X



玉川徹「育英も口には出さないですよ。だから代わりに言います。応援がフェアじゃなかった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:25:01.63ID:AbQMCMfV0
ソースはさっきのモーニングショー
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:07.90ID:aBazaj7AM
>>373
その頃は今ほど高校野球盛り上がってないよ
ハンカチ以降と清宮以降で一気に爆発した
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:11.59ID:xXJW/fsl0
選手も思ってるだろうが絶対表では言えないだろうしなぁ
玉川は一貫して味方なんだな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:12.12ID:ZlSj49IY0
https://i.imgur.com/P0u17wu.jpg
https://i.imgur.com/xEGEFnm.jpg
https://i.imgur.com/fCGwROB.jpg
https://i.imgur.com/MIuBgAd.jpg

そもそも関西や有名校が有利らしいので
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:53.49ID:YEM2PVrap
新湊旋風の時とか田舎から大勢のおっちゃんらが甲子園に乗り込んで凄い応援してたと思うけど慶応はアレより凄かったんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:55.83ID:arSRYzOEp
>>393
ブーイングなんて全くなかったけど
いくら慶應憎しとはいえそういうデマはよくない
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:37:58.87ID:GlmtBaSm0
慶応OBが仙台育英のレフトに野次ってたらしいな
民度低すぎだろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:00.58ID:v5nryf8va
>>381
高校野球はちょっと学校やOBや地元民に負担かけ過ぎだよな
なんかあったら直ぐに寄付してくれ寄付してくれやし
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:03.45ID:bFdu4A730
というか集団万引き校なんかアウェーになって当然やろ
出場できるだけ有り難いと思えや
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:26.97ID:HXoo8wT1a
>>372
慶応の努力って「野球チーム」の努力の話してるんだよ?
応援団の話はしていない

