X



【中日】立浪「もう少しコンパクトに振るとかね。強く振ってもファウルになる。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 06:30:51.36ID:CJfaL/JvM
▼ビジター12連敗 

バンテリンと違って点を取られてしまうということと、点が取れる打線ではないので、それが結果にはっきりとつながっている。
残り試合で何とか改善していかないといけないですね。
ピッチャーは攻めていかないといけないし、打つ方がチャンスで1本というのはずっと課題できてますけど。
ホームラン打てる打者がいるわけじゃない。
もう少しコンパクトに振るとかね。
強く振ってもファウルにして追い込まれるケースが多いので。
もう一回、チーム全体でやっていかないといけない。
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:31:31.59ID:gvGMj3A/a
>>136
四番キノタクのときに勝ちまくった
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:31:40.69ID:uvYhW2baM
>>681
落合就任前から普通に強かったからな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:31:41.41ID:Xi4KHbWxd
>>680
お前の負けや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:31:46.62ID:CDwsnLd7r
コツン...コツン...
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:31:48.92ID:n99mhRL70
ビジター12連敗自体は大した記録ではないんか?
最長どのくらいなんやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:29.47ID:RPOlaGBZM
>>651

これだけ差があるんやな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:29.48ID:nBtzlbEz0
観客動員数って与田の頃に減ってるんじゃなかったけ?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:29.78ID:eWRUIBmMd
でもさ
ランナーいるときはタイムリー狙ってランナーいないときはホームラン狙えって言うのは割と常識じゃね?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:34.72ID:Z1dIHS+j0
中日ファンは本当に監督代わったら強くなると思ってんのかね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:42.49ID:/fN8hLSvd
>>680
おっそうだな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:07.38ID:CiERsp+od
>>684
末尾dでどんだけ飛行機飛ばすん?
お前さあ…レスせんでええって言ったよな
もうガイジの相手するの疲れるわ
親にも迷惑かけてそうやな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:16.21ID:m62C+dYv0
>>678
立浪のことバカって言うのやめろよ
あれでも一応監督だぞ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:19.15ID:qv4dODXWM
>>687
オッチ時代の打撃コーチやで
でも宇野ももう古い人やからな
現代の投手相手では通じないかもな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:25.35ID:pFxgyL5bp
>>681
落合はそのらへんのしがらみと戦っていたからな
せやから中日や中日ファンから嫌われとる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:43.24ID:fhb8j5pN0
ヤクルトが投手育たないのと一緒で本拠地の問題が根本的にあるやろ
なんでテラス付けないのか分からん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:02.41ID:liFGGJala
中日の借金今季ワースト24…もはやあり得ない“ぬるま湯体質”でのチーム再建 かつては地獄の先に地獄待つ
https://www.chunichi.co.jp/article/752856

またコラムで批判しとる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:13.24ID:n99mhRL70
>>697
やっぱ普通の連敗記録よりレアなんか
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:19.53ID:O1mUeYowa
>>687
コーチやってたはずやけど評判はそこまでだったような
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:21.70ID:4+Vwao7X0
なんか今年はもう育成にして若手を使ってほしいって中日ファンたまに見かけるけど
むしろ今の中日若いやろって思うわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:25.18ID:wH/ycqwkd
>>700
何か皮肉っぽく言ってるけど2400本打ってる選手が本当にそう思ってると思うなら相当頭悪いと思うよ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:37.86ID:u8BqTiWc0
>>696
強くはならんが、これ以上弱くなることは
ないだろうな。
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:40.97ID:4+Vwao7X0
ホーム  152得点 161失点
ビジター 159得点 217失点

これをどう受け取るか
バンテリンに助けられているだけなのではないか
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:44.61ID:qv4dODXWM
>>702
ファンは別に嫌ってないと思うんだよな
毎年講演やって客来るんだし
星野派のファンだって強かった頃のオッチをそんな嫌わんやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:56.30ID:BDKM0TUHd
>>671
失点したら負けみたいな感じなんやな

>>693
今日のカード見てびびったわ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:01.70ID:woG5O79d0
立浪って監督就任前はGでキャラ付けされてキャッキャしてたのにな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:12.57ID:g0P4fD840
コンパクトスイングって
ごく一部の天才が成果出せる変態打法じゃないの
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:27.14ID:gvGMj3A/a
>>713
こいつはこいつで頭くるくるやな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:27.20ID:BDKM0TUHd
涌井って今年阪神おったらワンチャンいけたか?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:31.14ID:f/rEpN2b0
巨人のコンパクト教もそうだったけどこういうところのコンパクトって実際はただ当てるだけのことになってるよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:34.39ID:oPOuBjDLa
>>710
これジョイナスのときも谷繁のときも森繁のときも与田のときも聞いた
学習能力0かよ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:39.38ID:fqDFSIJRr
暗黒に片足突っ込んでるよなこのチーム
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:44.13ID:6pSh7DCI0
>>711
これでテラスつけようものならどうなるのか
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:54.23ID:qv4dODXWM
>>705
ここ好き

