X



東京チカラめしさん、とうとう閉店する店舗がなくなり残り2店舗wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:11:33.26ID:PMQqxETH0
新鎌まだ生き残ってて草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:11:36.08ID:PYlyiuotM
新鎌ヶ谷にはマックもあるけど東武よりなんだよなあ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:11:44.50ID:yBLGwm9Ra
牛丼太郎みたいに一店舗だけ生き残り続けるんかな?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:10.21ID:L80oX2id0
日本橋店ほぼ外人しかおらんわ
日本人はわざわざ食べに来ん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:12.42ID:hAnbT2U/0
今はまっずい家系チェーンになってるけど生き残れてるあたり家系ラーメンって基礎レベルがクソ低いんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:31.20ID:WRanmLEw0
>>279
それに加えて店舗増やしすぎてバイト教育が行き届かなかったのもでかいな
床が油でヌルヌルの店内で注文して30分待って出てきたのは焼き杉のパサゴミ肉とか普通にあった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:12:51.41ID:hNldcZuX0
新鎌ヶ谷駅ってあそこ以外サクッと食える店ないよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:12.86ID:GZ7Ob0Ri0
>>263
リンガーハット?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:23.06ID:PYlyiuotM
鎌ヶ谷市内を通る全ての路線が停まる駅
それが新鎌ヶ谷
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:29.93ID:Xp7q/hhU0
>>286
客は日本人おるけどバイトは外人しかおらん気がするわあの店
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:30.41ID:ftwto33j0
ヤバすぎやろ・・・
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:31.71ID:eK/3uYAUp
新鎌ヶ谷駅構内の飲食店
パン屋
たい焼き屋
マクドナルド
エクセシオールカフェ
チカラめし
これに加えてコンビニが2つもある
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:13:38.14ID:y+po4IAn0
米がエグい不味さやったな
いくらファストフードでも限度ってもんがある
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:03.89ID:poSfIHe+0
>>285
牛丼になんのこだわりも持ってないから
稼げなくなる直前に次のブームに乗り換えて家系ラーメンチェーンにチェンジしただけや
あまりにも方針が変わりすぎてて潰れた後に居抜されまくったって誤解されとるけど
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:10.22ID:8g4yxbC6d
>>268
壱角家って都心の色んなとこにあるけどあれ客入ってんの?
家系の中なら最底辺レベルでマズいけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:21.17ID:UTNf6C12a
いったことないけどすき家とか吉野家みたいな感じなんか?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:26.29ID:WRfo5mwJM
>>270
さくら水産は身売りもあって一気に減ったな
今は路線変更して別の店みたいになってしまった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:49.99ID:QhPUwzIb0
>>294
花丸か丸亀製麺があればパーフェクトやな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:56.39ID:hAnbT2U/0
>>297
家系自体が不味いから生き残れとるんや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:14:57.38ID:+2r5CCAPd
>>268
親会社赤字やぞ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:25.16ID:E0HGNT2G0
米がまずいって逆に気になるレベル
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:37.56ID:PMQqxETH0
>>298
外で食券買って中で店員に渡す感じやな 客層はそこらと違って家族連れ皆無や
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:38.87ID:hPhtK9rJa
>>92
これ嫌がらせしたろ!の精神で
今日まで影響続けられてるんじゃないか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:15:56.38ID:8g4yxbC6d
>>302
流石に壱角家だけは次元が違うわ 金貰っても食いたくないレベルでマズい
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:16.42ID:PYlyiuotM
駅前にある飯屋
マック
チカラめし
ケンタッキー
少し歩いて山岡家ココスすき家大戸屋
サクッと食うならチカラめしの選択肢はあり
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:16:52.49ID:E0HGNT2G0
チェーンの家系ラーメンはだいたい美味しくない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:17:02.97ID:QhPUwzIb0
>>296
チカラめしみたいな丼ぶり出すラーメン屋に下北で入ったことあるわ
あれ?ここチカラめしか?ってすこし戸惑ったんやけどそれのことかな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:03.45ID:6sc5Y0ltp
昔は原木中山にもあったんやがなくなってもうたか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:06.51ID:zmzF0KHw0
思ったけどこういう2店舗だけのチェーンってもう工場とかで作ってないんか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:07.04ID:0PaENOAcM
壱角家は不味いくせに値上げラッシュで今は高いからな
スマホのクーポンも使いにくいし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:06.12ID:dhpj9I430
