X



【速報】慶應丸田、プロ志望届提出へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:03:12.01ID:pd1j7m+w0
あるやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:18.57ID:EhBOwk+ga
言うほど慶應進学より良い条件出すチーム有るか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:23.38ID:ulH0P2LN0
小宅は大学で酷使されて潰されないことを祈るわ
ハンカチ島袋吉永ルートはほんまに悲しいし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:27.06ID:vYNbs1RGM
実際ドラ1と慶応で慶応選ぶやつのほうが多いん?
そこまでの価値あるんか
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:41.47ID:aL6xoPIUM
>>632
延末だけはガチでセンスあると思うから高卒で鍛えられた姿を見てみたい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:57:43.30ID:Ew7qcGAEM
でもこの先プロ野球見るたびに「俺もプロになってたらなぁ」って思い続けることになるんよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:04.47ID:43sFRp4F0
イケメンやけど慶応ってだけで地雷臭やばいわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:08.20ID:3PGos4dfM
クソほど人気あるから阪神巨人にでも入れば3年で生涯年収稼ぐだろ
グッズやコラボ飯なんて飛ぶように売れる
浅野の10倍は固い
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:23.19ID:vD8pKSAA0
>>635
ドラ1なら言わずもがな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:31.25ID:j9Va0DYDd
ドラ1は引退後も面倒見て貰えるからなあ
球団職員なるなり関連企業入るなり社会人行くなり
まじで待遇が違うから商社行くくらいなら後で良い
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:32.87ID:6RYCGHXX0
付属行ってる時点で安全牌選ぶに決まっとんやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:40.36ID:/+WKpO5e0
イケメンは変なファン付くぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:41.80ID:Eirge3MM0
>>635
その天秤かけたことあるやつ高橋宏斗だけやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:43.90ID:5raYMPAb0
新庄「丸田君を背番号1で迎えます」

これあるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:44.31ID:i9bcPH0/0
>>635
「プロで通用しなくてもコネ出来るから大学入っとけ」っていう指導はしてそう
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:50.37ID:4oENy+iV0
清宮も早大行っとけば良かったよな
今の実績考えると遠回りしても良かった
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:13.25ID:o2e38c4z0
>>627
契約金が1億円の場合、税金はいくらかかりますか?
概算で契約金が1億円の場合、通常は4087万円かかる税金が、平均課税制度を使うと4000万円で済みます。

全然安くないよバカなの?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:14.82ID:2Frj72U4p
中日ドラ1で計算してみると
契約金7000万
年俸1000万→750万→750万→600万→500万→500万クビ
進学の方がコスパ良さそう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:24.36ID:xQjJ5U5P0
伸びてたからビビったわ
これからの勝ち組人生を棒に捨ててギャンブルするのは馬鹿すぎる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:32.89ID:FVa7CUrga
慶応は直プロが歴史上0人なのに早実はちょくちょく直プロおるの何でや?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:35.88ID:B0uEhVUu0
プロ野球はドラ1で入るかそうでないかの差はあまりにも大きい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:35.87ID:hvSroNhU0
最近の甲子園のスター枠は通用せんからな
高校生は地方の素材型だけでええわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:55.63ID:yMkaBaGFd
>>635
ドラ一と慶應卒どっちの肩書きが欲しいか考えてみろや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:10.92ID:+12F19Gs0
>>635
慶應大学というブランドと最高の野球仲間達とリア充生活が待っている4年間
行かない理由が見当たらない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:18.19ID:dTGV3CZCa
>>652
慶応に並ぶのは早実やなくて早稲田高等学院やろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:23.68ID:1jD3TOc0r
>>587
その8000万の半分が池田やぞ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:24.41ID:E0jksdDQ0
近本のファンなんやな
ドラフト5位でもええなら来たら大歓迎やで
親、監督は絶対に大学進学するよう説得するやろうけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:26.28ID:wiwRrtefM
普通に慶應行って微妙な成績のなって一般企業に就職や
そっちが本当の勝ち組
マスコミか広告代理店か商社だな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:49.11ID:9oRYmUP30
佐々木麟太郎ほど甲子園に出て評価下げた選手かつておったか?こいつはプロ無理よな?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:00:49.44ID:r56Ay9J9a
>>650
中日のドラ1ってそんな簡単にクビにならんぞ
ダラダラ雇い続ける
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:12.87ID:9zBJc/VS0
甲子園優勝させたんだから絶対進学しておいた方がいい
サポートしてくれるOBの数が増える
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:18.75ID:S9ukyeCY0
>>359
チビすぎやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:25.08ID:+dQBBgX00
>>662
届けだせば入札あるよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:28.65ID:qCpDYxI80
>>652
早稲田舐め過ぎや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:37.73ID:DQfO+GoG0
>>662
評価下がったてお前とゲンダイの感想やろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:48.79ID:tevhVCdQd
まあ丸田1位は有り得ないから無意味な仮定やけどな
ミーハードラフト言うてもそんなとち狂う球団はない
行くなら佐々木真鍋や
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:55.87ID:RezmJrjla
>>652
早実って付属校やないんやで
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:56.15ID:XfBG1US7M
外資は早期インターンの青田買いで新卒戦力かき集めるから秋就活メインになるガチの体育会とは案外マッチングせんのかな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:01:57.07ID:hI/iSbfR0
>>649
まずその時点で6000万の資産ができてるよな
堅実なやつならその時点でもう人生上がりだよ
その上数年間年俸一千万で飼ってもらえるんやで
逆に聞くけど何をどう見たら人生上がりじゃないの?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:02:07.32ID:PJnOGwkn0
末尾Mでイキってるガイジ哀れすぎて草生えるんやけど
こんな時間に格安回線で5chに書き込む生活おくってる奴に力ある訳無いやん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:02:09.77ID:/5ja+TNRd
失敗したドラ1でもまともにしたらそこら辺の東大卒よりよっぽど生涯年収高いやろうに 
プロ辞めてから仕事しない前提で話してる馬鹿だらけやん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:02:23.18ID:pBgKsDxvd
このまま最終学歴高卒とか勿体ないだろ
せめて慶応大学卒の肩書きはこの先の保険として欲しいわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:02:39.66ID:ySmxFI61M
契約金1億もらっても税制優遇された上で4000万持ってかれる
年俸1000万で5年飼ってもらって引退したら終わりだな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:02:53.10ID:E0jksdDQ0
マスコミ笑、広告代理店笑なんてもう学生から全く人気無いぞ
10年後どうなってるか分からん業界が人気あるわけないやろ
女子アナだけは別だが
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:03:14.97ID:hqjlib3Md
>>670
実際届け出したら佐々木は1位で丸田は指名あるか微妙なレベルやろ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:03:22.54ID:YsULGodxa
>>677
高卒ドラ1を5年で切る球団ってどこだよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:03:30.15ID:+WZryjnTp
慶応進学→慶応ギャルを抱ける
中日入団→味噌ギャルを抱ける
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:03:40.28ID:fHUFFbe70
でもプロにならなかったら世間からは忘れ去られるやん
どれだけ稼いでもただの一般人って一度甲子園で日本のスターになった経験をした人間からすれば物足りなくない?
自己顕示欲満たせるんか?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:03:44.98ID:OkfZfjdxM
ネタにツッコむのもアレやけどドラ1ならプロ行ったほうがええ
25歳までに見切りつければ仮に引退しても海外大学に留学からの外資就職という道があるからそっちのがお得
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:04.38ID:bMZouwlW0
>>674
言うほど回線の問題か?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:08.17ID:NVD1H9+U0
メガネ君は一球一球しっかりポイント変えて対応してたしガタイもいいしワンチャンあるならこいつ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:15.08ID:Sb6m8RYt0
営業とかやったら必ず、あの甲子園決勝史上初先頭打者ホームランの!ってなるのすごい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:24.75ID:omQ4qKB6a
>>673
慶應言ってる時点で実家が太いのが大半やろ
引退後とかも考えると普通は大学いくやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:25.17ID:AQP1Pmm9a
>>678
キー局大手広告代理店は変わらず人気やろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:27.55ID:3EzClYfjr
このまま大学進学したら
超モテモテの人生で就職も安泰よ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:29.87ID:8hprUxe80
パワーなさそうだが大丈夫なん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:04:57.08ID:hI/iSbfR0
君等が散々馬鹿にしてる伊藤隼太さんですらプロで7年も買われて推定生涯年俸は2億
これに契約金もあり
ほんとドラ1って何もかも違うわ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:05.22ID:20kfziBad
ドラ1は素行さえ良けりゃ10年は置いて貰えるしその後も保証されてるぞ
人気も別格だからインセンティブで推定より貰えるしな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:20.36ID:ySmxFI61M
>>681
そら中日でしょ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:32.97ID:Oxm3P4gG0
早実が優勝した時のメンバーは大学でイジメられて野球辞めたとか聞くが今回はそういう心配もいらないだろうしな
斎藤みたいなスターはいないし慶大野球部は大多数が塾高OBで顔見知りばかりだろうし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:39.16ID:/L8T6XPp0
慶應高校は入るのにある程度学力がいるとして、慶應大も野球で入るのは難しいんか?