当時のエースだった今中慎二さんだ。なぜ2人目の代行が置かれたか。解説者席の立場のまま、次期監督が改革を始めていたからだ。もちろん誰のことかはおわかりと思う。地獄の先にも別の地獄が待っていたというわけだ。
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:35:55.11ID:1QLdxXVO0
>>7
阪神は割りと役立ってるで
チャンスでのチームバッティング徹底させてるし
この前2,3塁の場面でゴロ打たずにフルスイングで三振した佐藤にどんでんブチギレて翌日スタメン剥奪されたし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:03.80ID:Fqt+005hp
中日ファン囁く“ホームランテラス待望論” 賛否を実際に選手、監督に聞いてみた
https://full-count.jp/2019/07/13/post438662/

そこで「ナゴヤドームにホームランテラスを作っては」という声がファンの間でも囁かれるようになった。これを選手はどう思っているのか。賛否を聞いた。ハーラートップタイの9勝を挙げている柳裕也は即答だった。

「絶対に要らないです。声を大にして反対運動をしたいくらい。ビジターからナゴヤドームに帰ってくると、本当に広さを実感します。1つくらいピッチャー有利な球場があってもいいんじゃないですか」


まあ柳も今のままでいいって言ってたし…
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:12.56ID:4+Vwao7X0
落合「中日の試合見てると明らかに試合に出るレベルじゃない選手が数人いる」
うーんこの
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:14.41ID:f/rEpN2b0
>>722
得点力は上がらず失点だけ増えそう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:15.92ID:m62C+dYv0
>>709
そう思いたいけどコンパクトと強く振るが両立しないってコメントしてるのはどう見たらええんやろな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:21.05ID:IVbVGMiAx
チームで圧倒的な打点叩きだしてるのが長打打ちまくってる細川なのに
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:48.17ID:jRibWejz0
>>696
立浪は就任以降チームを弱くしかしてない
これに尽きるの
ただ落ちていくだけの監督は辞めろってだけ

強くするどうの以前の話だってわからんか?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:49.10ID:XmmX2N1JM
>>712
監督就任時からオチアンめちゃくちゃおったぞ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:49.23ID:hmIbgl/bd
イチロー「コンパクトに強振すればいいのでは?」

トラウト「コンパクトに強振すればいいのでは?」
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:02.19ID:n99mhRL70
コンパクト教って振り遅れないように引きつけても最短距離通せってことだよな?
正しいんちゃうんの?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:02.82ID:OAtueX5c0
>>725
ほならFAで出ていかない?🥺
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:20.20ID:4lFq5TiQM
>>725
これ見ると柳も中日残留しそうじゃね?
指標終わってるしバンドの加護ないとヤバいし
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:39.95ID:4+Vwao7X0
中日打線負のスパイラル
・長打が出にくい
・四球が少ない
・早打ち
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:48.62ID:eCJ+am9Sp
3割打てれば一流の世界で単打が3本出る確率考えたらそりゃあね
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:58.16ID:gz7KROZFM
>>725
そらピッチャーからしたらな😅
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:04.27ID:IV0bncE90
>>725
そら投手は数字詐欺れなくなるもんな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:28.26ID:qv4dODXWM
>>736,735
この頃はノーノー見殺し経験しとらんからな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:44.84ID:gvGMj3A/a
>>705
> ちなみにこれだけ負けながら、中日は5位。

草生える
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:47.16ID:p+fTsDbZM
岡本なんか右打ちやめて引っ張りに徹して打率上げてんのにな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:48.43ID:iizskEQGa
>>681
すまん、貧乏なのはここ10年くらいのことや
ネット時代になる前は金力だけはそこそこ安定してたからFAも逆指名も普通に使えるむしろ金満の方
だからこれまで連続最下位もない

落合時代は新聞が本格的に落ち込む前の最後の時代というのもあっただろうと思う、福留川上みたいな逆指名選手がいて外人もFAも当たった
最終的には派閥争いとタニマチに追い出されたが
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:48.63ID:XmmX2N1JM
>>703
ヤクルトは二軍の広い球場でも投手育ってないやろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:38:56.71ID:CEZny1nZ0
ヤフコメでももう一切擁護無くなってるの草
立浪ムッとしてそう
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:39:08.33ID:4dZyxzczr
四球単打走塁プログラムはどうだろうか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:39:10.74ID:4+Vwao7X0
神宮で完封されるような打線がホームにテラス付けたところで何が改善されるのか説明してもらいたいくらいやで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:39:51.37ID:4lFq5TiQM
>>741
でもバンドだからできただけじゃん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:39:54.19ID:XmmX2N1JM
>>748
あの試合は神宮得意な石川がいなかったから……
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:40:17.16ID:AcZZTpjs0
>>735
投手たちと良好やった与田の頃の記事やからな
とっくに心変わりしてるやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:40:43.43ID:qv4dODXWM
>>749
出来てねえだろw
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:40:51.11ID:pFxgyL5bp
コンパクト教の完成形ってマイクトラウトやろうけど見たらわかるやろ
まずは体格や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:40:58.79ID:VTyJwTtf0
>>744
金はあるけど使わなくなっただけや
落合時代に優勝しても金にならん事知った白井が予算を決めた
それまでは年俸もザル勘定で一度ごねたら爆上げするようなことしとったから
落合GMに上げる直前に白井が弱い時代の広島が理想って言ってたやろ
弱くてもファンから金を吸い上げることができればええんや
優勝しても金にならんかったんやから金使わんでそれができればええのよ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:06.15ID:u4IYtC9ga
テラスつけてなんになるんや
今の中日がどっかに本拠地変えたら最下位じゃなくなると思ってるんか?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:19.79ID:4lFq5TiQM
>>752
文脈考えたらノーノー未遂のことってわかるでしょ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:23.37ID:5x5eKCDra
>>749
未遂をできたと言うのはどうかと思う
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:26.47ID:MdxOzZwD0
コンパクトっつっても、
どこを小さくするか伝わらないからな。
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:26.52ID:wH/ycqwkd
>>751
与田の頃は地獄の打線やん
神宮で3試合やって0得点やで
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:42:05.45ID:CEZny1nZ0
中日ってもしかしてコンパクト球団?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:42:09.08ID:vsRKOHf5x
>>686

