFZjGE0
>>403
誤審誤審うっせーやつってさ、真面目に勝負事したことないんじゃない?
当事者ならともかく勝負慣れしてる奴は勝負に運が大きく絡むのは織り込み済みだから大きく騒がない
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:16.99ID:7wxiWqCt0
>>402
悪いから誤審生んでんだろ
準決勝なんだから顔面にキメるか頭叩き割るくらいのタッチでええ
ここまで来たら生きるか死ぬかなんやから甘ったれるな
2023/08/21(月) 23:09:25.26ID:0IkE7AUN0
すまん
なんでビデオ判定導入しないの?😅
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:36.79ID:nA/kx8aq0
>>407
ボランティアの意味分かってなくて草
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:46.36ID:o2zhC2IOd
プロ野球で〇〇ファンがーとかで言い争ってるけど高校野球でもこうやって学生相手に暴言吐くんだし野球ファンは狂ってるな
クソ民度ですわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:09:54.53ID:7xFppcz/0
勝利至上主義が蔓延ってしまっているけど
高校野球で大事なのは勝つ事だけじゃないからね
2023/08/21(月) 23:10:03.38ID:E2p3dJfl0
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/765/img_4c0ec84a3fac3b66c3742e86acd987f31653861.jpg
ん?
2023/08/21(月) 23:10:23.19ID:TSDqxOPLM
>>411
ボブ・デビッドソン「せやな」
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:31.14ID:8njJgH7p0
慶應さん決勝の相手怖すぎて泣いてそう
実力で勝てても負けにされるだろこれ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:39.29ID:B7s/T5Gr0
>>251
広陵の攻撃が贔屓見てるみたいであかんかったわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:46.48ID:nA/kx8aq0
>>418
悪いのはリプレイ検証もないルールや
でもその気持ちは分からんでもない
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:10:58.38ID:lA1ur8N/0
>>423
ちゃんと見えてますがなw
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:06.29ID:ti1KDzCJ0
>>423
もうちょいズレてメット飛ばしてたらわかりやすかったのになあ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:08.24ID:vvL7ckHY0
>>382
横浜のエース杉山が慶應にヒット11本も打たれておまけにスリーランまで打たれてるのに誤審で甲子園に出してもらったとか嫉妬で認知歪みすぎだろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:19.80ID:4RKoSjg50
甲子園って審判に金払えんぐらい儲からんの?
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:23.29ID:gFsIIfsid
これ言ったらアカン雰囲気やからワイが言うわ

ぶっちゃけこの誤審に関しちゃ神村のが得してるし育英は損してね?
スコアと試合見りゃ分かるけど別にこんなんなくても育英のが余裕で勝てるぐらい実力差あったやん
神村は負けた言い訳が出来たし育英はケチ付いただけやない?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:23.67ID:ipkfkMm80
神奈川決勝のは
リクエスト導入前のプロだと
みなしアウトやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:30.48ID:RZqYYtgK0
うーん
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:38.94ID:ZaV5BDnxa
ちなベスト16格付け
改めて見ると、今年は順当に強豪が勝ち上がって大番狂わせが1つも起きなかったな

SS 仙台育英
A 慶応 履正社 
B 花巻東 広陵 神村学園
C 専大松戸 智弁学園 日大三
D 土浦日大 沖縄尚学 光星
E 創成館 文星芸附 北海 おかやま山陽

