X



【U18W杯】馬淵監督「バントができる選手を20人選びました」主将は広陵・小林隼翔に決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:31.09ID:MI4jFjHY0
 過去に準優勝は3回あるが、優勝にはまだ届いていない。初の世界一を目指し、馬淵史郎監督(67)は20人を選考した。今大会は7イニング制で行われ、投手は厳しい球数制限もある中で、10日間で最多9試合を行う。馬淵監督は「投手を多く入れないと回らない。投手もできて、なおかつ野手でも出場できる選手を多く選びたいと思った。ユーティリティープレーヤーというか、いろんなところを守れる選手を選んだ。なおかつ、日本の高校野球の特徴であるしっかり守って機動力を使える、バントができる選手を20人選びました」と話した。

 主将は広陵(広島)でも主将を務めた小林隼翔(はやか)内野手(3年)に決定した。20人の中で、今夏のチームで主将を務めた選手が7人も集まっており、小林は「プレー面だけではなくて、生活面、行動をしっかりまとめていきたい。自分1人でまとめていくのは短い期間で難しい。各高校の主将が多いので、1人1人が主将という思いでやっていってもらいたい。その中心となって、いいチームにしていきたいです」と意気込んだ。
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:48:33.07ID:NNm6scOL0
>>87
バトルフェイス新妻くんいるじゃねーか
応援するか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:48:44.07ID:aooaklWx0
森保もオリンピック代表とA代表兼任して結果残した訳やし兼任までは言わないけど侍ジャパンとしての一貫性が欲しいわな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:49:09.88ID:h866KSMqa
ワイの予想やけど裏で相当断られたんだと思うわ
永田になってから選考が意味不明やし2019年なんて投手を当たり前に外野で守らせるわ、負けたら怒鳴られるわでかなり評判悪かったらしい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:49:13.51ID:GmX8jdlXa
右腕NO1言われてる霞ヶ浦木村おるやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:49:48.73ID:Zm1RQk0X0
聖光の高中って誰?
二回戦で敗退したチームから選ぶほど良い選手なんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:49:56.17ID:MhYTQKGI0
目指す野球の方向性が真逆なのは問題やな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:00.70ID:j7x1iSFA0
>>105
片岡さん?高校野球に関わってるイメージないけどな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:15.42ID:zRoq+zFMd
>>8
でも調子悪い選手は選んでもしゃーないやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:38.36ID:0tAQuSmRa
ガッフェ監督なら喜んでヤリそうなのに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:53.16ID:FdR0NZat0
>>115
奥川に球数ギリギリまで投げさせてたな
あれから4年かー
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:14.26ID:/tB0kl6S0
馬淵さすがに古すぎひん?
中日みたいなスタイル目指す気か
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:15.66ID:6im4XWLK0
立浪にでもやらせておけよ中日の監督はAIにでもやらせてろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:19.57ID:JoS9DOcN0
スレタイ見ると変だけどユーティリティー多くするのは普通
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:26.11ID:h866KSMqa
森下(阪神)
北村(燕)
万波(公)
野村(公)

こいつらが全員選外だった2018年は草だったわ
野村北村は甲子園でも大活躍だったのに
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:26.14ID:l1nbyczed
>>117
大会前から話題になってたショートのやつやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:37.94ID:W6u+489J0
橋本は小6までソフトボールしてたらしいな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:40.45ID:Cn2NabWMa
>>117
そんなん言うたら馬淵も監督出来んし…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:01.93ID:nXCp2fN70
馬渕みたいな老害にまだやらせてるんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:03.80ID:CiGewdoSM
今年は大豊作!大卒投手に高卒野手とドラ1候補まみれ!!

