X



玉川徹「育英も口には出さないですよ。だから代わりに言います。応援がフェアじゃなかった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:25:01.63ID:AbQMCMfV0
ソースはさっきのモーニングショー
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:03:08.81ID:x702E9NQ0
>>560
神村学園だったら気の毒になるからたしかに仙台育英でよかった
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:03:10.79ID:s6Tjncrfa
千葉県民やから習志野出たら応援するけど
習志野の嫌いってのもこんな感覚なんやろかね
今回初めてTVの音消して見たわ
煩くてかなわんかった
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:03:14.58ID:7mveSMSja
>>571
なんで今回きた人は来なかったんやろな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:03:16.04ID:c1tarcKq0
>>561
そんなこといったらなんで慶應高校とは関係ない慶應大学OBが騒いでるんやって話やん
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:03:52.77ID:i7JoswOXa
仙台育英のこと育英って呼ぶの嫌い
育英がつく高校山程あるしなんなら育英高校だってあるのに
2023/08/24(木) 11:04:00.27ID:+YotpooR0
>>591
慶應義塾やからな
ひとつ屋根の下や
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:01.44ID:PtIpoEGt0
>>584
常連校だから仕方ないな
そんな暇人ばかりじゃないし
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:09.05ID:xTrvAmIy0
>>587
じゃ同レベルって事でええやんか
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:09.39ID:S8DJnoH/d
>>590
わざわざ会社休んで県予選行かないでしょ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:35.13ID:aK6ImIUAd
>>561
普段高校野球を見た事も仙台育英がプロ予備軍の外人部隊だという事も知らんニワカが初めて甲子園見て驚いて無知丸出しでブツブツ言ってるだけ
野球を全然みたい玉川はその代表
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:35.25ID:P95PR1vZ0
これからは金髪、ピアス、タトゥー、助っ人、外人
新しい事しよう
2023/08/24(木) 11:04:44.67ID:XU/X2FVpM
>>591
内部進学OBなら許せるけどあの場に内部進学どんぐらいおったんやろ
2023/08/24(木) 11:04:45.73ID:pxVlPsroM
試合外でフェア云々言うなら練習時間や設備でも差はあるやろ
応援格差に文句言うならそれらにも言えや
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:51.99ID:c9l0zLhDa
>>594
まるで慶應OBが暇人みたいな言い方やね🤣
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:04:54.66ID:OJri6HWrM
ていうかさ、
そんなに応援が勝敗に直結するなら
応援禁止すれば良くね?
どっちも1デシベル違わない平等の音量なんて無理なんだし
黙ってみてればいいだろ
声出したやつは球場からつまみ出せばいいだけ
これで言い訳は一切できなくなる
2023/08/24(木) 11:05:15.59ID:L7EG+uwzd
>>590
普段高校野球興味ないOBが甲子園決勝って聞いてハッスルしちゃったんやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:16.33ID:ZxxQtv3g0
慶應野球部106人おるけどこいつら全員推薦なん?
それとも一般入学込み?
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:20.96ID:qsi4EjAMM
