【藤井聡太】藤井聡太
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:39:23.63ID:b/IdefVx0 藤井聡太
2それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:40:01.62ID:88whTlKo0 尾張やね
3それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:40:23.62ID:HMn+IvYpa ここまでタイトル戦無敗とか頭おかしい
4それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:40:30.70ID:b/IdefVx0 将棋界、終わる
5それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:40:48.08ID:JvoQiwH50 俺にも鉄火丼食わせろ
2023/08/23(水) 18:40:48.42ID:gJRajL5H0
無敵や
7それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:41:02.86ID:sVsSbut0a 大地は順位戦に切り替えていけ
8それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:41:38.55ID:jGkLc7WQa9それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:41:47.49ID:WXo6vqJU0 永瀬はいつからや?
2023/08/23(水) 18:41:51.95ID:BXiidb+m0
2日制は誰が挑戦しても絶望だな
1日制のほうがまだある
1日制のほうがまだある
11それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:41:56.15ID:XLkx1XxB0 憂いなく8冠チャレンジやね
12それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:42:49.78ID:c9zfdJot0 >>8
圧巻の1.000
圧巻の1.000
13それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:42:50.43ID:O6iIUL/40 藤井に番勝負で勝つとか無理すぎる
15それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:04.12ID:f4Jgs3Bgr >>8
これもうレジェンドに片足突っ込んどるやろ…
これもうレジェンドに片足突っ込んどるやろ…
16それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:10.24ID:WXo6vqJU0 >>8
1.000の暴力
1.000の暴力
17それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:10.43ID:2ti3FnAf0 >>8
タイトル戦優勝率がおかしい
タイトル戦優勝率がおかしい
18それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:15.25ID:4Heetk2N0 ラーメン屋の息子永瀬を信じろ
19それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:18.32ID:t5ebPPp7a お前と将棋するの息苦しいよ
たかが部活じゃないか
たかが部活じゃないか
20それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:20.35ID:p/GZxnvB0 終盤力が違いすぎる
21それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:21.91ID:mPIRlINVd22それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:28.05ID:O6iIUL/40 >>8
これ100期は通過点やな
これ100期は通過点やな
2023/08/23(水) 18:43:47.60ID:tZ1ib/3Y0
こいつに番勝負で勝たなきゃいけないルールおかしいよ
24それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:43:58.88ID:yetiJ83o0 飛車厨ワイ、藤井に発狂
25それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:44:12.14ID:3rHEAKPE0 >>8
あっという間に米長谷川ハゲを抜き去りそう
あっという間に米長谷川ハゲを抜き去りそう
26それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:44:54.51ID:foAK8Ps80 なんでこのガキだけ強いんだよ
AIが理由なら他のガキも強くなるだろ
AIが理由なら他のガキも強くなるだろ
27それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:44:56.29ID:mPIRlINVd2023/08/23(水) 18:44:59.43ID:LUzVPx3jr
ハゲいじめてて草
https://i.imgur.com/8etdgOe.jpg
https://i.imgur.com/8etdgOe.jpg
29それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:45:12.54ID:1ezEQkDrd >>8
地獄先生よ~ね~抜くやん
地獄先生よ~ね~抜くやん
30それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:45:17.90ID:sVsSbut0a 若手は九段どころか八段になるのもキツい
31それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:45:25.76ID:b/IdefVx0 >>26
詰将棋がね…
詰将棋がね…
32それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:45:40.34ID:Uhl8dNn4a >>26
藤井の強さは終盤力だから
藤井の強さは終盤力だから
33それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:45:50.08ID:mPIRlINVd >>28
チー牛とハゲ虐めるとかこれなんGの敵やろ
チー牛とハゲ虐めるとかこれなんGの敵やろ
34それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:46:04.95ID:fJXt/E2L0 >>24
藤井「飛車は金銀貰うために捨てる駒やぞ」
藤井「飛車は金銀貰うために捨てる駒やぞ」
2023/08/23(水) 18:46:14.13ID:LUzVPx3jr
大谷翔平と藤井聡太は規格外過ぎてちょっと怖いわ
なんやろうエイリアンとか異世界人とかそんな括り
なんやろうエイリアンとか異世界人とかそんな括り
36それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:46:19.11ID:+mItCTeR0 >>8
優勝じゃなくて獲得にしてほしい
優勝じゃなくて獲得にしてほしい
38それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:46:40.40ID:cb0lJmnz0 番勝負17回中17回勝利とかいう異常
39それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:46:43.77ID:XLkx1XxB0 >>28
戦う相手のレベルが変わっても8割維持し続ける異常さ
戦う相手のレベルが変わっても8割維持し続ける異常さ
40それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:47:04.28ID:niEP2rCu041それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:47:05.10ID:u27gJoRH0 伊藤ーー
早く来てくれンゴー
早く来てくれンゴー
42それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:47:14.46ID:P1Guch3R0 例のラノベは最新刊で主人公がライバルにタイトル奪取されたけど伊藤君は藤井聡太から竜王取れるかな
43それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:47:27.97ID:O6iIUL/40 藤井”九段”になるのは30年後ぐらいかね
44それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:47:57.50ID:cb0lJmnz0 >>42
伊藤は公式戦で藤井に勝ったことないからな…
伊藤は公式戦で藤井に勝ったことないからな…
45それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:48:12.56ID:kaBJeZOy046それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:48:13.76ID:HlLIQfEH0 >>28
永瀬はようやっとる
永瀬はようやっとる
2023/08/23(水) 18:48:20.30ID:cWPPXaZ6a
この前挑戦者に決まった将棋サイボーグみたいなやつでも勝てへんのか?
48それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:48:22.27ID:sVsSbut0a まだ10年くらい伸び代あるのが恐ろしい
そのうち29連勝更新あるで
そのうち29連勝更新あるで
49それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:48:23.57ID:niEP2rCu0 >>43
藤井9段なら既にいるぞ
藤井9段なら既にいるぞ
50それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:48:27.11ID:/nz8+D/Ua >>41
竜王戦で一発入れてほしいで
竜王戦で一発入れてほしいで
51それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:48:46.38ID:TyZ7VgOU0 もしかして羽生ってもう100期チャンス無くなった?
53それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:49:23.25ID:mPIRlINVd >>49
ファンタジスタはうなぎ焼いてて
ファンタジスタはうなぎ焼いてて
2023/08/23(水) 18:49:32.24ID:Bj//pF/z0
名人18期以上かつ13連覇以上して欲しい
55それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:49:35.71ID:urXY4eI3d 終わっててくさ
56それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:49:35.90ID:88whTlKo0 伊
藤
匠
竜
王
藤
匠
竜
王
57それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:49:36.24ID:Q0ZsFa980 永瀬なら藤井にも番勝負で勝てそうやけどな
研究会では藤井のことボコボコにしてるらしいし
研究会では藤井のことボコボコにしてるらしいし
2023/08/23(水) 18:49:37.13ID:uVJnRA6P0
もしかして羽生より余裕で凄い?
てか将棋界No1レジェンドになる?
てか将棋界No1レジェンドになる?
59それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:49:37.40ID:NWWqOvc1r 三段リーグの中学生はどうなったんや?
2023/08/23(水) 18:49:58.03ID:LUzVPx3jr
日本で将棋上手い奴29人集めても藤井君と7番勝負で勝ち越せるチャンスあるやついないんか...
https://i.imgur.com/gYiT6Ta.jpg
https://i.imgur.com/gYiT6Ta.jpg
61それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:50:15.53ID:HlLIQfEH0 >>51
1日制ならワンチャンありそうだけど達人戦できたし一般棋戦優勝50回のほうが可能性高そう
1日制ならワンチャンありそうだけど達人戦できたし一般棋戦優勝50回のほうが可能性高そう
62それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:50:28.35ID:WxyA1bgU0 やっぱイケメンやな
64それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:50:37.43ID:7N2++9mpr 今から棋士目指すやつってバカだよな
藤井おるから絶対タイトル取れんもん
藤井おるから絶対タイトル取れんもん
65それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:50:48.30ID:trPpLXWJa 王位戦第四局交通手段
藤井王位 名古屋〜会場(東海道新幹線、山陽新幹線、リレーかもめ、西九州新幹線)
挑戦者 東京〜福岡(飛行機)、福岡〜会場(バス)
第五局
藤井王位 名古屋〜会場(東海道新幹線、山陽新幹線、マリンライナー、特急うずしお)
挑戦者 東京〜徳島(飛行機)、徳島〜会場(バス)
対局の移動で鉄分を吸収する変態
藤井王位 名古屋〜会場(東海道新幹線、山陽新幹線、リレーかもめ、西九州新幹線)
挑戦者 東京〜福岡(飛行機)、福岡〜会場(バス)
第五局
藤井王位 名古屋〜会場(東海道新幹線、山陽新幹線、マリンライナー、特急うずしお)
挑戦者 東京〜徳島(飛行機)、徳島〜会場(バス)
対局の移動で鉄分を吸収する変態
66それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:50:53.24ID:Tskgy8B10 羽生って時代に恵まれてたよな
藤井っていう本物出てきたら全然勝てないわ
藤井っていう本物出てきたら全然勝てないわ
67それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:04.15ID:fosvMMuPa 羽生は藤井が出てくる前に100期しとくべきだったな
藤井が全タイトル独占するからもうノーチャンスや
番勝負で藤井に勝つのは不可能
藤井が全タイトル独占するからもうノーチャンスや
番勝負で藤井に勝つのは不可能
68それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:27.50ID:1ezEQkDrd69それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:43.77ID:zB/IJtPy0 勝利インタビューまとめ
「序盤中盤で失敗した(テヘペロ」
「序盤中盤で失敗した(テヘペロ」
70それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:49.24ID:Tskgy8B1071それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:51.60ID:p/GZxnvB0 大橋も期待されてたけど今の藤井とやったら普通に負け越すやろな
72それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:52.18ID:mPIRlINVd73それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:51:59.81ID:z+29WUeT0 こんだけ無敵でよくモチベ持つな
幼稚園児相手に大人が暴れてるようなもんやろ
幼稚園児相手に大人が暴れてるようなもんやろ
74それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:52:49.01ID:P9e3z9jIa 佐々木も不運だったな
時代がズレてたらタイトルホルダーになれてたろ
時代がズレてたらタイトルホルダーになれてたろ
75それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:52:53.07ID:aJgsN0uv0 藤井聡太から初めてタイトル奪取するの誰やろな
下手したらまだ産まれてない可能性すらある
下手したらまだ産まれてない可能性すらある
76それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:52:59.63ID:SRQR1ZEOd >>51
一応棋王と王将が可能性残ってる
一応棋王と王将が可能性残ってる
2023/08/23(水) 18:53:14.98ID:x0xmXzhw0
こいついつも
78それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:53:45.84ID:KYrqlPS20 終盤強すぎマンがAIで序中盤も大崩れせず指せるから強いって状態?
2023/08/23(水) 18:53:45.86ID:+Sl4q4Bcd
名人戦終わってからもう追ってないわ
つまらんし
つまらんし
2023/08/23(水) 18:53:49.26ID:LUzVPx3jr
藤井君が事故にでもあわん限りタイトル取れないの厳しすぎる
若手の選手とかなにをモチベにすればいいんや
若手の選手とかなにをモチベにすればいいんや
81それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:54:43.15ID:cb0lJmnz082それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:54:48.77ID:BwfnggMFH 負けた勝負も試してるだけやしな
もう終わりやね
もう終わりやね
2023/08/23(水) 18:54:51.52ID:uVJnRA6P0
でも8冠を10年続けても80期やぞ
これを多いと見るか少ないと見るか
10年あればワンちゃん藤井二世のAIの申し子出てくるかもしれんやろ
これを多いと見るか少ないと見るか
10年あればワンちゃん藤井二世のAIの申し子出てくるかもしれんやろ
85それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:55:03.69ID:DnU/zSJB0 まず終盤の強さ異次元だよな
詰将棋の得意さもあり得んくらいヤバいし
詰将棋の得意さもあり得んくらいヤバいし
86それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:55:03.97ID:mPIRlINVd87それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:55:03.97ID:/IrEQXVx0 藤井聡太のライバル候補の山下くん、ほぼ逝く…
https://i.imgur.com/QaBUyOV.jpg
https://i.imgur.com/QaBUyOV.jpg
88それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:55:05.48ID:sVsSbut0a もう藤井くんをボートにハマらせるしかないで
89それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:55:12.79ID:XcNnCP6K090それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:55:49.22ID:XcNnCP6K0 新型Ryzen与えて気を逸らせば勝てるかもしれんな
91それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:56:02.81ID:d86Giyn3092それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:56:09.64ID:yN5Ij2EUd いくらなんでも番勝負負けなしは頭おかしい
全盛期羽生善治よりふた回りくらい強いわ
全盛期羽生善治よりふた回りくらい強いわ
94それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:56:25.74ID:cb0lJmnz02023/08/23(水) 18:56:53.83ID:/BX4e+1D0
イトタクがどれくらいやれるか
もし藤井がいなければ天才扱いされてたのかもくらいには順調に来てるのに
もし藤井がいなければ天才扱いされてたのかもくらいには順調に来てるのに
97それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:56:57.45ID:z+29WUeT0 >>84
幼稚園児の藤井にあんまり勝てる気がせんわ…
幼稚園児の藤井にあんまり勝てる気がせんわ…
98それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:57:19.77ID:KYrqlPS20 こいつ師匠にそろそろ勝てって言ったりなかなかクズよな
2023/08/23(水) 18:57:24.74ID:F6NJHf7dd
毎年8割勝つんやぞ
5番勝負、7番勝負で勝率出したらこうなるわ
5番勝負、7番勝負で勝率出したらこうなるわ
101それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:57:42.85ID:/bFKknDMr マジで歴史上最強なんか
102それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:58:06.17ID:uVJnRA6P0105それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:59:09.41ID:9w+hbu480 囲碁でもやれば
106それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:59:18.30ID:a0QuEoWHa107それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:59:20.83ID:8JF7me0ea A級棋士なんて本当は化け物揃いなのに
もう雑魚狩りにしか思えん
もう雑魚狩りにしか思えん
108それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:59:36.71ID:sc6S0TnB0109それでも動く名無し
2023/08/23(水) 18:59:57.07ID:qQKSo4DYr 渡辺明とかいう時代に恵まれない男
羽生が衰えたから渡辺世代になるかと思いきや稀代の天才にごぼう抜きにされる悲運よ
羽生が衰えたから渡辺世代になるかと思いきや稀代の天才にごぼう抜きにされる悲運よ
110それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:00:00.81ID:cb0lJmnz0111それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:00:23.03ID:3RkbrngLd タイトル挑戦したら全部に藤井待っとるんやでクソゲーやろ
112それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:00:43.79ID:VX5dQBNr0 AIがーとか言ってるガイジたち多いけど詰将棋とく能力とかもっともAIと関係ない能力なんよなあ
113それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:00:47.42ID:anII2Uvw0 こいつ結局詰将棋が強いだけやしクソほどおもんない
序盤中盤は大したことない
序盤中盤は大したことない
114それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:01.26ID:YT3PKVS4M 伊藤匠が藤井くん並みに強くても今みたいに人気出てなさそう
親が金持ちのボンボンだし
親が金持ちのボンボンだし
115それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:13.73ID:czj4cbZGa117それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:28.04ID:WURiGA+Wr よく分からんけど甲子園みたいに一回で勝負つくトーナメントにすればええやん
118それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:38.99ID:P1Guch3R0 将棋のプロは圧勝じゃなくて最短の1手勝ちで勝つのが美徳らしいからいつもヒリついてモチベーション下がることはないやろ
119それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:41.61ID:sc6S0TnB0 結託して地球代表を送り込むしかない
120それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:45.71ID:iIe7h2J6M 最年少名人の更新も次いつになるか
最年少デビュー&昇級足踏み1回も許されんだろ
最年少デビュー&昇級足踏み1回も許されんだろ
121それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:01:46.16ID:wGEuR7rk0 なんかキャッキャしとるけど
藤井聡太が強いんやなくて
他のプロ棋士がクソザコナメクジになってるんやないか?
