https://i.imgur.com/kZeKIA9.jpg
片道1時間かけて行ってきたわ
探検
【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:20:48.44ID:rfQFcsse021それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:25:29.13ID:9IDq6egQ0 つめけん屋で1人の会計が4000円って狂ってるやろ
22それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:25:35.94ID:eYScrUGGa つけ麺で米を…?
23それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:25:45.01ID:2NB02KBcd >>4を見ればセブンのとみ田豚ラーメン700円て安いじゃん
24それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:25:46.30ID:te9E/kER0 うまそー
25それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:25:56.86ID:REyRxsOg0 >>18
うむうまい
うむうまい
26それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:01.49ID:2NB02KBcd >>4を見ればセブンのとみ田豚ラーメン700円て安いじゃん
27それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:02.51ID:5uBhYOdka >>4
絶対デブ
絶対デブ
28それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:04.43ID:3LipWA6YM 魚介豚骨系ってくどすぎで無理なんだけど好きな人多いよな
29それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:09.39ID:jb3XWt/U0 >>4
さすがに高杉
さすがに高杉
30それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:20.01ID:xHgG79SK031それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:21.50ID:6hq+NFoY0 並んでた?
32それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:33.04ID:Zm9AqRBL0 つけ麺って食べてもこれはうまい!っていう感動ないわ
2023/08/23(水) 12:26:36.66ID:H44N5XJ0d
系列だか弟子の店に行ったら子連れの家族に
これだけ麺頼んでくれないと赤字なんで席用意できませんって言ってて徹底してるなぁって思った
これだけ麺頼んでくれないと赤字なんで席用意できませんって言ってて徹底してるなぁって思った
2023/08/23(水) 12:26:45.15ID:KEcg2l+nd
日本一は秋葉の本田でしょ
35それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:46.94ID:NxF8oRt8d つけ麺ブームって一瞬で終わったよな
今は家系ラーメンが主流になりつつある
今は家系ラーメンが主流になりつつある
36それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:26:55.06ID:5uBhYOdka >>30
つけ麺もあるやろ
つけ麺もあるやろ
37それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:27:01.27ID:6QImedXXd 一燈でいいわ
2023/08/23(水) 12:27:08.89ID:EVXjxf7lM
セブンの豚ラーメンウマイよな
腹にクルからたまーに食べたくなる
家でゆっくり食えるのがいい
腹にクルからたまーに食べたくなる
家でゆっくり食えるのがいい
39それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:27:18.86ID:rfQFcsse040それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:27:23.82ID:bUFoSjjDM >>35
ブームなんかとっくに過ぎて定着してる定期
ブームなんかとっくに過ぎて定着してる定期
42それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:27:26.90ID:t4fjQxTn0 つけ麺なんてまずいところがないからどこで食っても同じやろ
43それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:27:45.55ID:REyRxsOg0 >>39
うまそう
うまそう
44それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:28:16.40ID:5OJph3pQa 千葉駅の駅ナカの店好き
46それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:28:35.35ID:GwiosDED0 食いすぎ定期
47それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:28:35.92ID:hqh0UXbka こういう麺好きなニキらは武蔵野うどんすこか?ワイはあれはあれでアリやと思う
48それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:28:38.08ID:l7HyeOWj0 スープに魚粉ぶっ込む店は死滅すればいいと思う
2023/08/23(水) 12:28:50.26ID:BRFyXZPGM
とみ田大したことなくね?
50それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:28:51.12ID:jb3XWt/U0 つけ麺ってだいたいどこも同じ味だからTETSUでええわ
51それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:28:59.75ID:EZsSASqU0 食い過ぎやろ草
麺を半分くらい食べたら満腹になるわこの量だと
麺を半分くらい食べたら満腹になるわこの量だと
2023/08/23(水) 12:29:07.30ID:jti4XWxad
美味そうだが高いな
53それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:08.98ID:6EZJeVkuM 大盛り1650円て狂ってんな
1100円でもたけー思うのに
1100円でもたけー思うのに
54それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:09.11ID:xHgG79SK055それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:35.17ID:tUpBHV9fd 秋葉原で食ったけどイマイチやったわ
56それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:40.22ID:XOa/d2iVr57それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:40.81ID:5uBhYOdka 左下の田楽みたいなの何や?
58それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:46.94ID:NzUJC7ND0 ワイも予約して楽しみにして食べたらほとんど変わらない味で草生えた
大宮の狼煙とほとんど同じや
まぁ元はここでパクったんだろうけど
大宮の狼煙とほとんど同じや
まぁ元はここでパクったんだろうけど
59それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:49.17ID:hZeF7Krt0 ぬるくならないつけ麺食べたいなあ
60それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:29:51.67ID:uHt99QFFd ウンコみたいな味しそうだけど旨いんだよ普通に
61それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:13.39ID:GMmDxrm1d 兼虎って関東だと平均レベル?
62それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:13.37ID:Hjcori4Kd これならセブンのやつ食うわ
63それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:19.47ID:KjP7Os3f0 一度食べたことあるけど麺屋武蔵のつけ麺と大差ないわ
無駄に高くて高級感出そうとしてるだけ何度もリピートしたくなるような味じゃない
無駄に高くて高級感出そうとしてるだけ何度もリピートしたくなるような味じゃない
64それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:39.51ID:tUpBHV9fd お前らな田所商店しか行かないと思ってたわ
2023/08/23(水) 12:30:40.97ID:qyTzOg2J0
松戸?
66それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:42.09ID:8AlIg5/bd 小麦がとか言ってる奴は絶対味分かってない説を唱えたい
67それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:46.68ID:rfQFcsse0 https://i.imgur.com/tIvEaSK.jpg
特製トッピング(味玉焼売) 1400円
数種類のチャーシューと味玉と焼売がついてくる
全ての部位が一つ一つ違う方法で調理されているらしい
1番右の豚バラが脂凄くてめっちゃトロトロだった
特製トッピング(味玉焼売) 1400円
数種類のチャーシューと味玉と焼売がついてくる
全ての部位が一つ一つ違う方法で調理されているらしい
1番右の豚バラが脂凄くてめっちゃトロトロだった
68それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:30:52.00ID:ce0Qoy1Md ちょっとも並ぶのが嫌いやから田町の麺屋武蔵にしか行ったこと無いわ
ああいう辺鄙なとこにある店は空いててええな
ああいう辺鄙なとこにある店は空いててええな
2023/08/23(水) 12:31:04.95ID:vLmWOXjL0
セブンの冷凍とどれ位違うの?
70それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:31:10.62ID:xHgG79SK071それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:31:35.16ID:+31HxuTr02023/08/23(水) 12:31:37.36ID:BRFyXZPGM
73それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:31:44.96ID:NxF8oRt8d >>67
低温調理とかいうただの生肉
低温調理とかいうただの生肉
74それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:31:46.39ID:Z2d4YPsKr つけ麺ってどれだけ美味くても70点超えないよな
とみ田も六厘舎も風雲児もそうや
とみ田も六厘舎も風雲児もそうや
75それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:31:48.35ID:5uBhYOdka76それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:31:51.19ID:RnslUtF50 >>67
うまそうだけどたっっっか!
うまそうだけどたっっっか!
77それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:32:02.68ID:jb3XWt/U0 >>67
情報代たけえな
情報代たけえな
78それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:32:08.26ID:C/LgDSktd つけ麺って食ったあと後悔しね?
普通にラーメン食えばよかったって
普通にラーメン食えばよかったって
79それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:32:36.10ID:GMmDxrm1d >>71
そうなんやな 福岡あそこしかないからクソ混んどるわ
そうなんやな 福岡あそこしかないからクソ混んどるわ
80それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:32:36.34ID:EZsSASqU0 セブンとコラボすると金は稼げるだろうけど、その店のブランド価値みたいのは落ちるよな
81それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:03.39ID:5uBhYOdka82それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:03.85ID:eU5NjPo2d 最後スープにおにぎりぶっ込まないの?
83それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:06.29ID:rfQFcsse0 https://i.imgur.com/GPDmq62.jpg
心の味焼売
1400円の特製トッピングについてくる焼売
ジューシーで中きら肉汁が溢れ出す
玉ねぎの甘味とトーキョーXの旨味を感じる
かなりクオリティが高い焼売だった
心の味焼売
1400円の特製トッピングについてくる焼売
ジューシーで中きら肉汁が溢れ出す
玉ねぎの甘味とトーキョーXの旨味を感じる
かなりクオリティが高い焼売だった
84それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:06.96ID:yU6QvsQ+085それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:07.50ID:NxF8oRt8d ここってオープン前に並ばないと食えないの?
