X



玉川徹「育英も口には出さないですよ。だから代わりに言います。応援がフェアじゃなかった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:25:01.63ID:AbQMCMfV0
ソースはさっきのモーニングショー
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:12:44.51ID:6lkNKNCja
>>149
応援してるのが高校生だけじゃなかったから大問題になってるんやで

しかも相手のエラーで大盛り上がり、相手のアウトで大盛り上がり

守備中も関係なく大騒ぎしてたから、倫理観終わってる慶応のOBということが日本中にバレた
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:12:49.02ID:xnPTINB/d
>>215
そもそも慶応と直接関わるようなポストなんて長くいられるわけ無いから大丈夫やで
あいつら人をストレスで殺すのだけは長けてるから
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:13:25.99ID:ZlSj49IY0
宮城の県大会では公平な応援だったんですか?
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:13:29.29ID:b94pkLWsd
>>233
塁審味方にしてたし大丈夫やと思ったんやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:13:34.19ID:EPqkj03R0
107年ぶりの優勝かかってたらそら周りも張り切るやろ
2023/08/24(木) 10:13:50.59ID:2ycSRnvtd
強豪校ならどこでもやってる指導を科学的根拠に基づいた野球!とか言って育英持ち上げてたんホンマアホらしかったわw
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:14:03.84ID:6lkNKNCja
>>221
中学で日本一のチームになった投手を引き抜いたのは慶応なんですけどw
慶応も中学の日本代表クラスを引き抜いたチート軍団だということをご存知ないの???

ベンチメンバーの全員が推薦入試なのに
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:14:21.54ID:oTc9Bdpi0
Twitterの自称野球歴12年の人が声を必要としない練習をすべきって言ってたんだけどどうなん?
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:14:27.58ID:LKVw4DqHM
>>238
少なくとも声掛け連携妨げてはないで
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:14:33.43ID:b94pkLWsd
>>238
神奈川の県大会で公平なジャッジしてない時点で
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:14:33.47ID:7iYQ0V86d
応援落球なし3塁線フェアの3-3で進んだら小宅にもプレッシャーかかってまた違ったろうな
最後の方は少し捉えられてたし追加点もあっただろう
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:14:34.72ID:JSaevwyUa
>>191
野球見に行くと応援席と観戦席ない?
あとこの席では〇〇の応援しか駄目とかもあ?よね
2023/08/24(木) 10:14:35.43ID:e4ayNl1u0
100年ぶりだかのベスト4になってから一気に騒ぎ始めたよな
毎年これぐらいの応援してるならまだしも、優勝しそうになってから応援しだしてここまで一体感生むっていうのは気持ち悪い
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:09.93ID:HXoo8wT1a
>>225
別に母校の応援でチケット買ってきてるんだからいいじゃん
ちなみに昨日の慶応応援団はルールは破ったわけではないぞ?育英の攻撃中に鳴り物ならしたりはしてないから