藤井聡太が強いんやなくて
他のプロ棋士がクソザコナメクジになってるんやないか?
122それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:02:27.04ID:dth/ZpHCM ここまで圧倒すると棋士志望者減りそうやな
というかあれだけ苦労してプロになっても1000万プレイヤー殆どいないのは
割に合わんわな
というかあれだけ苦労してプロになっても1000万プレイヤー殆どいないのは
割に合わんわな
123それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:02:38.36ID:mPIRlINVd124それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:02:46.39ID:HlLIQfEH0 大山の10年全てのタイトル戦出場の記録更新してほしい
125それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:02:50.46ID:An3V3Ilpa 将棋星人と思われてた羽生が実は人間でホンモノの将棋星人がひかえてたとか人類詰んでる
126それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:03:01.10ID:iIe7h2J6M >>117
去年トーナメント形式である一般棋戦グランドスラムしてるんだわ
去年トーナメント形式である一般棋戦グランドスラムしてるんだわ
127それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:03:18.34ID:iAXUXuZUa129それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:03:35.01ID:sEebwfQV0 渡辺かわいそうだよな
持ってたタイトルと髪の毛全部藤井に奪われたんだもん
持ってたタイトルと髪の毛全部藤井に奪われたんだもん
130それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:03:45.44ID:l8thgv5Qa 30年後ぐらいに将棋完全解析されてほしい
2023/08/23(水) 19:04:10.54ID:Bj//pF/z0
132それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:04:14.09ID:cb0lJmnz0133それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:04:17.35ID:WURiGA+Wr134それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:04:23.67ID:sc6S0TnB0 >>121
??「プロの力が落ちているのではなく、僕の力がそれ以上なのです」
??「プロの力が落ちているのではなく、僕の力がそれ以上なのです」
135それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:04:38.93ID:fp60r9lT0 結局藤井か
佐々木大地が勝てば面白かったのになぁ
佐々木大地が勝てば面白かったのになぁ
136それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:17.26ID:pV09MvD5r 大谷も将棋やってたらこのくらいいけたんやろか
137それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:34.79ID:xOjhy+eGd138それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:38.25ID:cb0lJmnz0139それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:45.51ID:uVJnRA6P0 >>127
野球は大谷が複数人出ても同じだけの年俸貰えそうやし、大谷以下でも全然稼げるけど、将棋界は藤井レベルが複数人出ても年俸割り勘になるし、ちょっとでも下だったら一気に年俸下がるからなぁ
野球は大谷が複数人出ても同じだけの年俸貰えそうやし、大谷以下でも全然稼げるけど、将棋界は藤井レベルが複数人出ても年俸割り勘になるし、ちょっとでも下だったら一気に年俸下がるからなぁ
140それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:52.14ID:l8thgv5Qa 頭脳で羽生から藤井 スポーツでイチローから大谷の世代交代は凄い
141それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:54.56ID:8auQNPML0 羽生やイチローで45ってた昭和爺さぁ…
142それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:05:57.45ID:sVsSbut0a 藤井「佐々木さん次は名人戦で会いましょう」
143それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:06:26.10ID:HlLIQfEH0 >>138
死ぬ1年前に名人戦POまでいけたのえぐいわ
死ぬ1年前に名人戦POまでいけたのえぐいわ
144それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:06:36.88ID:niEP2rCu0 >>122
圧倒的なプレイヤーがいない囲碁は…
圧倒的なプレイヤーがいない囲碁は…
145それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:06:43.91ID:xh8xAe7v0 地球代表佐々木先生も無事被害者の会に入会か
147それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:06:53.91ID:oKAuJowu0148それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:06:56.69ID:ruNF0hol0 >>28
広瀬って善戦してるイメージだったけど案外負けてるのな
広瀬って善戦してるイメージだったけど案外負けてるのな
149それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:07:13.16ID:mPIRlINVd 大地さんいつなったら順位戦昇格するんやろな
A級クラスの棋士がC2いるの迷惑やろ
A級クラスの棋士がC2いるの迷惑やろ
150それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:07:24.54ID:rjdEf6Er0 来年永世王位やん
しかも誰も阻める気がしないという
しかも誰も阻める気がしないという
151それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:07:37.88ID:c69szvAS0 ほんとスイープせんな
わざと1敗して華を持たせてるのか?
わざと1敗して華を持たせてるのか?
152それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:07:39.02ID:sc6S0TnB0 >>147
この手のレスどこでも湧くから誰も気にしてないと思う
この手のレスどこでも湧くから誰も気にしてないと思う
153それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:07:48.75ID:cb0lJmnz0154それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:07:52.13ID:KgHRysjmd なんとか8冠阻止できんか
155それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:03.85ID:TYZK0qpU0156それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:13.81ID:6Kbku1qxa 中村太地どうしたんや
157それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:16.27ID:R8IQh37Ga こっから毎年8期ずつ積み上げてくから30歳ちょいで100期か
158それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:18.56ID:fp60r9lT0 佐々木大地も相手が藤井じゃなかったらタイトル取れるレベルなんだよなぁ…
159それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:46.00ID:UYMoR9/WM >>8
米長存命の頃に藤井くん出てきとったら多分興奮して男色に走ってたと思うわ
米長存命の頃に藤井くん出てきとったら多分興奮して男色に走ってたと思うわ
160それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:48.71ID:l8thgv5Qa161それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:08:57.40ID:xh8xAe7v0 藤井がいる限り勝数規定でしか九段に上がれなくなった模様
162それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:02.54ID:bbIDze4md 歩歩歩
香銀金
😤桂金
香銀金
😤桂金
163それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:03.84ID:+HN4KCVfa 未だにタイトル戦フルセットにすらなったこと無いんだよな?
圧倒的すぎんか
圧倒的すぎんか
164それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:06.34ID:LUzVPx3jr ハゲって竜王なれてよかったな
165それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:26.05ID:CL16Fito0 >>121
むしろソフト研究で平均レベルは上がってそう
むしろソフト研究で平均レベルは上がってそう
166それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:33.06ID:alWSvUpkd >>156
竜王5組やしこんなもん
竜王5組やしこんなもん
168それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:55.55ID:rjdEf6Er0 >>163
叡王戦で無かったっけ
叡王戦で無かったっけ
169それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:09:57.17ID:cb0lJmnz0 >>156
順位戦全敗しそうやな
順位戦全敗しそうやな
170それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:10:14.42ID:sVsSbut0a >>156
A級に上がって竜王5組に落ちるというね
A級に上がって竜王5組に落ちるというね
171それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:10:15.89ID:5ydzDrtA0 藤井聡太ヤバすぎだよな、俺が勝とうと思ったら2枚落ちで精一杯だもん
172それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:10:28.50ID:bNLlWQCl0 永世C2に勝つとはやるな
173それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:10:30.74ID:BYOVivF/0 伊藤は期待できるんちゃうんか
174それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:10:39.00ID:e8LEPp1pa 将棋星人相手に出しても不安を感じない出来になってきたな!聡太!
175それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:10:46.41ID:iIe7h2J6M176それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:01.47ID:rjdEf6Er0 >>171
A級入れるくらいの棋力ありそう
A級入れるくらいの棋力ありそう
177それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:14.60ID:DT0lZ0T10 ちょっとAIで遊んで最後に藤井に負けりゃええ仕事なんやったらワイもプロ棋士ってことにならんか
178それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:24.55ID:mPIRlINVd >>171
アマ4段くらいあればこれいけるんかな
アマ4段くらいあればこれいけるんかな
179それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:37.70ID:K/Riw1aKa 藤井と大谷ってどういう女と結婚するんやろ
180それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:38.63ID:xh8xAe7v0 藤井を泣かせた男イトタクを信じろ
181それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:41.10ID:ApabOVAS0 将棋とか全然知らないけど
誰がどんな昼飯食ったみたいな情報要らなくね?
誰がどんな昼飯食ったみたいな情報要らなくね?
182それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:44.50ID:TYZK0qpU0 >>148
朝日杯のアレとか結構昔からチンチンにやられてるからな
朝日杯のアレとか結構昔からチンチンにやられてるからな
183それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:47.21ID:CL16Fito0 伊藤も成績みると10年に1人レベルの逸材やけど同い年に史上最高の逸材がおるからね…
184それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:11:50.76ID:fp60r9lT0 藤井世代、上世代以上に藤井と渡り合えてる人多いのに藤井が強すぎてタイトルに手が届かないの草
185それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:21.49ID:4kBPn8GjM 佐々木大地ってやつが藤井を止めるから安泰だって将棋民が言ってたわ
186それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:23.06ID:sVsSbut0a187それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:32.02ID:e8LEPp1pa188それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:32.55ID:TYZK0qpU0189それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:33.37ID:mPIRlINVd190それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:37.27ID:dlRsK+fDa 全タイトル独占したら年収億超え棋士って藤井だけになってまうんか?
191それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:41.02ID:gosbwbz30 A級全員VS藤井ならさすがに勝てるやろ
192それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:12:51.08ID:cb0lJmnz0 >>185
今日で大地のタイトル戦は終わりや
今日で大地のタイトル戦は終わりや
193それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:13:15.26ID:d111ehN2a194それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:13:39.83ID:pTZQvp0P0 >>188
このヤケクソ感好き
このヤケクソ感好き
195それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:13:41.95ID:mxCeY8joa 藤井が持ち時間1分スタートなら流石にワイが勝つ?
ちなワイは8時間
ちなワイは8時間
196それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:13:47.30ID:qYBoHkQRa 藤井のおかげでA級は順位戦に必死になるから誰でもタイトル挑戦できる時代になったぞ
197それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:13:56.42ID:pDzhF9pb0 藤井以外が昼飯1000円にしないといけなくなりそう
198それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:03.27ID:4kBPn8GjM199それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:03.37ID:dth/ZpHCM 3段に14歳居なかったっけ?
成績良かったかと思うけど今期抜け出来るんやろか
成績良かったかと思うけど今期抜け出来るんやろか
200それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:06.85ID:TYZK0qpU0201それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:08.76ID:zoj5RGaJ0 次のタイトル戦はvs伊藤匠のやつ?
202それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:20.38ID:pTZQvp0P0 >>195
お前が考えてる間に藤井も考えてるんやで
お前が考えてる間に藤井も考えてるんやで
203それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:21.34ID:BYOVivF/0 伊藤も期待は出来るけどさすがに今度の竜王戦は厳しいかな
タイトル戦での経験値が藤井と違い過ぎる
タイトル戦での経験値が藤井と違い過ぎる
204それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:23.26ID:ApabOVAS0 >>193
なるほど
なるほど
205それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:29.86ID:zoj5RGaJ0 >>200
菅井もかなり調子いい
菅井もかなり調子いい
207それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:40.80ID:k4TgsyO5a >>191
菅井だけ可哀想やん
菅井だけ可哀想やん
208それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:14:48.32ID:iIe7h2J6M >>201
最後のタイトル王座戦や 永瀬王座
最後のタイトル王座戦や 永瀬王座
209それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:04.04ID:uVJnRA6P0 >>160
確かに格落ち感は武豊が一番あるけど
次が出てこないってのを、逆に考えると武豊が一番レアだったのではとも考えられる。
羽生→藤井 イチロー→大谷 どっちも前任者より凄いのが2.30年後に出てきたのに武豊の後継は今のことでなさそう
確かに格落ち感は武豊が一番あるけど
次が出てこないってのを、逆に考えると武豊が一番レアだったのではとも考えられる。
羽生→藤井 イチロー→大谷 どっちも前任者より凄いのが2.30年後に出てきたのに武豊の後継は今のことでなさそう
210それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:06.66ID:hffJSecqa >>201
次は王座戦で8冠チャレンジや
次は王座戦で8冠チャレンジや
211それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:17.70ID:cb0lJmnz0 >>198
佐々木大地の負けやぞ
佐々木大地の負けやぞ
2023/08/23(水) 19:15:27.30ID:Bj//pF/z0
213それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:37.51ID:c6wVsnN2d 昼飯代って(年齢+段位+タイトル数)×10円でええよな
これ以上は約束と違う
これ以上は約束と違う
214それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:42.91ID:aCO9PGte0 駒が乳首とは何だったのよ
215それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:49.73ID:e8LEPp1pa 藤井の手が全部封じ手ならワイでも勝ち目あるやろ
進めんところに進もうとした時点で藤井の負けや
進めんところに進もうとした時点で藤井の負けや
216それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:15:57.09ID:zoj5RGaJ0217それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:09.71ID:pTZQvp0P0 >>209
三浦がそうなるはずやったのにな
三浦がそうなるはずやったのにな
218それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:26.76ID:NZpcgkQyM やはり頭のピークは20前後やな
219それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:27.03ID:CL16Fito0 >>213
もう昼飯自腹で払うことないんだよなあ
もう昼飯自腹で払うことないんだよなあ
220それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:28.73ID:LGygHArh0 将棋とは最後に藤井聡太が勝つゲームである。
221それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:36.30ID:cb0lJmnz0 王座戦はナベが解説やるみたいだから楽しみ
222それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:38.17ID:TYZK0qpU0223それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:38.47ID:xh8xAe7v0 王座戦ストレート勝ちすれば八冠Xデーは9月27日
しかも藤井の地元名古屋県で決まることになる
しかも藤井の地元名古屋県で決まることになる
224それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:16:47.24ID:mPIRlINVd >>200
なんか変な人というか協調性無さそうな人多くない?
