X



【報知】慶應義塾高校、野球推薦なし、スカウトなし、一体なぜ選手が集まるのか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:08:21.10ID:uKWIgss6x
>>195
小中高普通にオール5だったらしいで
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:08:26.77ID:GQHK8JaX0
坊主じゃない学校って前からなかった?
なんで今更騒がれてるんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:08:29.92ID:Dy95eUm/0
>>206
う~ん…
じゃああるか
でも慶應の応援すごかったしなあ…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:08:40.41ID:4sSSmPTa0
決勝は郡司受験校対決なんか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:09.65ID:KSkeFt5O0
>>193
何当たり前のこと言うてんや

>慶應【も】ものすごく多い
としか言うてないのに
早稲田の方が多いんだーになぜそこからなるんだ?

ガイジか?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:16.29ID:IgKrt1DL0
>>201
部員がめちゃくちゃ多いからそんなかの良いやつ出せば良いだけやろセタニシ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:28.25ID:082otXWTa
仙台育英じゃなくて大阪桐蔭だったら旧時代VS新時代みたいな対立煽りもっと凄かったんやろうな
神村でもええけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:38.51ID:Rde4cYrad
>>193
こいつ読解力ないっぽいな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:48.14ID:z2F57zqja
>>207
勝つためなら叩きつけた方がいい
楽しく野球やるだけでいいならフライ指導でいい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:57.65ID:6D991Zo50
>>2
これもう中学シニアによる育成やろ
この年代の全国の公立中学に元プロ派遣すれば日本やきうまだ強くなるな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:10:08.44ID:082otXWTa
>>212
当たり前の事言っただけやぞガイジ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:10:32.81ID:DWnvCDbpd
>>189
ここから勉強してKOいけんだから凄いわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:10:35.53ID:5Ck6Mb7+0
>>207
大阪桐蔭が金光大阪に食われてた時は外野死ぬほど下がってピッチャーは何がなんでもベルトより下に投げるを徹底して外野フライ量産してたな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:10:57.40ID:KSkeFt5O0
>>218
同じ内容のレスばかりするとか脳の疾患あるやろw
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:11:11.40ID:lempwvz8d
>>196
あの監督前に出たがりなんちゃうの
応援歌の歌詞に監督名入ってるとかちょっとアピールおかしいわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:11:18.66ID:xeESqn9Kd
野球推薦なくて野球やる子はも推薦だらけやん推薦ない時代は弱かったよ
2000年以降だな推薦始めたのは
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:11:24.71ID:w4/GxI4/0
慶応高に進学した兄の背中を追い同高への進学を目指した。小さい時は帰宅時の「ただいま」より「にぃにぃいる?」と母に聞くのが先。
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:11:38.23ID:uvdwBX3E0
大阪のファンが大袈裟なんだよな
履正社と桐蔭強いから大阪から2校出せって言うし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:11:52.19ID:Rde4cYrad
>>218
当たり前のこと何度もレスするとか壊れかけのレディオやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:12:03.38ID:I8rk3Dtz0
>>176
粘れば取れるよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:12:23.45ID:082otXWTa
>>222
返答になってなくて草
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:00.64ID:Dy95eUm/0
>>176
外野席とか空いてるやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:17.88ID:IgKrt1DL0
てか春も慶應って監督が無能じゃなきゃ仙台育英に勝ってたよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:23.74ID:HXaKgwKV0
>>202
まあでも小宅でも60校か
100校ってすごいんだな

>>兵庫北播シニアでは、130キロ台中盤の直球をマーク。高校進学時に100校から誘いを受けた伝説の持ち主だ。その中から「タテジマにあこがれた。神奈川を勝ち抜くことで自信をつけたかった」と、あえて最激戦区の名門校に進学。
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:29.02ID:94lZod7ia
>>179
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:13:47.52ID:z2F57zqja
>>226
ブロック同じ定期
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:14:18.49ID:KSkeFt5O0
>>209
高校野球に関しては見てる連中が一番価値観古いからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:14:19.12ID:lVFIDQp40
親ガチャ成功民
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:14:31.13ID:082otXWTa
>>227
早稲田の方が多いのは事実なんだけどな
ガイジの慶應信者は嫉妬してるけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:14:33.60ID:hDJgzpAS0
>>8
NPB二軍より良さそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:14:36.99ID:yGyvcjLVa
>>173
低反発マジか