いうてワイも含めて慶応にも育英にも縁のないやつがほとんどやろ
みんな決勝にふさわしい試合が見たかっただけなんや
単純な実力差で一方的になるならしゃーないけどきっしょい慶応OBのエゴが原因でクソ試合見せられたらそら腹も立つやろ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:30.67ID:TejwPG6b0
試合と関係ない流行りの曲垂れ流してるだけのブラバンも不快だから止めてくれるんか
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:31.15ID:zJmq2SUG0
>>557
少数のファンがアホみたいな爆音鳴らしてるとかならまだしもな
大量にファンが駆けつけたんやからそら声援もデカくなって当然やろ
普段の試合も声援の量なんて均等やないんやしいつものことやわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:36.44ID:P95PR1vZ0
>>597
強豪が外人部隊なんて知ってるに決まってるだろ
ばーか
2023/08/24(木) 11:05:41.56ID:Ebu/gX9EM
>>602
4万人が無言無反応で見つめるとか怖すぎだろ
無観客のほうがええ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:54.68ID:alz9fALkM
>>580
イナイレの人気投票かな?
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:55.72ID:ghXPAKIK0
現地おったんやが慶應の音圧ちょっとヤバかったで
実際あんな鳴らされたらどうやって試合するんやとは思った
2023/08/24(木) 11:06:06.40ID:E1lj/fWLd
こういっちゃなんやが慶應の応援部が凄すぎただけやろ
それも不平等やいうてもしゃーないわ
歴史と関係者の数が違うもん
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:09.74ID:7mveSMSja
>>596
甲子園決勝は好きだけど神奈川県大会決勝は嫌いなんかなあ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:30.50ID:Q6c7SnCT0
応援の歓声で守備が乱れるとか雰囲気がフェアじゃないとか言い出したらもう甲子園でテッペン決める意味も無いやろ
国体や神宮大会でも見とけ
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:33.74ID:/iDcxQsSd
>>561
慶應を一方的に応援してるわけじゃないから
逆に何でわからんの?軽く障害持ってそう
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:38.91ID:c9l0zLhDa
>>611
ルール上なにも問題ないよね?
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:43.49ID:GlmtBaSm0
とりあえず慶応OBは高校生のことも何も考えてないエゴイストというイメージが定着しちゃったな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:43.78ID:Adhntxrfa
>>557
まあこれよな
単に東北の田舎高校より関東の超名門高校の方がファンが多かっただけ
より多くの人に勝利を望まれてるんやから勝っても何の不思議も不都合もないやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:47.92ID:iHDXUeaJd
他所の高校でてる奴がOBぶってるとかホラーやで
慶應OGはそんなことしてないやろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:06:50.36ID:het87p1h0
>>602
テニスはそれでやれてるんだよなあ
野球でできない理由ってなんだろうね
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:09.66ID:SPlTpkTza
>>592
仙育やと語感悪いからやろかな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:11.85ID:P95PR1vZ0
マナーじゃなくて応援ルール