⬆これなんだったの
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:11.69ID:kj2Escm+0
小林はショートとはいえ打撃で常に真鍋と比べられる3年間だったから嬉しいやろな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:22.62ID:qJD+xdtZ0
バントできるとか中日選手より上の存在やん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:31.02ID:63/TCooi0
>>115
別にあれ永田が選んだわけではないからな選考委員が選んで監督は預かるだけや永田もそう言ってし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:36.58ID:jN0cPIQ2d
去年も監督やって日本の高校生のパワーが通じないって痛感してるんだろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:43.17ID:8a/0/RIh0
安田とか投げる試合ないでしょ
中山は野手との兼任だろうけどそれなら打力に寄せて北海熊谷でいいと思うわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:53:04.93ID:IM/RLlYv0
U18みてりゃわかるけど、結局打者はどうでも良いんよなってレベルで打てないからなこれは木のバットだから
最終的に守備と投手次第のロースコアディフェンシブ野球になるのは理解するで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:53:08.87ID:h866KSMqa
慣れない場所でやるからこそグラウンドでは普段と同じ景色と角度で守らせたいんだけどな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:53:16.79ID:g55BFYzy0
>>117
聖光のキャプテンでショート
去年ベスト4に進出した時はセカンドだったからそこで選んだんだろうな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:53:40.44ID:W6u+489J0
>>139
まぁ台湾に勝てんからええわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:53:57.18ID:1Sismvqo0
合宿とか選考会をろくにしないから選ぶの難しいのはわかるけど
個人的には初見の投手打つのは難しいからこそ守備より打撃が大事だと思うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:54:18.99ID:wksKeSCZ0
WBCチーム犠打数
2006 9回
2009 7回
2013 6回
2009 9回
2023 3回 (平均得点は過去最高を更新)
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:54:20.24ID:EcHmHJDH0
>>70
丸田にだけ好きに打たせてたんちゃうか?
それ以外の選手には執拗にバントとスクイズさせとったぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:54:33.58ID:eTS+z/P20
木製バットだと打てないからね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:54:40.97ID:JoS9DOcN0
>>132
進学と社会人希望で減ったのもあるでしょ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:54:59.93ID:UMPQqzaPM
横浜の杉山あかんかったのか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:07.53ID:h866KSMqa
>>135
永田になるまではドラフト候補中心に選んでたよ
2012〜2017年の選考みると後のプロ多かったし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:18.08ID:m4PmPxkz0
馬渕懐かしいな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:42.43ID:l1nbyczed
選ばれた連中はどうでもよくて
第2の戸郷を見つける為のイベントなんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:46.03ID:I39tSFNNr
ワイが監督やった方が強そうやな
1(中)丸田
2(二)高中
3(一)真鍋
4(指)佐々木
5(三)森田
6(右)武田
7(遊)横山
8(捕)尾形
9(左)西
投 前田 東恩納 坂井 東松 森 湯田 高橋
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:55.37ID:ZjWgL3+GM
一回スカウトの投票で選ぶの見てみたい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:55:57.23ID:NNm6scOL0
馬渕の野球は好き嫌いはっきり別れるから仕方ない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:19.13ID:dXzxd0DYa
アメリカにスピード&パワーで打ち勝ったの全く見てねえんだな
代表チームくらい科学しねえと台湾韓国に抜かされるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:40.14ID:jBQBpR7g0
馬原の野球じゃ勝てないよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:42.38ID:zQ+yiW/s0
>>146
中日がうちは足で点取るから細川いらねえみたいな話に聞こえるけど大丈夫なんかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:50.70ID:IM/RLlYv0
>>149
いちばんウンコなのは2019やんけ
あれはプロ注目ばっかり選んだ結果、投手は打たれる打撃は打てない守備はやらかすばっかりだったやん
特に小園がやらかしまくってたな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:53.81ID:H9gPxG07a
丸田くんしか知らない高校野球エアプだけど丸太くんが活躍するかどうかにかかってると思うわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:57:03.84ID:mFSYg1in0
守備や小技重視でずっと負けとるのに
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:57:09.70ID:Cn2NabWMa
ていうか前田いる?
調子悪そうやからやめてたが良くね?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:57:24.74ID:wInXBCBp0
>>158
小園は2018やん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:57:30.05ID:h866KSMqa
寧ろ日本ボコボコにしてる韓国台湾の逸材はプロで行方不明になり過ぎでは?
日本よりかはu18に照準合わせてるのもあるけどさ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:58:16.96ID:63/TCooi0
>>149
いや2019年のメンバーもそうやろドラ1が6人おるのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:58:36.67ID:M2NsAwZTa
1回英明の監督にやらせてみんか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:58:38.05ID:ohAwtfYEd
オイオイオイ全国出てもないやつが選ばれてんぞw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:58:50.70ID:h866KSMqa
>>158
ショートばかり集めて選考おかしいって言われてたぞ、なんjはショート守れるやつはどこでも守れるって言ってたけどな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:58:54.07ID:8IrRis4kr
アメリカの代表候補見てみ
みんな180cm超えてる
日本はほとんどが180cm以下
パワー勝負なんて無理やろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:58:56.42ID:Aw0YVOMFM
10日間で9試合で球数制限105球までで20人しかいないんじゃしゃーない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:08.94ID:5wp6j0i/M
>>159
前田知らんのか?
ドラフト1位候補としてずっと有名やったけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:12.64ID:NVD1H9+U0
去年
浅野、内海、松尾

今思うと凄いわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:27.18ID:yu3uns8c0
>>132
【プロ志望届 高校生 提出者】
・2022年:合計154人
・2021年:合計159人
・2020年:合計216人
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:45.18ID:GMwBBvdU0
そういう監督なんやから選ぶ方に問題がある
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:46.56ID:IM/RLlYv0
まあ実際は大学1年まで選んで良い海外と
高3までの日本で1年分の差はあるから多少はしかたない

