X



【悲報】カタールの大富豪、マンUを1兆1000円でポンッと買収www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 01:37:38.09ID:mKoDBPEBM
 イングランド・プレミアリーグの世界的名門マンチェスター・ユナイテッドが、カタール・イスラム銀行(QIB)のシェイク・ジャシム・ビンハマド・アルタニ会長に60億ポンド(約1兆1000億円)で売却することで合意したと現地メディアが報じた。
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:39:28.94ID:Z1+bTuCu0
カタールの大富豪「ウンコニーとウンチョ売却します」
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:40:31.56ID:lbN5jcv00
そうやって市場競争ないからアカンのや
そもそも体力ない親会社なんか退場させりゃええ
甘やかしすぎや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:41:58.41ID:vk0kyGnc0
マンUもオイルマネーじゃぶじゃぶで選手集めるんか?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:43:05.40ID:8EqIlaixr
ブライトンは選手売買の利益がここ1年だけで500億らしい
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:43:08.26ID:8EqIlaixr
ブライトンは選手売買の利益がここ1年だけで500億らしい
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:43:22.36ID:ys8s4rur0
>>270
(世界の石油関連企業の)新規投資が激減してるから
(オイルマネー軍団が)焦ってるし国策で新規産業欲しくて投資しまくってる

って言うてるつもりやった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:43:29.50ID:vk0kyGnc0
ワイならPLやなくてMLSに投資するけどな
確実に成長するってわかるから
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:43:43.09ID:yab8jsrv0
>>269
言うてもオイルマネーで投機はスポーツビジネスとしては焼畑農業の部類やろ
放映権料でちゃんとやりくりするとこは偉い
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:44:00.14ID:Z1+bTuCu0
>>272
DMMがベルギーリーグでやってる
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:44:26.55ID:94s4P6s/0
>>233
一番の費用は年俸やからそこと移籍金下がるだけやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:45:10.00ID:vk0kyGnc0
>>273
Jリーグも選手の商品やと真剣に考えたほうがええよな
流石にたたき売りしすぎや
そのフェーズはもう終わりにしろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:46:18.84ID:UIe4ZpQn0
ビッグクラブ唯一のイギリス人オーナーで、ポケットマネーに頼らず黒字経営してるレヴィがバカにされて油で選手乱獲しまくりのシティが経営上手とか評価されてるくらいだからな
奴隷制度で栄えた国らしく貧乏人には厳しい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:46:45.57ID:e7/w+7D30
マンU1兆円か
クラブとしての価値は世界3位だしそんなもんか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:46:49.75ID:xH+W9ymLd
マンチェスターユナイテッドってベッカムとかジダンがいたところ?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:48:09.77ID:vhfz0DeQp
アメフトのチーム買ってくれ
アメカスどもの反応見てみたい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:48:11.90ID:mFSYg1in0
モイモイがクドゥス買ってて草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:49:05.82ID:eKMPS9/8d
>>279
クラブが次々経営破綻したらどうするんだ?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:49:52.69ID:jJBoVhNZ0
化石燃料叩いとる環境活動家はサッカー楽しめなくなるんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:49:59.20ID:e7/w+7D30
>>281
レヴィが嫌われてるのは経営の手腕じゃなくて移籍に口出してくるからやろ
監督が辞めてくのもレヴィが補強に絡んでくるせいもあるし
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:06.93ID:KdicFQ880
油国のクラブで高額契約してマンUにレンタルとか出来んならFFPに抵触しないとかあるんかな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:18.17ID:IrL4KkqC0
プレミアもどんどん油まみれに
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:41.43ID:/I+ct5Eh0
油で稼げなくなったら国民が革命起こしかねないからね
上級国民も戦々恐々だな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:56.03ID:XNRpWakZ0
ニューカッスルは堅実だったけどこっちはやらかしそう感ある
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:50:59.73ID:9jkFBkFHp
>>289
あとユダヤ人だからというのもありそう
もちろん表立っていう人はいないけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:51:24.08ID:UIe4ZpQn0
>>289
じゃあケインをバイエルンの言い値で売れば評価されてたってこと?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:51:24.65ID:gHTV2Gai0
チェルシーとなPSG見てると金で有名な選手かき集めただけのチームはダメなんやなって思うわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:51:35.03ID:Z8OhQN7O0
やっぱ外資に買わせないブンデスが最強だな!
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:51:58.83ID:LmDxkSLM0
メリケンとオイル
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:52:29.52ID:AjSHKPRk0
>>297
最弱定期
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:52:33.04ID:ys8s4rur0
Amazonタイガース
Appleスワローズ
TOYOTAドラゴンズ
VISAベイスターズ
MSCIジャイアンツ
COSTCOカープ

