X



【悲報】SB藤本監督ユニ、オークションで審判白井ユニより安く売れてしまうwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:11:36.68ID:R41gKMQh0
藤本って現役時代は良い選手やったんか?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:11:38.63ID:CQe0IG8s0
タニマチが付くだけで.220でも宮崎や岡本より話題に上げてもらえるのは阪神ならではやな
羨ましいわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:11:59.64ID:m0FFUBi2a
>>553
>阪神・岡田彰布監督(65)が審判に怒りを示した。6安打1得点で連敗後の会見。先発の青柳の話題の途中で、自ら「話変わるけど、モニター見とった?」と報道陣の質問を止めた。「ストライクか? くそボールやろ。ちょっと、あまりにもひどいよな」。間髪入れず、梅木球審の判定への不満をぶちまけた。

>真っ先に指摘したのは、8回2死のノイジーの見逃し三振。外角スライダーで仕留められた助っ人は驚いた表情の後、不満そうに打席で動かなかった。さらに、9回1死二塁で外角直球に見逃し三振に倒れた小野寺への決め球も「くそボールちゃうの」と一喝。試合を通じて感じていた判定への疑念が終盤に爆発した。9回に、中日・高橋周も見逃し三振に不服な態度。「逆もそうやけど」と相手に不利に働いた判定も認めた。

>2安打の佐藤輝の話題も「今、その話してない」とピシャリ。両軍合わせて3度のリクエスト成功にも「3つ違うというのもな。そら、リクエスト制度はあるけど、それでええんか」と釘を刺した。審判もプロであることを強調。「今なんか映像とか、いっぱいあるから。テレビ見てる人も感じるよな」と技術向上を求めた。

どんでんも今年ブチギレとったな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:01.21ID:N86tc+pAd
>>556
近鉄が常勝チームと思い込んでるエアプが知ったかぶりで何か言ってて草
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:02.01ID:znQssk1w0
>>570
白井「息子も娘も元気です(半ギレ)」
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:02.24ID:A0P8zDzfp
来年はもう買えないのに…
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:13.21ID:b0VaC/fa0
>>569
まあこれやろな
新庄が面白いことして動画でまとめられたりも勿論あるやろけど
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:43.42ID:wv1n2Bhoa
新庄のおかげというのは大げさすぎだけど人気の一因だったのは間違いないんちゃうか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:46.61ID:MvvdCeNha
白井はネタになるから欲しいわ
藤本はネタにもならんしな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:47.31ID:iiMom6Jn0
>>550
>>551
ブライアントおった頃の風格知らず?
というか名門は球団よりも会社に掛かってたわけで安定した会社が広告にならんからとリース会社に球団売り払うレベルのリーグやったってこと
つまり00年代横浜レベルの扱いなリーグやった
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:12:50.08ID:/kgsVdHS0
藤本安くて草
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:13:43.26ID:8mqEbGtop
松井の人気がここまで落ちぶれるなんてな
現役時代は全く想像できなかったわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:13:45.62ID:7/YZfWAxd
新庄がパリーグの人気を変えたかはともかく新庄の「これからはパリーグの時代です」って台詞は分かりやすい転換点だからな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:13:47.75ID:yU1p8eNHd
そもそも北海道移転だって南海ホークスの九州移転とそのでの地元アピールスタイルの成功が先にあってハムもそれを相当参考にしとるからな