唯一優勝の可能性あった2015は
佐藤セナ君が燃え尽きたレベルで快投してただけだしな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:51.21ID:ZotNcSOj0
>>158
小園は2018年だろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:52.13ID:h866KSMqa
それと2019年は奥川と佐々木がゴミだったのも大きいな特に佐々木は本当にゴミクズだった
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:55.88ID:B79kxI4FM
>>170
できるやつ選べよって言われてるんだが頭大丈夫?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:02.21ID:gl9Hpml70
勝俣と津田が奮闘してた2015すこ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:22.25ID:hPNms/2od
>>161
これ
パワー偏重とかでもなく普通にバランス重視しろって話
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:29.61ID:s1zW4Cob0
横浜の緒方くん基になるんやがプロ行かへんのか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:35.50ID:kOIUTi2P0
高校野球でさえヒッティングのほうが期待値高いって研究見た時は笑ったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:41.95ID:lDsk3ohQ0
>>8
麟太郎は故障しとるし他2人はいなくてもという
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:01:02.95ID:8a/0/RIh0
>>167
21世紀枠公立未満のクソ環境と地元部隊であんだけのチーム作るのは有能だと思うわ
春も夏も「サイドスローの軟投派が強豪抑えるのカッコよくない?」の思考に溺れて自滅したのはまあアレよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:01:13.66ID:zQ+yiW/s0
ノーパワーで打てないから優勝したことないのにな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:01:31.93ID:QIyFE0tj0
>>176
まあアメリカは高二の年齢やけどな
今年はちゃうかも
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:01:45.90ID:gOtd9HN10
前田いらんわ
1年の時すごかったのになんか左で投げる凡ピッチャーみたいになってるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:01:57.02ID:BEQ4hqppd
>>8
勝たないと文句言うくせにほんとプロは偉そうだな 何が目先の勝利がーだよw だったら大会自体出んな 調子乗んなよマジで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:01:57.72ID:+12F19Gs0
>>125
高校野球の監督は素人やん
餅屋は餅屋で専門家監督に任せればええ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:02:05.33ID:PdUDWHHN0
いつぞやのように大差リードで盗塁して報復くらいそう
馬淵も前回経験して「100マイル投げるようなのが出てくるんだから勝てるわけないやん」みたいなこと言ってたっけ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:02:28.67ID:7+L+Ru7e0
甲子園にすら出場出来ない無能がなんで代表の監督なん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:02:50.29ID:+12F19Gs0
>>133
慶應戦見て広陵の新の主砲はあいつやなって思った
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:02:51.82ID:qE4D4EES0
西純がアホみたいに打ってたのすこ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:01.65ID:BEQ4hqppd
>>180
だからいねーんだよwお前が頭大丈夫?名前あげてみろや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:05.70ID:iMyR5vGV0
>>183
高卒でチビは基本指名されないからな
大学社会人で実績残した方がいいと思うわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:14.28ID:iXYC+Jqg0
野球の攻撃中にバット寝かせることの異常性にいい加減気付けよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:18.67ID:H9gPxG07a
>>172
いや分からんわ
エアプだから丸田くんと小宅しか顔と名前が一致しない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:38.20ID:B79kxI4FM
>>196
いやいるだろ
メクラ?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:42.32ID:lDsk3ohQ0
今期出てないだけで無能扱いになるなら春夏連覇経験監督も無能になるな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:48.02ID:zQ+yiW/s0
>>193
責任重大だから誰もやりたがらんのかな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:48.90ID:K6o994yPa
りんたろー。も真鍋も怪我だろ
じゃないと説明つかない
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:52.65ID:l1nbyczed
おかま山陽の堤にやらせてみたらええやん
世界を肌で知っとる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:03:55.07ID:8IrRis4kr
>>180
走れねえ守れねえ奴でパワー勝負すんのか
向こうの連中は走れて守れて打てる奴だらけなのに
吉田がキムハソンより優れてるとか思っちゃう馬鹿なタイプだな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:04:01.18ID:H9gPxG07a
あと佐々木か
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:04:19.05ID:DSPp5qFPM
>>207
アメリカがみんな走れる守れるやつだと思ってんのか
流石ガイジやね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:04:20.43ID:g55BFYzy0
ショート軍団の年を今の実力で選出するとこんな感じか

中 岡林
二 武岡
三 紅林
一 石川
遊 長岡
指 西純
左 宮城
捕 山瀬
右 武藤
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:04:21.71ID:+12F19Gs0
>>70
丸太は俊足やから内野ゴロでもゲッツーないし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:04:23.30ID:AvrCYgX50
しかし毎回の事やけど甲子園組が大半占めるのはなんとかならんのかね
去年も投手の有名どころ全然選ばれとらんかったし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:04:30.14ID:0nIdWVwY0
ササローと奥川全然投げんから宮城と西が投打で酷使されとったなw
なつかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況