こんな展開もちょっと見たい
どこが勝つんやろか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:52:56.74ID:e7/w+7D30
>>295
売る方じゃなくて買う方で口出してくるからケインはあんま関係ないな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:54:07.67ID:mFSYg1in0
サウジのニューカッスルとUAEのシティは成功したけど、カタールのPSGは失敗したんや
ちなユナイテッドを買いたがってるのはカタールや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:54:26.64ID:IrL4KkqC0
やっぱクロエンケって神だわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:54:28.41ID:yt7x21fy0
>>296
有能な監督とGM連れてきて一貫性のある運営しないと結局アカンってことやな
チェルシーもPSGも監督変えすぎやもん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:54:50.04ID:6wZs34lZ0
イーロン・マスクは6兆でTwitter買ったしな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:54:54.51ID:RKVAh+X3M
>>286
ウエストハムの補強豪華やな
ライスマネーか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:55:22.46ID:yab8jsrv0
>>304
サッカーって下部組織はどうなんや?
MLBとかやと下部組織の体制整えたところが結局強いけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:55:45.73ID:UIe4ZpQn0
>>301
口出しって何だよ
金払うかどうかの決定権持ってるんだから関与して当然だろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:56:27.71ID:4kuuU/7XM
ベンゼマもうやめるんけ?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:56:54.19ID:RCeB/wU7d
>>308
フットボールみたことないんか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:56:57.96ID:vUPSAz9ca
>>304
チェルシーは監督代わりやすいけどそんな失敗してなくね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:57:01.52ID:UIe4ZpQn0
>>304
んなもん金ありきだろ
金があるから選手が集まって成功してるだけ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:58:10.52ID:LmDxkSLM0
>>246
中日って赤字なん?
それとJリーグって何で金集まらんの?外資除外とかしとらんのやろ?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:59:03.19ID:RKVAh+X3M
Jリーグもレッドブルとか来たら面白そうなのに
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 04:59:44.85ID:AjSHKPRk0
>>307
下部組織(若いのを買い付けてくる)は有能やで
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:00:06.98ID:mFSYg1in0
>>307
若い頃から人身売買するから下部組織の優劣はあんま関係ない気がする
結局金とブランド力
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:00:22.08ID:yab8jsrv0
>>313
中日は非公表やけど動員人数考えると間違いなく黒字
Jリーグはワイは知らん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:00:58.31ID:bcUP6pW+0
>>311
ほぼ毎年CL出てたチームが12位はだいぶ失敗ちゃうか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:01:15.38ID:yab8jsrv0
>>315-316
人身売買で儲けるパターンか

ワイはなんだかんだ言って贅沢税方式有能やと思うんやがサッカーには合わんのやろな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:02:04.59ID:yab8jsrv0
オーナーは当然取ってくる選手に口出す権利があるけど、その権利行使しまくってるとこって大概弱いよな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:02:39.12ID:ptPR99oSM
今ってアメリカ資本?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:02:59.63ID:5LJLqYuGF
Jリーグの赤字チーム買って黒字に回復なんて無理やろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:03:04.23ID:ys8s4rur0
jリーグに金集まらんのは
・数年国内で頭打ち
・なのに海外に輸出出来てない
・だから成長領域がどこか見えない
この理屈やろ
海外投資家が好きそうなのは海外輸出やけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:03:13.20ID:Z8OhQN7O0
赤字まみれなバルセロナは富豪でも買うの躊躇うんすかね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:03:15.62ID:vUPSAz9ca
>>318
前シーズンはそうやけど
チェルシーはアブラモビッチの時から監督よく変わるイメージやったから
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:03:24.96ID:LmDxkSLM0
>>317
プロ野球さんは健全になったよなあ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:03:38.53ID:UIe4ZpQn0
>>320
レアル
はい論破
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:03:59.71ID:LRwDXabA0
>>209
なんかこの前昔のアニメリメイクだかしてメインスポンサーが中東の人ってニュース見たわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:04:35.28ID:mFSYg1in0
>>325
買えるもんなら買うやろ
バルサのブランド力ならどうやったって黒字になる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:04:45.05ID:yab8jsrv0
>>328
反証一つあっても大概弱いに対する反証にはならんやろ
口出ししてるチームが各国で無双してないと
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:05:22.89ID:rVKpr/uad
>>325
ソシオが許可する訳が無い
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:05:43.63ID:2tdCB6TVp
終わりだよあの国
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:06:16.02ID:vUPSAz9ca
マンUもいい加減立て直さないとやばいよな
将来人気でもシティに抜かれるやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:07:13.83ID:mWQqeek00
あ、弱い方のマンチェスターだ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:09:14.46ID:W/rdhf2U0
メッシってマイアミでいくら貰ってるの?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:11:46.42ID:UIe4ZpQn0
>>332
シティ、ニューカッスル、パリが有能GM主導の下で良い若手集めるよね、強いよね、上手く行ってるよねってこと言いたいんだと思うけど
こいつらは政府系ファンドの所有物だからオーナーが国王とか王子とかそういう表立って出てこない系なトップで特殊だからな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:12:15.80ID:6Ez825fPd
>>336
インスタフォロワーでもう抜かれてるから赤い方はもうあかんかも
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:12:55.65ID:FuyAuwFrd
>>339
???
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:13:50.98ID:ahqfEbzyd
レアルもソシオ制度あるから会長な訳なんだけどねえ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:14:54.97ID:vUPSAz9ca
>>340
ついにCL獲ったし3冠やもんな
ファンのプライドもボロボロなってそう
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:15:22.59ID:yab8jsrv0
>>339
有能GMに任せてるとこはちゃうやろ
ワイが思ったのはGMの頭越しでオーナーが色々介入するとこや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:16:39.82ID:ueUpvAGQa
金がなくても無茶苦茶やるオーナーもおるんやしだったら金があって無茶苦茶してくれるオーナーの方がええな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:17:10.82ID:xNx5lOwrd
なんで急に中東がイキりだしたんや?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:17:31.38ID:RKVAh+X3M
>>345
バレンシアはオーナーガチャ大ハズレよな
悲惨や
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:19:50.43ID:a2K4zQ8b0
>>345
確かにベルルスコーニ時代のミランは外から見てる分には面白かったわ
中の人らは介入されまくりで大変だったろうけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:20:41.32ID:PvpxXwkid
これで剥がれたプールのタイルや
10何年前から変わってないトレーニング設備が最新型になると思うと涙が出るぜ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:22:11.49ID:UIe4ZpQn0
>>344
・移籍に関わってくるオーナーはクソ
・有能GMに任せてるところが正義

