X



【報知】慶應義塾高校、野球推薦なし、スカウトなし、一体なぜ選手が集まるのか…?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:40:24.13ID:mo+jIoc5p
部活動はあくまで教育の一環ということを考えんとな
教師の負担も大きいし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:40:32.03ID:w+vV0dpz0
慶應と育英、毎年練習試合しとるんか
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:40:35.75ID:Kxia+tIPd
やきうの自主練って意味あるんか?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:41:26.65ID:Dy95eUm/0
>>927
筋トレとかだって自主練じゃよ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:26.48ID:VdMJO5G/0
>>924
それに加えて野球エリート集めて普通に勝っとるだけやからな
今までも神奈川では当たり前に上位やし
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:34.72ID:ZMMuivmsd
施設が豪華すぎると
ハングリー精神が無くなるのではないか?

https://i.imgur.com/XWog1IA.jpg
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:44.12ID:Y4sBl5Kea
今下級で一番逆転のチャンスある競技って何?

競技人口ガン減りしてる柔道か無名校からも超人が出る陸上競技か?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:50.36ID:hF2w5tuj0
>>927
慶応は勝つことで証明したね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:03.49ID:FpR/X+ona
>>898
無理やろ
慶応は大学野球の分も高校で全力出して取ってる
早稲田は早実の序列低い
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:25.93ID:Kq001bILa
野球以外もある慶應と野球以外なにもない仙台育英
どちらが勝つかは明白
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:50.19ID:F04gv17I0
そこそこ勉強できる野球エリートを推薦やAOでとってるってことか?
一般入試の子と比べたらだいぶ差があるやろ?
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:51.28ID:C4E9yY/sd
>>931
相撲
競技人口マジでその辺のショボい村レベルやぞ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:54.49ID:FpR/X+ona
>>931
普通に野球
上手けりゃ慶応にも入れる
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:09.99ID:S8UCqACm0
>>927
だから守備だけ全体練習や
それ以外は打撃でも素振りは1人、打つのもマシンなら1、2人で打てるしマシンじゃなくても全員でやる必要は無いからな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:26.05ID:nu1KbskOd
>>874
柔道なんか柔道着だけでええしリーズナブルやな、なお死亡率
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:29.07ID:W0+2tgzQd
>>933
そんなことなくない?新人戦とか外部のやつより内部進学のやつ優先で使ってるやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:46.94ID:8dC8fF5md
>>927
守備連携くらいしかチームワークいらんスポーツやし
自主練や筋トレの方が大事やで
どこの強豪校ももう朝練や全体練習減らしてウエイトに当てとるわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:52.00ID:FpR/X+ona
>>940
お前分かってて書いてるやろ?w
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:54.96ID:W0+2tgzQd
>>935
その認識であってる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:45:07.14ID:W0+2tgzQd
>>942
バレたか?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:45:10.84ID:C4E9yY/sd
>>939
柔道はスポーツの中でも
減少率飛び抜けて高いで
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:13.15ID:Y4sBl5Kea
サッカーなんて今や中学サッカー部にいる時点で終わりなんでしょ?
やきうは中学軟式からもたまに逸材が出る分まだマシか
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:42.07ID:FpR/X+ona
>>927
なんで無いと思うんや?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:58.45ID:s6mZyB1W0
>>946
野球でも打者は相当きつい
投手ならいけるけど
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:47:03.15ID:HRUTOjiy0
>>931
その後かせぐことまで考えたら野球サッカーでしょ
日本代表になりたいだけならモルックでいいんだから
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:47:25.84ID:dZdqsEZw0
柔道部やったけど練習キツいだけでなんだかんだ楽しかったわ
柔道も坊主強制やから廃れたんかな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:47:26.98ID:yGyvcjLVa
野球に限らず私立の強豪入れるやつは金持ちだからな

