X



横浜DeNAベイスターズ打線がクソザコになった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:44:17.69ID:zaTTt13rM
なに?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:44:36.76ID:zaTTt13rM
当然中日未満
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:44:49.27ID:zaTTt13rM
てか今、12球団最下位の打力だろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:45:56.50ID:q6PJMcED0
宮崎抹消
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:18.62ID:a4gJk6fba
確変終わっただけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:24.21ID:080GsmyEM
生まれつき
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:45.12ID:lkUzuoiId
石井琢朗
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:49.95ID:YQujTGPSa
??「横浜の選手は守備と走塁に興味がない」
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:48:14.93ID:epE8k+7pM
チーム打率リーグ2位
チーム得点リーグ5位
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:48:26.14ID:jH/b20N5M
主力
関根 確変終了
佐野 長い確変終了
宮崎 スペ化
牧 個人軍
オスチン 永遠サボり
ソト 年齢劣化
桑原 常に不安定

そらね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:49:10.13ID:p98Ry8lGr
外国人と佐野がうんちなのが悪い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:50:18.05ID:hceypmtsd
阪神や広島と戦ったら一番わかりやすいやろ、昨日も前戦った時はスタメンにいなかった堂林にボコられたし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:50:33.22ID:xRqbjKE4d
ガチで走塁が馬鹿
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:51:42.28ID:8Kvf9L7a0
ええピッチャーにええ投球されたらしゃーないやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:51:51.98ID:uSp1v43L0
関根は勿論やが戸柱の確変終わったのもデカい
春先はマジ頼りになってた
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:52:32.00ID:IW9DaM9A0
桑原 ハマの核弾頭
佐野 最多安打キャプテン
関根 覚醒
オースティン 最強助っ人

筒香が戻ってきても守る場所ないほど外野が充実してるって言ってたのに…
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:52:57.12ID:uSp1v43L0
>>13
こういう奴嫌い
ヒットは出ねー、四球も選べないのに走塁どうのとか関係無いわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:53:01.85ID:zp/uK2mZM
佐野確変やったんか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:54:03.52ID:xoXxRw87a
>>15
5月くらいにたしか正捕手を作らない斬新な運用とか褒められてた覚えがある
実際には単に捕手の確変が同時に起こっただけというね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:55:54.50ID:DVt1veHAd
佐野見る限り首位打者ってやっぱ確変タイトルだわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:57:04.25ID:h540pNB20
佐野はなんであんなことになってんの
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:58:31.14ID:T7AIwZwVa
イベント長くて集中力切れるんちゃうかな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:59:36.46ID:D32MORBha
2008年位からメンバーは入れ替わるけど
基本クリーンアップしかおらんチームなんや
そのクリーンアップに中々チャンス作れんし
下位から得点とかいうパターンが偶然しか無い
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:59:39.46ID:u15/thvfd
一度も活躍したことがないオースティンをありがたがってる意味がわからん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 09:59:53.79ID:kr85dr0Xa
>>17
打率も出塁率も阪神広島と大差ないぞ
阪神 打率.248 出塁率.323 OPS.668
広島 打率.245 出塁率.303 OPS.658
横浜 打率.248 出塁率.304 OPS.670
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:01:27.46ID:y0iAW4GX0
宮崎不在、全員鈍牛
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:01:45.95ID:n11x7qtN0
序盤元気マンにも程があるだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:02:14.57ID:78SawUvP0
バッティングしか練習してないから
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:02:21.52ID:RH5twor6a
>>25
出塁率2分の差って結構大きいと思うわ
足の速さもあって得点効率阪神のが相当上やと思う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:02:27.25ID:VhNSy3V8r
早打ちで打率重視のDeNA打線と四球狙いの阪神打線
チームとしての方針でも完敗しとる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:02:46.98ID:3rgQnGWH0
関根の成績とリンクしてる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:03:14.83ID:7bvqmBjz0
>>21
やたらめったら引っ張りにかかるんだよな
3年連続3割うったんだけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:03:50.80ID:y0iAW4GX0
九里はAS以降勝ち星無かったんやが、昨日は無死球完封とかやりすぎやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:03:51.36ID:cd8ohiGSd
ドラフト戦略ミスってる
2年ぐらい前から佐野宮崎牧ソト(オースティン)をレギュラー前提にして計画してるから
そいつらの後釜を高順位で指名しなかった
こいつら全員鈍足守備下手だから、加齢で衰えた時の落差が半端なくデカい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:03:55.76ID:q6PJMcED0
桑原、関根を相性で併用するなら、佐野も誰かと併用しろWARで見れば妥当だろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:04:42.28ID:O/c6PGfXa
>>30
打率でも負けてるやんけ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:04:55.87ID:HsEjJRZxa
走れと言ったら帰れと言われる
こだまでしょうか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:06:54.93ID:7mq4SsSe0
