X



【U18W杯】馬淵監督「バントができる選手を20人選びました」主将は広陵・小林隼翔に決定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 21:15:31.09ID:MI4jFjHY0
 過去に準優勝は3回あるが、優勝にはまだ届いていない。初の世界一を目指し、馬淵史郎監督(67)は20人を選考した。今大会は7イニング制で行われ、投手は厳しい球数制限もある中で、10日間で最多9試合を行う。馬淵監督は「投手を多く入れないと回らない。投手もできて、なおかつ野手でも出場できる選手を多く選びたいと思った。ユーティリティープレーヤーというか、いろんなところを守れる選手を選んだ。なおかつ、日本の高校野球の特徴であるしっかり守って機動力を使える、バントができる選手を20人選びました」と話した。

 主将は広陵(広島)でも主将を務めた小林隼翔(はやか)内野手(3年)に決定した。20人の中で、今夏のチームで主将を務めた選手が7人も集まっており、小林は「プレー面だけではなくて、生活面、行動をしっかりまとめていきたい。自分1人でまとめていくのは短い期間で難しい。各高校の主将が多いので、1人1人が主将という思いでやっていってもらいたい。その中心となって、いいチームにしていきたいです」と意気込んだ。
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:18:58.77ID:HSDRQkkY0
人数カツカツだけど投手捕手は削れない→外野は最低限で内野もユーティリティで固めるしか無い
って感じやろ
ショート本職とかユーティリティが打撃覚醒する可能性はあっても、打撃専がwbc村上見たくなったら邪魔なだけやし
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:04.86ID:cnsQNDXqa
>>916
実際ほぼ予想通りやったしな

沖縄尚学が慶應倒せなかったら決勝までくるぞとも書いたで
土浦で苦戦したのは想定外だったけどな
予想以上に土浦つよかった
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:11.13ID:X5hqM4a40
>>902
全体では平均身長5pしか違わないのにフィジカルエリート以外スポーツとかやらないんだろうか
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:25.12ID:7allQmqCd
>>529
すまん!わいが間違ってたわ!
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:31.64ID:gSoOteSiM
>>924
木製やからかな?
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:36.87ID:NVD1H9+U0
>>924
甲子園はカメラ近いで
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:43.86ID:80vtPAM0d
>>920
誰一人大成せんの
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:45.20ID:QIyFE0tj0
>>922
あいつがなんなくボコってるの見たことねえぞ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:19:55.27ID:X7ZeW9Xt0
>>928
小倉が正直にチュニドラは…と回想してたやつな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:09.47ID:qV9YsfHca
>>928
九鬼も割と順調やったけど
怪我がね
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:10.50ID:s4EPpMmHd
>>924
わかるわいは北條の時にそれめっちゃ感じた 高校時代あんだけ大きかったのに プロで見たらあれ?って感じ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:15.21ID:srEUPmwB0
>>920
入江が明治で投手になったの残念野手で目指してほしかった
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:26.81ID:IFXwvJLW0
>>920
プロで活躍してるやつ少ねえ…
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:29.12ID:MuOf571+0
>>930
デ、デルタwwww
もしかしてお前ってバントは無意味ってデルタだけが言ってると思ってるの?
MLBで解析されてることも知らないの?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:35.31ID:s4EPpMmHd
そもそも佐倉って何が良くて持ち上げられてんの?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:20:40.76ID:/leSo3B8d
>>903
大谷と宮城は選ばれとるがな
戸郷は壮行試合だかでU18メンツ抑えて話題になってた気がする
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:21:20.08ID:EcHmHJDH0
>>931
それは分かるけど「20人全員バント出来る(させる)で〜」はね
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:21:21.46ID:dXzxd0DYa
>>944
お前?
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:21:21.92ID:s4EPpMmHd
>>903
んな事言われても確率やんそんなん
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:21:47.19ID:ulz9kFwd0
>>920
この時高校予選一回戦コールド負けのサトテルや弱小校出身の牧に抜かれるなんて思わんよな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:21:49.61ID:abzRAxh80
>>691
誰かと思えばMILのトゥラングやんけ
打撃はクソクソアンドクソやけど守備だけでメジャーで試合出れるレベルやからそらそうやわ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:03.23ID:+12F19Gs0
>>651
予選からの連投って投手は1ヶ月近くないと疲れ取り切れないらしいで
小宅鈴木は来月終わりまで完全休養や
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:11.71ID:6YFCOdlW0
>>945
2年前くらいは周りと比べてよかった
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:19.58ID:5gKWDqXT0
六大学は上下の差が激しすぎてただの成績だけやとわからんのよね
東都は打低ベースにある程度安定してるけど
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:25.72ID:E8IzIISRd
左 浅野
右 黒田
捕 松尾
一 内海
指 渡部
遊 光弘
三 伊藤
二 藤森
中 海老根
去年の方が強そう
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:28.22ID:cnsQNDXqa
>>916
すまんな
めちゃくちゃ叩かれたからちょっと答え合わせの結果発表したくなったんや