なんか変な人というか協調性無さそうな人多くない?
225それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:17:25.46ID:P53CCrCaa 藤井が出てくる前は三浦問題とかあって業界最悪状態だったから救世主やで
226それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:17:26.55ID:4kBPn8GjM >>211
佐々木大地が藤井並に強いって嘘だったんやな
佐々木大地が藤井並に強いって嘘だったんやな
227それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:17:48.69ID:cb0lJmnz0 >>219
将棋会館で将棋指すことすらレアケースやろな
将棋会館で将棋指すことすらレアケースやろな
228それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:17:59.68ID:9LkWx/dnM229それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:18:00.44ID:iIe7h2J6M230それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:18:17.03ID:LqAYqCEU0 >>213
それここにいるオッサンども300円とか400円の昼飯しか食えないやん
それここにいるオッサンども300円とか400円の昼飯しか食えないやん
231それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:18:20.41ID:JW45kZoa0 >>171
ワイなら歩を全て飛車にしてくれないと勝てないしかも取った飛車は使えないものとする
ワイなら歩を全て飛車にしてくれないと勝てないしかも取った飛車は使えないものとする
233それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:18:56.06ID:pTZQvp0P0 将棋って研究環境整えられる金持ち有利な盤ゲームでしょ?
あんなに強え藤井が将棋界の富を独占したら誰が藤井を止められるんや?
将棋界で最強の藤井が将棋界の誰よりも恵まれた環境で研究できるんやろ?
ずるくねえか?
あんなに強え藤井が将棋界の富を独占したら誰が藤井を止められるんや?
将棋界で最強の藤井が将棋界の誰よりも恵まれた環境で研究できるんやろ?
ずるくねえか?
234それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:18:59.87ID:xdJ2GXNQd 今名駅行くと死ぬほどぴよりん目当ての人並んどるけどアレも藤井効果やっけ?
235それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:19:04.57ID:cb0lJmnz0 >>226
強いは強いけど順位戦はC級2組(一番下)やし藤井並に強いはずがないわね
強いは強いけど順位戦はC級2組(一番下)やし藤井並に強いはずがないわね
236それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:19:11.83ID:chpNfpn50 >>183
タイトル挑戦100回以上して終生のライバル扱いされるからセーフ
タイトル挑戦100回以上して終生のライバル扱いされるからセーフ
237それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:19:12.47ID:TYZK0qpU0238それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:19:14.83ID:joELPdc7d 藤井聡太「ハンデあげますよ」
ワイ「じゃあなんGで助言貰うわw」
藤井聡太「…え?」
ワイ「藤井聡太と将棋するから打つ手教えてクレメンス、安価>> 5……っと、スレ立て完了w」
藤井聡太「……っ!ひ、卑怯だぞっ!」
ワイ「もう遅いでwお前は100万人のなんG民の脳みそ相手にするんやでw」
ワイ「早速レスきたでwほい▲9八香w」
藤井聡太「うわああああああああああ」
ワイ「じゃあなんGで助言貰うわw」
藤井聡太「…え?」
ワイ「藤井聡太と将棋するから打つ手教えてクレメンス、安価>> 5……っと、スレ立て完了w」
藤井聡太「……っ!ひ、卑怯だぞっ!」
ワイ「もう遅いでwお前は100万人のなんG民の脳みそ相手にするんやでw」
ワイ「早速レスきたでwほい▲9八香w」
藤井聡太「うわああああああああああ」
239それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:19:40.58ID:gGZ0oFe6M 番勝負の連敗ゼロが飛び抜けてヤバすぎる
240それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:19:57.46ID:lgd89Mb/d >>238
草
草
241それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:20:25.99ID:QXid7w2dd >>8
監督、おかしいですよ…
監督、おかしいですよ…
242それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:20:35.96ID:EkjLQetSa243それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:20:58.74ID:TYZK0qpU0 藤井聡太の次にタイトル取る棋士を当てるの面白そうやな
落とすなら忙しい春先に短くて安い叡王戦あたりやろか
叡王戦なら段位別やし色んな候補が出てきそう
落とすなら忙しい春先に短くて安い叡王戦あたりやろか
叡王戦なら段位別やし色んな候補が出てきそう
244それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:21:15.92ID:6Kt20pjN0 8冠×15年としたら120期か
ちょくちょく負けても生涯150期は余裕、下から化物出て来なきゃ200期もあるで
ちょくちょく負けても生涯150期は余裕、下から化物出て来なきゃ200期もあるで
245それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:21:16.54ID:2I4O3Lhrd >>238
なぜ安価スレにしてしまったのか
なぜ安価スレにしてしまったのか
246それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:21:25.47ID:5shxQYZH0 永瀬との王座戦番勝負は結構もつれると思うけどな
藤井聡太好きすぎて一番研究してるの彼でしょ
藤井聡太好きすぎて一番研究してるの彼でしょ
247それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:21:52.52ID:cb0lJmnz0 藤井は趣味まで将棋やからな
あの永瀬が自分は努力ですら藤井に勝てないと言ってるガチ将棋マシンや
あの永瀬が自分は努力ですら藤井に勝てないと言ってるガチ将棋マシンや
248それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:21:53.30ID:TYZK0qpU0 >>238
100万人もいない定期
100万人もいない定期
249それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:21:57.27ID:iIe7h2J6M250それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:22:23.11ID:BYOVivF/0 羽生だって七冠の前にタイトル戦の負けあるからな
タイトル戦無敗の藤井が異常なんよ
タイトル戦無敗の藤井が異常なんよ
251それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:22:25.96ID:niEP2rCu0 >>238
ぴよ将棋レベル1にすら勝てない定期
ぴよ将棋レベル1にすら勝てない定期
252それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:22:26.37ID:kjrPG03+a253それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:22:28.21ID:P6YvMrCra 昼前に負けてるって聞いたんやが
254それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:22:31.93ID:CE2DZuFT0 藤井聡太にいつ当たるかどうかで年収変わるレベルやろ
255それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:22:52.00ID:gMmHKoxoa もう藤井君は居飛車禁止にしたら
その位のハンデなら丁度ええやん
その位のハンデなら丁度ええやん
256それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:23:10.54ID:T/ZAcMfN0 え?もう四連覇なん?
257それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:23:12.44ID:BoMzZNLpd 99%が対局見てないし戦術も知らないで勝敗だけ見てるゴミみたいなコンテンツ
258それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:23:18.15ID:09tu0wQp0 まず詰将棋でこいつに勝てるようになったほうがええんやないか?
259それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:23:37.41ID:LGygHArh0260それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:02.34ID:mPIRlINVd 割と真面目に藤井にタイトルもがれたナベ豊島や同世代のイトタクは億単位で生涯収入減ってそう
261それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:03.28ID:TYZK0qpU0 クソダサすぎて草
https://i.imgur.com/8GAPB6n.jpg
https://i.imgur.com/8GAPB6n.jpg
262それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:09.23ID:cb0lJmnz0 >>256
来年あたりから永世位獲得しだすで
来年あたりから永世位獲得しだすで
263それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:12.56ID:LGygHArh0 大谷翔平も父親が社会人野球だし母親もアスリートだった。
264それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:21.04ID:f4Jgs3Bgr >>257
一般人からすればほとんどのスポーツが当てはまりそうやな
一般人からすればほとんどのスポーツが当てはまりそうやな
265それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:25.84ID:2x4Ewx0K0 >>8
99で止まったの羽生が藤井まってたみたいな
99で止まったの羽生が藤井まってたみたいな
266それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:32.80ID:BYOVivF/0 >>258
普通の将棋で勝つより可能性低いで
普通の将棋で勝つより可能性低いで
267それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:24:54.32ID:TYZK0qpU0268それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:25:05.96ID:chpNfpn50 >>257
名人取ったとき泣いて喜んでるおばちゃんいたけど駒の動かし方も知らなそう
名人取ったとき泣いて喜んでるおばちゃんいたけど駒の動かし方も知らなそう
269それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:25:09.96ID:4kBPn8GjM >>257
何円の飯食ったかもみてるぞ
何円の飯食ったかもみてるぞ
270それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:25:20.97ID:PCdaA6dra >>261
雑な海賊版みたい
雑な海賊版みたい
271それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:25:26.51ID:BoMzZNLpd272それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:25:31.84ID:gDSPqCHT0 >>8
全盛期の羽生でもここまでちゃうかったやろバケモンか
全盛期の羽生でもここまでちゃうかったやろバケモンか
273それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:25:49.90ID:1WPhyFOA0 八冠はもう確定としてみんなの関心はこの若き怪物から誰が初めてタイトル戦で勝利するのかに移ってるわ
274それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:26:12.42ID:uVJnRA6P0275それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:26:21.55ID:0WAqV+L4a まあイチローも羽生も100年に一度の天才とか言われてたけど2、30年で大谷と藤井が出てきたし生きてるうちには対抗馬が出てくるやろ
277それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:03.00ID:x0xmXzhw0 伊藤匠がポスト森内康光になるんかなあ
278それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:04.92ID:TYZK0qpU0279それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:29.84ID:DsfqT4c70 上がやっと衰えたと思ったら
下から来た化け物に全部取られるとか
挟まれた世代は悲惨の一言やで
下から来た化け物に全部取られるとか
挟まれた世代は悲惨の一言やで
280それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:42.00ID:HlLIQfEH0 >>274
去年一般棋戦全制覇したで
去年一般棋戦全制覇したで
281それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:43.25ID:DbvQTocnd 去年全部勝ったんだよなぁ
あとは永世称号集めるしかないで
あとは永世称号集めるしかないで
282それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:50.41ID:TYZK0qpU0 >>274
一般棋戦全制覇は去年済んだぞ
一般棋戦全制覇は去年済んだぞ
283それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:27:57.49ID:NWWqOvc1r285それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:07.57ID:2x4Ewx0K0 本当に不正はしてないんだよね?
286それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:16.28ID:hIuRmMAL0 盤面逆にする権利を3回使えたら俺らでも勝てるかな
287それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:16.71ID:cb0lJmnz0288それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:27.99ID:vPo/DxvoM NHK杯も去年逝ったしな
289それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:31.05ID:FlGEFh5Q0290それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:46.46ID:LKL8uHgMa 藤井永世八冠はよ
292それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:52.01ID:uVJnRA6P0293それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:28:53.22ID:xL+ik13b0 >>273
14才の三段に期待してるけど今期の昇段は厳しそうなんだよな
14才の三段に期待してるけど今期の昇段は厳しそうなんだよな
294それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:29:01.56ID:i5MzJ+42M 瀬戸市立效範小学校(せとしりつ こうはんしょうがっこう)は、愛知県瀬戸市にある公立小学校。
著名な卒業生
山田進太郎(メルカリ創業者、メルカリ代表取締役会長兼CEO)
三納貴弘(YouTuber)
藤井聡太(将棋棋士)[3]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%95%88%E7%AF%84%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
著名な卒業生
山田進太郎(メルカリ創業者、メルカリ代表取締役会長兼CEO)
三納貴弘(YouTuber)
藤井聡太(将棋棋士)[3]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%95%88%E7%AF%84%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
295それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:29:08.69ID:4zxJK+g/0 藤井聡太 タイトル戦成績17-0
2020棋聖戦 3-1 渡辺○○●○
2020王位戦 4-0 木村○○○○
2021棋聖戦 3-0 渡辺○○○
2021王位戦 4-1 豊島●○○○○
2021叡王戦 3-2 豊島○●○●○
2021竜王戦 4-0 豊島○○○○
2021王将戦 4-0 渡辺○○○○
2022叡王戦 3-0 出口○○○
2022棋聖戦 3-1 永瀬●○○○
2022王位戦 4-1 豊島●○○○○
2022竜王戦 4-2 広瀬●○○○●○
2022王将戦 4-2 羽生○●○●○○
2022棋王戦 3-1 渡辺○○●○
2023名人戦 4-1 渡辺○○●○○
2023叡王戦 3-1 菅井○●○○
2023棋聖戦 3-1 大地○●○○
2023王位戦 4-1 大地○○○●○
タイトル戦 60勝15敗 勝率.800
一日制 24勝07敗 勝率.774
二日制 36勝08敗 勝率.818
タイトル戦先手 35勝04敗 勝率.897
一日制先手 14勝03敗 勝率.824
二日制先手 21勝01敗 勝率.955
タイトル戦後手 25勝11敗 勝率.694
一日制後手 10勝04敗 勝率.714
二日制後手 15勝07敗 勝率.682
通算成績 336勝67敗 勝率.834
2020棋聖戦 3-1 渡辺○○●○
2020王位戦 4-0 木村○○○○
2021棋聖戦 3-0 渡辺○○○
2021王位戦 4-1 豊島●○○○○
2021叡王戦 3-2 豊島○●○●○
2021竜王戦 4-0 豊島○○○○
2021王将戦 4-0 渡辺○○○○
2022叡王戦 3-0 出口○○○
2022棋聖戦 3-1 永瀬●○○○
2022王位戦 4-1 豊島●○○○○
2022竜王戦 4-2 広瀬●○○○●○
2022王将戦 4-2 羽生○●○●○○
2022棋王戦 3-1 渡辺○○●○
2023名人戦 4-1 渡辺○○●○○
2023叡王戦 3-1 菅井○●○○
2023棋聖戦 3-1 大地○●○○
2023王位戦 4-1 大地○○○●○
タイトル戦 60勝15敗 勝率.800
一日制 24勝07敗 勝率.774
二日制 36勝08敗 勝率.818
タイトル戦先手 35勝04敗 勝率.897
一日制先手 14勝03敗 勝率.824
二日制先手 21勝01敗 勝率.955
タイトル戦後手 25勝11敗 勝率.694
一日制後手 10勝04敗 勝率.714
二日制後手 15勝07敗 勝率.682
通算成績 336勝67敗 勝率.834
296それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:29:12.55ID:3RkbrngLd >>274
一般棋戦もうグラスラしたよ
一般棋戦もうグラスラしたよ
297それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:29:12.86ID:zoj5RGaJ0 名誉NHK杯選手権者だけは難しそう
299それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:29:22.14ID:HlLIQfEH0 >>281
名誉NHKはとれるんかねえ
名誉NHKはとれるんかねえ
300それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:29:45.32ID:TYZK0qpU0301それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:30:11.20ID:cb0lJmnz0 >>295
2日制藤井に勝つの無理すぎるわ
2日制藤井に勝つの無理すぎるわ
302それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:30:19.02ID:FlGEFh5Q0 >>298
公式に冤罪ってことになっとる
公式に冤罪ってことになっとる
303それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:30:37.64ID:3RkbrngLd 藤井君が唯一手が出せない達人戦をおじさん逹で奪い合うのや
304それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:30:43.89ID:hBca72v1a 2002年生まれの7冠以上
藤井聡太
ディープインパクト
カネヒキリ
ヴァーミリアン
藤井聡太
ディープインパクト
カネヒキリ
ヴァーミリアン
305それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:30:45.44ID:xL+ik13b0 一般棋戦グラスラっつっても昔ほど棋戦の数多くないのがな
abemaとか公式戦やってくんないかな
abemaとか公式戦やってくんないかな
306それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:30:58.90ID:ZQBbjI3Z0307それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:31:22.86ID:i5MzJ+42M >>304
草
草
308それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:31:24.71ID:4CL6UD6w0 竜王戦
藤井聡太:趣味→詰将棋
伊藤匠:趣味→中日戦観戦
どっちが竜王にふさわしいか分かるよな
藤井聡太:趣味→詰将棋
伊藤匠:趣味→中日戦観戦
どっちが竜王にふさわしいか分かるよな
309それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:31:31.32ID:T/ZAcMfN0 >>295
2日制後手で唯一勝ったの誰や? 永瀬か?
