20年間ぐらいの長期で配当込みチャートを見比べると結構な差がつくけどこれからも日経225の方が良い成績になる可能性が高いんかな?
ちなみに2002年に300万投資していた場合は10年で最終的な利益が80万ぐらい日経225の方が多い
探検
日経平均とTOPIXってどっちがええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:03:04.80ID:JOxJtqAS02それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:04:14.83ID:JOxJtqAS0 「これまで日経225の方が上回ってるから」という理由じゃない理由でどちらが良いのか教えてほしい
3それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:05:18.62ID:Y6VMGDDP0 JPXプライム150
4それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:07:36.41ID:JOxJtqAS0 >>3
時価総額加重平均で上位企業だけに絞られてる指数でめちゃくちゃ好みなんやけどその指数のインデックスファンドで信託報酬が低いものが無いんよな
時価総額加重平均で上位企業だけに絞られてる指数でめちゃくちゃ好みなんやけどその指数のインデックスファンドで信託報酬が低いものが無いんよな
5それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:07:44.67ID:gLFyQCcV0 トピックスはプライム(旧東証1部)全体で
日経はプライムの中から更に選抜したもの
強いもののほうがより強くなりやすいからってだけじゃねーの
日経はプライムの中から更に選抜したもの
強いもののほうがより強くなりやすいからってだけじゃねーの
6それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:09:47.78ID:JOxJtqAS08それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:18:45.67ID:JOxJtqAS0 >>7
200ぐらいには分散投資したいんやけどできれば時価総額加重平均がいいんや
でも投資信託としては日経平均とtopixのインデックスが他の指数連動より圧倒的に信託報酬が安いからどちらかを選ばざるを得ない
200ぐらいには分散投資したいんやけどできれば時価総額加重平均がいいんや
でも投資信託としては日経平均とtopixのインデックスが他の指数連動より圧倒的に信託報酬が安いからどちらかを選ばざるを得ない
9それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:21:17.61ID:J1jauyg/0 S&P500
10それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:23:59.18ID:JOxJtqAS011それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:27:12.83ID:VqrS5BNrd >>10
無いなら自分で作れよ
無いなら自分で作れよ
12それでも動く名無し
2023/08/23(水) 07:30:36.47ID:JOxJtqAS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大谷翔平、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