甲子園特有のコロコロヒット見れなくなるんか…
見てる側からしたらあれわりと面白さを作ってるんだけどな
しゃあないか
これでますます強豪有利になるわな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:14:57.04ID:m8toNAz10
慶応はスポーツ推薦という名前を使ってないだけで実質スポーツ推薦で選手補強しまくってる
大学でも早稲田はスポーツ科学部を作って正々堂々と強化してるのに
慶応はスポーツ推薦とは別の推薦やAOで選手獲得しまくってる
慶応ってこういう胡散臭さがあるからな
いちいちセコいんだよ
そんなところでまともに育つわけがない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:15:24.10ID:M1//0w53a
学力ボーダーはあるけどスポーツ推薦あるやろ
公立すら県内クラブ集めは普通にやってるもんやぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:15:49.37ID:RwxWImHB0
>>232
それ言ったら浦和学院も監督が有能なら甲子園優勝出来たとでも言うつもりか?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:15:50.60ID:Ub6VB/2W0
早稲田実業はハンカチとか清宮もおったのにイマイチ強くならんよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:15:51.30ID:3S8I/Ed6d
馬淵が言うには低反発バットは今までの1割飛距離落ちる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:00.18ID:IgKrt1DL0
>>233
あの西谷が中退したらうちに転向して来いとまで誘った歴代最強の中学生やでそいつは
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:05.57ID:7zfRf5txd
>>2
クラブチームばっかりじゃん。
あやがそこそこ金を持ってないと続けていけないよ。
勉強と運動ができて親が金があるやつが集まっているな。
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:08.78ID:7zfRf5txd
>>2
クラブチームばっかりじゃん。
あやがそこそこ金を持ってないと続けていけないよ。
勉強と運動ができて親が金があるやつが集まっているな。
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:16.23ID:JuUWGcla0
子供の頃から野球漬けの野球エリートをツイッター陰キャが持ち上げてるの意味不明すぎるw

https://i.imgur.com/rZI7leA.jpg
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:17.03ID:qfcbC4Q7a
>>238
慶應も多いって言ってるだけで別に君の言うこと否定してるわけではないだろちょっとむきになりすぎや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:40.86ID:5Ck6Mb7+0
野球という出力が正義の無差別級スポーツにおいて
髪の長さよりもカラダの薄さのほうが野球舐めてるんだよな
140km/h出る球児の90%が胸囲100cm超えてる
田舎の弱小のガリのほうが長髪より100倍野球舐めてるよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:50.47ID:RwxWImHB0
>>242
公立進学校ですらスポーツ推薦枠あるもんな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:16:57.64ID:hDJgzpAS0
>>33
山本は中学時代夜遅くまで勉強していたから母親似夜食を~と話ししていたし中学の成績はトップ(2近い)と言っていたぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:17:02.93ID:M1//0w53a
塾高→慶應は問題起こさなければほぼ全員いけるけど早実→早稲田ってどのくらい行けるんか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:17:17.49ID:KSkeFt5O0
>>252
この20年で増えたよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:18:04.83ID:fplVxOyxd
>>252
あるのは極一部な
それをほとんどの進学校であるかのような書き方すんな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:18:28.18ID:oM+jCYUv0
>>33
強豪から集めまくってるから文武両道は幻想って繋がりなくね
強豪から取ってない方が幻想やん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:18:46.48ID:Dy95eUm/0
>>233
東海大相模の…小笠原慎之介?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:10.17ID:Dy95eUm/0
>>238
慶應の方が多い可能性もないか?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:25.12ID:fplVxOyxd
>>255
むしろワイの県のトップ3進学校は推薦枠40→0になった
全員学力試験で入ってる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:26.64ID:z2F57zqja
>>251
弱小な時点でエンジョイ勢だしええやんけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:53.58ID:082otXWTa
>>260
無いぞ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:56.73ID:hDJgzpAS0
>>254
ほぼいけるぞ
早高早学院と違って下の学部にしかいけんけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:19:59.82ID:kJAg0p0ka
>>260
それはない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:20:00.47ID:Mf0QlbhSM
>>241
まあ正直これはわかる

大学ラグビー全国制覇したときそうだったけどまず
「スポーツ推薦がないんです!」
ときて、いや他の強豪並みにしっかり有望株集めまくっとるやんけと突っ込まれれば
「いえ、慶應義塾は制度的に一般入試しか存在しないのでほんとにスポーツ推薦がないんです」
ときて、いやだから普通の入試のような学力試験経ずに入ってきた部員ばっかりだろと返されれば
「あっ、AO入試ってあれはスポーツ推薦じゃなくて一般入試なんですよぉ」
ととぼける

全く意味のない返しなのに慶応の人は口裏合わせたかとように同じこと言うからすげえ不気味だった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:20:21.38ID:oM+jCYUv0
>>260
ないやろ
マスコミは早稲田の方が圧倒的に多い
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:20:23.46ID:IgKrt1DL0
佐々木麟太郎、佐倉、真鍋全員日本代表落選だってさ
麟太郎は辞退やけど、辞退しなくても落選やろな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:13.78ID:IgKrt1DL0
>>259
じゃない方
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:20.35ID:KSkeFt5O0
>>256
進学校の伝統競技(昔強かった競技)やと一般推薦で「⚪︎⚪︎部に入ります」言えば合格率あがってたのは30年前からあるで

