X



【速報】慶應丸田、プロ志望届提出へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:03:12.01ID:pd1j7m+w0
あるやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:33.78ID:o2e38c4z0
慶應大の進学蹴るバカとかいる訳ねえだろ
親が猛反対するわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:39.74ID:YlvoEcdk0
慶応に進学しても谷田になるだけやから高卒プロでええやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:40.87ID:Zj3HYqg+M
プロ舐めんなよクソガキ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:50.46ID:KSWCeVEb0
>>316
「ほぼ」な
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:00.77ID:Eirge3MM0
100%大学行くだろうけど大学行ったほうがいいよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:09.93ID:we53wKOO0
人生の安定を取るなら進学やろ
爽やかさは頭抜けてたけど選手としてそこまで頭抜けてる存在というわけではないし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:17.35ID:wE4x+obLp
失敗して伊藤隼太になるか
大手企業行って手堅く年収1000万↑で定年まで過ごすか

答え出てるやろもう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:20.52ID:XSIdqkCd0
とね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:28.47ID:T5sjYopc0
>>346
飲食自営ばっかのような
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:29.62ID:jkdYd5SH0
>>297
二軍の平均年俸1000万無いんやぞ
大成しなかったら大した貯金もできないまま大卒の年齢でクビになって終わりや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:32.10ID:soxFjv1dr
>>339
別に志望してるわけではないけどなんとなく書いた京大理がA判定だったから
東工大A判定とか理一D判定よりインパクトあるから話題になってるって可能性あるやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:36.26ID:uDW9W1o90
きっと実家も太いだろうし損得なんか気にせずにやりたいことやればいいと思うで
ワイら小市民はすぐ損得で考えるけどきっとそんなレベルにおらんやろこの子は
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:42.92ID:md2hnUBza
慶應いけるのに蹴る奴とかいるわけないやろ
プロのが負け組やで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:48.28ID:Eirge3MM0
>>359
憧れの近本よりでかいやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:51.51ID:soxFjv1dr
>>348
あるぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:00.94ID:60bmQyLxM
もう人生の勝ち組確定してるのにプロ野球選手(笑)なんかになる訳ない
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:00.94ID:kYkIuVkZM
外銀とか外コンとかやなくて漠然と外資なのが底辺感あって笑う
外資なら全部高年収って思ってそう
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:01.96ID:Qs5W6gqW0
>>351
リーマン続けるのも大変やろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:10.47ID:3nML2xyV0
プロとかいうギャンブルの世界に行く訳ないやん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:12.99ID:mmenCArvr
でも慶応行ったらそれだけで格落ち感あるやろ
六大学レベル低すぎるもん
早川がギリ戦力になってるくらい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:18.57ID:1MdAJV8J0
おハムがアップを始めました!
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:19.96ID:yKmylushd
外資とかコンサルは体育会系だからって採用しないから
基本的に頭がよくないと採用されない
未だ昭和体質の日系企業は体育会系が重宝されるだろうけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:20.48ID:bU4lUKGDM
>>369
どこ?企業名もよろしくな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:32.55ID:soxFjv1dr
>>379
三井化学
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:43.61ID:Fh4PMJffa
遊びでやってるだけなのに慶應大のブランド捨てて肉体労働者になるわけないやん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:57.78ID:Tuhq1Kzw0
>>365
まず模試を受けないぞ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:58.69ID:B0uEhVUu0
30代で3億稼いだ伊藤隼太と60まで働いて6億の慶應生なら伊藤隼太の大勝ちやな
時間の価値を無視しすぎ
問題は伊藤隼太が賢く堅実であることが前提なこと
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:59.49ID:QXAgcQj1a
ないわ
プロって実質ギャンブルやん
そんなリスク負わんでもいいキャリア目指せるやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:01.16ID:gyZAWY4n0
ドラ1ならプロ行ったほうがええと思うけどそんな選手ちゃうし
大学行って普通に就職したほうがええと思うわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:01.29ID:DGIL4Ie50
慶應卒なら泣かず飛ばすでも引退後背広組もあるからな
この差は大きいわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:04.22ID:7bMePEK00
>>319
楽天ドラ1の寺田とかな
札幌南からプロでモノにならなくて結局早稲田eスクールだもんな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:12.00ID:REyRxsOg0
伊藤隼太になれたら成功やん、ドライチでかなり長いこと飼われてたやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:17.08ID:soxFjv1dr
>>382
東大行きたい奴は受けるやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:20.09ID:bU4lUKGDM
>>380
有価証券報告書によると、三井化学の平均年収は約839万円です

嘘つきやん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:22.50ID:jyYGHJL4r
大学いくだろう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:22.77ID:igvsh46ra
>>378
スポーツ関係のコンサルで需要あるからいけるよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:23.37ID:aL6xoPIUM
>>351
プロ野球はドラフト下位でも契約金諸々で3000万以上やしドラフト上位なら億近い
年俸については一軍行けば青天井やんけ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:25.76ID:KSWCeVEb0
>>359
菊池くらいか
まだワンチャン…なさそうですね
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:35.37ID:7bMePEK00
>>330
無事クビにされた
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:39.11ID:jkdYd5SH0
>>383
なお手取り
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:44.18ID:vD8pKSAA0
>>380
就活生かな?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:46.43ID:jyYGHJL4r
大学いくだろう
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:46.86ID:K3n2iWS+0
高卒プロなんて博打はアホやろ