佐野は怪我してフォーム変えてからもう終わった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:07:12.69ID:VhNSy3V8r
三浦は不調に陥った時スタメンに出し続けて復調させるスタイル、しかも何故か上位に置く
これのせいで打線が打線にならん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:08:14.06ID:RZpZU19pp
春先ちなヤクが昔いた石井琢朗を絶賛してたのは見る目がないだろとは思ってたわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:08:30.63ID:YTtTd8yDd
元から定期
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:09:04.74ID:rjspLMQDd
すごいよな、今年が終わったのはそうやけど終わったのは今年だけじゃないんやで
流出続出する来年から間違いなく再建期になるし再来年も再建はできひん
なぜなら三浦に育成なんかできないしそもそもプロスペも出しちゃってるからな
どう
甘く見ても3年分のシーズンが終わったんや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:09:32.15ID:O/c6PGfXa
選手以上に監督コーチがクソなんやろ
阪神は岡田が守備力の向上を掲げて猛練習させた結果いわゆる記録に残らないエラー系の守備ミスが減った
広島は機動力野球の復活と投手の整備を課題にしてキャンプから取り組んでどっちも効果が出てる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:10:16.54ID:g0BknjIH0
阪神って四球狙いっていうけど、本当の目的は球数増やして先発を5-6回でおろして、リリーフを打ち込んで最小得点差で勝つっていうのが目的や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:10:35.83ID:O/c6PGfXa
>>42
まくられるんやないか?ってなんで疑問系やねん
もう0.5ゲーム差やぞ普通に捲られるわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:11:03.14ID:uSp1v43L0
二軍で月間MVP獲得した知野が干され気味なのに林はスタメンでバンバン使われる
こういうのがなあ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:11:03.94ID:TVOq9Uqk0
横浜打線って何かやってるのかと思うくらい三振というか空振りが少ないよな
追い込まれてもとにかくバットには当ててくる印象がある
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:11:20.78ID:Bn13+Q1Oa
矢野時代の阪神みたいやな
調子良い時は勝てる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:12:08.71ID:+UvjEG1BM
宮崎の怪我の理由ってほんとにイベントなんか?
球団も選手も野球への対し方が浅過ぎんか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:12:20.99ID:yx1vDtxId
打撃より機動力と守備優先してるからやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:12:21.87ID:PXTirPUp0
言う手佐野は手術明けや
なのに休みが許されないのなんなん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:12:52.30ID:/o/M61pOa
佐野はなんか窮屈な構えになったな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:12:58.71ID:uSp1v43L0
横浜が足速タイプ指名しても三振多いタイプor四球選べないタイプor盗塁出来ないタイプになるのどうにかしてよ
神里とか関根とか林とか皆これ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:13:19.52ID:O/c6PGfXa
>>48
俊足タイプの打者なら内野安打とかあるからそれでいいかもしれんが鈍足のやつがそれやってなんの意味があるんやろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:13:26.02ID:nQ9RFUcGa
スタメンで出てくるのが毎日三十路のオッサンばかりなのもヤバい
若手が出てきても上で代走要員守備要員でマトモに出番もらえない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:13:29.29ID:ar/NzYqbr
牧と宮崎意外に怖いというかウザい打者おる?それが答えや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:13:42.05ID:Bn13+Q1Oa
>>45
阪神のリリーフも強くないとできない戦法やなそれ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:13:43.52ID:g0BknjIH0
新監督がよく掲げる、機動力野球って阪神みたいな野球だよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:14:16.82ID:PXTirPUp0
>>47
知野だけチャンス貰えないのほんま謎やな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:15:38.60ID:GYvOkXxha
>>57
それだと牧宮崎クラスに怖い打者が1人もおらん広島になんで負けてるんやって話になるぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:15:53.01ID:8Kvf9L7a0
>>56
CS争い熾烈やし若手使い倒す訳にもいかんのが難しいところやな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:16:12.53ID:VhNSy3V8r
長過ぎるイベントに選手出してるのも問題だろ
ファンサービスも大事だけどスタメンにやらせる仕事じゃない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:17:06.98ID:tD7Fy4sud
>>52
途中交代で泣くやつベンチスタートにしたらふてくされて引退するからや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:17:47.28ID:PXTirPUp0
>>50
イベントでやったん?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:17:57.03ID:Rc7JYq0Jd
>>62
熾烈は草
譲り合いしてるだけやぞ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:17:58.40ID:zp/uK2mZM
佐野は引っ張りしかし無い上打球があがらんからこんなことになってる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:19:13.87ID:sAp8C/aId
サイン盗みバレたって証拠出て来てくれた方が納得できる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:19:57.24ID:g0BknjIH0
開幕戦で佐野キャプテンを宙吊りにしてる時点で球団の選手を大事にしようという気がゼロなのがよくわかる
佐野も受けるなよ、もし落下でもしたら選手生命おわりやで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:20:47.05ID:TwUa06Mpa
>>66
譲り合いというかどっちも阪神広島に大きく負け越してて中日ヤクルトには勝ててるから必然的に3位争いになるって感じやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:00.03ID:RICnOHtdr
牧もベイスに染まってOPS右肩下がりだよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:07.61ID:I74lC9JO0
>>69
あれマジでアホなんやなって思ったわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:11.63ID:8Kvf9L7a0
>>66
譲り合いが熾烈なんや!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:21.50ID:us6Qnri/0
マジでチームの打力落ち過ぎちゃう?