食券終了って書いてあるけど
食券終了って書いてあるけど
86それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:18.60ID:dtdcCHLo0 美味そうな空気だけだよな
87それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:19.59ID:QL3ih7dz0 松戸一の観光スポットやからな
88それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:25.60ID:RnslUtF5089それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:26.30ID:7MRjVeIR0 マッドシティ松戸なんやろ
91それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:32.55ID:OI/3KltJM >>80
全然落ちてないし超人気店やぞここ
全然落ちてないし超人気店やぞここ
92それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:43.19ID:iuu7Vof90 そうめんもざるそばもある日本で
頑なにつけめんを否定するやつの正体
頑なにつけめんを否定するやつの正体
93それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:45.95ID:NzUJC7ND0 具の質だけは二段階ぐらい上やけど
麺とスープはガチでそこらにある有名店と変わらん
狼煙を95とするととみ田100ぐらい
麺とスープはガチでそこらにある有名店と変わらん
狼煙を95とするととみ田100ぐらい
94それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:33:58.89ID:5Mk2sXFYa95それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:02.00ID:5uBhYOdka >>84
福岡ってラーメン文化しょぼいぞ
福岡ってラーメン文化しょぼいぞ
96それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:07.01ID:GfIHhGVAa とみ田よりつじ田のほうがうまい
97それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:16.26ID:HD7okdY1r >>92
そいつらは冷たい麺を熱い汁に付けて食うんか?
そいつらは冷たい麺を熱い汁に付けて食うんか?
98それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:20.63ID:6QImedXXd つじ田ってとみ田の系列なんかな
気楽に入れてうまい
気楽に入れてうまい
99それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:22.96ID:KesQUm+o0 露骨なアフィリエイトで草
100それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:30.51ID:OI/3KltJM >>92
比較するならそれこそつけそばやろ
比較するならそれこそつけそばやろ
101それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:38.19ID:oRGhIKwpd つけ麺如きに4000円出すとかバカじゃん……😅
102それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:38.98ID:T1u+tKBsp メガネ草
104それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:45.04ID:t4fjQxTn0 麺屋武蔵って意外と有名やったんやな
たまに行くけど空いてるから人気ない無名店かと思ってた
たまに行くけど空いてるから人気ない無名店かと思ってた
105それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:49.77ID:8ZMGK/QK0 麺の向きが整えられてるやつ苦手や
https://i.imgur.com/q4wgZlf.gif
https://i.imgur.com/q4wgZlf.gif
106それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:58.57ID:OZxBsXyad 1人で4000円は富豪やな
107それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:34:59.86ID:iPohGFTQM 家系なんかどこで食っても大した変わらんだろ
108それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:13.67ID:xZk/tEuer109それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:17.13ID:OWdlhI49r110それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:22.43ID:UVHS/Mc4r >>75
沸騰石貰えばええやん
沸騰石貰えばええやん
111それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:28.02ID:NfiMO84Yd 朝早くに近く通ったけど並んでてビビったわ
112それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:30.57ID:hZeF7Krt0 >>105
汚え!!!!
汚え!!!!
113それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:33.65ID:/l6tcwG+d 毎日ならわかるけどたまに食べる4000円が高いとかガチの底辺しかおらんのか?それとも既婚者?
114それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:51.44ID:b7r+Oi3wd115それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:35:57.83ID:OWdlhI49r >>105
食っとるやん
食っとるやん
116それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:36:09.13ID:T7ZAVCg7r 片道1時間かけてめっちゃ並んでようやく入れたのなら
これでもかってくらい高いの頼んじゃうよな
よう出来とる
これでもかってくらい高いの頼んじゃうよな
よう出来とる
117それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:36:09.98ID:OI/3KltJM118それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:36:15.97ID:iuu7Vof90 >>97
それこそ麺の温度なんてたいして重要じゃないのにこだわる謎
それこそ麺の温度なんてたいして重要じゃないのにこだわる謎
119それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:36:21.67ID:QL3ih7dz0120それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:36:22.19ID:HD7okdY1r >>113
ラーメン屋で4000円はくそ高えだろアホか
ラーメン屋で4000円はくそ高えだろアホか
121それでも動く名無し
2023/08/23(水) 12:36:24.25ID:rfQFcsse0 https://i.imgur.com/20urzyg.jpg
トーキョーX豚バラ軟骨ご飯 450円
日本全国でとみ田だけにしかないらしいトーキョーXの豚バラ軟骨を乗せたご飯
とにかくこれが美味かった
甘辛く濃い味付けでホロホロの豚バラ軟骨はご飯に合いまくり
これにつけ麺のつけ汁をかけて食べると飛べる美味さ
トーキョーX豚バラ軟骨ご飯 450円
日本全国でとみ田だけにしかないらしいトーキョーXの豚バラ軟骨を乗せたご飯
とにかくこれが美味かった
甘辛く濃い味付けでホロホロの豚バラ軟骨はご飯に合いまくり
これにつけ麺のつけ汁をかけて食べると飛べる美味さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- 石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★484 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【画像】公安調査庁、「オウムのお弁当屋さん」のチラシを高画質で公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★5
- 財務省解体しろ!←解体してどうなるの