X



【中日】立浪「もう少しコンパクトに振るとかね。強く振ってもファウルになる。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 06:30:51.36ID:CJfaL/JvM
▼ビジター12連敗 

バンテリンと違って点を取られてしまうということと、点が取れる打線ではないので、それが結果にはっきりとつながっている。
残り試合で何とか改善していかないといけないですね。
ピッチャーは攻めていかないといけないし、打つ方がチャンスで1本というのはずっと課題できてますけど。
ホームラン打てる打者がいるわけじゃない。
もう少しコンパクトに振るとかね。
強く振ってもファウルにして追い込まれるケースが多いので。
もう一回、チーム全体でやっていかないといけない。
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:00.67ID:l3bULRYTd
浜松開成館で結果出した名コーチがいるのに
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:11.88ID:hWoqP24Y0
別にコンパクトってコツンコツン当てに行けって意味やないけどな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:18.17ID:4HT2Rbtk0
まあ選手によってはコンパクトでいいだろう
アヘ単が強く振ってたら腹立つだろう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:27.62ID:KnYHRJ6Ba
立浪は今の中日じゃなくて20年後30年後の中日を見てるんだろうなとは思う
与田のままだったら根尾はあそこまで育たなかっただろうし今みたいに若手が台頭することも無かった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:06:46.57ID:9M9K/IRr0
チャンスで1本が←コレ何なん?
結局タッツに変わってもあいも変わらずチャンスで1本ガーやってるやんこの球団
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:07:16.86ID:Tz1lw23id
>>225
20年後の根尾が楽しみだな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:07:43.87ID:BCmYLIfna
マジで同じことしか言わんなこいつ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:07:48.33ID:PLkTMBlfa
今日からの阪神戦で3タテされたら終わりやな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:17.02ID:KU6raiFT0
根尾のポジション転向たらい回しは立浪の意向なんか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:17.68ID:rhJybNP/r
この話数年前巨人ファンさんが死ぬほど討論してたよな
なぜ悲劇は繰り返されるのか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:37.87ID:6vBKRqWSd
>>227
思いつきでファースト守らせるんやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:46.18ID:C/wePyiYa
まごうことなき歴代最低監督
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:46.36ID:lmD50Uxid
>>225
20 30年後とかみんな引退してると思うんですがそれは…
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:08:51.33ID:vKuQ67530
>>226
立浪さんの手腕で
守備捨てて得点力も下げるというギャグやってるし
去年ですら歴史的得点力不足だったのにそれより悪化させてんだぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:06.22ID:X/jSQpF+0
能力のある打者が長打量産するために使うのがコンパクト打法なんよ
能力のない打者が当てに行くためのスイングってもうほとんど逆になってるやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:13.27ID:lmD50Uxid
>>230
2試合しかないから大丈夫だぞ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:19.27ID:KXrNyoRX0
新庄はほんまおもんない
立浪が誰も飽きさせない新鮮な話題提供を見習って欲しい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:29.43ID:jH6YRW5EM
巨人オリックス「マン振りやでとにかく」

wRC+1位2位

立浪「コンパクトやで」

wRcp+最下位


データとか見ないのかな立浪って🤔
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:32.38ID:KVN8JRpXa
去年は打者に思いっきりやってこいとか言ってたような気がするのに悲しいね
何がタッさんを変えてしまったんや
0243坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:36.19ID:iW1OFJD4a
チョーンって当てる打撃を極めろよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:39.33ID:fyr3pdrdp
>>231
遊撃→外野→中継→先発

次はどこや?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:48.59ID:FZx7gBRs0
根尾って今何してるんや?
150キロ投げれて期待されてなかったのか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:09:48.69ID:Lg+9I3C+0
>>235
引退後を見据えてくれてるんやろ
選手の人生全体までみてくれる さすがオジキやで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:10:05.46ID:lARCsRPA0
ベイス打線も石井が来ておかしくなった
鈍足揃いなのにコツンコツンで点が入るわけがない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:10:46.11ID:f7DbE8W80
クソ打線率いなきゃいけない立浪さん可哀想やな
打つ方は何とかするとか言ってた奴にキレてええわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:10:55.36ID:VZQ6ErvrM
オーナーは立浪のおかげで観客が増える
フロント陣はドラフトのセンスのなさを立浪のせいにできる
ファンは中日が弱いのは立浪が悪いせいで本当は強いチームだと思い込むことができる
選手は弱いチームなので出場機会を得られやすい