最後の最後に慶應がジャイキリできるかとうかってとこか
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:43.14ID:cqq/o+Qk0
>>380
サンガツ見てきた
キャッチャーええっ?って感じになっとるね
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:49.61ID:F7W33vqB0
>>422
だからこそやろ
正直純粋に勝敗だけの世界なら何も言わんがそういうのから少し離れた比較的綺麗な世界やのにいきなり現実見せられてクソ胸糞悪いんや
ふざけやがって
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:11:56.27ID:/xD32Mjcp
>>420
わかっとらんのはお前やろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:12:15.47ID:R6CHkDVV0
仙台育英って東日本大震災の時に火事場泥棒したところか
そりゃ叩かれて当然だわw
2023/08/21(月) 23:12:21.63ID:39/g4wKer
完全に正義(慶應)vs悪(仙台育英)の構図だろ
正々堂々と勝ち上がって来た慶應が優勝に相応しい
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:12:24.13ID:ACiJ+gwA0
>>425
慶應はエンジョイ勢だから負けてもニコニコしてるんちゃうか?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:16.31ID:ti1KDzCJ0
誤審はつきもので騒ぐようなことでもないけどそれはそれとしてビデオ判定は必要甲子園ならできるやろてのが普通の野球ファンの意見やろな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:32.31ID:bVHX+Vq40
>>440
ん?
2023/08/21(月) 23:13:38.05ID:XuM9+/9f0
>>441
決勝までいっただけで自慢なるし
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:40.64ID:S8PA/uuvd
佐賀北を思わせる育英旋風
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:49.49ID:vmGkt8f10
103年ぶりの決勝進出
優勝すれば107年ぶり
坊主頭を強制しない自由な雰囲気
文武両道
慶應ブランド
清原ジュニア

マスコミは慶應贔屓なんやろなあ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:55.94ID:SH+IBJ+00
金でも貰ってんのか?
この近距離で凝視して誤審するかよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:00.60ID:DmBn+fund
>>435
昔はエース完投型が主流で披露した投手を格下チームが打ち崩すって試合があったけど今は上位チームは基本投手を2〜3枚盛ってるからジャイキリは起こりにくくなっとるね
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:14.46ID:+wPzXJWB0
てかこれくらいしか話題にならないってアマチュアなのに割としっかりしとるな
もっとゲームに影響する場面沢山あると思ってたわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:34.10ID:VCxjTQgGM
甲子園は関西勢何回も優勝してるけど
神宮大会は6回しか優勝してないんだよな
なんでかなー
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:46.71ID:Q9VEKync0
>>446
慶應ってそういや大学駅伝はサッパリ見たことないな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:50.20ID:rteJOvdM0
ダル「練習の時に選手が球審やったりすることがあるんだけどほんとに判定が酷い審判は難しいんですよ」
なんG民「球見てるだけやろ誰でもできるわ!!!誤審すんなボケ!!!」

どっちが正しいんや?
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:56.35ID:/xD32Mjcp
>>431
青春のために協力したいですよね!(タダで)
若者の汗と涙のために働かせてあげます!(タダで)
決勝の舞台に甲子園球場を使ってあげます!(タダで)