静かな環境でボールかっ飛ばして褒められたいならゴルフでもやればいいじゃん
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:14.94ID:DQfO+GoG0
>>241
たまたまそういう投手がおる世代だっただけやな
来年は花巻東にボコボコ打たれてた投手がエースやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:24.46ID:FZstMaz1M
5ちゃんで顔真っ赤にしてアンチと闘っちゃうくらいやから慶應も結構余裕ないんやなって
勝てたんだからええやんとはならんのな
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:27.82ID:O/lWonuXa
仙台育英もやればよかったやん
その辺の差よな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:39.45ID:JSaevwyUa
>>226
これ言う人おるけどじゃあ日本国民やめてアメリカ国民中国国民になるかとかいうとそうでもないんだよな
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:15:55.60ID:Ug2Vrvi3M
>>222
宮城出身の仙台第二卒でしかも地元愛強いで
2023/08/24(木) 10:16:09.89ID:2ycSRnvtd
>>247
高校野球はない
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:16:10.32ID:b94pkLWsd
>>243
プロでもメジャーでもできないことどうやってやるつもりなんやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:16:31.39ID:JSaevwyUa
>>211
応援ガーとか髪型ガー言うてたのはマスコミではなく慶應じゃね?
というか慶應監督
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:16:38.23ID:h3kJaQwK0
勝ちたいならキックして主力怪我させれば良かったやん
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:16:40.06ID:IBDCBv8N0
応援がフェアじゃないて何だ?
席もチケットも条件一緒なのに応援呼べなかっただけだろ
応援でビビったとか言い訳にしかならん
2023/08/24(木) 10:16:40.91ID:9ZpE4xUL0
でも慶應の選手が周りを見返すために頑張ったって発言はピンとこなかったよな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:16:46.42ID:nKLJNfOMd
>>251
負け惜しみ言ってる弱者男性を煽りに来てる感じやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:17:12.12ID:JSaevwyUa
>>255
何処でどっちの応援もしてええんやな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:17:28.16ID:k8MtUw1WM
あー、なんでお前らがここまで嫌悪感示してんのか分かったわ。慶応のこのノリや雰囲気がサッカーのそれだからか
チームが調子いい時にだけスタジアム駆け付けて来るサポーターそっくりだもんな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:17:57.74ID:KLvYDYmCa
>>251
5ちゃんで顔真っ赤にしてる奴を慶應と認識するのか……
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:18:25.02ID:JSaevwyUa
>>248
震災のときになでしこJAPANが何か勝ち進んでるぞで応援し始めた人達みたいやな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:18:52.67ID:HXoo8wT1a
まあ東北地区の応援文化がしょぼすぎるのがいけない