2日制後手で唯一勝ったの誰や? 永瀬か?
310それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:31:37.77ID:INqJYpuHa こいついつも勝ってるな
311それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:31:43.03ID:xdJ2GXNQd >>295
羽生があまりにもようやっとる
羽生があまりにもようやっとる
313それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:32:04.48ID:cb0lJmnz0314それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:32:10.20ID:NFdIQBt4a 真面目な話なんでこんなガキに無双されてんの??
ワイの職場だったらこんな事あり得ないけどね
他の棋士が怠惰すぎるわ
ワイの職場だったらこんな事あり得ないけどね
他の棋士が怠惰すぎるわ
315それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:32:11.30ID:xYpt990xM 藤井聡太を今年の凱旋門賞に連れてくか…
316それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:32:28.01ID:TYZK0qpU0 いうて藤井聡太って井出五段や大橋たかひろくんと違って加古川青流戦すら取れてない雑魚棋士なんやで
317それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:32:29.90ID:DsfqT4c70 勝率8割はすごいで
羽生でも年間勝率8割は3回くらいしかなかった気がする
羽生でも年間勝率8割は3回くらいしかなかった気がする
318それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:32:47.61ID:i5MzJ+42M 永瀬九段を信じろ
319それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:33:02.81ID:T/ZAcMfN0320それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:33:12.61ID:yGRJieQIa >>195
トイレ攻めで勝てそう
トイレ攻めで勝てそう
321それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:33:22.49ID:Gg+SLduO0 大谷に全部もってかれたイチローみたいに羽生さんの記録も抜かれるのかぁ…
322それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:33:38.48ID:cb0lJmnz0323それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:33:56.07ID:8tSl9Gs7r 先手じゃ無敗の棋士が後手だと7割も勝てない?
明らかに異常じゃねーか
明らかに異常じゃねーか
324それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:33:58.55ID:3uPIxT2da 自分だけ毎回2手連続で指せるなら素人のワイでも藤井くんに勝てるんちゃうか?
325それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:34:07.23ID:HlLIQfEH0 >>309
2021王位戦豊島
2021王位戦豊島
326それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:34:16.35ID:CL16Fito0327それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:34:27.88ID:dth/ZpHCM >>251
安価でやったら負けたんやっけ🙄
安価でやったら負けたんやっけ🙄
328それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:34:30.75ID:ZQBbjI3Z0329それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:34:40.87ID:yDqFdw4h0 将棋星人羽生にメンタルを破壊された者の末路
https://i.imgur.com/V2bS4LP.jpg
https://i.imgur.com/V2bS4LP.jpg
331それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:34:51.31ID:yGRJieQIa >>273
いとたくか大橋に頑張って欲しい
いとたくか大橋に頑張って欲しい
332それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:35:27.11ID:xL+ik13b0 頻尿のおじいちゃんにはもう分からないかもしれないけど、20そこそこの男ならトイレ10時間くらい我慢するのなんて余裕よ
333それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:35:31.36ID:MbHnAQJuM >>317
デビュー以来対戦相手が強くなろうが一度も8割切ってないのは正直一番おかしいと思うわ
デビュー以来対戦相手が強くなろうが一度も8割切ってないのは正直一番おかしいと思うわ
334それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:35:40.80ID:xYpt990xM 幼稚園児から頭角を現すような子供が登場しない限り藤井の牙城は崩せんやろな
336それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:35:46.16ID:yGRJieQIa >>295
2勝した羽生これ藤井以外ならタイトル100期あっただろ
2勝した羽生これ藤井以外ならタイトル100期あっただろ
337それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:35:46.57ID:SRQR1ZEOd >>331
大橋はもう終わったよ
大橋はもう終わったよ
339それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:36:30.53ID:dth/ZpHCM 何故か振り駒も強いのがな…
340それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:36:43.46ID:s8bNHEul0 >>291
徹底してるわけないやろw
徹底してるわけないやろw
341それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:36:46.75ID:yGRJieQIa >>337
大橋もうあかんのか……
大橋もうあかんのか……
342それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:36:48.82ID:hBca72v1a これすき
622 それでも動く名無し[] 2023/06/01(木) 19:11:53.26 ID:qmipt3Csr
ナベ家族おるのにこれからどうするんやろ
622 それでも動く名無し[] 2023/06/01(木) 19:11:53.26 ID:qmipt3Csr
ナベ家族おるのにこれからどうするんやろ
344それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:37:06.14ID:oFCTry170 もう藤井聡太という競技やろこれ
将棋を食ったわ
将棋を食ったわ
345それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:37:09.70ID:BDN3Txgt0 >>308
今シーズンは早々と観戦やめたらしいぞ そしたら挑戦権とれた
今シーズンは早々と観戦やめたらしいぞ そしたら挑戦権とれた
346それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:37:18.22ID:iIe7h2J6M348それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:37:48.29ID:oFCTry170349それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:37:53.93ID:wV2OnQrh0 将棋星人が攻めてきたって感じやねぇ
350それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:37:53.95ID:9IWt16RFM >>342
なんやこれ
なんやこれ
351それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:38:07.37ID:3RkbrngLd 一発勝負ならワンチャンあるけど番勝負勝ち越しは無理よ
352それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:38:07.53ID:yGRJieQIa353それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:38:20.46ID:+kAYqtVc0 >>308
観戦やめたら勝ちまくったという
観戦やめたら勝ちまくったという
354それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:38:29.80ID:cb0lJmnz0355それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:38:46.66ID:WI15Ujzna 羽生イチローを超える天才はもう出ない言われてたのにそれを超える化物が同時代に出たな
武豊レベルだけは出なかった
武豊レベルだけは出なかった
357それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:05.80ID:2y0uy5jP0 子供の頃に自力で考える環境が残ってた最後の世代や
今は小学生の頃からAI暗記しないと勝てん
だから奨励会も皆小粒やし藤井聡太に自力で上回る奴はもう現れん
今は小学生の頃からAI暗記しないと勝てん
だから奨励会も皆小粒やし藤井聡太に自力で上回る奴はもう現れん
358それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:08.27ID:CSpJgd970 >>308
ヤクルトファンもいるしな
ヤクルトファンもいるしな
359それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:15.90ID:fow9ol8ja 今後藤井くんより強い将棋星人が産まれることあるんやろか
360それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:20.64ID:8BEmQ3dXM 一度抜き打ちでドーピング検査した方がええんちゃうか
361それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:21.80ID:HlLIQfEH0 >>321
NHK杯の連勝と王位リーグの残留記録は破らんと思うわ
NHK杯の連勝と王位リーグの残留記録は破らんと思うわ
362それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:22.23ID:+kAYqtVc0363それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:22.71ID:cghM0IoX0 有識者「藤井は早熟なだけ。上では通用しない」
↓
有識者「藤井は早熟なだけ。上では通用しない」
↓
有識者「藤井は早熟なだけ。上では通用しない」
↓
有識者「・・・。」
↓
有識者「藤井は早熟なだけ。上では通用しない」
↓
有識者「藤井は早熟なだけ。上では通用しない」
↓
有識者「・・・。」
364それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:33.93ID:yN5Ij2EUd タイトル200期まで伸ばしてくれんかな
羽生オタが見苦しいから一気に突き放してレベルの違いを思い知らせて欲しい
羽生オタが見苦しいから一気に突き放してレベルの違いを思い知らせて欲しい
365それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:39:59.61ID:8Lkw0lxTa タッケの後継はイイウマデスネおじさんでええやろ
366それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:40:30.49ID:hBca72v1a >>350
名人失冠したときの渡辺に対するレスや
名人失冠したときの渡辺に対するレスや
368それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:04.52ID:+kAYqtVc0 >>363
そんな有識者いたかよ、プロ入り後連勝途絶えてちょっと燻ってた頃ですらこのままだと藤井にタイトル制覇されるって震えてたぞ
そんな有識者いたかよ、プロ入り後連勝途絶えてちょっと燻ってた頃ですらこのままだと藤井にタイトル制覇されるって震えてたぞ
369それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:16.47ID:XDqXbsM80 AI覚えゲー世代らしい若手のほうがおっさんにボコられて藤井に届かないからな
もうそういう次元じゃないんだよこの男
もうそういう次元じゃないんだよこの男
370それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:18.86ID:MbHnAQJuM >>361
連勝は時の運があるが王位リーグの方はやれてもおかしくないような…
連勝は時の運があるが王位リーグの方はやれてもおかしくないような…
371それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:34.72ID:CL16Fito0 >>363
将棋の早熟を信頼しないやつとか有識者やないやろ
将棋の早熟を信頼しないやつとか有識者やないやろ
372それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:39.81ID:1WPhyFOA0 タイトル獲得数
羽生善治(52)99期
藤井聡太(20)17期
↓
羽生善治(65)99期
藤井聡太(33)100期
こうなりそうで怖い
羽生善治(52)99期
藤井聡太(20)17期
↓
羽生善治(65)99期
藤井聡太(33)100期
こうなりそうで怖い
373それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:43.07ID:eVYkXrAlr 白鳥は将棋AIの発展の果ては持将棋と千日手で先手の取り合いになる先手必勝の不毛地帯になるって預言してるな
374それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:53.44ID:cghM0IoX0 桐山零「壁やスランプコツンコツン!!」
藤井聡太「ハァ~(クソでか溜息)」
藤井聡太「ハァ~(クソでか溜息)」
375それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:41:53.76ID:2YjbjVlJ0 このクソガキちょっと大人になってストレートで破るとスポンサーが不憫なので1回は負けてあげることを覚えたよな
376それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:42:03.84ID:x0xmXzhw0 ボードゲームは早熟最強よ
そういう意味では大山は異質かもしれん
そういう意味では大山は異質かもしれん
377それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:42:21.64ID:3RkbrngLd 衰えるまであと20年くらいかかるし同世代も辛いわな
378それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:42:36.06ID:NyCwaO2x0 >>331
いとたくは残念ながら少年時代に勝った時の棋譜で
勝ったのは幸運負けた方が泣くのは当然とプロに判断されちゃってるからね…
※ いとたくは当時からプロ確定でそこからどこまで伸びるかの勝負と期待されてた少年棋士
いとたくは残念ながら少年時代に勝った時の棋譜で
勝ったのは幸運負けた方が泣くのは当然とプロに判断されちゃってるからね…
※ いとたくは当時からプロ確定でそこからどこまで伸びるかの勝負と期待されてた少年棋士
379それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:42:37.92ID:FlGEFh5Q0 もうすぐ九段が蔑称として機能する棋士が
羽生豊島ナベに続いて永瀬と4人も現れるんやな
イトタクも何年かしたら無冠のまま勝利数で九段なってネタにされそう
羽生豊島ナベに続いて永瀬と4人も現れるんやな
イトタクも何年かしたら無冠のまま勝利数で九段なってネタにされそう
380それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:42:39.34ID:MbHnAQJuM >>372
13年で83期ならまあまあ落とせるな!(錯乱
13年で83期ならまあまあ落とせるな!(錯乱
381それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:43:30.66ID:XDqXbsM80 もう藤井聡太に中日の監督やらせろよ
ちょうどいいハンデやろ
ちょうどいいハンデやろ
382それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:43:45.61ID:WsXEggBOa これからどんどん下り坂の羽生が未だ全盛期じゃない藤井から番勝負で勝つのは無理や
100期は終わりやね
100期は終わりやね
383それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:43:47.75ID:cb0lJmnz0384それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:43:51.96ID:w8jo86m00 ナベが江戸時代に転生して将棋で無双する話すこ
385それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:01.74ID:gjoALkoV0 将棋星人に征服されて地球終わりか…?
386それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:06.74ID:FlGEFh5Q0 >>381
初手投了して親会社変更求めるぞ
初手投了して親会社変更求めるぞ
387それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:17.89ID:RnhrgGbqa 昔も今も雑魚狩りしかしてない男
388それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:34.38ID:LhEU4kEsd 将棋板の対藤井タイトル戦の戦略は最終局の場所をレアな鉄道路線で行ける場所にして振り駒で先手取って勝ち切るに決まったぞ
389それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:34.62ID:3RkbrngLd >>376
脳みその全盛期は10代だしな
脳みその全盛期は10代だしな
390それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:39.99ID:P1Guch3R0 >>381
先を読みすぎて試合開始と共に投了するかもしれん
先を読みすぎて試合開始と共に投了するかもしれん
391それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:44.15ID:3b/IKIPAM 実はナベも歴代17人しかいない20歳以下のタイトルホルダーなんやで
藤井聡太:棋聖(17歳11か月)
藤井聡太:王位(18歳1ヵ月)
屋敷伸之:棋聖(18歳6か月)
藤井聡太:棋聖(19歳0ヵ月)
屋敷伸之:棋聖(19歳0ヵ月)
藤井聡太:王位(19歳0ヵ月)
藤井聡太:叡王(19歳1ヶ月)
羽生善治:竜王(19歳3ヵ月)
藤井聡太:竜王(19歳4ヵ月)
藤井聡太:王将(19歳6か月)
藤井聡太:棋聖(20歳0ヵ月)
藤井聡太:王位(20歳2ヵ月)
羽生善治:棋王(20歳5か月)
藤井聡太:竜王(20歳5ヵ月)
藤井聡太:王将(20歳5か月)
藤井聡太:棋王(20歳8ヵ月)
渡辺明 :竜王(20歳8ヵ月)
藤井聡太:棋聖(17歳11か月)
藤井聡太:王位(18歳1ヵ月)
屋敷伸之:棋聖(18歳6か月)
藤井聡太:棋聖(19歳0ヵ月)
屋敷伸之:棋聖(19歳0ヵ月)
藤井聡太:王位(19歳0ヵ月)
藤井聡太:叡王(19歳1ヶ月)
羽生善治:竜王(19歳3ヵ月)
藤井聡太:竜王(19歳4ヵ月)
藤井聡太:王将(19歳6か月)
藤井聡太:棋聖(20歳0ヵ月)
藤井聡太:王位(20歳2ヵ月)
羽生善治:棋王(20歳5か月)
藤井聡太:竜王(20歳5ヵ月)
藤井聡太:王将(20歳5か月)
藤井聡太:棋王(20歳8ヵ月)
渡辺明 :竜王(20歳8ヵ月)
392それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:44.44ID:FlGEFh5Q0 >>384
この時代なら余裕や!って調子のってたら藤井現れて絶望するの草生える
この時代なら余裕や!って調子のってたら藤井現れて絶望するの草生える
393それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:52.53ID:FrByY57NM 昔藤井くんは3連敗したことないとか聞いたけどまだこの記録続いてるんか?
394それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:59.76ID:+kAYqtVc0 >>373
チェスかな?
チェスかな?
395それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:44:59.72ID:mz1j9zsJ0 今からタイトル戦さらに3つくらい作って藤井が全冠出来ないようにしようぜ
396それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:45:11.79ID:XDqXbsM80 >>386
中日新聞と闘争してくれれば流石に疲労で将棋指せないやろ
中日新聞と闘争してくれれば流石に疲労で将棋指せないやろ
398それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:45:28.34ID:FlGEFh5Q0 >>391
競艇に嵌まらなかった屋敷ってやっぱ無双したんかな
競艇に嵌まらなかった屋敷ってやっぱ無双したんかな
399それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:45:35.27ID:QKSwTtMs0 >>391
この屋敷とかいう天才は通算何十期取ったんや?
この屋敷とかいう天才は通算何十期取ったんや?
401それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:45:44.26ID:NXE4r3a6r 将棋って沢山の研鑽の上に成り立っているけど今はAIで研鑽が一気に進んでいるだろうからもう使えないような知識に容量取られてるやつより藤井の方が有利な気がするんだよな
藤井は突出しているけど羽生が同じ年齢でいたらどっちが強かったかは分からん
藤井は突出しているけど羽生が同じ年齢でいたらどっちが強かったかは分からん
402それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:45:54.17ID:w8jo86m00 >>392
あの漫画ホンマに漫画としておもろいわ
あの漫画ホンマに漫画としておもろいわ
403それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:46:04.09ID:cb0lJmnz0404それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:46:36.43ID:ROkToMeO0 相手が弱すぎる
豊島永瀬大地なんか20年前なら一回も挑戦者になれんかった
豊島永瀬大地なんか20年前なら一回も挑戦者になれんかった
405それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:46:39.72ID:/jVE2KbTM406それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:46:39.74ID:HlLIQfEH0 >>370
王位リーグ3勝2敗でも落ちることあるし連続で残留以上を30年は藤井でも難しいと思う
王位リーグ3勝2敗でも落ちることあるし連続で残留以上を30年は藤井でも難しいと思う
407それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:47:07.70ID:QYzWajQzp さすがの藤井も白米禁止の中日持ったら勝てないやろなあ
408それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:47:30.73ID:md4hAGd90 >>8
ナベも充分凄いのになあ
ナベも充分凄いのになあ
409それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:47:35.14ID:4m83oF3Nd なんで藤井聡太にはライバルいないんや
一人だけ異質すぎだろ
下の世代にも同年代にも上の世代にも相手になるやついなさすぎだろ
一人だけ異質すぎだろ
下の世代にも同年代にも上の世代にも相手になるやついなさすぎだろ
410それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:47:45.07ID:FlGEFh5Q0411それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:47:46.33ID:f3PF0Ik1M412それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:48:02.11ID:w8jo86m00413それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:48:13.18ID:XDqXbsM80414それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:49:12.53ID:3RkbrngLd お金稼げるように達人戦みたいな藤井聡太が手が出せない所に棋戦作ってあげるべきだとは思う
415それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:49:13.27ID:LjYMNYar0 >>412
天彦は何食べてるの?
天彦は何食べてるの?
416それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:49:18.61ID:pC4furS30 >>410
冤罪事件で地に落ちた名声を回復したのも嫁漫画の影響あると思う
冤罪事件で地に落ちた名声を回復したのも嫁漫画の影響あると思う
417それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:49:27.49ID:cb0lJmnz0418それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:49:32.50ID:yDqFdw4h0 将棋よりかなり単純なチェスにまだ必勝法がないんだからAIも大したことないな
420それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:49:39.42ID:DsfqT4c70 広瀬章人 2022年
A級 プレーオフ
竜王戦 挑戦
ようやっとる
A級 プレーオフ
竜王戦 挑戦
ようやっとる
421それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:50:00.87ID:3b/IKIPAM422それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:50:04.84ID:QfIQGDu7p >>414
スポンサー「聡太くん出ない棋戦?じゃあいいっす・・・」
スポンサー「聡太くん出ない棋戦?じゃあいいっす・・・」
424それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:50:38.53ID:K7HkjWK10 >>1
安倍晋三
安倍晋三
425それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:50:43.49ID:ykPWcbb5M >>421
1コマできっちり落とすのうますぎるわ
1コマできっちり落とすのうますぎるわ
426それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:50:43.47ID:pC4furS30 >>421
これすき
これすき
427それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:50:51.18ID:cb0lJmnz0 >>420
去年の広瀬はめちゃくちゃ強かったわ
去年の広瀬はめちゃくちゃ強かったわ
428それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:51:35.73ID:FlGEFh5Q0 >>421
ホンマ草
ホンマ草
429それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:51:47.27ID:4kBPn8GjM 巨人のV9時代やホークスのV7時代みたいに藤井以外のファンってクソつまらなそうだよな
430それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:51:52.53ID:FlGEFh5Q0 >>416
あるやろなアレでイメージ悪かったし
あるやろなアレでイメージ悪かったし
432それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:52:19.54ID:4Heetk2N0 将棋板最近見始めたけどジジイばっかのくせになんであんなスルースキルないんだよ
433それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:52:20.83ID:w8jo86m00434それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:52:28.69ID:3RkbrngLd >>422
解説でメインに映そう
解説でメインに映そう
435それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:52:32.94ID:9hWO3usOa438それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:53:29.93ID:iIe7h2J6M >>435
永瀬は何ポジなんだ
永瀬は何ポジなんだ
440それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:53:56.86ID:XDqXbsM80 中日逆転されてて草
コイツら最善手指せよ
コイツら最善手指せよ
441それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:54:33.57ID:7Gl/gVVF0442それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:55:00.41ID:cghM0IoX0 渡辺明はインタビュー記事で「俺はギリギリセーフで名人になれたけど下の世代の人は大変だよね(笑)」とか言ってるし
藤井聡太に勝つ気無いよな
藤井聡太に勝つ気無いよな
443それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:55:02.85ID:CE2DZuFT0 >>440
セルフ兵糧攻めする奴が総大将やぞ無茶言うな
セルフ兵糧攻めする奴が総大将やぞ無茶言うな
444それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:55:07.87ID:nJ8rfM5Na 30代半ばで通算100期達成しそう
445それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:55:23.46ID:VCWLDz4L0 たまに負けるからまだモチベ続いてるんかな
全勝するようになったら絶対飽きるだろ
全勝するようになったら絶対飽きるだろ
446それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:55:29.49ID:LGygHArh0 >>314 AIが発達したから今の方が昔よりずっとレベルが高いぞ。
最近逮捕された橋本が引退したのもAIに全く対応できなかったのが原因だろう。
最近逮捕された橋本が引退したのもAIに全く対応できなかったのが原因だろう。
447それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:56:15.42ID:xh8xAe7v0 感想戦終了
448それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:56:19.73ID:0fFaxtor0 もう来期もc2だわ
449それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:57:08.10ID:cghM0IoX0450それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:57:30.31ID:w8jo86m00 >>442
1局勝負なら全然可能性あるけど番手勝負のタイトル戦はマジでムリゲーみたいなこと言ってたよな
1局勝負なら全然可能性あるけど番手勝負のタイトル戦はマジでムリゲーみたいなこと言ってたよな
451それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:57:42.42ID:pC4furS30 >>314
おは谷川
おは谷川
452それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:57:43.61ID:m7rP4VPcd 渡辺→羽生と互角っていうNo.2丸出しの肩書き
豊島→永遠の期待はずれ
永瀬→時代に恵まれた凡夫
こんな奴らを4強とか言ってありがたがってたのがね😮💨
豊島→永遠の期待はずれ
永瀬→時代に恵まれた凡夫
こんな奴らを4強とか言ってありがたがってたのがね😮💨
453それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:57:44.64ID:uVJnRA6P0 >>445
藤井くん相手に耳にイヤホン仕込んで裏でAIに考えさせて指すドッキリしたいと思ったけど、速攻でバレるよな。よほどの実力者がやってくれない限り
藤井くん相手に耳にイヤホン仕込んで裏でAIに考えさせて指すドッキリしたいと思ったけど、速攻でバレるよな。よほどの実力者がやってくれない限り
454それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:57:57.45ID:TbGwPy/i0 圧倒的王者がいた方がゲームは楽しいんよな
王者側は知らんけど
王者側は知らんけど
455それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:58:02.28ID:cghM0IoX0 >>443
牟田口廉也が転生した説あるな
牟田口廉也が転生した説あるな
456それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:58:26.87ID:peGyqpMXd >>451
「君たち、悔しくないのか!」
「君たち、悔しくないのか!」
457それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:58:37.45ID:DKTOYgFx0 イトタクってライバルになりそうなん?
458それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:58:53.94ID:LGygHArh0 天才が努力し続けるんだから天才に及ばない人はもっともっと勉強しないといけないわけで
全く遊べなくなるだろ
全く遊べなくなるだろ
459それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:59:44.56ID:cyvK+pzbd 天才が努力まで努力と思わずやれてしまったら
それ以上の天才じゃ無いとどうしようもないからな
藤井一強体制はあと何年続くやら
それ以上の天才じゃ無いとどうしようもないからな
藤井一強体制はあと何年続くやら
460それでも動く名無し
2023/08/23(水) 19:59:56.76ID:FlGEFh5Q0 ナベは将棋強いし話上手いしプロ棋士の中では明確に陽キャで多趣味で友達多い人なんやけど
戸辺のYouTubeチャンネル呼ばれて
戸辺が三段リーグ苦戦してたころもっと頑張れって言ってたけど、あの頃の面子は糸谷中村太地天彦豊島とかだからお前じゃきつかったわみたいなこと言っちゃう畜生なんよな
戸辺のYouTubeチャンネル呼ばれて
戸辺が三段リーグ苦戦してたころもっと頑張れって言ってたけど、あの頃の面子は糸谷中村太地天彦豊島とかだからお前じゃきつかったわみたいなこと言っちゃう畜生なんよな
461それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:00:42.16ID:cyvK+pzbd >>421
コレ本当に好き
コレ本当に好き
463それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:01:01.55ID:xr6pIUcj0 >>429
藤井ファンが9割以上だしなんの問題もないな
藤井ファンが9割以上だしなんの問題もないな
464それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:01:19.49ID:HMD4DE8n0 >>460
戸辺ってデビューしたてのころはそいつら並に期待されてたやろ
戸辺ってデビューしたてのころはそいつら並に期待されてたやろ
465それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:01:21.07ID:y/dnQWuca 藤井くんってそこらのプロ相手なら何枚か落としても勝てるの?
466それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:01:27.34ID:cD51AwVb0 >>440
劣勢なら飛車をぶつけて局面難しくするのが実戦やぞ
劣勢なら飛車をぶつけて局面難しくするのが実戦やぞ
467それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:02:01.06ID:kX20DdFj0 天童将棋まつりに藤井聡太呼べて良かったな
当面来れんやろこれ
当面来れんやろこれ
468それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:02:24.28ID:iKlja/t6r 伊藤匠「中日の試合は観ていてストレスが貯まることが多い」
youtu.be/3jxqBwshkN4?t=300
youtu.be/3jxqBwshkN4?t=300
469それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:02:26.24ID:pC4furS30 菅井とかいうノート売ってるだけのおじさん
最近どうなんや
最近どうなんや
470それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:02:36.53ID:i2UyuG8yM この世界は藤井聡太がリセマラしてるんやで
負ける度リセットや
負ける度リセットや
471それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:03:04.93ID:XDqXbsM80 >>455
???「ドラゴンは元々肉食動物なのである。コレだけの食を周囲に抱えながら、白米を食べるなどということはあり得ないことだ。」
???「ドラゴンは元々肉食動物なのである。コレだけの食を周囲に抱えながら、白米を食べるなどということはあり得ないことだ。」
472それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:03:09.94ID:cb0lJmnz0 >>457
藤井がいなければ羽生以来の天才とか言われてるくらいに凄い活躍してる
藤井がいなければ羽生以来の天才とか言われてるくらいに凄い活躍してる
473それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:03:28.77ID:zoj5RGaJ0 >>468
草
草
474それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:04:05.25ID:cb0lJmnz0475それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:04:08.56ID:cyvK+pzbd 伊藤くんがどんなに凄くても
オペラオーに対するメイショウドトウみたいになりそう
オペラオーに対するメイショウドトウみたいになりそう
476それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:04:13.26ID:EtOoBECs0 >>453
割と畜生だからこの雑魚がこんな良い手をさせる訳なくね?ってなりそう塩梅は難しいけど🥺
割と畜生だからこの雑魚がこんな良い手をさせる訳なくね?ってなりそう塩梅は難しいけど🥺
477それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:04:34.34ID:JCjksoPC0 山下数穀(14)
父 京都大学数理解析研究所講師
母 河合塾数学講師
言っちゃアレやけど数学の道に進んだ方がよっぽどよさそうよな
父 京都大学数理解析研究所講師
母 河合塾数学講師
言っちゃアレやけど数学の道に進んだ方がよっぽどよさそうよな
478それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:04:58.75ID:UuH2ktBP0 >>412
これの今バージョン見たい
これの今バージョン見たい
479それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:05:17.91ID:HMD4DE8n0 >>475
最後勝てるならいい方かもしれん
最後勝てるならいい方かもしれん
480それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:05:20.30ID:cyvK+pzbd >>478
全部藤井のボーボボになっちまうやろ
全部藤井のボーボボになっちまうやろ
481それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:05:48.96ID:yMDdSboMd482それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:06:01.97ID:gzr6mC1x0 >>468
だから最近は試合観なくなったのか
だから最近は試合観なくなったのか
483それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:06:06.78ID:FlGEFh5Q0 >>477
兄貴は頭悪いから東大行く世界やぞ
兄貴は頭悪いから東大行く世界やぞ
484それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:06:08.41ID:aVG05qzz0 藤井君もう防衛じゃ話題にならなくなったな
485それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:06:37.98ID:XDqXbsM80 >>466
飛車はシーズン開幕前に放出したぞ
飛車はシーズン開幕前に放出したぞ
486それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:06:47.45ID:K0D0K+6Ja 現実に対抗するためにこれから将棋題材のフィクション作る場合は龍と苺並みにぶっ飛ばさないといけない風潮
487それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:06:52.70ID:oofDBfx1M 今のうちに将棋人口増やしとかないと藤井強すぎてクソゲーとバレて人気なくなるぞ
488それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:07:21.48ID:4kjWojxi0 >>477
だれやねん
だれやねん
489それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:07:25.61ID:K0D0K+6Ja490それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:07:48.94ID:DKTOYgFx0491それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:08:05.53ID:K0D0K+6Ja >>487
最初から最後までAI漬けのキッズが台頭してくるやろ
最初から最後までAI漬けのキッズが台頭してくるやろ
492それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:08:13.55ID:XDqXbsM80 >>488
三段リーガーやろ14歳だかの
三段リーガーやろ14歳だかの
493それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:08:58.72ID:K0D0K+6Ja >>490
数十年失冠しない前提で語るとか藤井くんへの信頼が厚すぎる
数十年失冠しない前提で語るとか藤井くんへの信頼が厚すぎる
495それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:09:29.50ID:1WPhyFOA0 十数年後、【悲報】羽生善治さん、全てを失うってスレ立ってるよな間違いなく
496それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:09:34.53ID:cyvK+pzbd497それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:09:59.14ID:5sIQVwfM0 藤井本当に凄い
このまま八冠まで突っ走れ
このまま八冠まで突っ走れ
499それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:10:21.37ID:pC4furS30 >>486
りゅうおうの作者が「現実にフィクションが負けた!」って言いながら作品の宣伝撒き散らしてるの不快やったしもうそういう作者出てこんでほしい
りゅうおうの作者が「現実にフィクションが負けた!」って言いながら作品の宣伝撒き散らしてるの不快やったしもうそういう作者出てこんでほしい
500それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:11:04.36ID:QLAlMXZEa >>485
アンチ乙、元々飛車なんて存在してないから
アンチ乙、元々飛車なんて存在してないから
501それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:11:08.65ID:Oupos9L30 ド派手スーツメガネの挑戦に震えろ
502それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:11:16.81ID:K0D0K+6Ja >>496
バンオウとか見ててもこいつらみんな藤井の足元にも及ばんのやろうなとか頭によぎっちまうからな
バンオウとか見ててもこいつらみんな藤井の足元にも及ばんのやろうなとか頭によぎっちまうからな
503それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:11:17.72ID:XDqXbsM80504それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:11:45.82ID:VthkFK640 ほんとうにあった怖い話
505それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:12:01.42ID:1WPhyFOA0 >>486
あの漫画で出てくる斉藤二冠が藤井モデルなんだろうけど現実に全く即してないよな
あの漫画で出てくる斉藤二冠が藤井モデルなんだろうけど現実に全く即してないよな
506それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:12:04.25ID:J4kXwIGq0 気がつけば王位戦4連覇してて勝又がビビってたの草
507それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:12:49.86ID:ndRJzlNSd 藤井聡太が新団体立ち上げしたらおもろいのに
将棋ってそういう事件一回もないんか?
将棋ってそういう事件一回もないんか?
508それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:12:54.38ID:+kAYqtVc0509それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:12:56.38ID:kX20DdFj0 8冠したらNumberの将棋特集またやるかな
510それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:13:01.20ID:cyvK+pzbd511それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:13:33.56ID:+kAYqtVc0 >>507
昔は知らんけど近年、女流ではあった
昔は知らんけど近年、女流ではあった
512それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:13:48.78ID:fSw84FM90 来年は棋聖と王位で永世位とりそうとかいう異常事態
永世8冠に20代でなりそうってやばいわ
永世8冠に20代でなりそうってやばいわ
513それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:13:58.41ID:DKTOYgFx0514それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:14:44.36ID:OUoM7q0J0 兄貴は頭悪いから東大行ったという実は生活苦で内弟子に出ざる終えなくなったという悲しみと両親への恨みとも言えない感情が混じった悲しい逸話
515それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:14:47.23ID:3RkbrngLd 8割勝つ奴にどうやって先に4勝しろと言うのか
516それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:06.11ID:cghM0IoX0 >>499
サンガツのライオンの主人公なんて最初から負けてるし
サンガツのライオンの主人公なんて最初から負けてるし
517それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:08.91ID:G1qT22Wb0 高徳線について前夜祭で語るの草
518それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:20.50ID:2HizSnAZM >>421
電車の中で笑い止まらんくなった
電車の中で笑い止まらんくなった
519それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:27.15ID:sgDXfsZL0520それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:37.50ID:+oo5E8j+0 藤井おめでとうやな
521それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:42.45ID:WbK2abVn0 元奨のなんG民100人と持ち時間10分多面差しすれば15人は藤井くんに勝てる?
522それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:15:53.67ID:w8jo86m00 ヒカルの碁みたいに主人公に聡太をとりつかせる物語ならいけるやろ
実家の蔵の将棋盤に触ったら聡太が出てきたみたいにして
実家の蔵の将棋盤に触ったら聡太が出てきたみたいにして
523それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:16:18.59ID:YJY9CvxlM524それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:16:30.14ID:pC4furS30 >>509
どうかなー
Numberは本誌に記事載せた橋本がアレになっちゃったから将棋にキレてそうではある
というかこのWeb記事消さんのか
[ハッシーの今]橋本崇載「根性なしへの挽歌」 - 将棋 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/854848
どうかなー
Numberは本誌に記事載せた橋本がアレになっちゃったから将棋にキレてそうではある
というかこのWeb記事消さんのか
[ハッシーの今]橋本崇載「根性なしへの挽歌」 - 将棋 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/854848
525それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:16:41.04ID:cghM0IoX0 >>515
7回から4回選んで2割を引け
7回から4回選んで2割を引け
526それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:16:45.67ID:uVJnRA6P0527それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:17:04.76ID:fSw84FM90528それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:17:10.30ID:G1qT22Wb0 来年には永世棋聖と永世王位獲ってるのか
すげえな
すげえな
529それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:17:31.16ID:LbK6hiXpp >>323
あのなぁ渡久地
あのなぁ渡久地
530それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:17:38.78ID:pC4furS30531それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:18:37.12ID:/5KK2bied >>516
あれは中学生岸のくせに弱すぎて逆にファンタジーや
あれは中学生岸のくせに弱すぎて逆にファンタジーや
532それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:19:04.32ID:ppM/FMZMd A級八段とかいう藤井以外に対する救済イベント
これなかったら八段にもなかなかなれないところだったわ
これなかったら八段にもなかなかなれないところだったわ
533それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:19:34.96ID:DKTOYgFx0534それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:19:49.08ID:+kAYqtVc0 >>531
4年目でb2はそこそこだから…
4年目でb2はそこそこだから…
535それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:20:17.78ID:DsfqT4c70 中学生棋士は全員名人なってるんだっけな
536それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:20:41.53ID:1AxEsOF30 木村九段
豊島九段
渡辺九段
永瀬九段←予約
豊島九段
渡辺九段
永瀬九段←予約
537それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:20:46.78ID:uVJnRA6P0538それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:20:59.93ID:7Gl/gVVF0539それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:21:10.48ID:1WPhyFOA0 藤井よりも年上で今奨励会にいる人らってどういう気持ちなんやろな
ワイなら心折れるわ
ワイなら心折れるわ
540それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:22:25.17ID:dgCT+Lx2d そもそも基本ダントツで強い棋士が独り占めするもんだから、藤井が8冠取るのは自然なことじゃないの?
541それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:22:32.00ID:pC4furS30 >>538
ゴミハエ問答リスペクトを感じる
ゴミハエ問答リスペクトを感じる
542それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:22:58.55ID:G1qT22Wb0 永瀬拓矢 王座戦4連覇中
永世王座(5連覇か通算10期)獲れる人生最初で最後のチャンス
永世王座(5連覇か通算10期)獲れる人生最初で最後のチャンス
543それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:22:58.66ID:DKTOYgFx0544それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:23:43.16ID:E5ytM3jSr でも最新AIには藤井もボコボコにされるんやろ?
545それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:23:53.95ID:QjDMtcila >>542
永瀬九段になる未来が見える見える
永瀬九段になる未来が見える見える
546それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:01.85ID:s8bNHEul0 藤井聡太の弱点ってインタビュー内容おもんない以外あるんか?
547それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:13.51ID:DsfqT4c70548それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:15.54ID:x6Q9aRuxa 米長の50歳名人は抜けんだろ
549それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:19.34ID:RAUyyJgz0 藤井くんは電車が趣味ってのもチートだよな
全国巡業が苦にならず移動がレジャーになるんだもん
全国巡業が苦にならず移動がレジャーになるんだもん
550それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:34.63ID:uVJnRA6P0551それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:54.11ID:Oupos9L30 イトタクとの竜王戦で新時代の幕開け
となるんですかねぇ…?
となるんですかねぇ…?
552それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:24:59.86ID:xJBATPtA0553それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:25:18.04ID:hBca72v1a 勝率7割でも異常な強さなんやが7割あったとしても負けるときは負けるしタイトル戦ちょっと落ち目になったら失冠や
複数タイトル取るのとそれを落とさず維持し続けるのとではだいぶ違うで
複数タイトル取るのとそれを落とさず維持し続けるのとではだいぶ違うで
554それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:25:46.17ID:p2rlthr90 米長は将棋だけじゃなくて会長としても頑張ったから
あと人間における勝負の研究を書いた
あと人間における勝負の研究を書いた
555それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:26:09.08ID:gfAYIOcia 先行の勝率10割近いからタイトル戦で最初に先行取られた時点で詰んでるよな
556それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:26:18.37ID:fSw84FM90557それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:26:49.24ID:WbK2abVn0 持ち時間5分早指しタイトルとか一手ごとに⚪︎km走るタイトルとかそういうイロモノタイトルもあって良いよな
558それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:27:08.52ID:sR1+Pwd00 ボクには過払い金ないの?
559それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:27:31.54ID:MWzomTyu0 新聞屋って斜陽産業な気がするけどスポンサー大丈夫なんか?
560それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:27:38.53ID:BJCFiANg0 >>229
藤井七冠って呼ばれる最後の日になるかもしれないな
藤井七冠って呼ばれる最後の日になるかもしれないな
562それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:27:52.83ID:Y6VMGDDP0 10年後でも30歳なのが恐ろしい
棋力的にはむしろ今から全盛期やろし
あと30年近く第一線としてタイトル無敗なら250期超え
現実的にそれは無いとしても勝率8割でも200期は固い
棋力的にはむしろ今から全盛期やろし
あと30年近く第一線としてタイトル無敗なら250期超え
現実的にそれは無いとしても勝率8割でも200期は固い
563それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:28:53.40ID:ppM/FMZMd564それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:28:55.52ID:hBca72v1a565それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:28:56.39ID:U6fsnlbXr いつ見ても同じ絵面で飽きてきたのはワイだけか?
あと何年続くんやこれ
あと何年続くんやこれ
566それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:28:56.52ID:DsfqT4c70567それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:29:21.88ID:jfTreG/1d すまん
山下くんと藤井くんて6歳ぐらいしか離れてないけど山下くんの人生におけるタンコブが藤井くんになるんか?
山下くんと藤井くんて6歳ぐらいしか離れてないけど山下くんの人生におけるタンコブが藤井くんになるんか?
568それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:29:49.62ID:uVJnRA6P0 >>559
新聞屋が衰退して金出せなくなっても、宣伝効果かなりあるから
いくらでも金出したい次の新興企業がたくさんあると思うわ。
でも利権やらしがらみやらで、そんな移行はできないんやろな。
自由競争にしたら他のスポーツみたいにもっとインフレして賞金高騰して棋士にもいいと思うんやけどな
新聞屋が衰退して金出せなくなっても、宣伝効果かなりあるから
いくらでも金出したい次の新興企業がたくさんあると思うわ。
でも利権やらしがらみやらで、そんな移行はできないんやろな。
自由競争にしたら他のスポーツみたいにもっとインフレして賞金高騰して棋士にもいいと思うんやけどな
569それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:29:58.61ID:DKTOYgFx0570それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:30:52.19ID:oofDBfx1M 囲碁って中韓のが強いわけやけど将棋はなんで海外人気ないんや?
571それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:31:01.34ID:G1qT22Wb0572それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:31:07.90ID:hLvbSJdp0 もう藤井聡太抜きで考えた方が良くない?
豊島も永瀬もすっかり棋界の顔やね
豊島も永瀬もすっかり棋界の顔やね
574それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:31:16.29ID:sgDXfsZL0 >>568
ないぞ
ないぞ
575それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:31:45.01ID:DsfqT4c70576それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:31:46.33ID:+kAYqtVc0 >>547
???「A級に落ちるとA級リーグ戦がキツいから大変」
???「A級に落ちるとA級リーグ戦がキツいから大変」
577それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:32:24.08ID:dgCT+Lx2d 羽生って25歳くらいで7冠達成したんだっけ?
