X

玉川徹「育英も口には出さないですよ。だから代わりに言います。応援がフェアじゃなかった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:25:01.63ID:AbQMCMfV0
ソースはさっきのモーニングショー
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:11.38ID:6lkNKNCja
>>88
そもそも応援の声がうるさすぎて声がお互いに聞こえなくてフライ落としたからな

応援が守備妨害を生んでる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:15.30ID:z4/qoS8Sd
応援以前に普通に力負けやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:17.18ID:HXoo8wT1a
むしろ慶応が応援で勝ってるなら107年も優勝できてなかったのおかしくね?
応援が熱狂的な慶応や早稲田実は毎年甲子園来て優勝争ってないとおかしいやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:23.30ID:/JKFvkyD0
甲子園に感動ポルノ持ち込むのはよくある事
大阪桐蔭は射精させなかったから
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:26.42ID:gbYHOuDe0
慶応野球部は最後まで隙を見せずに
高校野球のターニングポイントになりそうな年を作り上げたのに

野球部と関係ない慶応のバカどもが迷惑かけて一気に「どっちもどっち」まで議論のレベル落としてるのマジでクソやろ
慶応野球部は完璧だったのに
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:31.48ID:M9drf6P70
根性焼きなんでこんな肩持たれてるのかわからん
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:35.25ID:pukMMZM90
春のアゲホイといいコロナ終わって復活した声出し応援が試合展開に影響を与えた年として記憶されそうやな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:35.77ID:cAtkdaA/M
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:43.20ID:Ug2Vrvi3M
高校野球であの応援は異常やったししゃーないわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:01.74ID:f3AL9g4id
キックが許されたんだから応援くらいでガタガタ言うなよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:07.98ID:gMgd8o3K0
>>98
決勝まではあんな応援してなかったし
そこも印象悪くしてるな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:13.92ID:6lkNKNCja
>>98
今大会にしても1回戦から準決勝までは声が大きいなくらいのレベルだったのに、決勝だけ大量動員かけている今までにない宗教会場を作り上げてたぞ慶應
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:16.73ID:MUShnVhOd
まあ一回のアレは間違いなくあの雰囲気のせいやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:18.39ID:bTBpQENm0
素直に慶應の動員力の凄さに感服するしかないわな
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:23.37ID:+aJ5wF61a
>>92
そんな不可能なこと言うな地元なんかに比べて大学っていう大きな繋がりがある方が有利に決まってるやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:37.82ID:kodXqu5Jd
そもそも横浜高校に負けてる高校ですよね
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:38.29ID:OVvnEQak0
育英本来応援で圧倒する側やん
上位互換に潰されて文句言う権利ないわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:38.95ID:cAtkdaA/M
ま?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:47.14ID:EGHgh//cd
>>98
お前慶應アンチやろ
アホな擁護で印象操作とかやることがキモいわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:47.56ID:45jrupfDd
関西人にも慶應閥って多いん?
それとも関東人が乗り込んだだけ?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:48.37ID:BQMWQdTWa
>>100
どっちの選手もかわいそうやなほんま
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:58:56.23ID:6lkNKNCja
>>100
慶応野球部は完璧だった(4エラー)
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:21.11ID:xf4YSg9pp
仙台では育英卒ですなんて恥ずかしくて言えないぞ
そりゃ育英OBなんて集まる訳ないやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:26.50ID:6lkNKNCja
>>115
慶応OBの慶応カルトたちが関東から大量に乗りこんだ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:30.43ID:HXoo8wT1a
春の報徳学園のアゲアゲホイホイのが酷かった定期

地元の関西人がみんな手叩きして踊り出して、バックネットのキッズまで歌いながら手拍子してた

なおそれに負けた大阪桐蔭の方が「球場を味方につけられない嫌われ者の桐蔭が悪い」という論調になった模様
2023/08/24(木) 09:59:39.35ID:buNtssJO0
ほんま慶応くそやったや
慶応の奴ら大嫌いになったわ
今後ヒール確定やね
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:40.58ID:bTBpQENm0
これ仙台育英やなくて兵庫や大阪の高校ならもうちょいマシやったんかな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:43.94ID:jLH7NrGF0
>>77
矢野燿大イズムを感じる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:51.47ID:2CeBPOowa
途中からNHKが音量絞ってたから仙台育英の応援が小さく聞こえるくらい凄かったからなあ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 09:59:53.02ID:Atf+FM46d
慶応が脱ブラックみたいな風潮できてるけど社会のブラック企業産み出してるのは慶応OBだよね🤔
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:00:04.84ID:ZfC4NYdW0
>>98
それよな
だったら毎年慶應が優勝してな
おかしいわ
ハゲの弱男の嫉妬や
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:00:14.37ID:HXoo8wT1a
>>109
ほんとそれ
東北民だって同じチケットは買えたはずなんだもん
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:00:32.99ID:3MtNVQVGd
本人言っとるでな
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24852830/
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:00:43.75ID:YfQX3yzn0
>>84
金足のときは言ってみれば金足と無関係の人が贔屓してたからちゃうかな
今回の慶應は元々慶應と関係のある人が応援してただろうからそれについて文句言うのは筋違いやと思う
2023/08/24(木) 10:00:56.37ID:lp+F06qgp
マジの宗教校も甲子園常連なのに昨日の慶應が一番宗教っぽかったな
創価高なんかも本気で動員すればあれぐらいやれるんやろうか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:01:01.18ID:Qm0Ki1xwa
>>126
そもそも甲子園出れんからなさすがに県大会じゃこんな集まらんよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:01:02.93ID:HXoo8wT1a
>>122
大阪桐蔭ならさらに慶応寄りになってたと思う
報徳学園なら対抗できたかも
2023/08/24(木) 10:01:32.98ID:buNtssJO0
大声で相手の連携潰してミスさせるとかやり方がきたねーな
こんな事考えつくのが悪どすぎるわ
ほんま慶応最低だわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:02:01.91ID:6lkNKNCja
この逆サイドからの慶応応援団の動画ほんとにエグい
宗教会場に来たのかと思うくらい
ってか逆サイドからこんなに声聴こえるってグラウンドの選手たちへの圧力は半端なかっただろうな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694247640479961088/pu/vid/720x1280/_jeX8FjY-amPmQW5.mp4?tag=12
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:02:28.06ID:bsvxwPqAM
>>128
うわぁ…本人が言っちゃうんだそれはアカんよ…
外野がとやかく言うだけなら分かるがそれだけはダメや。育英見損なった
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:02:36.81ID:pukMMZM90
アルプスの応援がまとまってたとか
中立の観客を味方につけたっていうならわかるけど
最初から慶應関係者が内外野ふくめて相当陣取ってたのなら結構どうかなあって感じはするで
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:02:45.47ID:gMgd8o3K0
>>133
そういう応援で後押しみたいな感じならまだよかったと思う
決勝だけ悪乗りしたOBが集まって真剣勝負に水を差した感じが出たのが印象悪いわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:02:51.18ID:SFpn3AUya
>>134
宗教かな…😨
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:02:52.81ID:RKQoLysP0
>>106
決勝決まってから馬鹿みたいに騒ぎ出したのホント草
2023/08/24(木) 10:02:55.27ID:buNtssJO0
>>134
売っっっっわきっしょ!
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:07.59ID:IMXhwPaIr
>>130
創価はやりすぎないようにって自重指示出てたみたい
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:18.29ID:rdOk5IxQa
メディア使って総動員はさすがにやりすぎやろ。これだから嫌われるねん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:22.23ID:6lkNKNCja
>>131
慶応のOBの奴らって慶応が好きなんじゃなくて勝ってる慶応が好きなんだなと思うわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:27.17ID:xfFztuxed
今回の決勝もそうやけどアルプスの応援席以外は基本中立であるべきやとは思うわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:28.71ID:b94pkLWsd
>>134
この映像ヤバいな
マジで宗教じゃん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:32.80ID:8q6SOGvW0
これ慶応対早実の決勝が実現したら死人でそうやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:45.11ID:HXoo8wT1a
>>136
だーかーらー
チケットは公平に売ってたんだから、慶応OBが買うより先に東北民や慶応アンチが買えばよかっただけの話やんw
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:02.61ID:oIVmgPOkd
甲子園の阪神戦なんていつもそうやん
9.5:0.5くらいの応援やん
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:04.82ID:G8NkGBlkd
応援しているのも高校生じゃん
可哀想っていうか何様のつもりなんだよ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:20.16ID:JSaevwyUa
日本人は判官贔屓なところがあるからしゃあないんかな
実態はどうかは分からんが世間の認識としては
全国各地から野球エリート集めて勉強もせずに野球だけやってる仙台育英と地元の子が普段は勉強ばかりして野球はそんなにやってない慶應って認識なんやろ
そりゃ慶應が応援されるよな