米なんて一番重要なとこでケチるんか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:20:49.65ID:1r4tEhFc0
>>307
正常な味覚しとるんや
あんなもんフードコンサルタントが食品添加物とスキムミルクとラードでこさえてるんやで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:21:11.10ID:hOYd0hKy0
新鎌ヶ谷は同じコーヒーショップが改札内外に2店舗構えてるし魔境やろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:21:23.50ID:lTnGQJVU0
>>314
壱角家の神宮球場店結構流行ってるで
ワイは食べんけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:21:27.59ID:+iBzqYqra
最近カルビ丼流行ってるけどその流れに乗れんか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:21:34.43ID:WRfo5mwJM
>>315
白飯の上に焼肉乗せてマズイはずがない
普通はな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:21:54.91ID:zxGQ7BZG0
>>310
工場スープだしな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:08.44ID:Xp7q/hhU0
>>92
景観ハカイめし好き
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:16.78ID:hAnbT2U/0
>>307
家系で溢れてるようなとこでもあるんやから単純に家系自体がちょろい商売ってことよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:21.65ID:I2/ERUH80
乗り換え時間が丁度いいからあのへんの店みんな素通りなんだよな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:34.69ID:hH55CS0Nd
>>92
なんか昔ネットで話題になってた気がするけど生き残ってるのよりにもよってここなんか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:51.50ID:UGkOl1wGM
何故新鎌ヶ谷
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:23:00.79ID:c4KoqMe70
あんだけ東京の食いもんとバカにして
大阪と千葉にだけあるとか皮肉か
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:23:06.52ID:yBLGwm9Ra
>>315
最初の頃の食材の質落とす前は美味かったぞ
焼き牛丼といいつつ普通に焼肉丼みたいなもんだし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:23:34.81ID:TbUzMpzA0
>>320
神宮外野なんて全部チェーン店やしどこ行っても一緒やからしゃーない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:23:39.36ID:RlDYPqil0
焼き牛丼てのはええ着眼点と思うんやがなあ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:24:00.03ID:2IPpBHJC0
>>286
近くになか卯あるしな…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:24:18.81ID:Xp7q/hhU0
定期的にオタロード歩いてたらあんま景観破壊してる感じせんよ実際は
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:24:30.34ID:2q+KgqMx0
>>92
これもう嫌がらせやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:24:33.05ID:c4KoqMe70
>>322
古米使ってんのか輸入なのか米が臭かったな
炊飯器で保温して1日放置したみたいだった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:25:08.72ID:I2/ERUH80
てかワイ元新京成民現東武民つい最近イオンじゃない側にもショッピングモールあるの知ったンゴ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:25:25.71ID:lUcRTzOBr
今はイマイチなんかなサンガツ
まあ仮に食いたいと思っても近くに無いからどうでもええか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:26:39.16ID:dhpj9I430
米なんて安くてそれなりのやついくらでも手に入りそうなもんなのに
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:27:04.40ID:YQG9edC2d
三光って金の蔵と万里の所なんやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:27:21.65ID:ZzgbRsu0d
日本橋で生き残るのはええんやが高島屋別館の景観損ねてるのだけは改善してほしい
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:27:36.66ID:RFsmgCWR0
流行ってた頃一度行ったが、米が信じられないぐらい不味くてそれ以来行ってないわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:27:39.74ID:cG1I5mQy0
>>335
元々あの場所は吉野家やったし特になんとも思わんわな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:27:43.62ID:hWyXhs+S0
>>5
千葉と大阪の2店舗しかなくてうち1つFCって
仕入れのメリットもないし何でFCしてるんや
フランチャイズ料払うだけ無駄やろ・・・
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:27:54.73ID:sCsC0f4a0
大学の近くにあったけどいつのまにか消えてた
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:02.88ID:mCpFsw8V0
>>316
同じこと思った
やっぱあそこよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:40.19ID:WRfo5mwJM
>>333
オペに時間かかり過ぎるから牛丼チェーンがライバルではなくて
てんやとかがライバルの料金設定にするべきだったのかもね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:42.20ID:iVQClfQL0
米が臭いとか変な感じやなくてマズイって凄いよな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:54.24ID:4qNlGRcl0
出始めた頃は結構美味しかったんだけど暫くしたら米が激マズになった