最近は大学だけじゃなく高校も推薦枠増えてるとこ多いからな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:20.78ID:J45iwi+V0
>>2
みんなシニア
野球エリートやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:22.70ID:SPdEO6h5M
>>266
三田会はカルトやからな
そして日本中の企業を食い潰す
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:41.71ID:jz9lNEVQ0
単に清原が入ったからだろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:45.54ID:moeAyj0jd
>>251
論点ずらしてなにへんな比較してるんや
そんなんいったら田舎の弱小こそエンジョイベースボールしてるともいえるやんけ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:21:52.62ID:KSkeFt5O0
>>261
時代に逆行してる学校で草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:22:52.99ID:M1//0w53a
スカウトせんでも慶應から国内の大企業に行けるから…
NPBは下だと年俸数百万くらいだしクビ切られた後の方が大変
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:22:59.74ID:7yT+k1pbr
まあ早慶ってほんまにブランド力あるというのはわかるわな
さいてょのがセカンダキャリアうまくいってるの早稲田だからってのがでかいやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:23:20.52ID:U8z6mtV5d
マスコミは早稲田で商社が慶應のイメージなんやが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:23:37.81ID:k3zyxzG6d
>>258
津留崎と郡司って中学の時から知り合いやったんか思うて調べたら2人とも千葉出身でロッテジュニアやったわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:23:50.66ID:Dy95eUm/0
>>273
父・和博氏の目の前でちょうど39年前の同じ日にKKコンビを擁するPL学園を倒した取手二高のサード小菅監督率いるチームを倒したのは劇的だったね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:23:55.95ID:RwxWImHB0
東京ってただでさえ教育費がバカ高いからスポーツクラブに入るような子供って必然的に裕福な家庭の子だらけになるんだよな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:24:16.06ID:t35HkgpV0
>>269
100校から推薦来て選んだ学校でエース取れずだったんか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:24:30.12ID:082otXWTa
>>276
スカウトしまくりやで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:01.05ID:LsyWrghxr
>>280
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:11.80ID:8F9XD9aw0
野球(だけでの)推薦なし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:18.22ID:IgKrt1DL0
>>283
超絶伸び悩んだ
1年生の時は桑田以来の怪物1年と言われていた
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:24.49ID:KSkeFt5O0
>>277
どちらも学生数トップ10に入るマンモス大学やからな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:27.17ID:082otXWTa
>>278
慶應は金融やろ
商社は意外かもしれんが東大が強い
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:28.17ID:Mf0QlbhSM
>>270
九州とかトップ校でもガンガンやるの伝統らしいな
あと九州じゃなくても、トップ高突然県予選決勝進出とかしたパターンはほぼ間違いなく創立〇〇周年記念プロジェクトとかで選手集めて賭けに出た世代
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:31.29ID:qicbIE8n0
>>280
笑い話にできてよかったな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:26:07.87ID:yGyvcjLVa
>>282
うん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:26:37.42ID:tMG4NvEPd
灘や開成も野球に力入れたら一瞬で強くなるやん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:26:57.15ID:Dy95eUm/0
>>288
もっと最も学生数が多い大学の附属校の話もしよう
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:00.96ID:5Ck6Mb7+0
>>277
最後辞める時2軍の連中から慕われてたの見ると人柄もあるやろ
良くも悪くも髪薄くなってカラダも性格も丸くなった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:06.58ID:KSkeFt5O0
>>280
いいね
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:23.34ID:gOMX+ED40
ワイドスクランブルで慶應
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:36.80ID:Mf0QlbhSM
>>293
あそこって指定校推薦使うやつ存在しないんやで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:40.38ID:IGcqOm2U0
>>125
Numberで大阪桐蔭のスカウトについて真逆の記事が同時に出てるのおもろいな
前者は西谷インタビューの流れで桐蔭のスカウトはそんなに酷くないよ(特に100回大会)って中村計が書いてて、
後者は前田小倉対談で西谷くんは全国回ってて素晴らしいね、と表面上褒めてる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:27:48.75ID:6X78LXvP0
誤審したやつのせいでこんなことになってしまった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:28:06.20ID:RwxWImHB0
>>293
スポーツ推薦で有望株取りまくったらな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:28:17.34ID:gOMX+ED40
仙台育英短すぎない?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:28:29.15ID:FlUqTTF8d
日大附属の高校やたらあるけど横のつながりもあるん?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:28:58.90ID:tUWylnk00
>>303
ない
一高二高三高はあるが
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:29:03.18ID:L01rtx2o0
今日のひるおびは慶応特集やぞ

いまは24時間耐久ソフトボール大会やっとる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:29:21.68ID:Dy95eUm/0
>>303
ない
とてもドライ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 10:29:40.62ID:IGcqOm2U0
>>251
ただりんたろーまで行くと出力が正義を勘違いしてる気がしてならんけどな
つけるべきは筋肉であって脂肪ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況