X



【悲報】今回の甲子園、史上最低レベルになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:52:30.30ID:csBfdS470
雑魚ばかりで内容がないのに場外乱闘だけは白熱している模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:52:40.93ID:csBfdS470
もう終わりだよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:53:25.01ID:f0jnXhPq0
決勝は予選の3回戦かよってぐらい投手も守備も低レベルだったな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:53:27.50ID:lyNgLrw1a
上級国民が勝ったせいでヤフコメXなんG阿鼻叫喚なの草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:54:15.75ID:Ob90UWTb0
野球人口が減りまくりだからな
少子化の10倍ペース
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:54:28.72ID:Vf+JunnI0
阪神のアレと被ったのが一番の理由やろ
ハンカチのようなヒーローもおらんし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:54:44.09ID:veHTugVWa
審判のレベルは佐賀北旋風の時に並ぶ最低レベルではあるよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:54:51.44ID:MtzFkzsVd
決勝前までは髪型自由とかで慶応持て囃されてたのに優勝したらヤフコメも手のひら返しか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:55:04.71ID:lyNgLrw1a
佐々木麟太郎が雑魚なのが悪いわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:55:08.84ID:u8VcLjgtM
中身がカスだから長髪だ応援だドーム化だとかしょうもない話題で騒いだだけの大会やった
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:07.39ID:sBKDz1T4d
プロいけそうな投手いなかったな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:15.55ID:gHHSOW3C0
大したことないよな
怪物がいない世代
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:18.81ID:hKdn7BQsa
甲子園球児の球速アメリカ高校生に負けるようになってね?
今まで高校は同レベだった覚えがあるんだが
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:20.01ID:skfYXzEda
リンターロがぷくぷく太るのが悪いわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:20.91ID:Iy2TjTd8r
2021は無観客やったから仕方ないけど一切制限ない大会の中では歴代でも屈指の盛り上がらなさやったと思う 
準決勝終わった時点でも話題にしてるやつごく少数やったしな
あと名試合が殆どない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:57:03.56ID:7yhmMtPJ0
フルスイングメガネゴリラくんが実はただのメガネだったのも悪い
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:57:15.02ID:wL5k5Ey/0
>>16
アンチ乙
メディアは大喜びで慶応の優勝報道してるんだが?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:57:18.42ID:MtzFkzsVd
コロナ禍世代だから仕方ないよね
しばらくはこんな感じだろう
来年からは低反発バットになるしどうなることやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:57:21.67ID:2CHwIo5C0
全く見てないがさすが慶應妬み僻みがすごいなとは思った
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:58:09.89ID:vD2MJGn1d
ヒットもポテンヒットの多いこと多いこと
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:58:27.40ID:rkg3be5np
金足ってすごかったんやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:58:47.45ID:skfYXzEda
コロナと関西が早くに絶滅した段階で客数は遠のくから
この時点で今年は優勝しようと言う判断に至ったんかな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:58:57.87ID:bdy93m0Ja
プロ注目の奴全然いなかったな
坊主がどうとかどうでもいい事しか話題にならんかったな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:59:19.38ID:lz+d1wb40
>>9
物価高で生活苦しい声があがっとる世の中でお坊ちゃんたちが牛タンドヤ食いして優勝とか生意気なんですわ
藤井聡太のほうがまだ謙虚やったで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:59:19.97ID://BaMfJW0
淡々と終わった印象
名試合がなさすぎる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:59:45.86ID:TmJOXzas0
序盤は接戦多かったのに何故か進むごとに減ったのがな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:59:46.86ID:14iutSUz0
審判が酷いわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:59:51.58ID:A21ccnSua
守備が下手すぎるけど昔からこんなもんやっけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 06:59:51.68ID:3deIInHP0
髪型自由とか大谷様の花巻東とかいくらでもあるしな
ここだけクローズアップされる意味がよく分からんかった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:00:02.13ID:iKukS216d
ピッチャーのレベルが低かった
湯田とか高橋とか去年の近江山田以下
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:00:46.07ID:vLOt1lh9a
履正社と仙台育英の試合が一番おもろかった
久々に見に行ったぐらいやからなー
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:00:47.28ID:okHrF64d0
去年の下関国際は応援できたけど慶應じゃあなあ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:01:12.79ID:4h5tDZXT0
>>9
ヤフコメなんか弱男の巣窟ですから