準々決勝くらいまで勝ち進んでもスカスカスタンドで野球部の控えがダイナミック琉球歌ってるだけみたいなゴミ応援高校ばかりだから
甲子園で「応援しょぼい」って言われがちな育英とか花巻東、聖光なんかは普段は部員の多さでスタンド埋めて公立を威圧する側だからな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:02.05ID:Atf+FM46d
>>260
逆に回りを見下してたんやろな
必死に練習してて草みたいな感じやろ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:19.76ID:5ibeyxLkd
阪神ホームの甲子園だってアンフェアじゃん
でも文句言わずみんなやってんねんで
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:25.54ID:1KiZ7/ord
これがマスコミも宣伝する新しい時代の野球や
古臭い強豪校はさっさと新時代に切り替えていくんやで
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:43.42ID:/ebK93xra
好きな方勝ってほしい方を応援するのにフェアアンフェアなんてないやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:44.03ID:LKVw4DqHM
>>249
うるさ過ぎて外野手交錯しとるやん
あれ妨害以外のなんやねん
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:19:45.70ID:iKQ7mLMJa
慶応関係者が慶応応援して何が悪いねん
2023/08/24(木) 10:19:52.19ID:z77UXPdu0
>>6
守備の時も応援しまくってたからやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:20:35.89ID:HVTXbmOjd
マスコミ応援電通
育英が負けたのは全部の外部のせいなん?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:20:45.95ID:uAvE40MTd
>>272
別に応援してもいいけどちょっと気持ち悪いよねって話や
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:21:01.61ID:RWXh4lc90
応援で潰せるのわかった以上来年から動員合戦になるのがな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:21:06.77ID:Q6c7SnCT0
フェアかフェアじゃないかはともかくとして勝手に自分にとっての高校野球の理想像を作り上げてそこから少しでも逸脱するとやれマナー違反だのスポーツマンシップに欠けてるだの言い出すやつは昔よりむしろ増えてる気がするわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:21:18.57ID:Ga0IphNU0
>>171
ほんこれ
2023/08/24(木) 10:21:41.50ID:slKwiM3B0
慶応のアホどものせいやな
出禁にしろよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:02.60ID:1KiZ7/ord
君らはいつまで昭和の高校野球に拘ってるんや
そんなに怖いか?新時代が
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:03.69ID:Q6c7SnCT0
>>248
神奈川の決勝とか見てないやろ
2023/08/24(木) 10:22:05.51ID:4xJGuGGZ0
玉川って宮城出身やろ
わかりやすいな
2023/08/24(木) 10:22:06.18ID:R8WMn3rHd
>>266
それこそ金農のときはミーハーな奴らが禁止されてるタオル回しやりまくってたからな
桐蔭に惨敗したあと閉会式待たずに金農アルプスの応援団帰っちゃったし秋田県民の民度知れたわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:08.60ID:xvM3fQ3Oa
森林「モリボヤシとか監督呼び捨てにできるのウチくらいでしょw(ニチャァ」
これほんまキモかったわ
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:18.83ID:pUTwSIZja
いやー今年も儲かりましたな!甲子園最高や!
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:24.47ID:OeGciZE4a
完全なフェアにするなら無観客やね
あと毎年甲子園も論外
地元有利だし
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:43.30ID:x5DLF5OIa
なんG民に分かって欲しいのは
こんな熱狂して暴れてる慶應OBは一部であって殆どの慶應OBはふ~ん優勝しんたんだ良かったねやわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:44.74ID:Atf+FM46d
>>280
昭和の社会作ってきたのは早慶やろ
自作自演もいいとこやん
2023/08/24(木) 10:22:57.09ID:iOi4g3LK0
ナチスドイツの演説に集合しているナチス支持者たちみたいだった
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:22:58.39ID:DipVt6MT0
そもそもフェアな報道してない玉川がフェアを語るなよ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:23:17.15ID:gEphLY4Ca
>>287
一般人は慶應ってキモいなあとしか思わないよ
2023/08/24(木) 10:23:17.56ID:puzQIEE4M
フェアである必要はないけど選手のブレイに明確に影響でるレベルで騒ぐのはダメだな
運営も審判団も全くコントロールできてなかったのもよくない
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:23:29.78ID:PYs8fsKQd
もう慶應は甲子園出ることなくなりそうだしええんやないか
神奈川の他高校死に物狂いでかるやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:23:35.72ID:iKQ7mLMJa
ワイも正直甲子園興味なかったし慶應でも高校とか知らんしスポーツ推薦のやつとかまして関係ねえわとか思ってたが流石にベスト4とかなったら応援したわ
2023/08/24(木) 10:24:07.33ID:4ABhQTLId
応援はまあ好きにすればええと思うんやけど転売無しであんなにOB用のチケット用意出来るもんなんか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:24:10.53ID:HXoo8wT1a
>>277
謎の「理想論」を最初に作り上げてそこから外れると叩き出すやつ増えたよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:24:16.49ID:gOtd9HN10
大阪桐蔭ならヒール扱いされながら慶応ボコってたな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:24:44.49ID:bDTvh5pW0
というか「陸の王者」ってどういう意味?
2023/08/24(木) 10:24:52.95ID:2rAiBOVaa
慶応は阪神ファンの知能と変わらないことがわかったわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:24:57.69ID:XxSses88M
メンタルの強さの実力のうちやろ
単純に実力が足らんだけや
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:25:03.18ID:Q6c7SnCT0
試合の勝敗に関して言えば応援云々では無く慶應の打力が想像以上だったってだけやろ
育英投手陣を持ってしてもあんな外野にポンポン飛ばしてくるんやしエース小宅も甲子園来て完全に覚醒したし普通に優勝校に相応しい実力だったとしか言いようがない
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:25:06.71ID:thFx0+C50
今回こ決勝チケットは転売ヤーも相当儲けたはず。
あらゆるところで値段は問わないから譲ってくれってのは、それだけ慶應側に金持ちばっかだったんだろうな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:25:25.31ID:snO1ICeod
今回の慶應の応援を不快に思わないのは慶応obか逆張りレス乞食のどっちかだけやろ
仙台育英のアンチでも引いてたぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:25:26.68ID:gOtd9HN10
慶應と創価って一緒だろwwwww
2023/08/24(木) 10:25:27.35ID:OzjfCOlur
毎回兵庫県で開催してる大会に応援にフェアもあるかよ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:25:42.78ID:qL66MrKZa
昨日の応援調べて知ったけど慶應生って自分たちのこと「塾生」とか言うのな