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:59.03ID:6jTMI0Rx0
日本橋店のほぼ正面になか卯あってあからさまに客奪われとるのによお存続してるなっていつも思うわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:29:17.46ID:hAnbT2U/0
>>345
そもそも大阪やと高島屋の格がそんなに高くないしな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:29:48.47ID:cG1I5mQy0
そういえば大阪からてんや撤退したと思ったら最近復活したわ
大阪進出諦めてないんやな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:30:13.04ID:I2/ERUH80
今唐揚げのが目立ってる気がするんやけど
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:31:27.55ID:2eKpzeu70
一瞬だけ出店してすぐ消えた寺田町店
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:32:07.71ID:T6nrgnGu0
日本橋ぶらつく時ってあまり信号わたってあっちの道歩かんのよな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:32:14.50ID:isgQDJnS0
>>340
ええやん
5杯くらい頼んでカービィみたいに吸い込みたいわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:32:58.22ID:yBLGwm9Ra
>>354
てんやはロイホ系列だからちゃんと美味いし値段も安いのに大阪じゃ流行らんのか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:33:10.90ID:WRfo5mwJM
>>354
ロイヤルは商売下手くそだからまたコケると思う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:33:11.85ID:xR4ArzUDa
店内でレイプ事件があったの何て店だっけ?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:33:16.88ID:67kztqnjd
>>126
場所が移っただけなのかもしれんけど
ちょいちょい周りを見回してもなかったな
大谷とかハンカチの手形撮ったりしててたまに行くと楽しかったのに
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:33:46.73ID:/GjYk9cGM
>>340
白子みたいの何?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:33:48.30ID:vpBiXC+BM
>>361
ペッパーランチ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:34:06.18ID:MVR9tuyu0
ここ日本において米が不味いって貴重な体験だったな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:34:43.44ID:i8XhLhhM0
一回行ったことある気がするけど店内に中国人の店員しかいなくて床だけじゃなくてテーブルも油でヌルヌルだったのチカラめしだったかすた丼だったか忘れたわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:35:32.64ID:isgQDJnS0
>>365
タイランドちからめしやからしゃーない
珍しい牛肉を楽しもうや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:35:45.42ID:WRfo5mwJM
君らそろそろローストビーフ丼ブームのこと忘れてそう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:35:49.63ID:XgUopY/20
言うほどガラガラでもなかったと思うんやけどなんでこんなことになっとるんや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:36:34.90ID:hWyXhs+S0
高島屋側ってなんもないから飲食店の競争率緩いんか?
昔東京の電気屋が高島屋の横に出来た時
アホちゃうかと思ってたらやっぱ速攻潰れたし
ヒーロー玩具研究所からは店あるけど
黒門から高島屋別館のとこまで通るとしたら中国人くらいか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:37:19.11ID:w5jiuk+l0
この店の全盛期はまじで吉野家すき家松屋に肩並べるんやろなぁて思ってた
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:37:27.14ID:v9iKzNFt0
日本橋が残ってるの毎回草生える
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:38:52.76ID:yNcIA/i+0
チェーンストア理論に囚われて店舗拡大急ぎすぎたんや…
いきなりステーキも同じ道を歩みかけた
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:39:12.00ID:ys38236N0
ついに麹町店も死んだか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:39:34.43ID:p0hE6CVZ0
寺田町つぶれたんや 謎に残ってたのに
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:40:08.01ID:ys38236N0
>>369
回転率が悪い
コストが高い
物珍しさが終わった

継続的に儲かる仕組みではなかったな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:42:04.43ID:PjuiS6Na0
壱角家は中々しぶといな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:42:37.31ID:isgQDJnS0
>>368
最近ちょっと話題にはなってたな
こいつに丼の適性ないことで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:42:49.74ID:+eiNx+Ny0
一度目食うときは旨いんよな
二度目はもう不味い
三度目はもうない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:43:05.94ID:isgQDJnS0
>>374
へんなステーキ屋はいっとる
あれはあれで要らなすぎる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:43:41.10ID:6/jVyzZ40
当初順調だったけど他社のネット工作で潰されたと思ってるわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 00:44:02.13ID:g/GCPhkl0
高崎一度だけ行ったことあるけど米がまずかった思い出しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況