声が大きすぎる→単に慶応ファンの方が数が多かっただけ
数が多すぎる→単にファンの数が多いだけ、チケットも正規購入されてる
相手の攻撃で声が出てる→どの学校でも声援は出てる、慶應ファンの数が多すぎて相手の応援より大きかっただけ
すまん、どう考えても単に慶応ファンの数が多かっただけちゃう?
ここまでの試合は仙台育英の方が応援デカかったんやから、同じことを更に大きい相手にされただけやろ
玉川徹「育英も口には出さないですよ。だから代わりに言います。応援がフェアじゃなかった。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
557それでも動く名無し
2023/08/24(木) 11:00:03.78ID:sQCC8CAha■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています