【訃報】アワビ・ホタテ、汚染水で死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/24(木) 12:59:39.27ID:uohL35nKd 政府が原発処理水の海洋放出を24日にも開始する方針を決めたことについて、宮城県漁業協同組合の寺沢春彦組合長は22日、同県石巻市で記者団の取材に応じ、「理解醸成は進んでいない。アワビやホタテの価格が下がり、既に実害が出ている」と不満を表明した。
2それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:00:09.55ID:PQhUke3Wp 今なら安く食いまくれるやん
2023/08/24(木) 13:00:23.04ID:WMOFj6180
三陸の牡蠣とかどうなんねん
4それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:00:46.76ID:HZ60YXHtd もう今日からは海鮮食えないね
5それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:01:40.15ID:QFnYQXpa0 じゃあワイが安く食わせていただくわ
6それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:01:51.76ID:1AzamhkKx 安心安全!でももしもがあっても責任取りません!自助!
2023/08/24(木) 13:01:57.16ID:5FRS/oZHM
北海道のホタテ相場まで崩壊しとるで
2023/08/24(木) 13:02:49.76ID:2/QBmvFz0
安いんか?じゃあワイが食うで、ホタテ😋
9それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:02:50.79ID:6sQ8woyod どうせカナダとかから放射線が濃い魚がとれて大問題になえうやろ
10それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:03:04.43ID:0vZuAg2C0 「福島の魚を一生食べ続けてもトリチウム摂取量はバナナひと口分」──処理水放出、海外専門家の見方
https://news.yahoo.co.jp/articles/64432b7d448b6f94ff454384800d4e4d713c5464
https://news.yahoo.co.jp/articles/64432b7d448b6f94ff454384800d4e4d713c5464
11それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:03:10.18ID:TVlDIKxzM ホタテ「泳いで逃げればいいじゃん」
12それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:03:22.80ID:kX1y4L230 >>8
安い(海外産より高い)とかやでどうせ
安い(海外産より高い)とかやでどうせ
13それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:04:20.60ID:49CITZF3p >>7
1匹残らずトンキン土人死んで欲しいわ
1匹残らずトンキン土人死んで欲しいわ
14それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:04:39.89ID:ci7rDny6d コメントでネトウヨ頑張ってるぞ
https://www.youtube.com/live/RTHavyDFm0s?si=UJvJBm4iU8vIDsJb
https://www.youtube.com/live/RTHavyDFm0s?si=UJvJBm4iU8vIDsJb
15それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:04:40.80ID:5KpBZWOJ0 子供いる奴以外気にしても仕方ないぞ
16それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:04:43.67ID:b+Esti56d どんだけそんなに影響ないよと言われようが心情的に食わないわ
17それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:05:03.21ID:DgGr6ig50 >>7
最高やん
最高やん
18それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:05:22.76ID:jFffY2Q6p デカくなるだけや
19それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:05:24.38ID:5SY4IVPbM 三陸のアワビは中国が買ってたからな
20それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:05:27.18ID:DgGr6ig50 汚染水気にしてるやつがそれより遥かに有害なワクチン打ってて草
21それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:05:48.44ID:b5dnIzvVM 汚染水放出するぐらいなら放出できるやつタンクに密閉して太平洋の真ん中あたりに捨てればタンク壊れても言い感じに薄まって影響なくなったりしないのかな
22それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:06:15.30ID:nweK4roMd 都民が責任持って処理しろよ
23それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:06:20.90ID:kX1y4L230 >>10
大したことないんやろって思ってたら草
薄めるんだよな…?
処理水は海水で薄め、1リットルあたりのトリチウム濃度1500ベクレル未満にしてから放出されることになっている。日本の環境放出の規制基準は1リットルあたり60000ベクレル、世界保健機関(WHO)の許容値は最大10000ベクレルで、それよりはるかに低い。
大したことないんやろって思ってたら草
薄めるんだよな…?
処理水は海水で薄め、1リットルあたりのトリチウム濃度1500ベクレル未満にしてから放出されることになっている。日本の環境放出の規制基準は1リットルあたり60000ベクレル、世界保健機関(WHO)の許容値は最大10000ベクレルで、それよりはるかに低い。
2023/08/24(木) 13:06:24.44ID:7Okmpk4ca
中国人に売れなくなったから安くなっただけだろ
25それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:06:36.01ID:ATZO3EFw0 汚染水問題でも役に立って美味しい牡蠣の出番やね
https://i.imgur.com/OnOsiq0.jpg
https://i.imgur.com/OnOsiq0.jpg
26それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:06:45.68ID:fy7jkmB70 >>21
タンクに密閉なんてできるならそもそも捨てなくて良いやろ
タンクに密閉なんてできるならそもそも捨てなくて良いやろ
27それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:06:53.87ID:SbQB5i8B0 安くなる?
28それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:07:36.25ID:kn/oCeFXa 安くなっても食いたくないわ
29それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:07:47.42ID:i1D8Mu2I0 >>23
農作物の時とかもしれっと基準値変えて基準値内だから!!って言いまくってた国だし
農作物の時とかもしれっと基準値変えて基準値内だから!!って言いまくってた国だし
30それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:07:48.77ID:tnBdBWuL0 東京うんこ湾とどっちがマシなの?
31それでも動く名無し
2023/08/24(木) 13:08:11.89ID:S7HiLK7kd 試食コーナーで福島の桃って言われた途端
吐き出したババアの話を思い出したわ
吐き出したババアの話を思い出したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 札幌ドームの今年度収支、2400万円の黒字見込み ネーミングライツ契約やイベント日数の増加で [ゴアマガラ★]
- 【東スポ】UFO専門家「トランプ大統領の機密解除により数十年にわたる〝UFO隠蔽〟が明らかになる」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪
- うつ病になって人生終わった。治し方ある?無いよな。 [635799952]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 【悲報】ミャンマーに日本人31人が拉致されていた [354616885]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxwwxxw [732289945]
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]