昨日の慶応チームは外野のシフトもほぼ完璧だったし、小宅鈴木の両投手は育英各打者の苦手なコースにしっかりとボールを投げ込めていた

ここ野球板だよな?慶応が仙台育英を丸裸にするくらい対策してたの見てて感じなかったのか?
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:41.76ID:vRiHrJXH0
聞きたいのはあんだけの座席どうやってかき集めたのかやね
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:56.80ID:Y4EG3K3sd
宮城と神奈川ってどっちもピカ汚染されとるなって印象しかなかったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:57.08ID:mhanAK8bd
慶應の得点者がベンチ前で、後は捕手がベンチの中から立ち上がって観客席に向かって煽ってたな
サッカーでコーナーキック前に味方サポーター煽るみたく
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:38:58.33ID:fUmdWD5Td
見せかけとハリボテとまやかしの自由を標榜しそれはまるで共産主義国のようだったわ
2023/08/24(木) 10:39:09.47ID:+YotpooR0
>>399
ソース無し
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:17.56ID:QYZ6o/p7d
>>365
阪神の9回よりヤバい歓声がずっと続いてたからな
野球見てる奴ほど異様に感じてたと思う
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:19.48ID:v5nryf8va
>>382
ブーイングがアカンってなんでなんなろな
あれも応援の一種やろうに
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:20.48ID:39zZ44/80
>>128
この落球の時点で5-2やったんやから
応援関係なく育英が弱かっただけや
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:25.72ID:o2edrx23a
ところで審判いくら貰ったんや?
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:26.51ID:GlmtBaSm0
>>401
いつまでも謝罪と賠償を要求するどっかの国みたいな言い草やな
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:34.08ID:Dkc6RRjHa
まぁこうやって負けた側に言い訳させる材料を与えてしまうんだから、次からはもう少し大人しくしてようや。
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:35.41ID:1kyh+YMT0
>>365
異常な応援なんて書いてないのになんで「」まで付けてんの?
そもそも山口なんて引用されてもなあ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:38.63ID:U2IDWL4+M
>>381
グラウンドの中に影響及ぼすから叩かれてるんやろ
何事にも限度はあるし声掛け通らないのはやり過ぎや
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:40.39ID:F7QLDYt50
玉川はハゲ側だからな
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:44.92ID:3rmokSR3p
早稲田と慶應の学閥は異常やからな
なんでOBがあんなに結束するかわからん
2023/08/24(木) 10:39:57.35ID:sBFONfL5d
そもそも育英だって他の高校に比べたら不平等なほどに恵まれてる学校やろ
そんなに平等に拘るならそのためのルール整備すりゃええやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:39:59.82ID:P/rIpD3Zd
応援無くても10回戦えば8回は慶應勝つぐらい実力差があったな
150投げても苦もなく外野まで打ち返すんだから育英投手陣に打つ手無いわ
攻撃も2番手からセカンドゴロとエラーの2点だけ
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:40:11.90ID:39zZ44/80
>>393
ブーイングはさすがに良くないな
甲子園サイドはアナウンスでもして注意喚起すべきやったんちゃうか
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:40:31.93ID:vRiHrJXH0
>>417
数は力だということが染みついてるんや
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:40:35.76ID:v5nryf8va
慶應ファンは俺たちはブーイングしてない言うてるんか
むしろ堂々と応援のためにやりました言うてもええのに
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:40:54.76ID:oEPHixaQH
小学生から爺さんまでアルプスにいたからなあんなんなるの日本で慶應だけだろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:41:03.23ID:QYZ6o/p7d
1番の問題は球審が応援に気圧されてストライクゾーン可変やったことやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:41:05.53ID:Q6c7SnCT0
>>415
グラウンドの中に及ぼす影響を排除しろとか限度とか自分ルール持ち出してるだけやん
2023/08/24(木) 10:41:11.48ID:LlN21NQt0
吹奏楽部が無い高校とやるときは演奏禁止とかにでもするんか?
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:41:12.29ID:prLwu6ojd
ストライク一つで大拍手起きてたのは引くわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:41:21.48ID:GlmtBaSm0
>>422
高校野球でもブーイングや野次って相手の足引っ張るのが常識に囚われない新しい高校野球の形なんやろな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:41:39.73ID:P/rIpD3Zd
>>413
負け犬がネットで言い訳してることなんかどうでもええやろ
勝ったという事実があるだけや
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:41:56.53ID:K5YW+13B0
内輪ノリも駄目じゃないけど視聴者と客置いてけぼり
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:04.02ID:Y4EG3K3sd
>>417
ワタクで個に実力がないから群れるんや
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:04.43ID:zcwFM2ira
玉川って仙台出身だったんだ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:17.94ID:szSPlp4/H
お珍珍があと一球コールできなくなるからこの意見は潰せ
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:28.54ID:Us0zh0tXM
あと一球よりマシやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:28.67ID:zdbYMVQua
>>427
プロ野球かなんかと勘違いしてるよな
別にルール上問題ないけど、誰か歯止めかけるやつくらいいなかったのか
2023/08/24(木) 10:42:56.58ID:iQpzFL2wa
試合がひっくり返ったとは思わんが
守備の時にも応援うるさかったのはアカンやろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:56.88ID:aK6ImIUAd
へえ、普段の甲子園の応援はフェアなん?玉川
応援団の多い少ないもあるし
兵庫や大阪の高校だと一般観客席が応援団と化すよね
高校野球じゃヤジは飛ばしちゃいけないマナーなのにマニアぶったおっさんがヤジってるよね
これ全部朝日が主催してきた甲子園大会で玉川が黙認して来た事だよ
わかった?玉川
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:42:58.90ID:v5nryf8va
>>425
でもまぁ熱中症対策しろとかピッチャーに200球投げさすなとか
なんなら高校野球にかかる金は高野連が払えとかいう人たちいるしな
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:43:07.97ID:vRiHrJXH0
育英が負けてもネットが荒れるだけやが慶應が負けたら育英全体に圧力かけられてもしゃあないからなあ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:43:13.98ID:HXoo8wT1a
こういう「低い側」に合わせないといけない!みたいな風潮まさにジャップ的だよな