演奏は自校のチームの攻撃の時 だけに限る。 相手校の攻撃の際は、試合の流れを見ながら拍手や声で、時には投手を、または、チーム全体を励ま すのが応援のマナーと心得ること。
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:32.64ID:c9l0zLhDa
>>617
底辺の言うことなんか一々気にしてないと思うよ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:34.43ID:reM7+K5Yd
>>591
塾生の絆って奴や
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:45.24ID:wMIE+HkAd
慶応のスレっていつもキモいやつ多いなぁ
長いものに巻かれて自分まで強くなった気になってるゴミが多すぎる
絶対普段野球見てねえだろ
どこから湧いてんだ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:07:59.95ID:xTrvAmIy0
>>615
そういうどっちも応援したらんと!みたいな気遣いこそが育英の球児を苦しめると思うで
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:02.03ID:/iDcxQsSd
>>592
慶應のこと塾高って言わんやん
2023/08/24(木) 11:08:04.15ID:2RG1AtlBM
そらあんな注目されてる学生スポーツの場所で大人が身内ノリだけで盛り上げてたら顰蹙買うやろ
それを嫉妬とかに言い換えるのはいつものッテ感じだけど
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:06.56ID:jGy+HHGqd
育英だって普段からプロ並みの施設で練習してる温室育ちのお坊ちゃん軍団だからな
ああいう場面を切り抜けるメンタリティなんか持ってるわけない
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:08.24ID:2rCkRmU1a
というか慶應も地元やないのによく集まったよな
仙台育英も条件は同じやったんやからこれで慶應を責めるのはお門違いやないの?
2023/08/24(木) 11:08:17.92ID:M7bzL0wE0
京大卒以下の慶應OB怒りのヤフコメ工作
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:18.35ID:eD1UOPe7a
>>622
これならストライクで拍手セーフやんけ
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:20.95ID:SPlTpkTza
ほならプロ野球も声援やめたらどうや
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:26.30ID:JicpSGgz0
学閥強い所はそらそうやろって感じや
しかも107年ぶりやで?
もし東大が決勝進んでも同じことになるわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:27.87ID:/iDcxQsSd
>>626
どういう理屈で?
意味不明すぎる
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:29.30ID:reM7+K5Yd
>>617
どこの世界でもまずは身内やろ
ルール違反はしてないんやから別にええやん
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:08:46.86ID:TejwPG6b0
>>620
ジョコビッチ「🤔」
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:03.89ID:yQJnOvnaa
>>622
アウトで大歓声ルール上もセーフで草
どうすんのこれ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:23.29ID:xTrvAmIy0
>>635
思うってんだから感想でしかないわ
軽く障害持ってそう
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:31.58ID:P+Md4/T0p
>>625
おまえらの派遣先の社員様とか経営者様は慶應OB多いやろ
お世話になってるのに慶應を悪くいうのは人として良くないこと
2023/08/24(木) 11:09:37.17ID:95tzZYGBM
>>620
なおソフトテニス
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:41.23ID:zJmq2SUG0
>>622
ストライクでもアウトでも声出すのはセーフよな
投げる途中に声出してるんとちゃうんやから
2023/08/24(木) 11:09:48.32ID:myolLaaw0
実際フェアではなかったやろ
スポーツマンシップはどこいったんや?
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:55.24ID:HH+jmIvM0
応援にフェアも糞もねぇだろw
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:57.49ID:c9l0zLhDa
応援の声が大きすぎてダメだと言うのなら何で審判や高野連は止めに入らなかったんや?
2023/08/24(木) 11:09:58.51ID:xTNb4gSm0
>>613
県大会はだいたい東海大か横浜にボコられるからあんま期待しとらん人は多いやろね
それでも県大会決勝は満員やし慶應応援も多かったけど
単純に神奈川県大会自体が人気あるからここまで一方的にはならんのや
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:59.72ID:dxn8hxA/0
まあでも連覇かかってる方より100年ぶりの優勝の方が見たいやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:00.56ID:wMIE+HkAd
>>640
俺は派遣されたやつ受け入れてる側だよ雑魚
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:06.17ID:reM7+K5Yd
所詮マナーはマナーや
時代の移り変わりと共に変わっていくものなんやで
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:06.61ID:1j6CaKk1p
>>609
WBCで弱小国相手に日本守備側の時のほぼ無音状態とかむしろ怖くなる
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:12.33ID:ryHvPiLkd
馬鹿私大卒「慶應批判してる奴は嫉妬!低学歴!」
京大卒「慶應の応援どうなの」
馬鹿私大卒「人気が!ブランドが!学閥が!」
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:14.57ID:jR0aJ5a7d
学閥とか言って社会を牛耳ってきたような奴らが脱昭和とか言ってるのが茶番なんよ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:15.33ID:QIyFE0tj0
慶應はあれしかない勝ち方やった
ギリギリ接戦で終盤行ってたら客は仙台育英についてたはず
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:23.56ID:qy8JlSnXd
まあフェアではないわな
ルール上問題ないっていうなら京田も問題ないってことになるわな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:44.36ID:s8qSArRIM
>>634
9割以上関係ないやん
系列校出身やろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:47.05ID:/iDcxQsSd
>>639
そこには必ず何かしらの理由があるはずやで
意味不明なオウム返しするあたり効いたんやな
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:47.30ID:HXoo8wT1a
頑張ってる側が頑張ってない側に合わせなきゃいけないってジャップ特有だよな

