X

玉川徹「育英も口には出さないですよ。だから代わりに言います。応援がフェアじゃなかった。」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:25:01.63ID:AbQMCMfV0
ソースはさっきのモーニングショー
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:38.67ID:2JcFpt2m0
でもさすがに早稲田の系列高でもOB連中がここまで大挙して押し寄せないよな
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:39.16ID:5YA/uykAp
慶応の人間ぐらいだよなここまで母校愛というか帰属意識みたいなの持ってるのって
他のとこなら応援こそすれどわざわざ球場に行ったろ!とはならんやろ
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:40.98ID:PmwMU+/W0
>>866
なるほどな
甲子園って珍カスみたいなヤジ飛ばすやつめっちゃ多そうやしな
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:42.46ID:GsdPs1/PM
せっかく慶應優勝したのにまるでヒールみたいやん
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:45.95ID:gjyJBJmo0
慶応は賢い!技術で勝ってくれ!
→大応援団で相手にプレッシャー掛けます…w
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:48.40ID:s1c5PB8d0
まああの落球は応援で声聞こえなかったんやろけど
仙台育英があれだけチャンス作りつつ2得点しかできなかったのは慶応のバッテリーが上手かったところはあるやろ
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:50.10ID:HXoo8wT1a
>>804
得点テーマがダメなら早稲田実の紺碧の空も鶴岡東のオーシャンゼリゼもダメだよなンゴ!
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:51.04ID:gHTV2Gai0
>>134
キモすぎ
声出たわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:31:58.89ID:J6XosD6o0
>>827
プロはおっさんがプレーしてるからな
昨日のはまだ子供の高校生なんやで
2023/08/24(木) 11:32:36.16ID:d5Uvq7ZbM
>>812
やっぱり大阪桐蔭とやるべきやったかもね
2023/08/24(木) 11:33:03.77ID:cfccmBT10
今年は怪物おらんかったし10年後ぐらいには
慶応応援マナーの極悪さしか記憶に残っとらんよなこの大会
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:04.30ID:5ozkiF5bM
>>872
選手がって話じゃないし
決勝に至るまでのメディア内の持ち上げ方とそれへの世論の反応
業界内の批判の無さ

結果があれってだけ
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:09.67ID:gHTV2Gai0
>>204
そんなんすでに試合がぶっ壊れた後に温情してもらっただけやろ
同点タイムリーの誤審と一緒にすんな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:25.87ID:Ca4fv2VDd
あれを凄い応援と取るか下品な応援と取るかの話なんやろな
嫉妬とかピントズレた反論ばっかやけど甲子園見てる人なら後者になっても当然ちゃうかって
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:27.63ID:TWMpzwszd
>>874
あの場面は止んでたやろ声援
もう一回見てみろよ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:48.11ID:OFslknvqd
いやまじで嬉しいわ
甲子園は高校の知名度とブランド力を高める大会だったんだよ
どこの高校も慶応見てそのこと思い出したんじゃないか?