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:01:22.99ID:9gf7QRKB0
コロナでもまだ去年のが面白かったな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:01:32.03ID:SAZhyxvl0
野球人口が急速に減ってるのが原因らしいな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:02:24.20ID:VoKXzqwW0
オヤケくんええ投手やけど淡々と感がね、下国の仲井くんみたいなアチアチ感の方がやきう好きは盛り上がるよね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:02:27.54ID:MtzFkzsVd
注目スラッガーりんたろー真鍋佐倉が引っ張った長打がなくて残念やった
ホームランも無かったし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:02:30.93ID:VYWfo5VGd
でも中日ドラゴンズが勝てそうな出場校ないよね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:03:07.63ID:7BrJuv+zM
>>5
なんGが一番まともなの草生えるわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:03:30.07ID:RORRqNIZ0
選手が小粒揃いなのがね
佐々木も真鍋もたいしたこと無いし競技人口の減少ってやっぱり影響でかいんやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:03:42.97ID:Iy2TjTd8r
>>9
勝手に持て囃した周りが悪いわ
ネットでも「勉強も親ガチャも最強レベルの慶應に野球でも負けるのどんな気持ちやwww」みたいなことほざく輩いっぱいいたし応援団はマナー悪いわで
こういう連中が出しゃばってたから次第にアンチが増えていった印象
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:04:38.04ID:mr261wkj0
関西のレベル落ちすぎ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:04:48.84ID:9ieHBTBQ0
ストーリー性がなかったな
淡々と勝った感じ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:01.77ID:gOJ4NjC8d
負けたのが履正社だとなぁ
大阪桐蔭がボコられるところが見たかった
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:07.30ID://BaMfJW0
3回戦から1点差の試合が育英-履正社だけ(広陵-慶応はタイブレークだったが)
準々決勝も全部5点差以上
決勝もエラーで試合ぶち壊し。勝った慶応も4エラー
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:29.70ID:Iy2TjTd8r
気づかなかったけど今年の甲子園みたら去年の大会はほんまに面白くて盛り上がったんやなって思い知らされたわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:05:42.30ID:nXYDXmUB0
小中学生のカテゴリーでも関西がめちゃくちゃ弱くなってるらしい
ボーイズで久しぶりに関西が全国の大会勝てたんだとか
いったい関西のその世代その家庭に何が起きてるのか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:06:09.80ID:dpFuMJUHM
慶応と横浜高校が強すぎて神奈川大会決勝が日本一決定戦やったな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:06:19.21ID:UhnDjPZn0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

ご家族に紹介して加えて4000円分を入手可能
https://i.imgur.com/DjimRoN.jpg
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:06:44.56ID:C32mi0S8r
U18でレベルはわかる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:06:50.86ID:uUepc/8Ld
下級が嫉妬してるの草
誤審だろうと勝ちは勝ちやぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:07:04.01ID:3NGxzO4V0
野球のプレー以外のとこで騒ぎすぎやしな
まぁ麟太郎とかがしっかり活躍しなかったのが悪い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:07:23.89ID:j67kySuj0
慶応は煽り出したアホどものせいだろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:07:27.09ID:LJV7yEUZ0
よく年々レベルアップしてるとか言うけど実はもう止まってるやろ
2000年代の優勝校引っ張ってきても優勝しそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:07:41.92ID:WjEPmjNP0
強豪ですらまともに守備練習の時間取ってないんだろうなってのは見てて思った
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:07:43.29ID:32Ee5T+Ka
履正社は新監督で初出場ながらよう頑張ったわ
社、お前は何しに甲子園へ来たんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:07:44.70ID:bdy93m0Ja
清原の息子、岩瀬の息子、福盛の息子とか2世が甲子園にいっぱい出れるって事はやっぱ競技人口減ってる証拠やな
競技人口少ない競技ほど誰々の息子とか兄弟とかいっぱいいるしな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:16.21ID:hCd8/smi0
というかアホ采配多すぎ英明とか広陵とか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:17.75ID:gOJ4NjC8d
明らかにプロレベルだった奥川打ち崩して優勝した2019履正社って強かったな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:24.73ID:2uMa19av0
>>8
それお前が野球知らんだけやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:34.97ID:Iy2TjTd8r
>>58
今年の世代はコロナの影響思いっきり受けてるから2019年辺りよりはレベル落ちてるやろな
まあ野球に限らずスポーツ全般やろうけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:53.61ID:Sv7pPNFs0
湯田程度が大会No.1投手のレベル
そんな湯田に完璧に押さえ込まれるの佐々木が世代No.1スラッガー
ガチで今年の高校生やばすぎんか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:58.31ID:fUKRcm8Jd
>>54
18u基準だと韓国に勝って3位だった去年はレベル高かったんだよな
去年の3決より前はここ5年ぐらい台湾韓国にいつもボコられてたし
根尾藤原のときもこの2つにケチョンケチョンにされてた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:59.11ID:JsWSpJ1m0
>>39
これが寂しかったね
せっかくスラッガー揃ったのに
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:04.75ID:Ddn1LtsoM
ホームランが少ない印象
投手のレベル高かったんやろか?🤔
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:14.07ID:iJ91emDxM
>>35
なんGだけはすぐ弱男煽りされるから、民度が一番まともになっとる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:31.11ID:a/msDEVUa
チアだけは年々レベル上がってるよ
これは間違いない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:48.85ID:rzg72/q1d
>>62
広陵とか何もしなけりゃいいのに監督のせいで点入らないよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:52.84ID:A6QIOB3M0
慶応優勝で良かったんやないか
話題性が段違いやったわ、慶応見て思ったのはやっぱり丸坊主より髪ある方がイケメンに見えるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:58.46ID:dl8qLVziM
広陵の真鍋がバント決めて9回で決着つけて勝っておけばしょうもない慶応アゲも無く仙台育英優勝で終わってた
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:10:17.64ID:DMrtV8Az0
u18もなんか華に欠けるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:10:36.47ID:9kkORX9rM
神奈川のレベルの高さを証明した大会やったな
流石日本一の最激戦区やわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:11:27.90ID:4x6az8R/a
>>62
広陵は選手の能力が高かったのに監督がそれに追い付けてへんかったなぁ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:11:32.97ID:70f74Z9pd
なんつーか守備より打撃取ってるんかなぁってチーム多かったな
岩国のショートとか下商のセンターとかネタになるんやなくシンプルなやらかしばっかで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:11:35.95ID:Yye2N8BF0
競技人口減ってレベル下がっても問題ないとか言ってたアホ
これが現実だぞ
しかもこれからもどんどん下がり続ける
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:11:52.73ID:hCd8/smi0
>>73
そう采配で足引っ張って負けるのはしらけるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:11:53.37ID:CXSpSQo8p
清原の息子が雑魚だったのが悪い
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:11:55.46ID:z6CK99RJr
ほぼ規制なしの応援ありでこの盛り上がりは終わってるわ
今年は甲子園に命かけてる印象なかったな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:12:01.69ID:Us0zh0tXM
エラーが多く見えたわ
数字的にも増えてるのかな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:12:04.81ID:+VMBkaN8d
コロナ禍あっても守備練しっかりやってたであろう慶応土浦日大が上位行けたのが高校野球らしくてええと思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:12:35.26ID:Iy2TjTd8r
>>63
奥川を打ち崩しての優勝やから文句なしの強さやったな
何より単打しか打たれたことなかった奥川からホームラン&長打量産しまくったのがデカい しかも二桁安打
前年が盛り上がりすぎて過小評価されがちやけど2019もかなり凄い大会だったと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:12:53.43ID:9kkORX9rM
都会のシティボーイ最強!ってなったからこれから地方都市はヤバない?って思ったわ
絶対に慶應に憧れる中学生も増えたやろうし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:13:03.50ID:nXYDXmUB0
エラーが多いのは打球速度早いからやろ
そりゃ低反発バット実装されますわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:13:09.39ID:g+Z/Q4QX0
外野で立って慶応応援とか動物園かよと思ったけど慶応動物園やった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:13:15.25ID:NHllu9Gid
三大最低最悪の甲子園決勝
・佐賀北対広陵
・慶応対仙台育英

あと1つは?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:13:35.53ID:wAyCzHoUr
>>78
そらそうやろ
予選で100校超える地域は甲子園切符取るまでがクライマックスやし
甲子園なんて消化試合よ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:13:43.47ID:Iy2TjTd8r
>>76
これ何年使い古してんだよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:18.98ID:Et+A1R4Wp
さいてょ的な存在がいないとやっぱダメだね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:22.10ID:oSdpAs9Or
コロナの規制で練習怠けてたからしゃーない
盛り上がりるのは来年以降やろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:31.13ID:pSN7riac0
これじゃ坊主にしてるの馬鹿じゃんって流れにならんんか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:50.91ID:4x6az8R/a
>>76
毎年見かけるけどもうメイクにしてもアヒル口にしても時代を感じる写真になってもたな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:56.40ID:8F+/ZS9S0
低反発バットがどれほどのもんかやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:15:15.83ID:x64NpG3Wd
>>88
仙台育英は秋からほぼ東北出身なしのゴリゴリの外人部隊になるけどな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 07:15:18.70ID:lyNgLrw1a
おっさん煽りと弱男煽りのための大会や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況