あとあらゆるスポーツのプロの選手は9割金持ちや
あとはわかるな?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:47:43.94ID:hF2w5tuj0
>>871
どの競技ももう金を掛けた最先端の教育を受けられるスーパーエリートしか勝たん時代になりつつあるよ
貧乏人が一発逆転を夢見る時代は終わった
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:13.80ID:8r2qzxa2a
>>951
でもワイの宮城くんはどうしようもなく貧乏だったぞ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:17.71ID:xxHFfDXMd
西の慶應・関学はどうなんや?
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:33.80ID:FpR/X+ona
>>950
坊主というか格闘技系は相当強くない限り
短髪じゃないと相当不利じゃね?
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:39.99ID:yGyvcjLVa
なんならスポーツだけじゃなくてアーティストとか芸能も金持ちだらけやぞ
もう
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:52.92ID:yGyvcjLVa
>>953
例外やな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:10.63ID:qVzIEheU0
>>952
元から上級でかつエリートの慶應には勝てなくても普通にマーチクラスには野球で行くのは不可能ではないし
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:22.65ID:C4E9yY/sd
>>950
格闘技や武道関係はほとんど衰退しとる
ラグビーなんかもW杯あったけどめっちゃ減ってる
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:23.06ID:ysoG/cXj0
野球てそんな金かかるか
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:30.65ID:xGbT+/2va
>>908
そういう舐めたこと言ってる奴らは入学後もちゃんと勉強してたり卒業前に会計士の勉強始めてたりする
アホアホ系内部生は勉強してない自覚があるから大抵は大学受験組をリスペクトしとるで
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:45.04ID:W0+2tgzQd
そもそもの問題点は高校野球が注目されすぎという一点に尽きる
冷静になれよ高校生の部活ですよたかが
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:50.07ID:8r2qzxa2a
>>957
普通に片親みたいな甲子園球児毎年取り上げられてないか?
球児には片親が多いんかと思えるくらい
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:50:25.88ID:iV3rmYWO0
>>960
逆にこんだけ道具遠征寄付まみれでなぜかからないと思うのか
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:50:35.90ID:F04gv17I0
>>952
海外の方がその傾向は強いイメージあるなあ
韓国とか一部のスポーツエリートしか高校までやらんのやろ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:50:38.62ID:F2eldAmJM
>>963
お前が片親好きなだけやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:50:58.30ID:8r2qzxa2a
>>966
好きや!
エッチやし
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:51:29.18ID:yGyvcjLVa
>>960
私立やで
小学時代からクラブ所属やで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:51:29.97ID:hF2w5tuj0
>>958
旧来の個人のひたむきな努力で到達できるラインがそこまで下がってしまったんやねえ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:52:13.80ID:W0+2tgzQd
必死こいて北海道から沖縄までのシニアボーイズの選手やU15かき集めても甲子園出れない学校とか出てきてる始末
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:52:43.25ID:+pcjXElN0
もうここまで注目度高いならガッツリ商業化して選手に還元すりゃいいのにな
NCAAもさすがに騙しきれなくなって学生に肖像権収入の許可出したし
ちゃんと収益生めば高野連も設備整えれてあらゆる問題点が改善するやろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:53:07.44ID:obm2+Qaj0
>>931
野球もチャンスやろ
競技人口減ってきてるし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:53:38.82ID:rIBx9qPMa
でもプロ野球選手を目指しているなら難しい所よな
内部進学してもさいてよみたいになる可能性あるし
どっちか捨てる覚悟がいるよな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:03.70ID:obm2+Qaj0
>>946
日本代表の伊藤純也とか遠藤航は確か中学時代サッカー部やぞ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:11.82ID:irs5p3ZUM
>>971
グッバイNHKやね
放送局上手く選ばないと取り返しつかない失敗しそう
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:51.99ID:S3Tq8yL7r
>>931
ボクシングやろ
競技人口クソヘボいから月五千円の月謝で子供の頃からやらせときゃインハイは出られる
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:56.65ID:kyviwLNn0
早実も出てきたら騒がれるけど慶應ほど騒がれんよな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:55:44.95ID:F04gv17I0
利益はアマ野球の支援団体に寄付してるんよな
ついでに朝日も寄付しとる
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:55:53.14ID:UBFH6HALp
慶應ボーイ>>>>>理工系チー牛
理工系チー牛は中国へ行ってください😤
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:56:24.50ID:8Jb2ZGVoa
>>980
今日日中国の方が金もらえね?
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:56:51.11ID:FMcCk4neF
>>971
色んな意味で盛り上がるのココだけやろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:57:33.55ID:5IXVe1yad
>>977
てょと清宮の頃の方がやばかった気するが
清宮なんか決勝まで行けなかったのにU-18まで大騒ぎで凄い話題性あった記憶
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:58:49.77ID:F04gv17I0
>>983
早稲田は主人公感あるな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 13:01:31.97ID:+pcjXElN0
>>983
清宮1年の時は日本で開催したのも良かったな
甲子園の外野席解放して欲しかったわ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 13:01:40.21ID:Pbn9U5doa
ていうか慶應も誤審で甲子園出場してるよな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況