元手かかってねえ商売なんだから丸儲けよ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:15:56.83ID:RFD3koYQ0
>>419
スピーディーな進行が第一だから
そんなんでいちいち試合止めてたら高野連の頭の固い爺が怒るんだわ
2023/08/21(月) 23:16:23.69ID:TSDqxOPLM
>>452
ワイも小学生の頃ソフトボールの審判やったらキャッチャーに文句言われたわw
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:29.61ID:vmGkt8f10
>>451
最近力を入れ始めてきてる
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:35.30ID:ti1KDzCJ0
>>451
野球と犯罪以外で聞かない大学
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:49.25ID:/xD32Mjcp
>>452
審判は難しい
この場面の判定は難しくない
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:52.10ID:IMc6ytjqd
大阪桐蔭金足農なんて最初は審判と客が金足贔屓しまくってたのに大正義大阪桐蔭と言わんばかりに吉田フルボッコしたからな
育英もそれくらいの試合展開期待してます
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:57.49ID:Q9VEKync0
>>453
よく考えりゃ少子化の時代に甲子園優勝したからといって
野球目的以外で入学者増えないやろなぁ?
2023/08/21(月) 23:16:57.68ID:RLD2gYug0
ワイが審判になったら贔屓の高校の判定だけ明らかなアウトでもセーフに出来るってこと?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:00.59ID:rteJOvdM0
仙台育英って火事場泥棒だか根性焼きのところだろ?んで偏差値も低くて地元出身少なく外から生徒集めまくり
完全にヒールやろ反面慶応は高学歴品行方正の模範生の集まり
誰が見ても慶応応援のムードやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:08.83ID:vvL7ckHY0
>>432
誤審は育英に対する鬱憤が表面化したにすぎないと思うよ
そもそも甲子園は強すぎるとヒールになるし
かつての帝京、大阪桐蔭、そして夏連覇しかけてる仙台育英は典型
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:18.53ID:dVxFboi60
パイア育英
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:17:35.40ID:+dqxLBgy0
>>451
タイム勝負なら人為的判定がないからな
人為的判定が左右される競技に賭けてる
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:08.71ID:EzEzSLLk0
サッカーのゴールラインテクノロジーってトラックマンの技術やけどやろうと思えばストライクボールの機械化やれるよな
gamedayもあるし
プロ野球の話ね
2023/08/21(月) 23:18:21.48ID:XuM9+/9f0
審判が誤審が原因でファンから被害に合うって一切無いよな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:21.72ID:kY4CkBV4p
まあ賞金とか出るわけじゃないし別に良くね
甲子園はベスト4も2位も1位も変わらんよ
これ以上騒ぐなよ馬鹿ども
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:25.21ID:RH4mljQY0
今年豊作やな
https://i.imgur.com/brIz1zm.jpeg
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:18:42.90ID:ipkfkMm80
>>431
主催者側は公益団体やから儲からんというか
儲けないようにわざとしてるんやで
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:01.51ID:Pc202bLx0
>>459
普通に考えればエースに中1日で投げさせるしかない慶應が勝てるわけないからな
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:17.90ID:ti1KDzCJ0
>>459
今日あれだけ小宅消耗したらまあボコボコやろな
先攻取ってなんとかして初回2点取れば分からん
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:25.64ID:bVHX+Vq40
誤審とか関係なしにとりあえず評価が上げ続ける浦学打線に草
守備まともやったら優勝あったやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:37.95ID:6g2ZnU5ua
これ間違うとか目腐ってんのかよ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:57.80ID:/6AmhWrOa
>>84
元祖ジャンパイアの二出川な
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:01.86ID:+qOl/xf+0
プロの1試合の何倍も重要なんやから
準決勝ぐらいからビデオ判定やったほうがええやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:15.10ID:+I7AWKSgp
>>308
誰も勝ったとは言ってないやろ
わからなかったって言ってるんや
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:19.13ID:IMc6ytjqd
>>471
あれなんで継投させなかったんやろ
決勝捨てたんかな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:23.01ID:8njJgH7p0
https://2.bp.blogspot.com/-rZaUBGx-1lI/XKzkJo_hH7I/AAAAAAAAFQg/W2HeNMV-ALEtfBKJVUkwQBJTmm76M6Z7gCLcBGAs/s1600/20190409_04.gif
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:32.48ID:Q9VEKync0
>>465
いやいや
慶應言うたら医学部やろ
2023/08/21(月) 23:20:33.90ID:TSDqxOPLM
>>431

https://www.jhbf.or.jp/summary/ir/pdf/2022_budget_book.pdf
2023/08/21(月) 23:21:02.76ID:VnZi5dXi0
>>469
おかやま山陽ちゃんください
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:03.72ID:Lrpb3P9Z0
ピッチャーがなんやこいつって顔で審判睨んでたな
まぁこれなくても仙台育英の圧勝やったからどうでも良くなってそうやけど接戦ならこの審判忘れられんやろな
2023/08/21(月) 23:21:33.24ID:uLzB9MXg0
>>431
学生野球憲章で報酬貰えないことになってたはず
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:34.96ID:ti1KDzCJ0
>>478
ビビって監督が動けなかったんやろな
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:43.66ID:IMc6ytjqd
>>472
慶應が勝つなら乱打戦に持ち込むしかないな
仙台育英の投手陣相手にそれが出来るかどうか…
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:17.78ID:ti1KDzCJ0
>>482
竹藪ついてきますよ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:35.95ID:EzEzSLLk0
大阪桐蔭金足みたいな試合になるやろな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:43.57ID:0v2+lP6P0
人間やし誤審はええよ
その代わりしっかりビデオ判定しろよ
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:45.82ID:fnvQtwH70
>>467
昔はスタンドから乗り込んで審判に詰め寄ろうとする客いたらしいけどな
川口工業の伝説の誤審とか
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:52.67ID:bVHX+Vq40
>>486
っぱ浦学よ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況