普段野球みてるはずのなんGやたら慶應を過小評価してたのが不思議過ぎる
素人のワイから見てもヤバイ位にやばかったからな慶應打線は
それも初戦でわかったけど
コロコロラッキーヒットみたいなのじゃなくしっかり打ってヒットにしてたしみんな
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:40.24ID:MuOf571+0
>>950
きっしょ
つまんねー逃げ方しかできないんやな
バント信者の情弱がイキんなよ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:53.57ID:zfXSBEw8d
馬淵は工藤公康と同じタイプだからな
選手育成は下手だが短期決戦の戦い方はプロ中のプロ
最近バントは非効率的とかなんGでは言われてるが短期決戦でのバントの大事さを知らないニワカばかりで笑えるわ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:22:56.16ID:cnsQNDXqa
まあユダは伸び代めちゃくちゃあるからこれからや
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:13.21ID:ulz9kFwd0
>>947
WBCに選ばれるようなU-18代表がダル大谷宮城佐々木だけってスカウトの見る目無さすぎる
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:20.38ID:QIyFE0tj0
>>952
コールドで勝った方の高校も後のプロおるとは思わんかったやろな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:23.19ID:GhUQUkrv0
バント笑笑
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:40.63ID:GhUQUkrv0
打てる奴選べよ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:45.40ID:VoRon0Kz0
>>950
バントガイジさんいくら何でもダサすぎやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:46.41ID:dXzxd0DYa
>>959
バントアンチってお前みたいな攻撃的なやつ多いよな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:46.74ID:abzRAxh80
>>928
坂倉は合同練習の時点で3連覇中の広島レギュラー陣が絶賛しまくってたから最初からモノが違ったな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:47.32ID:q5BZK6UE0
>>933
身長が低いヒスパニックとかが混ざってるからやろ
多民族国家ならではやね
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:23:49.60ID:RuSarl4ir
>>960
それデータとしてあんの?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:24:05.83ID:vN5bZ52pd
>>965
そんなのいない
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:24:08.91ID:s481O/VD0
2020年の代表あったらどうなってたんやろか?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:24:41.28ID:DQfO+GoG0
>>952
プロで活躍するのなんてほぼ甲子園と縁がないような選手だろ
最近は甲子園で活躍してる選手ろくにプロで通用してへんし
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:26:20.37ID:KDWsFbazd
これが多様性や
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:26:27.90ID:W6u+489J0
左バッターには引っ張らせた方がええとは思う
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:26:48.34ID:ulz9kFwd0
>>973
大阪桐蔭2桁勝利投手→0人
箕面学園2桁勝利投手→1人
無名校に惨敗する大阪桐蔭ホンマ草
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:27:29.38ID:QIyFE0tj0
>>976
箕面学園はこれ伸びそうやな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:28:02.59ID:WwZ3SacT0
U18に村上とか戸郷とかが外れてる時点でジャップは勝つ気ないやろってアメリカに思われてるわ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:28:44.64ID:X9DIxRvbd
プロ行くのはスケール感ある奴でU18代表に選ばれるのは現時点で完成度が高い奴なんだからその後の活躍と相関関係ないのなんて当たり前だろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:29:17.26ID:dXzxd0DYa
>>977
戦力ぜんぜん違うのに毎年苦しめられてるからな実際
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:29:53.82ID:bMGxS5YPd
>>976
箕面学園は今年大阪桐蔭相手にタイブレークまて持ち込んだ強豪校だそ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:29:56.09ID:1VkW3l720
>>920
この年は投手陣が凄かった
今井藤平寺島とかがいる中で一番活躍してたのは堀だったけど
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:30:02.78ID:u2r95oBR0
>>962
森、ウナガッツ、西純矢、今井、橋光成辺りはまだチャンスありそうやな
後岡本は入ってたで
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:30:36.12ID:QIyFE0tj0
>>981
あそこどうも箕面の学校に手こずるな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:31:08.80ID:IFXwvJLW0
>>976
ここめっちゃヤンキー高なんやっけ?
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:31:35.23ID:mr261wkj0
>>408
松井裕樹とか知らんの?
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:31:49.38ID:IFXwvJLW0
なんやかんや甲子園優勝投手って活躍してるやつ多いと思うんやが
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:33:11.42ID:zmYbJWQqM
2010 アジア予選敗退
2012 小倉監督 6位(大谷、藤浪)
2013 西谷監督 2位(森、松井)
2015 西谷監督 2位(オコエ、平沢)
2017 小枝監督 3位(清宮、安田)
2019 永田監督 5位(佐々木、奥川)
2022 馬淵監督 3位(浅野、山田)
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:33:24.28ID:abzRAxh80
>>981
なんなら慶応横浜よりも明確な誤審があって負けたという
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:34:07.06ID:yKGnDBQTd
>>987
村上も今年出てきたし林や小宅も大学経由でも注目やな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:34:32.03ID:cnsQNDXqa
>>988
五位とか六位って
そんな野球チームあるんか?
アメリカ台湾日本韓国


あとどこや
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:35:34.21ID:s481O/VD0
>>562
尾形が素晴らしいのは認めるけど、西尾の記事は認めたくないな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:37:24.47ID:aJhkwkpz0
>>645
安楽と高橋光成も選ばれたで。安楽は森友と親方のアドバイスで復調してキューバチンチンにした話好き
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:38:26.12ID:u2r95oBR0
>>992
カナダとかスペインとかオランダとかパナマとか
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:39:24.14ID:rqYBT67J0
名門の残りカスしか集まらん明徳の野球やから!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況