誰も悲しまない素晴らしいチームづくり
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:11:12.10ID:XHw+ZOyw0
コンパクトにセンター前 私さくらんほ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:11:27.41
立浪が来るずっと前から弱かったのに監督のせいにしてる奴はアホやろ
戦力持ってて打線もピカイチなのにBクラスやってる原の方が何倍も無能や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:11:29.26ID:umBJ3Aee0
スラッガーが生まれない土壌を自ら整えていくのか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:11:38.82ID:fyr3pdrdp
>>247
中日ではワーストやろ
2年連続最下位は今まで誰もなし得なかった偉業
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:12:24.17ID:fiMDu0qvd
>>254
なんでもう最下位で確定したみたいに言ってんの?
アンチ必死やね笑
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:12:30.93ID:lmD50Uxid
>>254
近年ずっと弱いけどヤクルトのせいで大体5位なんだよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:12:41.37ID:ak73FY/lr
バレルしか信じられないよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:12:41.56ID:xe7rfBJWa
おまえんとこだけ野球観が昭和なんよ

あと読売巨人軍
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:13:09.90ID:Lg+9I3C+0
>>255
野球のレベルは低くてもお笑いとしてはレベル高いぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:13:16.52ID:Ek7pizdA0
カリステどんな球でも引っ張るからアウトロー引っ掛けてサードゴロショートゴロになるんだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:13:58.06ID:IGnxHWiTa
>>257
アンチも驚くほどのゴミっぷりだぞ笑
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:14:12.13ID:ctA2DDHld
>>226
サンドラで落合にそんなこと監督が言っても意味がないって言われてて草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:14:19.46ID:1tMTy+v00
中日の最多借金て31やろ
余裕で越えるだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:14:30.46ID:6jiylH7Va
大本営発表がコレ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:14:34.12ID:fyr3pdrdp
>>257
ここから上がれると思ってんの?
5位ですら5.5ゲームもあるんやぞ
頭お花畑かよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:14:51.19ID:Qo4HDvELM
>>261
巨人は打線に関してはむしろクソ令和だろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:14:56.81ID:yKIGIdQn0
いまどき高校野球でも短く持ってコンパクトとかないしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:15:01.24ID:lOZtU4w/d
>>266
自分がもう責任取らなくていいからって好き勝手言ってんなよハゲ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:15:50.32ID:f0q5SYdp0
ネタ抜きにコンパクトでケースバッティングで良いなら片岡がちゃんと教えてるはずなんだけどな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:15:52.20ID:LdHhfvBg0
今日涌井やん
借金25待ったなし
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:15:58.99ID:FuuDQs+/0
ヤクルト打線と中日打線って何が違うんやろなぁ
守備はヤクルトの方が下手なのに
0278坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/22(火) 07:16:29.68ID:iW1OFJD4a
今のNPBは日本人野手だけ見たらどこもどっこいどっこりだと思うよ
チーム力の差は投手力と外国人野手の差だけや
だからいい外国人さえくれば一気に順位上げれるよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:16:37.47ID:/j+su5wmM
今年に限っては打率≒得点圏打率だからチャンスで一本が出てないわけじゃない
貧打すぎてこの一本大事や!ってシチュエーションが多すぎてそう思うだけや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:16:43.98ID:lmD50Uxid
>>277
球場ちゃうの
神宮なんて亀沢京田レベルでもホームラン入るし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:16:59.22ID:/L6xtEKy0
流石に30もいけば休養してくれるやろ?
休んだほうがええぞ立浪
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:00.47ID:8VGEWLaMd
ずっと一貫して言い続けてるけど立浪はみんなのために自分を犠牲にして中日ドラゴンズを破壊してるんやろ
ルルーシュと同じや、タツレクイエムなんや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:09.03ID:y4RgQ4bSM
そもそもナゴドホームとかやと一発長打狙いでいった方が点取れる確率高くね
なんでみんな縮こまるんや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:11.82ID:ElUyA5PR0
しっかり芯にあたれば80%の力でもホームランになる
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:14.28ID:4HT2Rbtk0
でも実際バット短く持ってる選手は少ないが
持ってる選手は良くも悪くも長生きだよな
荻野角中土橋関本
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:17.77ID:s6qO9Zjqa
2023本塁打
巨人 130本
中日 49本
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:28.27ID:Wo+T2OTQa
阪神目指したらええやん
投手強くして出塁率上げろよHR少なくて勝ってるぞ
あと盗塁も多いぞ
中日ってパワーも無いけどかといって走力も無いスモールベースボール上手い訳でもなく何が強みなのか…?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:18:12.20ID:zRyIHVCva
>>57
優しく当てて外野の前にポトリと落とすのが中日の理想や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:18:12.55ID:+b3CSx1B0
>>288
素晴らしい監督がいる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:18:14.04ID:jjwvDaZn0
何でつよく振ってファールにしてるんだこのお馬鹿さん達はと立浪からは見えてるんやね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:18:17.72ID:X/jSQpF+0
>>284
両方うんちやぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:03.40ID:/L6xtEKy0
>>284
矢野先生と比べると立浪なんか半笑いやな
矢野先生の必死さがない
ふざけてる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:06.81ID:mguUABeOr
>>286
そいつら短く持ってはいるけもスイング自体は強く振ってるけどな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:24.48ID:HVQCuIXs0
自分の野球理論で結果出てないのにまだ変える気ないんだな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:31.02ID:ZnDt2476d
フロントが優勝させる気なくても優勝できるのなんて落合ぐらいしかおらんし誰が監督やっても変わらんから立浪続投でええよな
0297坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/22(火) 07:20:14.57ID:iW1OFJD4a
>>288
福留ヒデノリアレックスの最強外野陣で勝つ!ってテーマで作った球場で
守備めっちゃ下手な外人取ってくるセンスのなさね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:20:43.28ID:41XByKjBM
これ言ってること間違ってないやろ
村上とかコンパクトに振ってる時の方が明らかに状態ええやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:20:46.62ID:tubqj6r8r
>>288
おもしろい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:20:52.26ID:fdyUkMOq0
根尾が先発してるのを2回見たけど、1軍では3回持たないわ
まだまだ時間がかかるよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:33.02ID:xe7rfBJWa
>>80
村上とかもスイングはすげえ最短距離でコンパクトなんだよな
コンパクト=ミート重視、流し方向、当て打ちみたいに意味履き違えてる奴が多すぎる
ちな立浪がどっちの意味で言ってるのかは知らん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:54.08ID:6jiylH7Va
5位からも15ゲーム以上離された上での借金40オーバーみたいな
弱くても客入っとればそれでええわ!年俸も抑えられるしな!
なんて構えてるフロントですら恥晒しと自覚出来る成績まで堕ちんとな