野球部に力入れればそれだけ注目される
この勢いでまた熱い高校野球が帰ってきて欲しいね
金もどんどん使えよ
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:48.35ID:jR0aJ5a7d
>>879
リンタローも忘れられてるし既にそうなってるやろ
2023/08/24(木) 11:34:06.98ID:d5Uvq7ZbM
>>829
ニュース、ワイドショー一切見ないワイの勝ちやね😉
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:34:08.83ID:QIyFE0tj0
>>878
ラマル四番で使ってる高校が勝てるはずねえ
なんなんやあいつ
2023/08/24(木) 11:34:33.65ID:Ri8zvDgT0
でもまあ大会規定で相手の攻撃の時は拍手のみ声出しなしって決まってるのに凡退したらワーワー騒ぎ過ぎだわ
慶應に限らず規定に反した応援したとこは敗退でええやろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:34:37.41ID:jq5gHgyba
>>882
まずルール上何も問題ないし高野連も容認してるから騒ぐこと事態下品ですよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:34:37.57ID:het87p1h0
そもそもな話として
プロ野球がクソみたいにデカい音で応援やってるからいけない
みんなアレ見てマネしてんじゃん
プロ野球の応援をまず廃止しろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:34:39.68ID:Awz2rfkhd
見てて育英が可哀想だったわ
2023/08/24(木) 11:34:42.74ID:M7bzL0wE0
>>873
高校OBかわからん慶應大学生に分析もさせたぞ
2023/08/24(木) 11:34:44.73ID:e4ayNl1u0
>>851
会場のパイが大きい高校サッカーはそれより集めとるやろ
2023/08/24(木) 11:34:47.74ID:DzIEcpkg0
ヤフコメ民さん💦
https://i.imgur.com/dB2LZ3J.jpg
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:34:50.52ID:+IS9xFwq0
やきうは特殊スポーツや
小学生の頃やってた奴なら分かるだろうけど、ベンチに居る小学生でも
相手のピッチャーにヤジ飛ばすのが普通やったで
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:01.13ID:6M15riRjp
仮に相手が慶應じゃなくて公立高校で球場全体がそっち応援して勝ったら美談になってるんやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:07.95ID:QIyFE0tj0
>>879
去年は下関国際対桐蔭山田対浅野とか普通に野球の見どころあったのになあ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:08.47ID:gjyJBJmo0
>>880
メディアの反応はほんまクソ
決勝前は慶応!慶応!って感じだったのに終わったらみなさんこの応援どう思います!?賛否両論!で煽っとる
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:12.81ID:gdTx14Cqa
ワイが1番草生えるのは玉川みたいなのと違ってガチの慶應嫉妬民が混じってるってところやわ
2023/08/24(木) 11:35:12.88ID:Ri8zvDgT0
>>882
嫉妬は反論じゃなくて論点ずらし人格攻撃やろ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:17.50ID:3W4APj1/M
玉ちゃん「慶応のVTRは長いけど育英は1秒とかでしょ?世論が酷いですよ」
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:22.93ID:HXoo8wT1a
でも六大式の応援ってメロディも覚えやすいし会場盛り上げるには一番向いてることが証明された試合にはなったよな

年寄り誰も歌えないYOASOBIのアイドルとかジャンボリミッキーとかやってる高校はもう少しその辺から考えた方がいいわ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:39.01ID:9TbW8ETY0

フェアな応援ってなんやねん
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:41.77ID:GlmtBaSm0
>>889
そもそも高野連って大谷くんが見たかったとか言ってる高校生になんの配慮も無い下品な組織やしな
2023/08/24(木) 11:35:43.39ID:d5Uvq7ZbM
>>860
せやったか?
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:46.37ID:CVyCrPn10
お行儀良く選手の背中を押すみたいな甘いもんや無く
ワイらの応援でチームを勝たしたるっていう超攻撃型
応援やからな
そら免疫ない人は戸惑うわ
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:35:52.93ID:QIyFE0tj0
>>883
なんであの時止まってたんやろ
騒いでもええ場面やのに
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:00.00ID:HWxJgldgM
>>901
この会社の大谷報道についてはどう思ってるんだろうな
2023/08/24(木) 11:36:03.27ID:+YotpooR0
言うて育英も3-2まで迫った時には平常のペースに持ち直してたやろ
慶應もエラー多くて捲る隙はいくつもあったで
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:18.21ID:3W4APj1/M
散々世論誘導やりまくった後で世論が悪い
どう思います?ってムーブは戦中戦後仕草まんまやなw
2023/08/24(木) 11:36:19.67ID:puzQIEE4M
>>881
温情というより帳尻
主審も飲まれててずっと慶應寄りだった
決勝であのレベルの審判はいただけない
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:19.66ID:QIyFE0tj0
>>892
なんならエネオスからバッピが来たらしい
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:27.26ID:C02DYKd5p
応援のマナー講師とかいう新しいジャンル出来てて草
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:31.16ID:AkQHDjmUa
今までの野球「応援はデカければデカいほどいい!腹の底から力の限り声を出せ!」