なんで応援を頑張っている側がたいして応援の熱のない側に合わせないといけないんた
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:43:19.33ID:VUKK9zOY0
OBとか総動員してたんじゃねーの慶應
アホみたいに騒いでたし
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:43:26.07ID:MtzFkzsVd
>>427
攻撃中は仕方ないけど守備中にワイワイ騒ぐのはどうなんですかねぇ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:43:44.19ID:QYZ6o/p7d
ブラバンが爆音出してるだけの習志野がまともに見える日が来るとはなぁ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:43:54.78ID:snO1ICeod
>>437
兵庫大阪のどの高校の応援よりも今回の応援のほうが凄まじかったぞ
マジで異常としか言いようがない
2023/08/24(木) 10:44:09.83ID:BSdgUkEmd
OBも含めて慶応の結束力が気味悪い
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:44:21.02ID:v5nryf8va
>>437
マジレスすると玉川はここ見てないと思うで
2023/08/24(木) 10:44:24.06ID:t+JanPqka
>>441
動員しなくても勝手に集まる
そういう愛校精神が高いキチガイ集団
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:44:30.83ID:PtIpoEGt0
高校生が必死で応援するのは良いけど
OBとかがしゃしゃり出てくるのは本当にダサい
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:44:47.81ID:U2IDWL4+M
>>425
外野手の連携取れない音出して問題無いって主張ですか?
2023/08/24(木) 10:45:05.25ID:puzQIEE4M
>>424
これあったよな
慶應のとき異様に広いから早いカウントから外のクソボール振ってくしかない展開になってて酷かった
クソみたいな帳尻も印象悪い
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:10.57ID:QYZ6o/p7d
>>427
ストライクだけで育英のヒットより歓声あったよな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:16.09ID:HXoo8wT1a
それこそ地方大会とかだと片方のスタンドは満杯なのにもう片方のスタンドは保護者や暇な生徒が数人いるだけって光景も珍しくないよな

慶応の例を叩くならこれだって不平等だろうよ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:19.30ID:pCrn5ipU0
お前ら「自分が気に入らないから」っていう個人の感情をマナー違反の問題にすり替えてるだけやろ?
素直になろうや
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:19.32ID:aK6ImIUAd
>>442
だからさぁ
甲子園の観客ってそんなにマナー良いですかぁ?
兵庫や大阪の高校の時の大観衆がそれ守ってる?
普段を知らないだけじゃないの
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:32.60ID:Y4EG3K3sd
慶応というか東京や関東の気味悪さを見た感じや
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:45.04ID:95z9GD/ga
高校OBじゃなく大学OBが馬鹿騒ぎしてるのがね
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:48.16ID:RbSUUpqGM
>>447
まぁその高い愛好精神で社会を動かしてるからな
慶應卒業したらコネ半端じゃないし
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:54.69ID:v5nryf8va
>>448
残念ながらOBでもない他高校卒業の人が慶應応援とかやってるのもあるな…
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:55.90ID:49CITZF3p
見てないけどエラーで出塁した選手に拍手してたんやろ?
そういうのはやめた方がええよ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:59.86ID:8fG+5+D80
報ステかなんかでやってたけど慶応卒社長が社員10人に試合中ずっとテレビ前で大声援で応援させてたのキモすぎて草生えた
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:03.11ID:K5YW+13B0
そもそも内野席って立ち上がって肩組んだりして応援して良いのか
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:03.71ID:TejwPG6b0
じゃあ育英は今後一生応援するなよ
お前のとこより小さい高校にとってはフェアじゃないから
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:10.08ID:Aq0Q8sC1p
応援団を球場に入れてる以上は応援もチームの実力に含まれるんじゃないの?って個人的には思うけどな
少なくとも現時点では合法の話なんだし仮に今後ルール改定があるにせよ今年の優勝は慶應なのは変わらんやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:17.94ID:SPlTpkTza
坊主の賛否らへんから始まってこんな試合外がうるせえ甲子園いままでないレベルちゃうか
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:20.48ID:ZfC4NYdW0
あくまで学生スポーツやから
教育の一貫やのに
外野のジジイが口汚く誹謗中傷
ほんま老害やわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:25.62ID:JPOLuoh3a
大阪桐蔭「金足の時応援がフェアじゃなくても勝ったぞ」
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:26.81ID:snO1ICeod
>>453
マナーってそういうもんやけど 
たとえばクチャラーってそれ以外何か問題あるん?
2023/08/24(木) 10:46:33.75ID:S4yEcEXi0
2015の東海大相模対仙台育英とか完全に東海大相模アウェーだったのに勝ったやん
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:34.11ID:DjL5HLAAp
育英の応援してるjkとかチアだってもし付き合うとなれば慶應一択でしょ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:40.63ID:o94xFzM50
この問題欧米じゃ多分問題にならんやろなって思うあたり日本人特有の陰キャ体質よな
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:41.91ID:HXoo8wT1a
まあでも報道ステーションで社員オール慶応民みたいな会社取材受けてたのは草生えた
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:46:54.91ID:vRiHrJXH0
>>460
あれ社長以下全員慶應の慶應コネコネ会社やろ?
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:11.78ID:Q6c7SnCT0
>>449
そんなん甲子園決勝ならままある事やろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:14.73ID:pCrn5ipU0
慶應の応援はアウト、他の強豪の応援はセーフ
自分の感情で線引きしてるだけやんw
くっだらね
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:17.24ID:Y4EG3K3sd
>>457
慶応のコネってほとんどJTCやろ
負け組やん
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:17.28ID:/x/CduYQa
というかあんなに集まる慶應すごくね?
2023/08/24(木) 10:47:21.78ID:t+JanPqka
別の場では応援、声援なんて勝敗に関係無いって言ってそう
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:22.05ID:Atf+FM46d
>>465
ワイらが嫌いなのは高校生じゃなくて慶応OBの老害やぞ😁
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:25.99ID:VEpiLECpH
玉川はちょっと地元贔屓すぎんかコメンテーターなのに対立を煽るような発言やろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:33.01ID:119mC+pna
仙台育英側「んー、何もしないけどいっちょ噛みしたいからこんな画像作ったわwww」
https://i.imgur.com/7BOu6lq.jpg