全打者が3割の確率でシングルヒットのみを打った場合、1試合に取れる得点の期待値はおよそ2.52点となる。プロ野球における各チームの平均得点がおおむね3.2点以上(※)であるということを考えると、これはかなり低い数値だ。長打も四死球もなく、また盗塁もないという条件のもとでは、全打者が3割打者であってもそれほど得点は取れないということだろう。
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:42:36.63ID:EtueoMms0
コンパクト(当てに行ってゴロ連発)
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:42:42.69ID:4lFq5TiQM
>>758
どっちにしろ文脈で理解できるだろ
アホか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:42:47.67ID:w1xpRd2zM
>>757
なんの記録にもならんのでただの好投や
中日でそうなってしまうくらいなら
第二の地元で仲間もおる横浜辺りに行きたくなるやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:21.46ID:mfz9G6Tmp
とにかくバンテリンは塩試合だらけでつまらんからテラスつけろや
チュニドラがそれで勝つ負けるはどうでもええねん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:23.60ID:n99mhRL70
>>762
相手を2点に抑えたら負けないやん!
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:38.61ID:wH/ycqwkd
>>764
何を根拠に?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:57.62ID:tdYU7U0G0
強く振ろうと思ったらまず余分な動作が入るからな
コンパクト強打とされるボンズやトラウトですらスイング自体はコンパクトでも極端なヒッチ、一本足、アッパーが入る
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:44:05.07ID:f/rEpN2b0
>>761
得点力はコンパクトやな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:44:06.44ID:NnEjqvnta
>>757
あんな形でノーノーが未遂に終わるような球団に居たくないやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:44:17.79ID:ot1BPq9T0
強かったころにコンパクトに振ってたやつなんていないんだよ
立浪やってフルスイングやったやんけ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:44:32.46ID:xXMCBQJlM
>>754
一番コスパ良さそうなのが2位争いで本拠地CSな気がするけどBクラス常連ってどうなんやろな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:44:51.79ID:VTyJwTtf0
>>774
強竜打線とか言ってたのにな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:00.44ID:cFzNsLNj0
チュニドラから開放されるが本拠地がバンテリンドームじゃなくなる柳と
生涯チュニドラの柳ってどっち勝ち星上か気になる
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:02.10ID:vsRKOHf5x
>>768
だから、相手チームの投手は中日相手に四死球出し過ぎたら二軍に落とされてるやんか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:31.33ID:HXaKgwKV0
若手野手が多いからこれから強くなる理論
例えば細川と同い年の牧や佐藤輝明は普通に強いチームだし
岡林より若い秋広だって順位争いはしてる
村上がヤクルトで初優勝したのは今の岡林の年齢の年だぞ?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:41.18ID:VTyJwTtf0
>>775
Aになったら年俸あげなあかんやんけ
BでええんやBでも来てくれるファンがおればええだけやし
理想は4、5位や
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:49.49ID:iizskEQGa
>>754
それもあるわな
一番の問題は、中日は球団の決算を公開してないから球団と親会社の金の流れが外からの分からんことだ
読売もそうだが、親会社が非公開会社だからという理由で決算も公開しない企業が他10球団と同じ条件でドラフト参加してることに恐怖を感じるわ

なら広島みたいな市民球団のほうがよほどマシや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:45:56.03ID:4lFq5TiQM
大野もファンだった阪神蹴ってバンドの加護を選んだし
柳も現実見れば残留やろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:03.35ID:3RB53E0ma
中日が12球団でトップなところ一つあると思う
OBたちによるYouTube等を使った情報発信力
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:06.59ID:pFwx7Sy7M
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:08.88ID:AmBn8USqM
>>686
想定としてはヒット2本やろ
単打→進塁打→単打で1点取れると思ってる頭お花畑戦術や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:11.63ID:WAay2cfza
コンパクトに振ることと強くふることは相反することではないはずなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況