そういう色んな各球団の努力や協力の経緯無視して新庄のおかげでパリーグが注目される様になったってのはそりゃあハムファンと新庄信者以外は納得せんよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:13:53.35ID:b0VaC/fa0
>>582
稲光バファローズの頃やろ?
それ含めても常勝には程遠いやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:13:56.21ID:PZoH3TiR0
>>569
まぁ新庄来たのも要因の一つではあるやろうけど信者達がいう新庄が救ったってのは言いすぎよな
北海道移転したばっかりでスッカスカだった札幌ドームに客を連れてきてくれたハムの救世主ではあったと思うが
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:14:23.66ID:3vSDQT5hp
90年代以前は巨人戦しか見れなかったのが、全チームの試合が見れるようになってファンが多様化しただけ
見る手段すら無きゃファンになりようがない
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:14:26.30ID:kNvv1+WDd
>>575
リクエストできるとこはええけど
梅木ってゾーン判定も安定しなさすぎるよな
試合が無茶苦茶になるイメージあるわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:14:27.42ID:wB0P05be0
>>573
悔しそうで草
選手のユニフォームの値段なんてお前の人生に何も関係ないのにそう思うのは本当にお前の人生が虚無だからなんだろうな
とりあえず家から一歩出て何かに挑戦しようぜ👍
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:14:52.73ID:iiMom6Jn0
>>549
パリーグなんてテレビで映る瞬間とか優勝か珍プレーか甲子園のスターの活躍した日しかなかったからな
ファミスタとかパワプロみたいなゲームとあぶさんとドカベンのプロ野球編で初めてパリーグの選手を知るレベル
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:14:54.61ID:eThaycZz0
ハムファンやけど新庄はあくまで一因やない?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:15:19.48ID:Xl2TcjBW0
>>586
別にみんな新庄だけが何て思っとらんやろ
何でそんか極端にしか考えられへんのや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:15:19.55ID:/7As9WHq0
これからはメジャーでもない。
セ・リーグでもない。
パ・リーグです!
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:04.17ID:b0VaC/fa0
ID:iiMom6Jn0は昔の球団見てきましたよ~感出してるけど絶対リアルタイム見てないやろこれ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:14.82ID:wB0P05be0
新庄は一因ではあったやろ
でも他にも要素はあったし別にハムファンだってそれは認めるんじゃね
知らんけど
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:22.59ID:R7dSTfLwd
>>582
バカが性懲りもなくエアプ晒してて草
50年の歴史で4回しか優勝した事がなく一度も日本一になれなかったんだよなあ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:25.93ID:iiMom6Jn0
>>576
名門は親会社込みの話やで
ガキには分からんやろけど昭和の時代には鉄道会社が持ってるだけで扱いが違ったんや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:35.36ID:BKpH9OfBa
なんで白井のサインで新庄剛志伝説の考察スレになってんねん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:40.36ID:qmB/mjz+0
日ハムは新庄なのにオリックスはなんで清原なんやと憤慨してたワイ
もうどうでもよくなる
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:49.92ID:oePWNYTEd
くさそう
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:16:52.33ID:xZ+3CEEmd
>>594
ID:iiMom6Jn0
実際にこういう奴がスレで大暴れしてるからだろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:17:09.53ID:wv1n2Bhoa
90年代は基本的にクソ雑魚だったダイエー日ハムロッテが00年代に日本一になったのもデカそう
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:17:28.18ID:iiMom6Jn0
>>598

昭和の時代に鉄道会社が持ってるだけで扱い違ったの知らず?
マジで昭和野球エアプなガキが新庄の価値を理解してないだけなんやな
新庄ってほんますごいわパリーグがガチ不人気だったとこらからこんなガキ産んだんやから
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:17:53.09ID:rOsVThhea
>>594
極端に考えてるID:iiMom6Jn0のような奴がいるからであってみんながそう考えてると思ってるわけじゃないのでは
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:17:57.89ID:SxUZB68/d
結局新庄がハムにいたのはたった3年だけやしな、北海道にハムをていちゃくするきっかけになったけどそれだけでいきなり人気になるかよ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:15.99ID:eoLoc57dd
やべぇガチで新庄がパ・リーグ救世主だと思ってる頭新庄freedomやんけwwwwww
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:20.17ID:hsirkkk20
>>605
よくわからんけど鉄道会社が親会社やと常勝扱いになるんか?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:22.25ID:znQssk1w0
>>604
むかーしダイエー行ったらワカタカグーンダンー延々流しててファンでもねえのに覚えちまったわ
なお末路
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:51.08ID:LM05o1DX0
頭宝物にスレ乗っ取られてて草
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:59.36ID:kNvv1+WDd
ホークスって次の監督候補は誰なんや
またスター路線になるんか
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:19:06.93ID:obyEmB8/a
なんでオークションに参加してない新庄の話になってんの
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:19:34.93ID:rOblvtQV0
白井は信者おるし
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:19:36.35ID:atrF8VzAM
カズオ 通算2705安打233HR
どんでん通算1520安打247HR
中嶋聡 通算804安打55HR
フジモン通算715安打105HR
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:19:41.45ID:o837/LxG0
藤本がショボすぎて新庄のスレになってて草
残当
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:19:52.26ID:b0VaC/fa0
いや当時は「鉄道会社ならプロ野球ぐらい持つよね」ぐらいでブランドとか特になかったが
関西は特に私鉄同士でバチバチにやりあってたから「京阪はいつ持つねん」て言われてた
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:05.23ID:GOGbg0+Bd
宝物やべえよほんま
未だに新庄に洗脳されてるとか統一教会の信者を笑えんわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:08.40ID:CRdb8wVpa
現役時代も選手として微妙な上に
ルックスも悪く話題性も人気もないクソ采配監督って何の救いもないじゃん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:10.18ID:3RZMSykdr
新庄はいつでも話題の中心だったからここもそうなっただけよ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:18.84ID:WFYcFMu5M
パ・リーグを変えた新庄さんが選手として在籍し、今は監督を務める日ハムがやっぱり動員数ずっと1位なんか?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:22.59ID:eG34x0Gx0
人「あっオールスターのオークションだ!よーし審判のユニ買うぞ!」
↑こいつの正体
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:23.61ID:Ml9euQeWa
常勝なんて言えるのせいぜい仰木時代ぐらいだろ
新庄の話膨らませすぎてるのもそうだけどそのあたりの世代で勘違いしちゃったのかな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:25.01ID:xZ+3CEEmd
流石に2003年のリアルタイムは幼過ぎて記憶にないけどダイハード打線とかがあった頃なんやろ?
マジでスポニューでパリーグは一切触れられない時代やったんか?

