X



鈴木誠也(通算) .261 27本 OPS.763 WAR3.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 23:46:50.15ID:Pnrihqvk0
鈴木誠也(28) .262(397-104) 14本 OPS.770 WAR2.1
鈴木誠也(29) .259(374-97) 13本 OPS.756 WAR1.5
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:33:32.47ID:bUlUBLtb0
>>146
昨日の守備ほんま笑ったわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:33:52.20ID:m6iP5Hch0
キムハソンは打撃は通用するけど守備が…って評価だったって聞いたで
日本人も向こう行ってから守備伸びる可能性があるってことや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:34:26.26ID:eQtmxhUf0
岡本は良くて20本塁打OPS.750UZR-10で
「日本人として悪くはないし20本塁打は偉業だけど多くのチームにとってガチで要らん」な選手になりそう
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:34:51.46ID:0Gz3Uvqer
>>273
8月のエンゼルスは強豪ラッシュだったからこの成績って実は相当凄いよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:35:02.66ID:lFNwK5EU0
>>146
データ化されるときついな
多分過去にはイメージで上手いとされてた選手いたんやろうな逆も然り
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:36:59.62ID:J2otvOP7d
>>505
3割超えも久しぶりだなあと思って最多本塁打調べてたらイチローしかやってへんかった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:37:10.53ID:D6mH3dL+0
>>508
KBOではショートでエラーし過まくりでサードに回されてた時期もあるらしい
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:37:11.00ID:O2QFTlbi0
クソゴミカスみたいな空気やけどwarは普通に戦力レベルやん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:38:28.81ID:J0V3Qcjxr
>>508

メジャーのスカウトいわく、注目してた高校生がFA間近になったからみにきたら
高校生のときより下手になってたんだと。日米でやり方がちがいすぎるみたいだ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:40:03.72ID:Kcb/tBlWr
>>500
村上は速球にくそ弱いし
岡本は日本での成績がかなりショボい
こいつらに期待するのはアホや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:41:07.80ID:lFNwK5EU0
>>514
20億って考えたらどうなん?
大谷の半分くらいのWARは求められそうやけど
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:42:42.93ID:sbqOQO5D0
>>517
5年でwar12は欲しいとこやな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:42:54.65ID:NZAyQ6g/a
NPBの最終兵器()と考えたら寂しい数字やね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:42:58.70ID:lFNwK5EU0
>>516
速球に弱いの今年だけやし
岡本は過小評価されてるぞ
まあ来年以降も結果出してからやけど、希望は全然ある
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:43:39.78ID:QR9J1bsKr
そういや鈴木は契約的に1年目は年俸安めだからセーフとか言うやつ去年いたな
なら2年目以降は厳しい目で見ないとな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:44:58.95ID:39YgSj/b0
>>519
最終兵器はワイやろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:47:19.31ID:6l0vUOlS0
吉田正尚 OPS.812
鈴木誠也 OPS.756

最終的に鈴木が上になってそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:48:21.43ID:J2otvOP7d
>>517
1800万ドルだからWAR換算1.54くらいほしいと思われる
確か今年はWAR1で1,170万ドルくらいのレート

大谷は1億ドルくらいからスタート
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:48:41.15ID:+hWLEPs/0
千賀はふつうに期待通りていうかそれ以上の活躍してるけど誰も気に留めない模様
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:49:26.54ID:ZfBfh4Dxa
日本人フルシーズン最高記録

█打率 / イチロー .372
█ HR / 大谷翔平 46 (大谷が今期現在43)
█OPS / 大谷翔平 .972 (大谷が今期1超え確定済み)
█四球 / 大谷翔平 96
█打点 / 松井秀喜 116
█得点 / イチロー 127
█塁打 / イチロー 320 (大谷が今期現在304)
█安打 / イチロー 262
█盗塁 / イチロー 56
█敬遠 / イチロー 27 (大谷が今期現在17)
█出塁 / イチロー .414
█長打 / 大谷翔平 .592

█ERA / 大谷翔平 2.33
█勝利 / 松坂大輔 18
█回数 / 野茂英雄 228
█奪三 / ダルビッシュ 277
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:49:50.86ID:xBFedlfX0
NPBで鈴木誠也以下の岡本とか無理やん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:50:04.33ID:D6mH3dL+0
>>525
投手は野手に比べて過去に活躍例が多いからな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:50:06.50ID:ZfBfh4Dxa
>>525
そもそも投手が話題になることって余程のスター性無い限りまあ無いやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:50:27.31ID:1fQCyAZb0
>>7
うそやろ?
これでイチローと論争してたのかよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:50:36.72ID:hc+HJoja0
>>523
ボストンって狭くてグリモンヒットでやすい打者有利球場なんよな
パークファクター考慮したら打撃成績だけでもう抜かれてるんじゃね
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:51:39.90ID:4rGspSvta
新庄とどっちがすごいん?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:51:56.26ID:D6mH3dL+0
>>531
    xwOBA xOPS
誠也  .337  .767
吉田  .331  .755

x指標だともう抜かれてる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:52:06.49ID:Ze6ZMQ020
>>460
あんまり語られないけど井口って結構凄いんだよな
こんだけの成績出せればようやっとる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:53:50.11ID:rRGRn4ik0
最近になってまたカワサキの動画がおすすめに出てくるようになったわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:53:52.27ID:9r16VC2ia
>>531
吉田スレでradditのボストンファンによる書き込みが話題になってたけどまあガチでコレはあるやろな
最近レッドソックスの試合見てるけど確かに吉田って打った時も内容かなり悪かったりする


>吉田って指標で見ても分かるようにその打撃のほとんどがラッキーヒットで構成されてて
>今日の安打も見たら分かるように「たまたま抜けた」「たまたま落ちた」「たまたま抜けた」とかばっかで実際は芯からは程遠くて
>メジャーいち打者有利と名高いファンウェイパークだからこそ運良くギリギリ3割保ててるだけだから
>監督から信用がなくて暫く打てなくなったらいつも即スタメン外されるのは監督もそれ分かってるかららしい
>色々なるほどなーって思った
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:54:11.39ID:/BtUXBKx0
こいつ大谷と同世代やのによく歪まずにおれると思うわ
向こうは投げながら40本打ってるんやぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:54:27.47ID:Hptw10OL0
なんかマエケン復活してない?
タフすぎん?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:54:36.68ID:z+Tx9aJwr
吉田って打撃がメジャーで通用レベルはいく可能性は高かったかもしれんが
当たったときのデカさとか伸び代的には岡本とかそれ以下やろ
よう100億契約とれたわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:54:54.63ID:O2QFTlbi0
>>530
イチローは打率高いからすごい
→イチローはOPS大したことないから松井以下
→イチローはOPSの割にwarが高すぎてすごい

が5chのイチロー評価の変遷やから
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:55:05.27ID:J2otvOP7d
>>534
山田哲人が居るから日本人二塁手史上2位になってるみたいなところあるし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:55:15.06ID:qzE9um1m0
作シーズンはヌートバーと互角ぐらいだったんだけどな
どこで差がついたか
ひょっとしたらWBCに出るか出ないかが転換期だったのかも
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:55:23.57ID:Ze6ZMQ020
>>539
雄星もそうやけど腐らずに修正してくる意識の高さと胆力は評価すべきやろね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:57:05.90ID:3f0jHFBC0
大谷ドジャースはつまらないな〜
パドレスが一番おもろい
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:57:15.45ID:SvW/MVQa0
>>538
実際かなりキツいと思うで
吉田が10号打った後に10本目おめでとうございます!って記者が取材に行った時「別に…だって投手で既に30本打ってる人居ますよね」とか答えて話題になっとったよな確か
当時は吉田渾身の自虐ネタwwとか笑われてたし記事にも苦笑とか書かれてたけどネタ抜きに普通に打者1本で頑張ってる自分がアホらしなってくるやろ皆
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:58:14.75ID:+hWLEPs/0
>>537
レッドソックスって外野粒ぞろいでほぼDH専のターナー、左の吉田の補完になるレフスナイダーまで揃えてるから
寧ろ吉田がスタメン外れる頻度かなり少なめだなって思うわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:59:39.16ID:O2QFTlbi0
吉田はせめてレフトの平均レベルの守備できたら良かったんだがな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 02:59:55.92ID:xBRTRFaHr
>>543
言うほど2位か?
山田がメジャーで井口レベルで通用したとは思えないし井口が1位でええやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:00:08.22ID:3f0jHFBC0
ヤンキース岡本獲りそう
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:00:13.81ID:WcllqaD3a
投手陣は「打者片手間の奴はもう〇〇〇奪三振してるのにお前はピッチャー専任なのに~」て煽られても腐らず頑張れるけど
逆はかなりキツそう
実際にアクーニャもあっちのアンチによく投手に打撃成績負けてる癖にMVPとかwwwって嫌味リプついとるわ活躍ツイートに
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:00:26.08ID:Ze6ZMQ020
メジャー全体での対フォーシーム安打率1位がヌートバーなんよな、2位が大谷
この二人は失投覚悟で変化球使わな抑えられないって事やしその抜け玉を逃さず捉えに来るのが最も怖い
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:00:57.09ID:gIPlHKSd0
千賀が普通にローテ上位の実力なのを見るとNPBの投手の価値はかなり高いよな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:01:48.54ID:A7gCY5w8a
>>555
いろんなものに目を瞑ってないか?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:02:08.65ID:WcllqaD3a
>>555
実際に投手は日本人かなりレベル高いと思う
藤浪は論外やが千賀も菊池もチームのエースやしな
野手はほんま中々成功せんなあ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:04:23.00ID:10/xjDF1r
日本は投手に才能あつめるからな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:04:44.70ID:D6mH3dL+0
>>557
マエケンもTJ手術明けなのにようやっとる
ヤンクス戦で1試合大炎上しただけやし
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:05:06.57ID:hc+HJoja0
岡本はメジャー願望あっても巨人がポス移籍認めないから30近くになっての挑戦だろ
筒香みたいな成績になって叩かれるだけになりそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:05:28.24ID:tU3hW9uNr
打率が低すぎる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:06:08.95ID:SvW/MVQa0
>>553
アメリカでも大谷は最強の叩き棒として使われとるからな
全然大谷ファンでもなんでもないただのAアンチがAの成績やホームランpostに毎回大谷利用してAは投手以下やで?って馬鹿にしとるし醜いわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:06:39.08ID:0r1p2rwS0
>>323
やっぱ大谷はゲームみたいなステータスしてんな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:06:43.00ID:DpnyH0oI0
>>219
藤浪側の駆け引き要素どれや
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:08:46.85ID:DpnyH0oI0
>>526
ダルやべーな普通に
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:08:58.33ID:Ze6ZMQ020
>>207
まあそのカウントなら1球見るやろって感じではある
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:09:03.73ID:4raGS+3Id
大谷←神
鈴木誠也←モブ
吉田←ゴミ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:10:08.87ID:yJYr3ZBBd
大谷おらんかったら永遠に吉田誠也ハソン論争してたという事実
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:11:26.61ID:O2QFTlbi0
>>568
ハソンを叩き棒にするなんカスの姿が見える見える
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:13:14.14ID:tU3hW9uNr
>>565
あの当時の毎回二桁奪三振するダル見てるから物足りねーよな大谷ですら霞むわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:14:08.94ID:Be8uBusHr
岡本って過大評価されすぎやろ
今年の成績は確かに立派だけどそれ以前の成績はガチで筒香以下やん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:14:21.46ID:WKBda2fe0
>>170
岩村も知らねえのかよ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:14:23.30ID:WcllqaD3a
>>560