慶應「日本中のOBを集めて応援に駆けつけました」
https://i.imgur.com/rfqUpy6.jpg

どっちが良いかって話よ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:34.00ID:fmBLZtamd
>>464
早実と慶應が出た時は毎回メディアがうるさいから今回に限ったことではないよ
地方から見ると鬱陶しいけど関東民ってわりと早慶関係者でなくても早慶信仰してるっぽいしちょっと異色
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:47:42.74ID:v5nryf8va
>>463
ラガーさんも球場入ってるけどラガーさんを公認してるかとかいうとそうでもないしな
入っていいとやっていいは別やわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:08.71ID:g55BFYzy0
>>464
ほんとな
例えば連投問題とか解決されたことは全く評価されずに「坊主の高野連の時代遅れがー」「試合時間がー」「慶應優勝で新しい高校野球がー」

高野連も気の毒だわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:13.03ID:HXoo8wT1a
白鵬なんかは相手力士のコールが起こるとそれでボルテージ上がってさらに強くなったよな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:21.39ID:ZTS3R0Hzd
場内アナウンスで応援に注意

無視

再度注意

無視

こんなん慶応だけやで
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:27.56ID:RprI6SwG0
>>134
北朝鮮かな?
2023/08/24(木) 10:48:38.95ID:p327R5iJ0
フェアな応援ってなんやねん
どっちにも肩入れせずに両方頑張れーってスタンスじゃないとあかんのか
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:40.28ID:bFdu4A730
>>452
これな
応援で不公平が生じるというのなら育英はむしろその利益を享受してきた側やん
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:46.38ID:8gLXngBxp
>>478
でも過去にエラーした高校球児のTwitterアカ特定して晒してたやんおまえら
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:59.47ID:v5nryf8va
>>465
ほんま教育の一環なのに慶應OBは勘違いし過ぎだわ
慶應OBのせいで甲子園を楽しんでる人達も邪魔されたしな
2023/08/24(木) 10:49:03.90ID:t+JanPqka
>>475
勝ち組やろ
大手ならクビにもならないし、最近は残業規制も厳しいので定時近くに帰れるし
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:49:17.29ID:PNKIOt4gp
金足の時とか完全に球場全体が金足応援になってたけど誰も苦言を呈さなかったよな
ぶっちゃけ高学歴で髪型自由、練習も厳しくなくて選手に余裕がある慶應が優勝しちゃったことに嫉妬してるだけの奴が大半やろ
そりゃまあ真面目に批判してる奴もいるだろうけど個人的にはそれもそれでズレてると思うけどね
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:49:37.61ID:PKkZEj290
【レフトスタンド側映像】慶応のうるさすぎる応援で仙台育英レフトとセンターがぶつかった決定的瞬間
tps://youtu.be/-YWUa_HqxdQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況