ID:iiMom6Jn0以外の奴に答えて貰いたいわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:40.47ID:17A4QN3e0
藤本の選手時代知らんのやが・・・
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:44.98ID:znQssk1w0
>>612
どうせドラフトも育成体制も死んでてFAでしか強くなれないからなあそこ
監督として求められるスキルは余計なことしなきゃええ程度やろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:46.46ID:t76TzhZba
>>612
引退するかどうか分からんけどモチベーター役として熱男とかはアリだろうか
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:50.10ID:Qz6RCHXvd
実際白井のユニ欲しいか言われたら欲しいもん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:52.78ID:b0VaC/fa0
>>627
んな訳あるかいな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:53.42ID:LQzK90TJd
背番号もないのに、パッと見で白井のユニって分かるん?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:07.10ID:zDRpsb8Rd
>>605
都合が悪いから近鉄は常勝って言ったのを徹底無視してて草
60年以上の歴史があるのに4回しか優勝した事がなく一度も日本一になれなかったチームを常勝なんて言うのはエアプのお前だけや
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:10.67ID:kNvv1+WDd
新庄アンチは別のスレでやれ
単発増えとる時点でほぼ同一人物なんやろけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:24.78ID:iiMom6Jn0
>>609
書き方的に常勝名門が逆になっただけで常勝は阪急やで
鉄道会社が持ってて身売りだらけのパリーグの中で資本変わらず歴史の長い近鉄は名門扱いやったことからそれくらいは前後逆にしたんやなって気づける筈やけどほんまに知らんかったんやな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:33.71ID:yN1+2Dx9M
今新庄はなんGのハムファンからはケチョンケチョン通り越して何も言わなくなったからな
もはや現役時代の神通力はないで
宝物が意味不明の持ち上げ方した時に全力で叩くぐらいや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:34.70ID:Xl2TcjBW0
>>627
そんな時代流石にもっと昔ちゃうか
ダイハード打線はそれなりに報道されてたと思うけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:49.71ID:wv1n2Bhoa
>>610
ダイエーの末路はなあ…
買収後も球団歌は名前だけ差し替えてそのままだったのは草生えたけど
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:56.50ID:b0VaC/fa0
>>626
多分2000年ぐらいのファンやと睨んどる
まず間違いなく昭和の世代やない
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:04.81ID:6j9UUSCu0
パプリカじゃなくて本物か
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:17.66ID:I9ujqP3BM
>>627
100打点カルテットとかそこそこ騒がれてたの記憶にあるわ
ちな43歳
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:19.75ID:kNvv1+WDd
>>629
三軍制度が上手くいってへんって最近よう言われるよな