野手メジャーデビュー年齢

23 大谷
24
25
26
27 イチロー、誠也、西岡
28 岩村、松井、筒香
29 松井(秀)、新庄、吉田
30 青木、城島、井口、
31 福留、中村、川崎
32 田口、田中(賢)、秋山


どいつもこいつもオッサンになってから来るんやめーや
打者は投手と違って30からは衰えていく一方なのに
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:15:37.59ID:hc+HJoja0
なんA民「マエケンは無能代理人のせいで安い年俸で長期契約してかわいそう」
なんB民「前田サイドが西海岸以外NGで足元見られたんやろ 自業自得や」
なんA民「それでも高い契約を獲ってくるのが代理人だろ」

これ結局誰が悪かったの?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:16:03.59ID:Be8uBusHr
>>573
西岡は26やで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:16:27.43ID:K1bjzCjR0
>>571
筒香と違うデータあるから、そのデータで本当に通用するか確認作業みたいなもん

色んなデータ集めないと、どんな選手がメジャーで通用するのかわからないから
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:16:49.20ID:3RkbrngLd
WARはUZRの割合が高過ぎだと思う
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:18:18.92ID:hc+HJoja0
>>573
NPBが下手に世界2位のリーグだから仕方ない
ドミニカやベネズエラみたいにMLB移籍しなきゃ稼げない国だと20前後で渡米するけど

日本も20代前半で移籍するようになったらNPB人気がた落ちするんちゃうか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:18:50.00ID:D6mH3dL+0
>>573
福留や秋山も27辺りで挑戦できてたら大分違ったんやろな
30過ぎの挑戦は厳しすぎる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:19:31.23ID:Spuq6o9r0
上げてきたな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:21:03.78ID:Dct7Lm4M0
実際大谷のせいでNPB人気は落ちることになると思う
今は野球人気はなくて大谷人気でしかないんや…
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:21:47.21ID:hc+HJoja0
キム・ハソンも24歳でメジャー挑戦できたからMLBに馴染めたんだろうな
25ぐらいで行けないと野手はきついな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:22:39.78ID:as9BovXba
岡本とか阪神の投手打てないのにメジャーいけるわけないだろ
まんま筒香だろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:23:18.13ID:1pDzS1Sod
吉田はちょっとキツい
これだけ打ってもこの程度の貢献度やし、守備走塁終わってる奴はメジャー行ったらアカンな
バッティングが少し不調になったら産廃になる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:24:05.60ID:J2otvOP7d
>>581
ビートたけしはイチローがMLB言った初年度に、「この先NPBからスターは生まれない。どんなに活躍しても『メジャーでどんだけやれんの?』って話で言いくるめられちゃうもん」
ってコラム書いてたらしい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:24:29.56ID:jTlWH3ZYr
>>583
筒香でも何度も何度もチャンス貰えたのがメジャーだぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:24:55.27ID:WcllqaD3a
大谷渡米時「なんやこの乳臭いガキ……中学生か?」

