X



【速報】慶應丸田、プロ志望届提出へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:03:12.01ID:pd1j7m+w0
あるやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:21.24ID:bPkM+bf70
中日1位と慶応進学ならどっちの方が期待値高い?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:25.25ID:Md4elGvra
りんたろーは慶應大卒の生涯年収より稼げそうだけどつまりこいつレベルじゃないと高卒プロは辞めた方がいい
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:39.07ID:+qCTSk3kM
>>544
どういうこと?
一般就職で5000万もらえる会社が日本にあるん?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:39.20ID:MKrHKF/ea
>>562
谷口って異様にフロントに気に入られてるよな
現役も引退後も
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:56.81ID:NeUwnI860
>>547
でもプロ行ったやつに一生引け目感じるんやで?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:08.46ID:8sWcoRML0
塾高から直接プロ入りしたやつ今までおるん?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:12.32ID:uFD6lTZYd
>>485
MARCHからメガバンって女の一般職が大半じゃない?
総合職は狭き門だと思うわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:15.69ID:B0uEhVUu0
ロッテでドラフトひっかかって税金優遇される契約金だけがっぽり貰ったあとにプロ辞めて総合商社行った京大生が一番賢い
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:23.24ID:soxFjv1dr
>>569
日本エスリード知らんのか?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:23.89ID:IIqHthh+d
まあ志望するなら下位か育成で手出す球団はあるわ
野球は興行だからな
でも下位じゃ慶應蹴ってまで行くのと釣り合いとれないやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:24.20ID:cSvzLj+p0
別に高卒でプロ行って駄目だったら就職とか大学行けばええやん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:25.25ID:ulH0P2LN0
>>485
最近のメガは採用人数絞ってるからMARCHでも普通に落ちるぞ
今の時代に銀行来るような物好きな早慶を集めてる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:30.43ID:NyCwaO2x0
>>547
大企業の部長クラスなんてゴリゴリの幹部候補でも上がり損ねることあるくらいの狭き門やのに
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:31.67ID:o2e38c4z0
>>572
存在しない
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:39.94ID:accnKqQ/0
>>517
アカンやん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:50:41.42ID:3GB3HJsM0
麟太郎も数年は作り直しだと思うんよな
その間に腐る可能性もある
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:00.30ID:U4lyWMK+0
>>573
今は緩いんじゃない?銀行あんま人気なさそうだし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:00.96ID:SHC2h8Ga0
慶應義塾OBのプロ野球選手は12人いるけど、全員慶應大に進学した後にプロ入りしてる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:04.05ID:ZXzn3mSZM
>>563
もうそこではレスバしてへん
プロ野球選手はエリートリーマンより稼げるか?が論点や
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:08.94ID:+qCTSk3kM
>>575
あいつら合わせて8000万やろなんGの平均やん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:10.67ID:0PSeggVQp
清原の息子なのになんでそんな賢い学校に通ってるんや?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:23.23ID:vD8pKSAA0
>>570
何かあるんやろなぁ…
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:23.73ID:aL6xoPIUM
慶応のメガネくんこと延末だけはぜひともプロに行って鍛えられた姿を見てみたいけど進学やろなあ
でもそれではもう遅いねん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:30.92ID:B0uEhVUu0
>>566
その条件だと尚更余裕で人生あがりやん
何が言いたいの?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:32.01ID:8sWcoRML0
>>569
ビッグモーター
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:34.41ID:MEJrkTGD0
慶応ってハングリー精神が無いからプロでは無理でしょ
実際プロ野球での結果は圧倒的に早稲田の方が上だしな
高橋由伸は親がとんでもない借金してたからプロで絶対に成功する必要があった
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:45.50ID:ruJKXoce0
>>503
さすがにそのレベルになると慶應でも普通には行けんわ
特に外銀なんて学部卒じゃまず採ってくれんし行けるとしても日系大手→MBAルートが大半
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:59.19ID:LJLfIfb90
>>567
契約時点で億貰えて10年は1000万くらい貰いながら野球できるしまあ中日行くわな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:01.95ID:o2e38c4z0
>>591
プロで10年もできる人間がどれだけ少ないかすら理解してないバカか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:07.50ID:accnKqQ/0
>>593
由伸の親の借金なんぼなん?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:13.69ID:z2LM9ec/a
>>544
年俸5000万って1.5軍レベルやけどそれを10年維持するのも相当狭き門だしどれだけ息が長くても30台で引退やで
引退直後はコーチやらスカウトやらしてもらえるだろうけど数年で入れ替わりだし不安定や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:19.89ID:DGIL4Ie50