>>630
あの手の人が負けて死んだ顔しとるの辛いからNG
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:20.60ID:PUdWirsX0
>>638
名門こそ阪急なんだよなぁ・・・
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:33.84ID:Ml9euQeWa
ステータスのある鉄道会社様が親会社なのに人気がなさすぎて
ファミコンの初代ファミスタでは阪急南海近鉄をごちゃまぜにしたレールウェイズなんて架空チーム出されるぐらい不人気だったんだよねw
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:40.33ID:iiMom6Jn0
>>635
>>638これすら知らずに言ってて草
知識があればちょっとの係り結びが入れ違ったんやなあってわかるはずなのに
昭和野球知らん新庄以前知らん他にツッコミどころがわからないガキやからしゃーないけど
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:22:57.86ID:eG34x0Gx0
>>636
人「あっメルカリに審判のユニが転売されてる!買わなきゃ!」
↑こいつの正体
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:23:07.91ID:17A4QN3e0
>>642
まんまあの顔だったのか・・・
見た記憶がねえw
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:23:23.84ID:hsirkkk20
>>638
そらあまりにも無理があるやろ
「常勝名門の近鉄や阪急」で阪急が常勝名門、近鉄が常勝じゃない名門だなんて読み方するやつは日本人にはおらん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:23:30.46ID:3RZMSykdr
言うて白井のユニはちょっと欲しいだろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:14.47ID:b0VaC/fa0
>>652
そもそも当時から名門も常勝も阪急が欲しいままにしとったしな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:19.78ID:MXrCOyWua
>>649
つまり日本語の知識がないお前が罵倒されてるんだな
納得
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:30.95ID:XVDY2WlNd
ダイエーは99年の優勝あたりから既に人気出ていたな
それ以外のパリーグ球団は悲惨だったが
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:42.06ID:iiMom6Jn0
>>648
人気と名門は違うでもちろん強さも別
プロ野球だけでなく高校野球でもそうやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:48.97ID:FjUaQOhBd
>>638
阪急が名門じゃないは流石に草
近鉄の前からある上10回優勝して3回日本一になっとるからこれが本物の常勝名門や
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:24:50.64ID:unuz7DLc0
ダイエー時代短かったのに藤本
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:06.07ID:iiMom6Jn0
>>656
結局枝葉末節にだけしか文句言えずに逃げてて草
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:26.23ID:chkLc8HJd
>>638
ガイジが必死に言い訳してて草
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:32.52ID:wv1n2Bhoa
>>627
ダイハード打線はエグかったから結構報道されてたような
西武オリ以外のパリーグもヤバいやんって認知され始めたのが2003だった気がする
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:25:45.39ID:ppgkGES9a
>>586
西鉄があって元から野球熱が高い九州と円山球場で巨人がチョロっとやるだけの北海道移転は疑問視されてたのは事実や
移転と新庄日本復帰がシナジー起こしてムーブメントになったんやろ
全部新庄のおかげなんてことは勿論ないけど新庄なくしてハムの移転が成功してたとは思えんわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:26:10.35ID:Ml9euQeWa
ガチで阪急も南海も近鉄も知らなさそうで草
関係ないけど水島漫画電書化禁止してんのもったいないよな
あぶさんとかそれこそこういう場面で読みたいのに
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:26:14.47ID:yN1+2Dx9M
>>599
やっぱこういう初老が新庄持ち上げてるんやな
老害コンプレックス持ってる奴ほど奇想天外を無理矢理賛辞する現象ほんま草
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:26:14.65ID:eoLoc57dd
そろそろ苛めるの止めろよw
壁に向かって喋らせて共有に消えるまでを楽しむ段階やろもう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:26:24.62ID:iiMom6Jn0
>>659
>>652
阪急はもちろん名門で常勝やで
名門は長く続いていて親会社的にカタいところが昭和野球では言われてたんやから
昭和の新聞記事とか読んで使い分け見てたらわかるで
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:26:30.39ID:59bscALcM
イチロー稼頭央松坂ノリ辺りが目立ってローズが55本打ったりしてちょっとパリーグにもスポットライトが当たるようになったのと松井が抜けて巨人にヒーロー不在になったところにちょうど上手く新庄が乗り込んだだけだよ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 12:26:33.19ID:znQssk1w0
>>646
支配下枠を外様だの助っ人だので埋めよってそれでいて育成選手が山ほどおる
可哀想やであんな矛盾と理不尽に満ちたとこで飼い殺しとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況