…これ満たしてた暗黒横浜って改めて酷かったんやなと思いました
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:59.00ID:uNOxgQscd
シーズン序盤は面白かったけど今の中日は面白いか?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:59.20ID:41XByKjBM
>>123
清宮は稲葉が指導してる
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:22:10.49ID:X5odYNhE0
立浪とかいう人事にもかなりの権力持ったおバカさんのせいやんけ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:22:14.68ID:+lJDJn5MM
>>274
フラレボの筆頭候補やろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:22:55.38ID:OAtueX5c0
>>306
じゃあなんで負けてるんや🤔
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:22:57.54ID:fyr3pdrdp
しかしキャンプで何やってたんやろな
打撃はダメなのは毎年のことだけど守備も走塁も終わっとるし
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:23:03.19ID:X/jSQpF+0
>>298
コンパクトに強く振るんだぞ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:23:17.83ID:4HT2Rbtk0
そもそも監督が指導する必要はない
和田に任せればいいのに
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:08.50ID:41XByKjBM
>>277
今年のヤクルト打線ってかなりゴミやん
0314坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:16.19ID:iW1OFJD4a
巨人には近本木浪みたいな1,2番がおらんからな
巨人だって強いときは坂本松本みたいな1,2番がいたよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:37.78ID:GS1qZnrEd
>>298
村上みたいな天才スラッガーを中日の凡人貧体単打マンが真似するのがそもそも間違い
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:06.01ID:38BgYMfSM
>>307
打線のせいで負けてると思ってんのかこいつ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:06.21ID:Lg+9I3C+0
>>303
独走して18年ぶりの優勝しそうなチームなんかより遥かに話題になってるんだよなあ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:22.48ID:Ek7pizdA0
1試合平均ファール数てデータあるのかな?
確かにカットではなく打ち損じのファール多い
特に周平ビシエド
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:30.47ID:5GHQNjYo0
>>297
福留や英智の入団はナゴド開業後だからそんなテーマで作ったんやないで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:35.20ID:rhJybNP/r
打席の中でなんにも考えてねえなって思うわ中日打線

とにかく当てることしか考えてない
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:26:02.21ID:/G3yFmaga
>>271
>>274
必死に擁護湧いてるとこすまんけど攻守のうち片方が昭和野球な時点でアカンやろ
巨人ファンがどんだけ屁理屈こねくり回してもあの投手運用は昭和やで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 07:26:08.14ID:YJ5jmIiga
うんちファン現地行くのやめたらいいのに
弱くても楽しいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況