なんで100期無理やったんや
なんで100期無理やったんや
578それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:32:34.04ID:VclHD6N4a 永瀬が絶不調だからほぼ八冠確定なの草
579それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:32:38.77ID:DsfqT4c70 >>573
囲碁は全員食わせる気ないからな だから引退もない
囲碁は全員食わせる気ないからな だから引退もない
580それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:33:10.93ID:fSw84FM90582それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:34:10.01ID:CgbL3yTW0 藤井くん今通算何冠?
15くらい?
15くらい?
583それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:34:47.71ID:ns6U9864r584それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:35:03.65ID:VclHD6N4a 藤井や大谷翔平に共通してるのってメンタルの強さだよな
大舞台になればなるほど強い
常人なら壊れるやろ
大舞台になればなるほど強い
常人なら壊れるやろ
585それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:35:28.76ID:s8bNHEul0587それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:35:46.77ID:pC4furS30 >>583
固めてドーンの渡辺は藤井にちんちんにされそう
固めてドーンの渡辺は藤井にちんちんにされそう
589それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:37:05.93ID:ns6U9864r590それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:37:13.10ID:vGXAn7mup 伊藤匠とかいう若手が伸びてきてるから藤井1強も長くないやろ
591それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:37:28.02ID:DsfqT4c70592それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:38:10.06ID:G1qT22Wb0 本因坊戦
賞金 2800万円→850万円
序列 3位→5位
挑戦手合 2日制7番勝負→1日制5番勝負
棋戦方式 本因坊リーグ廃止、16人の本戦トーナメントで挑戦者決定
毎日新聞さあ
賞金 2800万円→850万円
序列 3位→5位
挑戦手合 2日制7番勝負→1日制5番勝負
棋戦方式 本因坊リーグ廃止、16人の本戦トーナメントで挑戦者決定
毎日新聞さあ
593それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:38:28.23ID:YBvpaAyK0 なべと一緒で藤井と対局が増えると弱く写ってしまう佐々木が不憫だわ
594それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:38:34.98ID:U2dEjyeO0 こういうのにマイナー競技だよねwみたいなこと言うガイジおらんの?相手したい
595それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:38:59.07ID:ZDGuf837F >>592
桑原もサイも格が落ちてて草
桑原もサイも格が落ちてて草
596それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:39:09.76ID:fSw84FM90597それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:39:13.60ID:xh8xAe7v0 >>592
縮小しすぎやろ…
縮小しすぎやろ…
598それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:39:16.31ID:LXeU8u7H0 大谷翔平が野球狂なのと同じで三度の飯より将棋が好きな人間やからな
もし一般人があの若さであれだけ金が沢山あったら豪遊しまくって落ちぶれるやろ
もし一般人があの若さであれだけ金が沢山あったら豪遊しまくって落ちぶれるやろ
599それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:39:17.43ID:1WPhyFOA0 将棋は竜王戦だとタイトル取ったら賞金5000万くらいなんやっけ
囲碁とはえらい違いやな
囲碁とはえらい違いやな
600それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:39:24.03ID:zmU886Nv0 そもそも新聞社はもう新聞より不動産の方がメインだから
極論新聞が一部も売れなくても潰れはしないゾ
極論新聞が一部も売れなくても潰れはしないゾ
601それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:39:52.37ID:DKTOYgFx0 >>592
ばっさり行ったなあ。半分どころか3分の1やないか。
ばっさり行ったなあ。半分どころか3分の1やないか。
602それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:40:00.69ID:LXeU8u7H0 >>590
伊藤程度じゃ勝負にならん
伊藤程度じゃ勝負にならん
603それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:40:01.09ID:ZDGuf837F604それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:40:29.11ID:xh8xAe7v0605それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:40:33.33ID:fSw84FM90 https://i.imgur.com/A9N5cEh.jpg
王座戦の藤井かっこええやん
王座戦の藤井かっこええやん
606それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:41:03.55ID:p2rlthr90 >>577
同世代が強かった
同世代が強かった
607それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:41:53.04ID:LXeU8u7H0608それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:41:59.66ID:fSw84FM90609それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:42:04.35ID:7WNTkl5+d 伊藤くんにはせめて森内くらいにはなって欲しい…
610それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:42:04.51ID:dgCT+Lx2d もう天才がストイックに努力し続けるのが当たり前な時代なんよな
別に練習も勉強もしないけど才能だけで無双するぜ!って時代では無い
別に練習も勉強もしないけど才能だけで無双するぜ!って時代では無い
611それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:42:12.49ID:pC4furS30612それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:42:15.66ID:p2rlthr90 将棋は米長と康光が頑張ったから賞金もなんとか持ってる
613それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:42:34.34ID:s8bNHEul0 >>600
それとこれとは話が違うやろ
それとこれとは話が違うやろ
614それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:42:48.84ID:G1qT22Wb0 >>599
囲碁の棋聖戦(主催読売)は4400万円だからよっぽど毎日金ないんやろなあ
囲碁の棋聖戦(主催読売)は4400万円だからよっぽど毎日金ないんやろなあ
615それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:43:10.95ID:DKTOYgFx0 >>611
これそういう文脈やなかったろ
これそういう文脈やなかったろ
616それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:43:18.34ID:hBca72v1a >>611
っょぃ
っょぃ
617それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:43:27.57ID:YBvpaAyK0 ここまで来るとみんな8冠見たいんか?
それとも永瀬阻止に期待してるんか?
それとも永瀬阻止に期待してるんか?
618それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:43:39.85ID:LXeU8u7H0 >>609
永世名人って滅茶苦茶ハードル高いぞ
永世名人って滅茶苦茶ハードル高いぞ
619それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:43:50.62ID:6tWP4KJOa620それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:44:12.14ID:hLvbSJdp0 >>605
どうして防衛側が超えるみたいになってるんですか
どうして防衛側が超えるみたいになってるんですか
621それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:44:22.03ID:LXeU8u7H0 >>617
不調の永瀬じゃ無理や
不調の永瀬じゃ無理や
623それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:44:32.29ID:K/7ViNn80 あかんな
既存の騎士誰ともスケール感が違いすぎる
既存の騎士誰ともスケール感が違いすぎる
624それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:44:41.85ID:1WPhyFOA0 >>617
もう八冠は確定でその先の話をする段階やで
もう八冠は確定でその先の話をする段階やで
625それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:44:43.13ID:fSw84FM90 >>617
永瀬は好きな棋士やが8冠見たいわ
永瀬は好きな棋士やが8冠見たいわ
626それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:45:28.48ID:O6iIUL/40 藤井は関東関西住みじゃないし棋士としては不利な地理環境からようやっとる
てかまだ瀬戸市に住んでるんか?
てかまだ瀬戸市に住んでるんか?
627それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:45:29.30ID:LXeU8u7H0628それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:45:56.09ID:1wOXdPbEM 正直藤井さんのお陰で将棋界は盛り上がったけど全巻達成するともう誰も興味なくなるんじゃねぇ
629それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:07.17ID:DKTOYgFx0630それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:19.90ID:pC4furS30631それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:20.82ID:K2xm9Ocs0 大谷や藤井が結婚するとしてどんな人を捕まえるんやろな
羽生の場合は「森の奥にひっそりと住む天然記念物を保護する感覚」で嫁が捕まえにきたみたいやが
羽生の場合は「森の奥にひっそりと住む天然記念物を保護する感覚」で嫁が捕まえにきたみたいやが
632それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:25.76ID:YBvpaAyK0 >>628
そこで羽生の百期ですよ
そこで羽生の百期ですよ
633それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:26.90ID:/gxpf9KQa 藤井くん好きやし応援してるけど負け確信してガックリしてるの見たい
634それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:38.40ID:legpmO9xa635それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:39.33ID:7WNTkl5+d636それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:45.49ID:1WPhyFOA0 大谷も藤井も人間辞めとるわな
いつどこで性欲を発散してるか気になるわ
いつどこで性欲を発散してるか気になるわ
637それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:46:54.65ID:1wOXdPbEM あれ竜王って挑戦者決まったんだっけあの若い子になったの?
638それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:09.20ID:LXeU8u7H0639それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:26.81ID:mLfvnQQQp 大橋は24歳プロ入りの割には滅茶苦茶頑張ってるけどやっぱり高齢過ぎて檜舞台どうこうの前にピーク過ぎそうなんよな
おじさんみたいな例もあるけど
おじさんみたいな例もあるけど
640それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:37.45ID:AoC/LNAua641それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:41.60ID:1WPhyFOA0642それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:48.62ID:7WNTkl5+d 正直、藤井はここまできたら
一般女性とひっそり結婚とかのが似合う気がする
羽生みたいにアイドルと結婚したりするんだろうか
一般女性とひっそり結婚とかのが似合う気がする
羽生みたいにアイドルと結婚したりするんだろうか
643それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:49.87ID:O6iIUL/40 >>619
てか同じような環境の奴は他にも普通におるしその中で飛び抜けてくるんだからやっぱり天才や
てか同じような環境の奴は他にも普通におるしその中で飛び抜けてくるんだからやっぱり天才や
644それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:47:57.77ID:DKTOYgFx0 >>628
もう将棋は藤井くんが防衛するって競技になるだろうからな
もう将棋は藤井くんが防衛するって競技になるだろうからな
645それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:04.17ID:DsfqT4c70646それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:06.92ID:VclHD6N4a >>636
藤井は詰将棋で勃起する変態やし大谷も野球で抜いとるんやろ
藤井は詰将棋で勃起する変態やし大谷も野球で抜いとるんやろ
647それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:25.15ID:G1qT22Wb0 abemaトーナメントで本田が永瀬に人権奪われてたの草
まあしゃーない
まあしゃーない
648それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:36.98ID:7WNTkl5+d649それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:41.95ID:twrB6X7M0 >>636
永瀬「俺は人間を辞めて藤井を倒す」
永瀬「俺は人間を辞めて藤井を倒す」
650それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:43.22ID:fSw84FM90 大谷も藤井も親が一切出しゃばらないのが偉い
親が出す「私はこういう風に◯◯を育てた」みたいな糞本も笑えるから出して欲しいけど
親が出す「私はこういう風に◯◯を育てた」みたいな糞本も笑えるから出して欲しいけど
651それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:45.99ID:NyCwaO2x0 >>503
毎年大量に追加される公認会計士なんかより棋士の方がはるかにエリートやで…
毎年大量に追加される公認会計士なんかより棋士の方がはるかにエリートやで…
652それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:46.23ID:dgCT+Lx2d 8冠取ったら次は羽生のタイトル数超えの100期チャレンジだ!で盛り上がれるじゃん
653それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:50.45ID:ndRJzlNSd 全冠制覇したらやる事なくない?
人生丸々使ってやり込み要素やるようなもんやん
なんかエンタメに振り切った新団体でも作ったらええのに
人生丸々使ってやり込み要素やるようなもんやん
なんかエンタメに振り切った新団体でも作ったらええのに
654それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:48:51.04ID:1wOXdPbEM 藤井さんがちんこ勃ててシコシコしてるシーン想像できないんやけど性欲ってあるのかな
655それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:49:01.40ID:MWzomTyu0656それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:49:20.41ID:ehhYNdfEa657それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:49:33.95ID:VclHD6N4a658それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:49:48.53ID:fSw84FM90659それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:49:49.39ID:7WNTkl5+d660それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:50:06.71ID:1wOXdPbEM >>658
はえーそれは楽しみ
はえーそれは楽しみ
661それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:50:29.28ID:pC4furS30 >>655
草
草
662それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:50:29.69ID:7WNTkl5+d663それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:50:29.71ID:kq6pzYwtd 永瀬のどんなことしても勝ったる根性に期待してる
鬼畜プレイ待ってるやで!😊
鬼畜プレイ待ってるやで!😊
664それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:03.37ID:fSw84FM90 >>655
草
草
665それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:18.52ID:F1V96e0aM >>645
ALSOKがついてるんじゃないですかね
ALSOKがついてるんじゃないですかね
666それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:35.25ID:VclHD6N4a >>662
種でいうスーパーコーディネーターみたいな奴が産まれそう
種でいうスーパーコーディネーターみたいな奴が産まれそう
667それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:40.14ID:D6Pgbuvap 最年少竜王は羽生が持っとるけど
こういう羽生自身も特になんとも思ってなさそうな記録は残ったりするのが不思議やな
こういう羽生自身も特になんとも思ってなさそうな記録は残ったりするのが不思議やな
668それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:46.54ID:/J1AOvpmM やっぱり1敗だけして勝つか
これもう狙ってやってるよな
これもう狙ってやってるよな
669それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:50.39ID:kq6pzYwtd >>655
これは読めんやろ
これは読めんやろ
670それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:53.43ID:hBca72v1a >>655
これ詰み?
これ詰み?
671それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:51:54.16ID:pC4furS30672それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:06.98ID:v2yYHyjJa >>655
羽生も衰えたな
羽生も衰えたな
673それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:07.99ID:1wOXdPbEM 将棋しか興味ないならやっぱ女流棋士ととかあるんやろか
674それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:11.99ID:7WNTkl5+d てかマジで羽生とイチローを客観的に見て
超える奴が同時に出てくるとか誰も想像すらしてなかったよな
イチローと羽生の時点でフィクションにもう足突っ込んでるのに
超える奴が同時に出てくるとか誰も想像すらしてなかったよな
イチローと羽生の時点でフィクションにもう足突っ込んでるのに
675それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:12.25ID:xh8xAe7v0 僕は、鎌田女流棋士ちゃん!
https://i.imgur.com/JKVDFop.jpg
https://i.imgur.com/JKVDFop.jpg
676それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:37.80ID:fSw84FM90 >>671
藤井が全勝してるのもあって残ってるで
藤井が全勝してるのもあって残ってるで
677それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:49.16ID:1wOXdPbEM >>675
YouTubeで何かのサムネがめっちゃ可愛くてびびった
YouTubeで何かのサムネがめっちゃ可愛くてびびった
678それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:52:57.55ID:X4qW513U0 トーナメントでの一発勝負だとワンチャンあるけど、藤井相手に番手勝負となると勝つの無理ゲーすぎるやろ
クソゲーすぎるw
クソゲーすぎるw
679それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:53:02.05ID:/J1AOvpmM >>655
生4つ定期
生4つ定期
680それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:53:26.12ID:7WNTkl5+d >>655
羽生九段も読みが甘いようで
羽生九段も読みが甘いようで
681それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:53:26.49ID:+kAYqtVc0 >>607
でもちゃんと開催地では良いメシ頼むから…
でもちゃんと開催地では良いメシ頼むから…
682それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:53:31.64ID:8m71CZxF0 AIのせいで序盤の差があんまなくなったから終盤力チートの藤井聡太が余計無双してるって感じだと思ってたんだけど違うんか?
683それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:53:52.97ID:1wOXdPbEM ダッシュあるとすればやっぱり5番勝負でなんとか2-2で最終曲持ち込んで振り駒で先手引くくらいか
684それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:54:03.64ID:xh8xAe7v0 >>682
そうだよ
そうだよ
685それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:54:29.99ID:LXeU8u7H0 藤井と大谷は天才やけどそれと同時に環境も恵まれとるんよな
才能も大事やがそれを活かせる環境がないとな
才能も大事やがそれを活かせる環境がないとな
686それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:54:41.22ID:tgS4DNhW0 >>668
乱数調整
乱数調整
688それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:13.36ID:twrB6X7M0 >>675
声がね…
声がね…
689それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:15.74ID:FCVqcEsTd 今の藤井にワンチャンあるとしたら
全盛期の大山とか羽生が現代でAI将棋を身につけたらとか
そういうイフの存在しかもう無理だよな
あとは若手でなんかすげーのが出てくるの期待するしか無い
全盛期の大山とか羽生が現代でAI将棋を身につけたらとか
そういうイフの存在しかもう無理だよな
あとは若手でなんかすげーのが出てくるの期待するしか無い
690それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:20.04ID:1wOXdPbEM 藤井さんも4年くらい前まではやっぱり終盤読みがミスって逆転されるとか多かったからなぁ
一旦挑戦決めてからはそういうのが少なくなってさらに強なった感じ
一旦挑戦決めてからはそういうのが少なくなってさらに強なった感じ
691それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:25.83ID:kq6pzYwtd 対藤井の時はカンニングおけにしようぜ
692それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:26.43ID:GLshw/K+0 同世代棋士の絶望感ヤバそう
タイトル獲れんやろ
タイトル獲れんやろ
693それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:39.71ID:T8Ws5QJEr 血統的には羽生の娘と藤井が結婚したらすごい子が産まれるかもしれん
694それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:40.37ID:LXeU8u7H0 室伏広治やイチローが子供作らないのって人類の損失だよな
695それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:55:54.55ID:K2xm9Ocs0 最年少記録は置いといて
羽生が藤井にさすがに取られないだろうってのはNHK杯の4連覇含む24連勝ぐらいか?
羽生が藤井にさすがに取られないだろうってのはNHK杯の4連覇含む24連勝ぐらいか?
696それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:56:16.49ID:fSw84FM90697それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:56:33.20ID:G1qT22Wb0698それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:56:47.07ID:fSw84FM90700それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:57:12.58ID:FCVqcEsTd イチローと羽生の後継は出てきたのに
武豊の後継はどうなってんの?
武豊の後継はどうなってんの?
701それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:57:17.96ID:OyVqGWzmp702それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:57:21.61ID:pC4furS30 >>676
サンガツ
サンガツ
703それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:57:36.02ID:1wOXdPbEM 西山は編入試験は無理そうなんかな
704それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:58:27.50ID:twrB6X7M0705それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:58:49.02ID:rcmsXpMha 佐々木大地って対馬出身なんか
しかも子供のころは酸素ボンベ引きずってたんか
めちゃくちゃハードモードからここまで来たのにタイトル取れんのか
しかも子供のころは酸素ボンベ引きずってたんか
めちゃくちゃハードモードからここまで来たのにタイトル取れんのか
706それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:59:16.97ID:LXeU8u7H0707それでも動く名無し
2023/08/23(水) 20:59:58.03ID:T7nU4zNqp 自分より弱い奴としか対戦しないクズ
708それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:00:18.01ID:fSw84FM90709それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:00:45.16ID:ztaR5C2Mr710それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:00:49.83ID:GLshw/K+0 こいつに番勝負で勝ち越すのは不可能やな
文字通り無理ゲー
文字通り無理ゲー
711それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:01:10.26ID:zoj5RGaJ0 永瀬は全力で行くって言ってるから期待してる
712それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:01:19.42ID:VclHD6N4a713それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:01:42.88ID:vZJ6XnOe0714それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:01:56.66ID:1WPhyFOA0 藤井八冠からタイトル奪取した奴が人類最強ってことでええと思うわ
715それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:01:57.91ID:vphDGQfM0 >>710
超衰えた羽生が2勝してるんやしそのうち負けるやろ
超衰えた羽生が2勝してるんやしそのうち負けるやろ
716それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:01:58.66ID:EcP0qaPVa 日本以外で将棋が盛んな国ってないんか?
その国のトップって藤井より弱いんか
その国のトップって藤井より弱いんか
717それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:02:06.87ID:T8Ws5QJEr >>695
王座24期、タイトル19期連続防衛は藤井でも時間がかかるし、一回失敗したら記録更新はきついやろうな
王座24期、タイトル19期連続防衛は藤井でも時間がかかるし、一回失敗したら記録更新はきついやろうな
718それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:02:21.74ID:G1qT22Wb0 永瀬王座戦で三間飛車やるんやろか
719それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:02:30.02ID:UYlxtbrw0 藤井聡太も大したもんやけど20で竜王挑戦決めたタクも大したもんやぞ
高田も今年調子一気に上げたしやっぱ世代として優秀やわ
高田も今年調子一気に上げたしやっぱ世代として優秀やわ
720それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:03:08.64ID:LXeU8u7H0721それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:03:25.40ID:0fFaxtor0 30代は菅井に頑張ってもらうしかないわ
722それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:03:44.88ID:LXeU8u7H0 >>715
4勝するのは無理やで
4勝するのは無理やで
723それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:03:51.07ID:sy7FAeuip724それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:04:16.37ID:QBAoUraU0725それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:04:18.37ID:3Z9lT6WBd 将棋に世界戦無いの?囲碁みたいに
726それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:05:00.67ID:ElVxL9Era >>655
油断やね
油断やね
727それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:05:20.97ID:z+29WUeTd 誰が藤井の嫁射止めるんやろか
728それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:05:31.92ID:twrB6X7M0 >>715
あのときは羽生が昔を取り戻してたし1戦は藤井がチョンボして負けただけやし無理や
あのときは羽生が昔を取り戻してたし1戦は藤井がチョンボして負けただけやし無理や
729それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:05:50.78ID:eJmOS64i0 8冠になれたんか?
731それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:06:36.86ID:6sHVE6lxp732それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:06:38.73ID:z+29WUeTd 藤井は電王戦やれよな😡
733それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:07:24.66ID:mOCNzK8S0 そういや橋本はまだ黙秘しとるんか?
734それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:07:43.84ID:x2y1Bnqb0 >>727
今の時代金あったら嫁なんか要らんだろ
今の時代金あったら嫁なんか要らんだろ
735それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:07:49.89ID:rP1CSnjcr736それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:08:34.93ID:LXeU8u7H0 >>734
お手伝いさん雇えばええしな
お手伝いさん雇えばええしな
737それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:09:10.05ID:UYlxtbrw0738それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:09:12.73ID:LXeU8u7H0 >>735
あと10年も先なのが絶望感凄いな
あと10年も先なのが絶望感凄いな
739それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:09:55.19ID:GRXlvtr3p >>737
いうてもうすぐA級やぞまっすー
いうてもうすぐA級やぞまっすー
740それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:10:10.31ID:3RkbrngLd >>730
毛までむしり取られたナベが藤井好きやもんな
毛までむしり取られたナベが藤井好きやもんな
741それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:11:32.31ID:G1qT22Wb0 今週のNHK杯渡辺対藤井(鰻)やんけ
742それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:11:33.27ID:hBca72v1a743それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:12:38.61ID:rP1CSnjcr745それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:14:40.50ID:a0QuEoWHp746それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:15:31.54ID:hLVRnoR30 >>391
竜王は羽生さんの方が若くして取ったんやな
竜王は羽生さんの方が若くして取ったんやな
747それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:16:34.60ID:3iMEWdCaM まあでも将棋も囲碁もaiがそのうち究極の手を発見しておわるよ
748それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:17:16.03ID:mOCNzK8S0 そもそも今の将棋は藤井を除いていかにAIが導いた手を記憶できるかゲーやからな
そら永瀬も豊島も藤井には勝てんわ
そら永瀬も豊島も藤井には勝てんわ
749それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:17:21.20ID:K72VNiY2a >>725
A級の10人が世界最強の将棋棋士や
A級の10人が世界最強の将棋棋士や
750それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:17:49.87ID:rP1CSnjcr751それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:17:50.44ID:OL5GzclS0 AIゲーすぎて見るのやめたわ
アマで指す分にはいいけど
アマで指す分にはいいけど
752それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:17:53.98ID:EPBxv1bGa 藤井対藤井の公式戦がまだ一度も実現してないという事実
753それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:18:56.32ID:b+WFAdCpp754それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:20:11.93ID:OL5GzclS0 ほんとAI導入せんほうがよかったやろ
序盤なんてAIの手なぞるだけ
序盤なんてAIの手なぞるだけ
755それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:20:59.82ID:hBca72v1a >>752
天帝まだやったんか
天帝まだやったんか
756それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:21:54.22ID:WAWRSn9Gd758それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:23:03.49ID:OfVAFr0Qr 昭和の頃にコンピューターに将棋を教えたらって質問したら、ほとんどの棋士がコンピューターに負ける日は来ないって言ってた中で大山康晴だけがすぐに人間が勝てなくなるから教えないほうがいいって答えたのは今にして思うと深いよな
759それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:23:29.80ID:1WPhyFOA0 >>756
タイトル挑戦に辿り着くまでに決勝トーナメントで敗退しとる
タイトル挑戦に辿り着くまでに決勝トーナメントで敗退しとる
762それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:23:59.76ID:cPlnE475p >>753
囲碁AIの状況って将棋に例えるとAIがいきなり「正攻法は鬼殺しですよ」とか言い出したみたいなもんなんかな
囲碁AIの状況って将棋に例えるとAIがいきなり「正攻法は鬼殺しですよ」とか言い出したみたいなもんなんかな
763それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:24:20.97ID:WAWRSn9Gd766それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:25:42.45ID:+kAYqtVc0 >>753
なんかでもひろーく網はって包囲する戦法でAI完封できるらしいやん
なんかでもひろーく網はって包囲する戦法でAI完封できるらしいやん
767それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:26:11.62ID:OL5GzclS0 飛車なんて振った瞬間疑問手やからな
768それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:26:43.46ID:OL5GzclS0 今のAIには誰も勝てんよ
ずっと前のAIはハメ手みたいなのあったけど
ずっと前のAIはハメ手みたいなのあったけど
769それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:26:45.54ID:FCVqcEsTd770それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:27:36.58ID:8syNqj+M0771それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:27:42.06ID:fMF4srFZd >>767
でもAIに最も近い藤井相手に、最も善戦したのは振り飛車党の菅井なんだ😤
でもAIに最も近い藤井相手に、最も善戦したのは振り飛車党の菅井なんだ😤
772それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:28:43.58ID:3QRZxTIP0 >>8
羽生さんまでこのペースで10年だろ
そりゃ超えるんだろうけど
下からライバルでてきたり
藤井全振りマンとか出てくる可能性とかも考えたらまだわからんってのが恐ろしそう
まぁ終わってみりゃ簡単に超えてるんだろうけどさ
羽生さんまでこのペースで10年だろ
そりゃ超えるんだろうけど
下からライバルでてきたり
藤井全振りマンとか出てくる可能性とかも考えたらまだわからんってのが恐ろしそう
まぁ終わってみりゃ簡単に超えてるんだろうけどさ
773それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:28:59.09ID:LXeU8u7H0 >>743
多少衰えても棋力が段違いやから結局勝つぞ
多少衰えても棋力が段違いやから結局勝つぞ
774それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:29:11.21ID:DsfqT4c70 菅井はようやっとるが
戸部は・・
戸部は・・
775それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:29:26.58ID:OfVAFr0Qr777それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:31:15.24ID:OfVAFr0Qr778それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:33:04.20ID:DsfqT4c70 羽生大山はよう名前出るが
何故かスルーされる中原という男
何故かスルーされる中原という男
779それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:33:26.75ID:OL5GzclS0 これからはAIネイティブが出てくるから暗記強いやつがでてくるやろ
藤井がAIネイティブ最初なだけで
藤井がAIネイティブ最初なだけで
780それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:34:52.35ID:dKV2JMKoa 囲碁の話になるけど秀作のコスミをAIが評価したとかロマンあるよな
781それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:36:29.03ID:2T4FEFp60 >>778
中原ってまだ生きてるの?
中原ってまだ生きてるの?
782それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:37:22.81ID:mOCNzK8S0783それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:37:34.43ID:GudAWR8S0 ヨッシャルは会長職をまっとうするためにフリークラスに行くかな
784それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:37:37.34ID:DsfqT4c70 生きとるで たまにコメントしてるから将棋も見てる
785それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:38:31.41ID:OL5GzclS0 もう序盤で藤井システムみたいな戦法出ることはないんやろうな
AIの手なぞるだけやし
AIの手なぞるだけやし
786それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:38:44.20ID:2T4FEFp60 振り飛車党の菅井が初めて藤井からタイトル奪還とかになったら熱いんやけどなぁ
787それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:38:58.94ID:OfVAFr0Qr >>781
車いす生活らしいが頭はまだしっかりしとるし、たまにインタビューにも答えとるで
車いす生活らしいが頭はまだしっかりしとるし、たまにインタビューにも答えとるで
788それでも動く名無し
2023/08/23(水) 21:39:21.20ID:+kAYqtVc0 >>770
囲碁の話や
囲碁の話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★3 [おっさん友の会★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 「いい加減にコンビニやスーパーのレジの人 座らせてあげません?」ラッパーがXで提案し大反響「いいな」「座ると仕事にならない」 [muffin★]
- 【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- (ヽ゚ん゚)「イスラエルは民間人を殺したから許せん!」 俺「先にそれをやったのはハマスじゃん」 (ヽ´ん`)「…」 なぜなのか [314039747]
- 【ジャップ悲報】地方民、驚愕「えっ!東京都民は米や食品の重い袋を徒歩で持ち帰ってるの!?」 [578545241]
- 識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」 [567462986]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]
- 【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる [333919576]
- 【家】1億円超えマイホームに数十ヵ所の欠陥、30回超えの修繕、契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [256556981]