昨日の九里とかいいときのベイスなら5発くらい貰って5回持たずにノックアウトされてたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:36.79ID:D+kPrfCTM
何気に打つしかできないチュニドラ打線だからな
好調が終われば為す術もない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:07.77ID:B4lbAryYM
 前半→後半
桑原
関根😄→🤮
佐野😞→🤮
宮崎😄→🤕
牧牧😐→🙂
ソト😞→😞
桑原😞→😞
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:12.56ID:PXTirPUp0
>>63
佐野なんか試合直前に空飛ばされてるし
イベントやるのは構わんけどイベントだらけやし毎回毎回選手引っ張り出しすぎたよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:12.59ID:NGAE6Dkp0
https://i.imgur.com/XsbrJiz.jpg
中途半端に点取って
ザル守備で同じくらい点取られてるな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:38.46ID:GcGn2yr3d
>>72
リーグ平均でみたらあんま変わってないんやけどな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:39.65ID:Ot7s2fAUM
中日ドラゴンから足と守備を引いた打線だからね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:54.94ID:DVt1veHAd
三振したくなくて当てにいくバッティングしかしないからなこいつら
だから内野ゴロも勢いなくて抜けないし外野にいってもフライにしかならない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:31.82ID:Ot7s2fAUM
>>77
牧個人軍
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:42.42ID:KOhYjplwd
.250すら打てないキャプテン
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:43.02ID:g0BknjIH0
>>72
牧は他に頼りになる強打者がいるから、自分も打てる選手なのかもしれない
鈴木尚典みたいなもんじゃん
ローズがいたから気楽に打てたけど、自分が矢面になったら全然怖くなくなったろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:45.15ID:n/+Tb2KQ0
横浜市の空気が悪いからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:45.75ID:ajd15HTCr
ローテも野手も落差が激しすぎなんだよ
良い奴は球界でもトップクラスだがそれ以外はチュニドラですら二軍レベル
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:58.12ID:hceypmtsd
主力が不調期でもゴリ押しするしかないほど選手層が薄い
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:24:02.23ID:XgRZHlXa0
宮崎が冷め始めてヤバくなって怪我抹消で終わったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:24:28.15ID:d5UajXbO0
打てるやつは鈍足ばっかだからランナー貯めても今年のハマスタホームラン出にくいから怖くない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:24:40.90ID:49wY+Ada0
佐野と島内の絶不調は一体どう言う原因なのかマジでさっぱり分からんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:24:57.68ID:us6Qnri/0
達川の言葉が全てよ
どいつもこいつも3割打てば守備走塁は何でもokみたいな奴ばっかやし
それがチームの伝統になってしまっている
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:14.04ID:KGrNM4XEM
前半は関根と宮崎が無理矢理打線引っ張ってただけだからな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:27.25ID:WsiHjCvAr
オースティンがサボり
佐野ソト劣化
その他控えが全員ゴミ
宮﨑の代わりにスタメンで出てくるのが守備型(それも大したことない)の京田柴田林

馬鹿だよこのチーム
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:33.41ID:m+RBSUsYp
>>70
この頃の神里がいれば外野問題解決してるのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:47.01ID:KGrNM4XEM
佐野は6月以外不調らしいからこれもう魔法解けてるのでは
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:53.43ID:2O2xS4CJ0
外人おらんくなったしな
ソトオースティンらの力は大きかった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:01.98ID:oj24nC1E0
今年が最大のチャンスなのにここ5年ぐらいのドラフト1位が高卒中心でしかも育ってないという
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:21.36ID:ZhopkeMkM
これ監督のせいはちょっと違うよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:43.96ID:WsiHjCvAr
牧と宮﨑以外まじでゴミしかいない
中日なんか目じゃないレベルで酷いし未来がない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:48.31ID:n/QmAcl+a
ラミ時代はほんとに6点差くらいあっても一瞬でひっくり返されそうで怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況