数年後「ファッッッ!?!!!?」

https://i.imgur.com/kpyHI9g.jpeg
https://i.imgur.com/B2YOyEv.jpeg


30過ぎてからのデビューやとこの成長過程が見れないからな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:25:25.53ID:h6AmSZ8n0
末尾aの大谷ガイジキモすぎるだろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:26:34.87ID:SvW/MVQa0
>>583
岡本は村上コースな気がせんでもない
来年のシーズンは全く打てなくなってめちゃくちゃ珍に煽られてる未来が見えるわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:27:14.00ID:K1bjzCjR0
吉田正尚 年俸20億
鈴木誠也 年俸23億

岡本がメジャー行かない理由あるか?
日本にいたら頑張っても年俸5~6億なんだし
1年メジャーでやるだけで日本の4年分も稼げるなら、失敗してもギャンブルしない馬鹿いないだろうし

メジャーで3年ぐらいやってダメなら日本帰って来ても年俸1.5億~2億は最低保証されるし
3年で60億稼げば実質NPBトップレベルの成績だして、12年間プロで働いた計算になるし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:27:14.59ID:i6DFEPIDd
2年続けてマトモにシーズンインできとらんし来年こそはちゃんと仕上げてほしい
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:27:54.75ID:7n9enxqsr
>>573
通用するかどうかと年齢ってあんま関係ないと思うけどな
衰えてからメジャー移籍したパターンを除けばメジャー挑戦時の年齢に関わらずどの選手も大体同じくらいの割合で成績落としてるし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:28:22.46ID:LiRV9hZ2a
>>582
身体の全盛期がどうしても20~25くらいやしな全人類みんなそう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:28:32.82ID:h6AmSZ8n0
>>590
岡本って最近メジャー言われてるけどそもそも巨人ってポスティング行けるん?
山口俊はポスティング込みの契約だったらしいけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:30:55.83ID:SvW/MVQa0
>>595
どっちも頭おかしくなったとしか思えんな
うおおおお日本人野手ガチャ当たれええええええ!!!ってギャン中でぶち回したやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:33:56.81ID:fkq29bXLr
>>582
村上が25でメジャー挑戦しそうだけど
村上が失敗したらこの言い訳も使えなくなるんだよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:34:03.66ID:16IbiG6z0
福留やん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:34:06.55ID:K1bjzCjR0
>>594
ポスティングどうとかその辺は、わからんけど
なるべくならポスティング許してNPB上位選手はさっさとメジャー行った方が個人レベルで稼ぎ変わって来るからな

あと上位選手がメジャー挑戦するメリットも下にちゃんとある

全球団の飼い殺ししてた連中の生涯年俸も上がるし

ドラフト下位で指名した大卒社会人がNPBトップ成績出して億プレイヤーになるとかも増えて来る
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:34:45.44ID:hc+HJoja0
大谷の大活躍のおかげで誠也や吉田は破格の契約してもらえたんだろうな
イチロー松井の活躍で高額契約できた福留みたいに
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:35:51.50ID:h6AmSZ8n0
>>599
いや選手がどうこうは置いといてまずポスティングって基本球団が損するだけやからな
そら選手のためになるならポスティングもどんどんさせたほうがええけどそれじゃ嫌な球団もおるわけで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:35:55.48ID:K1bjzCjR0
>>595
細かい所知らんわ
ただ、だいたいそんな稼げるんならNPBにいるだけ個人レベルだと時間の無駄なんよ

野球選手なんか引退するまでに金稼げなきゃ意味ないんだし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:37:35.95ID:KaPY5rA0p
>>599
君の言いたいことはわかるけどそんな自由にさせてたらNPBが終わるからな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:38:37.81ID:K1bjzCjR0
>>601
球団が損とか言っても球団もメジャーから金貰えれば、その金で国内FA参加してその金で補強したらいいし

メジャーの下の選手その金使って補強すればいいよね
更に保険かけてドラフトで大卒スラッガーか社会人スラッガー指名すればいいだけだしさ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:40:27.38ID:YY7dUJmF0
>>603
成績残せない日本選手が多発するとメジャースカウト取らなくなるやろうから、活躍できそうな選手しかメジャーにいけへんやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:40:51.65ID:hc+HJoja0
>>602
どのメディアにも書かれてるのに細かいもなにもねえだろ
お前は何をソースに鈴木の方を高くしたんだよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 03:40:58.41ID:xeYLblQwp
>>600
これよく言う奴いるけど大谷と鈴木吉田の間に2人雑魚が居たの忘れられてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況