普通逆やろ
応援が力になるなら俺たちももっと応援頑張らないと!って他校が刺激を受けるくらいでないと
2023/08/24(木) 11:10:48.57ID:KWymZLQZr
アルプス席以外まで応援席化してるのはどうかと思わんでもない
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:10:52.95ID:ScYCZ/GXd
部外者がOB面してるんやから慶應の球児は怖かったやろうな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:07.07ID:bbr4ial30
フェアな応援は強制できるもんちゃうけどマスゴミが積極的にそれを促してるのはクソ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:11.49ID:DQfO+GoG0111111
>>625
それ準決勝までになんGに大量におった仙台育英オタやん
最強の仙台育英を応援してる俺つえーやってたのが決勝で打ち砕かれて慶應に八つ当たりしてる
2023/08/24(木) 11:11:12.48ID:95tzZYGBM
>>645
高野連は肯定的

宝 高野連会長
「応援団もありがとうございました。両校の応援はブラスバンドの応援も含め、それ以上ないという大迫力。世紀の応援といえる凄いもの。両校はじめ49校、猛暑の中応援してくれた尽力をたたえたい。ありがとうございました。」
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:16.10ID:wMIE+HkAd
まあ実際問題これだけ物議醸してれば髪型やスパイクの色みたいに高野連でも議題に上がるやろ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:34.54ID:c9l0zLhDa
仙台育英がいつも弱小高校にやってることを上級軍団にやり返されただけやん
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:35.56ID:yoSLFMxba
東海大相模
日大三高
専大松戸
駒大苫小牧
立命館宇治
龍谷大平安
愛工大名電
八戸学院光星





こいつらが勝ち上がってもアルプスガラガラやん
なんで慶応だけ大学OBまでしゃしゃり出てくるんや?
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:36.72ID:FovoBQx9p
お、弱男が今日も慶応擁護して
慶応の一員になる現実逃避かましてんのか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:46.78ID:gpeGSJOsa
>>620
アルカラス対ジョコビッチの試合とかテニスの観客も露骨やわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:54.97ID:reM7+K5Yd
>>662
決着ついたね
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:56.66ID:ghXPAKIK0
鳴物が多すぎる
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:59.29ID:zbbNvt8O0
プロ野球は応援席の範囲決まってるよね
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:03.04ID:DmYPCWGg0
決勝で早慶戦の応援見てみたい
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:08.81ID:alz9fALkM
正直これ相手が育英だからちょっとだけ許されてる感あるわ
公立校相手とかだったら日本分裂まである
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:14.07ID:c9l0zLhDa
>>662

あーあ、ここで慶應批判してるお爺ちゃんこれどーすんの?
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:29.78ID:/iDcxQsSd
>>665
日本で慶應より学閥強いところないやろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:37.05ID:lOp4v0WH0
ずっと全力で応援してたなら別やけど決勝だけやしな
勝ち馬に乗りたいOBがシュバったせいでヒールみたいになって可哀想
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:37.69ID:YVc5awRW0
>>611
なにそれ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:42.50ID:7EQUZv0Qp
そもそも慶應みたいなエリート高と試合できただけでも
育英はありがたいと思ってるやろ
それなのに応援にケチつける部外者はどこから湧いてきてんだ
2023/08/24(木) 11:12:42.52ID:p+Snrege0
マスコミってかワイドショーははしゃぎすぎたと思うわ
ほんま特定校に肩入れするスタイルクソだわ
ハンカチの時から何も変わってない
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:49.97ID:GlmtBaSm0
>>666
慶応棒で負けた方を叩くのは弱男の現実逃避やからな
仕方ないわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:53.93ID:CH+2zGW20
神村が決勝行くべきだったな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:55.92ID:lmXr8T2kd
見てて胸糞悪さはあったけど慶應応援する人がたくさん来てただけって話じゃないんか?
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:04.93ID:xTrvAmIy0
ちな現地は応援席以外でも慶應寄りの応援が多かったで
メディアの功罪もあるやろな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:17.91ID:1j6CaKk1p
>>665
107年ぶりの優勝がかかってると思ったらそこまでおかしいとは思わないけどなぁ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:20.24ID:het87p1h0
テニスの観客
→選手のことを考えみんな無言で見ます、プレーに関係ない時だけ口を開きます

野球の観客
→常にバカうるさいです、楽器鳴らします、歌います、プレー中にも大騒音垂れ流します、そのへんにゴミ捨てます

なあ、やっぱりこれって「民度」の差じゃないのか?
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:26.25ID:9/E5dcqyp
>>675
ヒールみたいって元々誤審で甲子園でてきたヒールやろw
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:26.50ID:QIyFE0tj0
外野までメガホンもらえるなら記念にいきゃ良かった
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:13:36.42ID:YVc5awRW0
応援によるバフ デバフもチームの力やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況