というあなたの主張に対して、オーナーが金銭の扱いに厳しくない=GMや監督主導で補強できるクラブはオイルマネーありきの特殊な経営だからその主張はおかしいってことが言いたい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:22:33.51ID:yab8jsrv0
>>350
日本は構造的に富豪ができにくくなってる
その代わりワイら下々のものがそこそこ稼げると言う恩恵にもなってる
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:22:46.47ID:sPqSR9S90
>>350
貧乏だから
0354それでも働く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:23:20.30ID:tqGFJ5MU0
頼めば1000円ぐらい貸してくれそうだよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:23:55.33ID:yab8jsrv0
>>351
なるほど、ワイはサッカー詳しくないからすまんな

MLBやNFLで言うと金は出すけど口も出すとこは軒並み弱いねん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:25:39.05ID:RfgHPF/60
三木谷のサカつくは楽天モバイルによって自滅しました
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:29:13.49ID:UIe4ZpQn0
>>355
アメリカのスポーツチームは大大大富豪しか経営者になれないから専門家に放任するのは最適解だと思うよ
でもサッカー界はフランチャイズ制じゃないから当然99.99%のクラブのオーナーは並の富豪や普通の金持ちだったりして、有能GMに全て任せて一貫性のある強化なんてことはできないんや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:29:27.46ID:Fta8GWtHr
>>336
今マンUのファンになるやつって相当変わってるよな
選手もサッカーの内容も魅力的じゃない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:30:34.56ID:yab8jsrv0
>>358
サンガツ
そういう事情があるんやな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:32:50.95ID:owZ7AZSi0
でもニューカッスルが最強なんやろ?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:32:54.04ID:Na23iPUt0
今年シティが優勝したらガチで全て失うからな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:33:52.84ID:e7/w+7D30
>>351
金に困ってないどころかオーナー主導でじゃぶじゃぶ金使って失敗してるチェルシーとかみてオーナー主導はクソGM主導にすべきって意見が広まってるんやろ
金に厳しくない特殊な状況でもオーナー主導だと失敗してるんやから
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:34:46.58ID:GHYOfmjZd
>>358
嘘八百ついてるやんそれともプレミア限定の話か?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:36:13.55ID:lJuNTRfz0
プレミアってファーガソンのマンUが勝ちまくってた頃と今どっちがおもろいんやろな
昔は昔でおもろかったんやけど
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:38:02.90ID:UIe4ZpQn0
>>363
チェルシーはGM主導の補強してるけど、中々GMガチャに成功しなくて監督も補強方針もコロコロしてるだけ
アブラモビッチもボーリーも、あの選手欲しいこの選手欲しいって補強に口出ししてないよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:42:22.57ID:e4ayNl1u0
で?オーナー変わったら伊東純也取れるの?
伊東純也取れるようになったら優勝争いできるで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 05:42:35.19ID:UIe4ZpQn0
つうか去年1年上手く行かなかっただけで失敗してる認定もおかしいけどな
ついこの前CL優勝したばっかだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況