この子達は野球やめたら勉強して東大とか一橋いくようなエリートなんやろうし
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:23.71ID:KQY84lXbM
慶應系列の高校や大学のOBOGはたくさんいるけど慶應義塾高校のOBそんなにおらんやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:24.87ID:aVBytKBpd
応援だけで8-2のスコアになるわけない
無観客でも育英は負けとる
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:28.26ID:k0hXkb/jr
慶応火消しバイトくん頑張ってるね
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:41.49ID:iJ5lQ0ykM
1世紀ぶりの優勝かかってんだから応援に力が入るのなんて当たり前じゃん
理解出来ないか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:47.11ID:6lkNKNCja
>>147
チケットってネットでも買えるんか?

次慶応が出ることがあったら、慶応応援団に買わせないためにチケット買うわ
現地には行かないが
2023/08/24(木) 10:04:49.28ID:K0qqXtUZr
守備ボロの言い訳にはならんぞい
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:52.70ID:QZtM0Yqg0
>>149
応援してるのが高校生じゃなかったからやろ
2023/08/24(木) 10:05:00.57ID:lp+F06qgp
>>141
たしなみがあって草
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:03.84ID:ziA139R30
高校野球の応援に相手の威圧を目的としたのはそぐわないから慶応応援団アカンわ
習志野も同様に同じ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:04.93ID:ZfC4NYdW0
僅差だったまだしも
大差やからな
負け惜しみや
2023/08/24(木) 10:05:31.96ID:x0x5nSqW0
で結局応援のせい派とそうじゃない派はどっちが負けそうなんや?
そっち叩くから教えてくれ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:43.33ID:b94pkLWsd
>>148
さすがの珍さんも>>134まではやらんやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:50.87ID:nKLJNfOMd
実際は実力でも慶應の方が仙台育英より上だったのに前評判が仙台育英の方がだいぶ上だったせいで判官贔屓も慶應に付いたからな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:56.32ID:6lkNKNCja
>>152
8点のうち4点は応援でフライ落とした失点やぞ

さらに仙台育英はフェアなヒットをファール反対されて1点取れてない

しかもそれは全部序盤に起きてるから、普通に3-3の同点で試合が進むはずだった
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:01.89ID:m8yGvgIba
んなっ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:07.96ID:pCrn5ipU0
その後に関西の高校が地元有利なのはいいとかいう謎理論展開してたけどな
結局感情の問題でしかない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:11.97ID:cNPDdCFu0
>>146
令和のリンゴ事件やな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:19.24ID:QZtM0Yqg0
>>161
負ける負けないちゃうやろ
須江が否定してるんやから

どっち叩きたいかで決めろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:20.46ID:Ug2Vrvi3M
>>141
はえー意外とまともなんやな
一度総動員したの見てみたいわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:24.21ID:HXoo8wT1a
>>152
スタメンでヒット打ってるの3安打の尾形と2安打の斎藤陽、1安打の住石だけやしな

それ以外は打線として完全に死んでた
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:34.11ID:sHyl5htLp
こことかXで垂れ流してるだけなら好き勝手に言っててええと思うけど
公共の電波で「フェアじゃない」とか言いだしたらそれはもう問題提起やん
なんか対策について見解を述べるべきちゃうか玉川は
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:35.99ID:B/+GnXNI0
>>134
いきなりこんな空気で普段通りのプレーしろとか高校生には厳しいわな
アウェーでの試合経験がそれなり以上に無いとまず無理やで
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:45.44ID:+8wCc5eR0
お前らも煽り叩きじゃなくて応援頑張ればいいのにな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:45.71ID:nKLJNfOMd
阪神もリーグ優勝や日本一かかる試合だと似たような応援になるんちゃう
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:47.86ID:ULpNFu+Ed
たしかにあのスコアでこの難癖は育英がみじめになるだけだよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:50.67ID:Us0zh0tXM
アルプス席以外から応援していいの?
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:55.61ID:bTBpQENm0
>>135
もう終わった一発勝負やし、戦犯扱いされているでもないし、言い訳する理由はないんよな。悪意的に見ても、アホやから正直に言っちゃいました程度の話。あと須江監督はやっぱりコメント力高いな
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:56.94ID:6lkNKNCja
>>163
全然違うぞ
応援歌歌えるくらいの奴らが会場に集まってるから、慶応関係者がチケット買い占めただけ
一般人なんておらん

だからこそ異様な雰囲気を作り上げた
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:00.22ID:Atf+FM46d
>>130
慶応OBのモラル創価以下で草
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:01.39ID:5h8tqso+0
応援がーって難癖つけるくらいしかないの逆に可哀想やろ…
2023/08/24(木) 10:07:02.31ID:yP5KeZd+0
この応援ではフェアではない←わかる
この中では育英はかわいそう←まぁわかる
だから育英は清いプレイで素晴らしい準優勝の学校だった、これからも応援したい←そうなのか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:04.95ID:qfhNwPuGa
慶応による慶応の為の応援やから世間は引いてるんやろう
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:05.72ID:b94pkLWsd
>>151
土浦日大が決勝行って全国の日大系列OBが来るわけないしな
ちょっと慶應って異常やと思う
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:10.00ID:gE4//JwQ0
まぁ流石にあの応援はクソやろ
守備の時は基本静かにするのが高校野球の応援やろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:18.02ID:HXoo8wT1a
>>155
内野はちと値段が張るけど外野は1000円もしないで入れる

https://i.imgur.com/82dW0Pw.jpg
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:23.30ID:xnPTINB/d
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:25.96ID:TQmFfLlA0
甲子園の客は味方につけたもん勝ちやで
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:26.77ID:sedleL08a
アウト取るたびに声援あったけどあれは良くなかったと思う
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:27.27ID:JSaevwyUa
慶應大出身ってなんでこんなに慶應に帰属意識強いんやろな
他大学出身者はこんなに附属高校に帰属意識強い印象ない

京大なんかは学長が京大出身が誇りになるような人生は歩むな言うてたよな
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:32.44ID:m4PmPxkz0
今まで育英はそういう中で色んなところで勝ってきてたやろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:41.81ID:QZtM0Yqg0
>>176
何でだめだとおもったの?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:07:57.47ID:cAtkdaA/M
>>134
たのしそう
2023/08/24(木) 10:07:58.81ID:pJyx+m2k0
センターとレフトがぶつかって落としたのが決め手だからな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:08:04.59ID:xnPTINB/d
慶應出身の人間とか社会に出たらまず身構える相手やからな
絶対パワハラモラハラ野郎やし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:08:07.03ID:aVBytKBpd
>>164
あんな打線で3-3のまま進んでも慶応は勝てんわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:08:13.59ID:2YR/cPQbM
慶應は県大会決勝でも疑惑の判定で勝ってるし審判味方につけすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況