>>597
10億
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:24.29ID:vD8pKSAA0
>>567
理系…うっ頭が
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:33.97ID:SHC2h8Ga0
>>573
給与もそこまで高くなくなったしな都銀
過労死も多いけど給料良かったから人気あったのに
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:47.00ID:F8yrgJncd
>>583
高卒やし当然4、5年は見るやろそら
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:52:57.52ID:YJY9CvxlM
お前らってお前らより上等なあかの他人の進路に喧々諤々して虚しくならんの?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:53:18.16ID:B0uEhVUu0
>>596
ドラ1になって1億の契約金を貰って数年飼われれば人生上がりという話をしている人間に10年飼われる想定の話をしたらそりゃ余裕と思うやろ
アホか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:53:23.18ID:OVK2znkBa
NPBしかもドラ1すら慶応の滑り止めやって高橋宏斗が教えてくれたやろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:53:46.58ID:Rd7VrJKTM
>>603
引け目を感じない程度のスペックがあるからな
Fランのお前やと卑屈になるのかもしらんが
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:53:48.39ID:zr94utZDd
慶應が優勝した途端佐々木真鍋の評価暴騰してて草生える
なんなのこの掲示板
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:53:48.42ID:1yGcfF59M
お前らってプロの世界舐めまくってるよな
平均27~28歳で引退する世界なのに
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:03.87ID:bPkM+bf70
>>603
遥か下の人が言うと説得力があるな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:03.90ID:Eirge3MM0
>>606
育英橋本が下位であるんちゃう
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:05.99ID:Ew7qcGAEM
プロ行ける実力あるのに就職するってそれなら別に野球やる必要なかったやん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:15.37ID:7DJQwjSpd
>>593
そもそも慶応はこんな有望株の中学生集まることが珍しいし
大学も早稲田程スポーツに力入れてない
ハングリー精神の前に実力者がいない
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:17.42ID:M8hMiQ6e0
初めてちゃうかな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:21.49ID:MEJrkTGD0
日本のエリートサラリーマン笑を過大評価しすぎ
東大、慶応卒でも卒業生の平均年収700万円とかやぞ
大学行ってからドラフト上位指名されるならプロ行くやろな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:27.53ID:zRP7bXGn0
育英もほとんどは進学か
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:36.74ID:dgabNbE3a
慶應蹴る馬鹿がいるわけないやろ
親や監督にぶん殴られて目覚まさせられるわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:54:40.33ID:vD8pKSAA0
>>593
そこはシンプルに野球部の力の差やで早慶の
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:55:05.18ID:accnKqQ/0
>>599
ショボいな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:55:32.30ID:3z1W2D2f0
超高学歴の野球選手ルートは小林至とか京大田中、東大宮台が示してるからそこまでリスクないんだよな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:55:34.09ID:o2e38c4z0
>>604
そもそもドラ1で1億の契約金と数年飼われて人生上がりとか馬鹿かよ
そこら辺の底辺リーマンくらいしか稼いでねえぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:55:35.43ID:aL6xoPIUM
>>617
幼稚舎エスカレーター組ならプロ引退してからでも慶応大入れるんやないか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:55:40.41ID:B0uEhVUu0
プロ入り最大の旨味は税優遇される契約金という大金だから
上位指名されないならプロ行くリスク高すぎ
それだけ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:55:43.86ID:YJY9CvxlM
>>607,610
ごめん効いちゃったな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:00.37ID:vD8pKSAA0
>>603
おっそうだな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:00.77ID:xRBMB7F/0
今回のほとんど試合見てないけどプロ行けるって選手おった?
実は地方予選で敗退した高校の方が有望そうなのおるんちゃうか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:21.70ID:B0uEhVUu0
>>621
余裕で上がりだよ
もしかして契約金の1億はめちゃくちゃ税金取られると勘違いしてる?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:30.73ID:wHfCMe/ra
プロとか通算1500安打とか100勝ぐらいやれなきゃ慶應出て大企業入った方が勝ちやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:34.35ID:R972iyMo0
ただの高校野球フィーバーでプロなんか通用しない
というかどこもとらんやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:47.33ID:Vl4uj3T1p
>>603
貧乏端末の人はもう現実見ないようにしてそう
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:18.57ID:EhBOwk+ga
言うほど慶應進学より良い条件出すチーム有るか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:23.38ID:ulH0P2LN0
小宅は大学で酷使されて潰されないことを祈るわ
ハンカチ島袋吉永ルートはほんまに悲しいし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:27.06ID:vYNbs1RGM
実際ドラ1と慶応で慶応選ぶやつのほうが多いん?