これからの野球「応援は限度がある!デカいと迷惑だからほどほどに抑えろ!」

こうなってしまったのが悲しいわ
100%じゃない応援なんてもうただの作業やん
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:31.71ID:/8CQfyC30
>>825
そういうやつが野球に集まるからや
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:47.62ID:eBHN+QM5d
慶応ごり押しって電通でしょ
2023/08/24(木) 11:36:52.92ID:d5Uvq7ZbM
>>869
ハンカチの時もあくまで一般人で埋め尽くされてた印象
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:53.03ID:s1c5PB8d0
習志野もメディアが美爆音とか持て囃した結果アンチがたくさん生まれたよな
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:53.52ID:GlmtBaSm0
>>909
同点タイムリーが誤審でファールになったんやで
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:55.73ID:u2r95oBR0
>>895
ワイのとこは相手がエラーしたら
らっきーらっきーう〜〜マンボウゥッ!の合唱やったな
ピッチャービビってるヘイヘイヘイはどこも共通やろうし
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:36:58.55ID:3W4APj1/M
>>909
ヒットがファールにまでなってたしなぁ・・・
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:02.87ID:dDM+PBsGa
慶應ばかり報道しているのは不公平だ!大谷!大谷!大谷!大谷!大谷サーーーーン!!日
2023/08/24(木) 11:37:35.54ID:Ri8zvDgT0
>>914
相手が凡退して一回一回よっしゃーって叫ぶ応援は大会規定違反やで
高野連はビビって指摘しないけどな
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:39.45ID:ERGuXEyxM
確かに後から関係者でもない奴らがグチグチ言ってる方がブーメランWWWWWWWWWWWW
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:43.07ID:fot/0Og6M
慶応の応援うるさい民は
じゃあ何デシベルまでならうるさくないのかまず意見と見解を揃えて1ケタ単位で提示しろよ
2023/08/24(木) 11:37:45.12ID:+YotpooR0
>>919
>>921
言うほど誤審やったか?
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:45.27ID:0dg/zPg5p
慶応の試合あんなにOB来たの決勝だけ?
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:50.06ID:C02DYKd5p
>>903
マナー講師による失礼のない応援の仕方講座や
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:37:52.55ID:P/rIpD3Zd
応援の規制なんか出来るわけないからネットの弱者男性が発狂しただけで終わりの話やろな
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:00.76ID:x64NpG3Wd
準小さくて草
https://i.imgur.com/GDdtGOi.jpg
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:03.53ID:3W4APj1/M
>>920
あれ誰が作ったんやろな?めっちゃ昔からありそう
それも結構な広範囲で共通ぽいし
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:03.85ID:oCMwl3Ufa
応援合戦の元祖は東京六大学なんだから間違ってるのはイマイチ盛り上がれない仙台育英側の応援では?
2023/08/24(木) 11:38:09.76ID:ub/ffda60
というかドラフト上位指名されそうな選手おらんのに慶応の髪型や練習が肯定されることなくないか?
そりゃ甲子園優勝は将来の営業トークに役立つやろうけど上位プロ入りできんかったら別に優勝せんでも大差ないやろ
体育会系ってだけで就活有利やねんし
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:14.66ID:jR0aJ5a7d
高校野球もチャレンジ可にするべきやわ
ボランティア審判の負担も減るやろ
サッカーとかテニスも高校はビデオ判定してないんか?
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:15.79ID:PMnRGtQC0
東海道新幹線の件といい逆張りガイジにも程があるわこいつ
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:18.57ID:u2r95oBR0
>>907
そら凡フライと分かったらあ〜〜って感じで静まるやろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:42.33ID:GlmtBaSm0
>>926
100人見たら100人誤審っていうレベルやあれは
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:38:54.57ID:QIyFE0tj0
>>926
あれだけすぐファール言うたんやから画角の問題でファールやったんやろな
2023/08/24(木) 11:38:57.58ID:SI5sasbHa
でも日本一野球が強い高校は慶応なんだよね
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:02.17ID:4YsmPWkH0
応援は気にならなかったがメディアの取り上げは凄かったな
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:06.22ID:Y/l0p5RB0
ワイ現地で見てたけど三塁側がうるさいだけで球場全体が敵やった大阪桐蔭に比べたら大したことなかったぞ
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:07.44ID:gPQKDN4Ud
応援叩きのねちっこい記事ばっか上がるし
もうマスコミ叩きで俺たちは可哀想アピールもできないねえ弱男さんは
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:12.15ID:Ca4fv2VDd
>>934
流石に学生スポーツでそれは無理や
金かかりすぎる
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:22.80ID:/fSqQvY8M
ぶっちゃけ応援よりも誤審の方がヤバいやろ
同点タイムリー無かったことにされてたの鳥肌たったわ
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:23.26ID:3W4APj1/M
>>926
あれをキワドイ扱いにしないといけないところまでは流石に落ちたくないんで
2023/08/24(木) 11:39:28.20ID:+YotpooR0
>>937
なおそれで騒いでるやついない模様
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:28.25ID:JVR9bT/c0
守備時に応援のっとりはいかがなものか
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:34.13ID:HXoo8wT1a
「盛り上がりが足りない」

↑これ正論だよなw
慶応以外もっと盛り上げてみろよホラホラ
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:44.18ID:3NXLy/S3M
な?
大谷ばっかの報道が
いかにウザいかわかったろ?
勉強になったね
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:50.49ID:QIyFE0tj0
>>930
一応スペース開けてはおったんやな
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:52.56ID:VFCmVTpgd
うちはエラーのときは
ラッキークッキー芝刈機ワッキーやったわ
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:39:59.69ID:iKYlXlRGp
「応援のせいで負けた!」

ほーんどんな接戦やったんやろ

慶應8-2育英


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:02.57ID:FMRt4oiep
平日の昼間から野球もしたことない弱男が分かれて煽り合い
2023/08/24(木) 11:40:03.80ID:Ri8zvDgT0
>>947
いかがというか規定違反やな
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:07.53ID:gPQKDN4Ud
>>937
小宅のハーフスイングのほうが酷いぞ
2023/08/24(木) 11:40:12.94ID:d5Uvq7ZbM
>>918
アレは顧問の先生がアカンわ😅
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:26.99ID:GlmtBaSm0
>>946
騒がれてたじゃん普通に
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:39.90ID:j/k1aDys0
>>926
ルール知ってたらフェアと答える打球やな
知らんやつが落ちたとこがファールゾーンやからファールって言ってるやつばっか
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:52.65ID:m/Zk+Fjna
テレビで放送する以上は好きにやったらええやん
所詮は見せ物なんやし
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:59.07ID:THfyNvm10
育英の素行が良かったらあそこまでアウェイじゃなかった可能性もあるのでは
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:00.31ID:dT9I6q/yd
>>934
地方球場とか設備皆無のとこもあるし試合時間伸びるしで
たぶん導入されることはないぞ
高校野球とか誤審祭りだからチャレンジ地獄や
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:03.42ID:P95PR1vZ0
>>738
騒がれすぎてハンカチ使う回数がどんどん減ってた
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:04.34ID:s481O/VD0
言うて玉川も仙台二高が甲子園出たらあんな風になるやろ
まぁ現実的に、出るなら一高だろうけど
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:09.03ID:J6XosD6o0
慶應高校は別に悪いことしてないんやわ
悪いのはスタンドのOBだけな?
絶対レイプ経験者も混ざってたやろあの中に
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:15.04ID:jvyEL1l/d
>>134
気持ち良すぎるな
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:17.33ID:2JcFpt2mM
じゃあ応援フェア指数を設けろよ、と(笑)
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:18.93ID:gPQKDN4Ud
>>954
人数が多いから聞こえるだけで
どのチームもやってるだろ
2023/08/24(木) 11:41:23.70ID:d5Uvq7ZbM
>>938

https://imgur.io/BuLBm7L
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 11:41:40.35ID:HXoo8wT1a
ソフトテニス民からすると一番煽りやばいのはソフトテニスやぞ

相手がミスするとプレイヤーは「よっしゃあラッキーラッキー」ってガッツポーズして応援団は「LUCKYラッキーラッキー、ラッキー!」って手拍子するからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況