郡司とかが頭良い頭良いって言われてるのがかなり違和感なんやが
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:45.21ID:zXItXLifa
慶應卒でキー局で野球担当やってる方が大半の選手より勝ち組だよな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:45.71ID:c+RChE2Oa
>>683
普段から承認欲求が満たされてる人は自己顕示欲で悩むことも少ないやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:51.89ID:+dQBBgX00
>>681
寺島は6年くらいか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:05:56.60ID:l8IQEDzj0
>>683
プロ行っても成功しなきゃネタ扱いって考えたらリスキーやしなあ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:02.27ID:69X4VOh20
そもそも丸田ドラ1とかあり得ないんだからプロ行く訳ねえじゃん
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:06.29ID:P2uBQiUs0
末尾M馬鹿にするやつは自分で通信費払ってないこどおじだってなんJでみたわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:15.39ID:R+xf2qm20
中日とかに指名されるかもしれんし進学して良い企業行った方が良いと思う
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:18.05ID:qCpDYxI80
>>694
誰?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:18.52ID:k+481K140
>>692
本人は独立行ったけど選ぼうと思えば阪神球団の裏方で一生飯食えたやろしな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:21.96ID:Nkj6Zgdd0
でもプロ行ったやつらに一生引け目感じて暮らすんやで?それでええんか?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:21.99ID:8hprUxe80
>>692
四国で頑張ってるな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:38.32ID:2rreZpgq0
>>694
誰だよ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:45.51ID:JDGWK+bDM
こんなところで他人の進路に夢中になってるやつは押し並べて底辺だろ
松本人志の言ってたように野球ファンは他人に自己を投影しすぎててキショいわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:53.11ID:IqB3lWJdd
とりあえず慶応大学卒業してからで遅くないやろ
絶対大学ライフ経験してからの方がええ
高卒でプロは野球しかやってこなかった野球バカが人生逆転かけるための博打や
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:06:54.44ID:+dQBBgX00
>>706
そもそもプロになりたいんか?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:09.45ID:jfYGYMvZ0
>>645
万波「😭」
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:18.77ID:zBhx679o0
>>689
昔に比べたら全然やで
人材難で中途取りまくってるし
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:21.20ID:QkqN5phza
>>694
中日言っとけば自分は面白人間になれたと思ってそう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:33.31ID:u2r95oBR0
堂上はまだ頑張ってるぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:36.52ID:V8M5rxL60
>>13
法政やろ
山本泰寛みたいになぜかSFCっていうパターンもあるけど
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:36.87ID:vCQ3YXlu0
広島の中村、日ハムの吉田以下やろ
通用するわけないやん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:40.30ID:dwC9fb++0
入り直せるくらいの学力があるならプロ志望すべきでそうでないなら慶応にしがみつくべきやな
入り直せる地頭があるなら甲子園優勝と元プロ野球選手と塾高ブランドでどうとでもなるやろ
逆にスポーツしかないなら慶應にしがみついた方が期待値高いと思う
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:07:40.54ID:hI/iSbfR0
>>703
中日は根尾の契約金に1億だしたんだぞ
しかも出来高+5000万で年俸の1500万
財布ユルユルや
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:06.38ID:kRliqt2R0
慶大のプリンスからのドラ1コースやろ
まぁ1年から使われるだろうな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:19.18ID:8hprUxe80
>>696
江川「むずい」
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:26.87ID:Nkj6Zgdd0
>>712
野球人である以上は俺はそこに行けなかった、あいつらはすげーなあって引け目は感じるやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:45.40ID:TSr0rRW7a
>>722
ドラ1に関しては中日は激甘やな
全然クビにしないし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:46.85ID:2FZDjY20a
慶応高校入って慶応大学行かんとか親不孝とかいうレベルやない
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:08:53.96ID:V44NlujbM
顔がいいって得だよな
能力だけなら明らかにあのメガネの方が上やろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:09:05.60ID:8hprUxe80
ところで仙台育英の高橋はなんで撃たれたんや????
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:09:09.19ID:J/KatAPip
どうせ進学する奴らが野球やってる理由はなんなんや
同級生に勉強で差つけられるのに
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 00:09:12.30ID:OXD1+5xf0
イケメン慶応大学卒ドラ1とか高橋由伸やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況