キモすぎ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:25:58.36ID:nKLJNfOMd
>>297
慶應は金足と違って元からオールA評価の実力校やから
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:12.84ID:bDTvh5pW0
まあ慶応さんは次甲子園出れるの2028年の記念大会だろうし、今は浸らせてあげようや
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:29.43ID:RSwDL1mR0
応援のせいでワンチャン難癖つけたまま大会終われるの仙台育英は嬉しいやろな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:30.17ID:ptPR99oSM
ブラスバンドもチアもいらんねん
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:49.43ID:snO1ICeod
>>297
そんなんは根尾藤原世代みたいに実力が抜けてる年だけやろ
去年の夏忘れたんか
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:05.58ID:6yjQnB/5d
>>134
批判するつもりはないけど完全に宗教団体のそれで草
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:06.67ID:B/+GnXNI0
しかし去年の甲子園からの落差がやばいな
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:10.13ID:FYP62cl8d
>>302
慶応はマジで上級の金持ちばっからやからな
並べられる早稲田はそこまででもないのに
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:10.08ID:DBueuJOmd
>>143
そんなん世界中の人間みんなそうやろ
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:10.59ID:oEPHixaQH
慶應の応援の圧は凄かったわ県予選でもあれやればもっと甲子園出れたと思う
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:14.65ID:g55BFYzy0
>>297
こういう昨年の甲子園も知らないような連中は慶應側についてるからなぁ

>>「手拍子がすごくて、のまれそうになるというか。2年生の前田が投げていたんですけど、自分も余裕がなくて、声をかけられなかったのが申し訳なかった」と、浮足立ったチームを抑えられなかったのを悔いた。
https://full-count.jp/2022/08/19/post1268495/2/
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:16.73ID:6yjQnB/5d
>>310
いりますよ?
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:27.16ID:HXoo8wT1a
>>297
というか本当に強いところは応援関係ないしな

根尾藤原の大阪桐蔭は球場が敵の中で金足農をボコった
春の山梨学院は報徳のアゲアゲホイホイにも動揺せずちゃんと勝ち切った
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:27:58.42ID:x5DLF5OIa
>>294
こういうベスト4まできたから応援とかってどんなメンタルでなるのか不思議でたまらん

応援するかしないかが勝ってるか勝ってないかで決めるんかな
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:28:21.08ID:DQfO+GoG0
>>309
もう難癖付けてるのなんGだけやけどな
Twitterでも応援に文句言ってる奴は叩かれるフェーズに入ってるしテレビは慶應おめでとう1色や
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:28:44.77ID:6yjQnB/5d
慶応の野球部ってまさかとは思うが勉強もできるん?さすがにスポクラよな?
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:28:46.02ID:1KiZ7/ord
>>316
応援の力ははっきりしたし地方大会でもどんどん動員かけるべきやね
2023/08/24(木) 10:28:46.54ID:WOwO00BP0
相手のファーストの足蹴り飛ばす方がよっぽどフェアじゃないやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:28:49.38ID:Mp7L9LTsa
慶應の応援が異常やったらのは事実やからなぁ
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:16.82ID:6yjQnB/5d
>>324
やめたりーやwwwww
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:17.53ID:Mp7L9LTsa
>>322
クラスは同じやけどスポーツ推薦やで
だから留年とか出る
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:18.94ID:JndeRw7Ja
>>320
せやで当たり前じゃん
いいとこまで来たから応援するんやろ
予選から永遠に応援してる奴なんておるかい
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:20.12ID:x5DLF5OIa
>>296
高野連叩きなんかまさにそれやな
慶應批判叩きもそうなってる
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:39.36ID:U2IDWL4+M
動員で威圧する環境作り出してるのに判官贔屓と同じだって主張するの狂ってるやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:39.82ID:vJ4GEqiv0
フェアじゃないって慶應の方がこんな状態に慣れていないって事だよな?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:43.40ID:MDVymI3Np
育英も負けじとブブゼラで対抗すれば良かったのに
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:45.60ID:TyDDIu5B0
甲子園で客呼んでやってる以上応援の差はしゃーないやろ
審判贔屓さえなけりゃ観客の応援がどっち贔屓だろうとどうでもええ
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:47.04ID:aBazaj7AM
まぁ異常だったよねぇ
森林監督が高校野球は異常だ!とぶち上げてたのがまさに体現されてた感じ
皮肉だよな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:29:52.22ID:w31D/LHLd
こういう敗戦経験したやつがプロで這い上がれるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況