六大学野球のあの雰囲気はほんまに異次元
ちゃんと大学で頑張ってほしいわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:50.76ID:KDVKztNaM
喉から手が出るほど丸田の立ち位置が羨ましい球児らがいる中でその選択肢を粛々と断ち切るのが合理的であり至って普通というのは悲しい現実やな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:52.09ID:soxFjv1dr
>>390
高卒入れてるからやん
就職四季報見ろよ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:54.32ID:Tuhq1Kzw0
>>389
そういうやつは夏まで野球やらん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:02.72ID:Rz0qcpHSa
名古屋大学卒で育成枠で中日入った奴は今どうしてんの?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:06.06ID:X2pHScIW0
プロの一軍半の収入を有難がってるあたりなんG民ってガチで低収入低資産なんやな
200~400万の非正規ってところか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:30.12ID:Eirge3MM0
>>404
二軍でも微妙
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:32.66ID:K3n2iWS+0
>>383
ただのサラリーマンと比べられるやきう選手…
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:47.54ID:60bmQyLxM
プロなるより慶應大行ってキーエンスに就職した方が勝ち組だよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:48.52ID:NyCwaO2x0
>>340
こっちは複数の大企業の給与テーブル把握して喋っとるからな
そんな担当課長とか課長補佐とか課長代理とかで1000万行くところなんてごくごくごく一部や
有名企業でも部長クラスからが普通で次長で行くなら高給企業を名乗れる
課長のカテゴリのうちに1000万届くなら日本の中では超高給企業や
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:49.85ID:T5sjYopc0
ネオがアレやからプロはホンマ厳しい
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:52.31ID:L2QkFN300
>>404
今年で100%クビ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:56.16ID:xHgG79SK0
ドラ1でもクビになった後考えれば進学安定やろ
チームメイトと大学でやきうしたいろうし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:05.28ID:s1O2vm7/0
金属でアへ単やん木製じゃ外野まで飛ばんやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:12.06ID:0o0ldVmz0
ないやろ
エスカレーターで大学行ってイージーモードなのに
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:12.30ID:NMxUY6Cha
進路の価値としては

早慶進学>>>高卒プロ

こうやぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:25.20
中日ドラゴンズに選ばれた時点で人生終わりという事実
大人しく進学しとけ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:27.62ID:tHHOBdsC0
猛虎魂を感じる
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:29.50ID:B0uEhVUu0
>>397
伊藤隼太の年俸なら手取りもまあまあやね
契約金の比重がでかいから年収はエリートサラリーマンと大差ないし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:41.11ID:jkdYd5SH0
>>304
ガルちゃんとかいう女版なんG(女とはいってない)
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:47.26ID:soxFjv1dr
>>411
ショボい大企業ばっかり見てきたんやね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:48.75ID:4oENy+iV0
へー俺なら大学4年間でありとあらゆる女を抱きまくってプロになるけどな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:50.53ID:a52/TlSe0
>>413
フロント入り前の現場研修ちゃうんけ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:37:52.65ID:B5rEzXeu0
で?伊藤隼太今なにしてるんだ?
ニートか?起業でもしたんか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:00.82ID:mtieghcAM
阪神ファン
イケメン
色白
慶応ボーイ


巨人で活躍しそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:14.97ID:D6/4QeaU0
応援で相手にデバフかけまくっただけでなんの実力もないぞ慶応の坊ちゃんたちは
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:16.07ID:9vvpVfi90
日ハム小笠原「高校通算本塁打なんてなんの信憑性もないぞ」
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:19.50ID:B0uEhVUu0
>>409
上で負け扱いされてる野球選手がエリートサラリーマンに勝っちゃうんだもんな
そもそも伊藤隼太が負扱いされてるのが変だけど
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:35.84ID:aJgsN0uv0
慶應の滑り止めに使われる中日はやっぱり拒否か?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:36.22ID:kpv5WA8K0
>>48
やばすぎやろ今からガチったらまじで旧帝医全然狙えるやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:36.27ID:+UdYpXiy0
慶應義塾高校→千葉ロッテマリーンズ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:51.53ID:K3n2iWS+0
>>433
普通におるで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:56.49ID:REyRxsOg0
>>433
ソースはなんGやぞ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:01.34ID:CfltEhcXa
>>426
ならないだろ
ロッテも京大田中を球団職員にしたかっただろうけど違うとこ就職したし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:01.65ID:aL6xoPIUM
>>417
日系の銀行なら支店長クラスじゃないと無理やで
30前半でそこ行けるのは東大クラスやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:05.11ID:WSD6Ckdu0
普通に進学して経歴生かして就職すれば生涯賃金は3億以上は行くだろうしな
プロ入りはギャンブルだよなぁ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:10.52ID:NyCwaO2x0
>>403
東大野球部は三年夏まで野球やっとったやつしかおらんぞ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:11.27ID:WUBFEwYG0
どうせミーハーなハムが取るんやろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:14.59ID:uDW9W1o90
>>433
東大は入れなくても京大には手が届くやつは多い
それぐらい東大と京大には差がある
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:20.23ID:DGIL4Ie50
>>433
そりゃあるだろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:23.00ID:V8/Uvid/M
>>427
YouTuberやってたな
すぐ辞めてたけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:25.49ID:0/hH5R+j0
慶應大学行かないのもったいなさすぎないか
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:25.58ID:EER1Kjf6M
慶応なら大学行った方がええに決まってる
プロで通用しなかった時のキャリアが段違い
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:39:36.12ID:B0uEhVUu0
もとはそこそこの就職したらーって話だったのがエリート企業ならーにすり替わってて草
慶應野球部の大半はそういうエリート企業に就職できてないから意味の無い議論だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況