そこまでの価値あるんか
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:41.47ID:aL6xoPIUM
>>632
延末だけはガチでセンスあると思うから高卒で鍛えられた姿を見てみたい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:43.30ID:Ew7qcGAEM
でもこの先プロ野球見るたびに「俺もプロになってたらなぁ」って思い続けることになるんよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:04.47ID:43sFRp4F0
イケメンやけど慶応ってだけで地雷臭やばいわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:08.20ID:3PGos4dfM
クソほど人気あるから阪神巨人にでも入れば3年で生涯年収稼ぐだろ
グッズやコラボ飯なんて飛ぶように売れる
浅野の10倍は固い
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:23.19ID:vD8pKSAA0
>>635
ドラ1なら言わずもがな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:31.25ID:j9Va0DYDd
ドラ1は引退後も面倒見て貰えるからなあ
球団職員なるなり関連企業入るなり社会人行くなり
まじで待遇が違うから商社行くくらいなら後で良い
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:32.87ID:6RYCGHXX0
付属行ってる時点で安全牌選ぶに決まっとんやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:40.36ID:/+WKpO5e0
イケメンは変なファン付くぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:41.80ID:Eirge3MM0
>>635
その天秤かけたことあるやつ高橋宏斗だけやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:43.90ID:5raYMPAb0
新庄「丸田君を背番号1で迎えます」

これあるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:44.31ID:i9bcPH0/0
>>635
「プロで通用しなくてもコネ出来るから大学入っとけ」っていう指導はしてそう
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:50.37ID:4oENy+iV0
清宮も早大行っとけば良かったよな
今の実績考えると遠回りしても良かった
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:13.25ID:o2e38c4z0
>>627
契約金が1億円の場合、税金はいくらかかりますか?
概算で契約金が1億円の場合、通常は4087万円かかる税金が、平均課税制度を使うと4000万円で済みます。

全然安くないよバカなの?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:14.82ID:2Frj72U4p
中日ドラ1で計算してみると
契約金7000万
年俸1000万→750万→750万→600万→500万→500万クビ
進学の方がコスパ良さそう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:24.36ID:xQjJ5U5P0
伸びてたからビビったわ
これからの勝ち組人生を棒に捨ててギャンブルするのは馬鹿すぎる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:32.89ID:FVa7CUrga
慶応は直プロが歴史上0人なのに早実はちょくちょく直プロおるの何でや?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:35.88ID:B0uEhVUu0
プロ野球はドラ1で入るかそうでないかの差はあまりにも大きい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:35.87ID:hvSroNhU0
最近の甲子園のスター枠は通用せんからな
高校生は地方の素材型だけでええわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:55.63ID:yMkaBaGFd
>>635
ドラ一と慶應卒どっちの肩書きが欲しいか考えてみろや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:10.92ID:+12F19Gs0
>>635
慶應大学というブランドと最高の野球仲間達とリア充生活が待っている4年間
行かない理由が見当たらない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:18.19ID:dTGV3CZCa
>>652
慶応に並ぶのは早実やなくて早稲田高等学院やろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:23.68ID:1jD3TOc0r
>>587
その8000万の半分が池田やぞ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:24.41ID:E0jksdDQ0
近本のファンなんやな
ドラフト5位でもええなら来たら大歓迎やで
親、監督は絶対に大学進学するよう説得するやろうけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:26.28ID:wiwRrtefM
普通に慶應行って微妙な成績のなって一般企業に就職や
そっちが本当の勝ち組
マスコミか広告代理店か商社だな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:49.11ID:9oRYmUP30
佐々木麟太郎ほど甲子園に出て評価下げた選手かつておったか?こいつはプロ無理よな?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:49.44ID:r56Ay9J9a
>>650
中日のドラ1ってそんな簡単にクビにならんぞ
ダラダラ雇い続ける
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:12.87ID:9zBJc/VS0
甲子園優勝させたんだから絶対進学しておいた方がいい
サポートしてくれるOBの数が増える
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:18.75ID:S9ukyeCY0
>>359
チビすぎやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:25.08ID:+dQBBgX00
>>662
届けだせば入札あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況