X



イーロンマスクが謀略。ウクライナに人工衛星でネットを提供するも「維持費はタダと違う4億ドル出せ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:09:14.34ID:VzFyZDlw0
イーロン・マスク氏が
CEO(最高責任者)を務める「SpaceX」社が、
ウクライナに人工衛星でネットを提供するも
「維持費もタダじゃないから、4億ドルをくれ。」
とアメリカに要求し、米国防総省が激怒している。

https://www.gizmodo.jp/2023/08/elon-musk-demands-58-billion-a-year-to-cut-off-the-internet-in-ukraine
2ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:09:30.31ID:VzFyZDlw0
ウクライナに衛星スターリンクから
インターネットを提供して一躍英雄になった
SpaceXのイーロン・マスクCEOですが、
昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、
ネットを故意に不安定にして
高額な料金を請求していたことがわかりました。

The New Yorkerが
外交筋と軍部に取材して報じたもの。
司令部と連絡がとれなくなって
ウクライナ軍はパニックに陥り、
撤兵を余儀なくされたと
米軍上層部は苦り切っています。
3ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:09:50.31ID:VzFyZDlw0
記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。


前線まであとわずかというところで
いきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。
突撃するときには、
司令官にとって大隊からの情報が要(かなめ)。
しかたないので、無線の届く圏内まで
車で移動して自らの命を危険に晒していました。
控えめに言ってカオスでした。


スターリンク(Starlink)は
イーロン・マスクがしょっちゅう空に打ち上げてる
通信衛星の大編隊。

何千もの低軌道衛星が空に連なる姿は
「星座」に見えなくもないことから
「衛星コンステレーション」と一般には呼ばれています。

地球全域にネットを届けることが可能。
日本の山小屋でもOK。
アンテナと電源さえあれば、
基本的にどこからでもネットはつながります。

ロシアに通信インフラを
破壊・強奪されたウクライナにとっては、
復旧までの間をつなぐ命綱です。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:10:04.56ID:I7vTnnnt0
君NGしてるわ
5ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:10:21.83ID:VzFyZDlw0
ロシア侵攻の4日後に寄贈、最初は絶賛の嵐で迎えられた

2月下旬、
ウクライナのデジタル改革大臣が直々に
Twitter上でマスクCEOに提供を要請したときには、
その日のうちにネットがつながって
世界中がオオオオー!となりました。
https://twitter.com/FedorovMykhailo/status/1498392515262746630
「(受信機)届きました。ありがとう」と
ウクライナのデジタル改革大臣が喜んでいます。
まさかその後、そんなことになっていたとは…。

記事を読むと、戦況が長引くにつれて、
だんだん雲行きが怪しくなってきた様子が
手に取るようにわかります。

最初の接続セット約5,000台は、
シリコンバレーのウクライナ系実業家などからの
募金とSpaceXの持ち出しで賄えたので、
みなハッピーでした。

でも追加の納入とメンテナンスには先立つものが必要。
マスクCEOは無償で続けるには限界があると感じ、
実戦でスターリンクが使われることにも
次第に難色を示しはじめます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:10:28.12ID:krYI9G02d
アメカスは出すしかないやろな。イーロンのことやからアメカスが出さないならやらないって言いかねない。
7ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:10:55.87ID:VzFyZDlw0
昨年9月にアスペンで開かれた
政治家・実業家が集うカンファレンスでは

ロシアの3分の1の人口では
総力戦で勝ち目はないんだから
和平交渉に応じるべき。

とプーチンみたいなことを口走って
ウクライナ政府高官の逆鱗に触れてしまいます。

さらに10月上旬にはTwitter(現X)上で
「クリミア半島でのロシアの主権承認、
ウクライナ中立化を含めた和平案」
の是非を問うネット投票をやって
またウクライナの怒りを買っていました。

ゼレンスキー大統領が
「ロシア支持のマスクと
ウクライナ支持のマスク、どちらが好き?」
というネット投票で応じる一幕もありました。
2023/08/25(金) 03:11:17.95ID:VzFyZDlw0
>>4
二度と来るな。
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:11:23.88ID:leGJBGRT0
ええやん
10ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:11:39.69ID:VzFyZDlw0
この時期からネットが急に
不安定になる現象が起こり、同10月には
来年10月まで1年間ネット接続サービスを提供するには
米政府に約4億ドル拠出してもらわないと続けられない。
ネットのアクセスは遮断させてもらう。
とSpaceX社から
米国防省に通告が舞い込んだというわけです。

これを受けて、
ネット遮断を思いとどまるよう説得したのは
米国防省政策担当国防次官。
場所はエッフェル塔を臨むパリのホテルの一室です。

独仏英の政府高官との会合が終わって
自室に戻ったところで、側近にiPhoneを渡され
イーロン・マスクに電話をかけるよう頼まれ、
最初は
「なんで自分が(政治家でも外交官でもない一民間人の)
イーロン・マスクに電話しなきゃならないのだ」
と次官もずいぶん驚いていたのだそう。
11ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:12:01.36ID:VzFyZDlw0
やがて両者一歩も引かないスタンドオフ
(こう着状態)になり、米軍上層部も
マスクCEOがその気になれば
『いつでもネットをOFFにしてウクライナの国家運営を
混乱に陥れることができる事の重大さに目覚めて

「ちょっとしたパニック」になったと
米軍高官は振り返っています。

昨年12月には米国防省が
ウクライナに衛星通信の受信機とサービスの提供を
発表しましたが、「SpaceXから買う」とは
明示されていません。
委託先がはっきりしたのは今年の6月1日になってから。

スターリンク供与の関係筋は
みな匿名を条件に取材に応じているのですが、
その理由というのが
「イーロン・マスクが怒ると
サービスを止めるかもしれないから」
というもので、これも青ざめるポイントです。

富豪が戦局を左右することは過去にもありましたが、
これだけ目に見えるかたちで表に出るのは初めて。
あまりにも前例のないことで
法的にどうなのかもよくわかりません。
12ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:12:39.96ID:VzFyZDlw0
ネットが遮断されたとき、
スターリンクの提供を支援した
ウクライナ系アメリカンたちの電話は鳴りっぱなし。

あるウクライナ系の企業家は軍高官に
「イーロンを大至急捕まえてくれ」と頼まれて
「どれくらい急ぎですか?」と聞いたら
「今すぐだ。人が死んでるんだ」と言われたのだとか。

こうした赤裸々な証言箇所は
現在X(旧Twitter)でも拡散中です。
https://twitter.com/MuellerSheWrote/status/1693666318749483128


ちなみにネットが切断したのは、
ヘルソン、ザポリージャ、ハリコフ、
ドネツク、ルハンシクの各地域
(The Financial Timesより)。
どこもロシアと戦火を交える激戦地です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:12:53.17ID:VzFyZDlw0
米ウクライナ両政府上層部は、SpaceXが
ジオフェンシング
(日本ではジオブロックの呼称が一般的。
接続機器のIPアドレスをもとに
特定エリアのアクセスを遮断すること)で
接続を遮断して局地的にアクセスを封鎖した
との見方を強めています。
14ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:13:26.01ID:VzFyZDlw0
別記事

スターリンク、もはや光回線と変わらない価格まで値下げされる

一気に現実的な値段になってきた。
SpaceX社が提供している
衛星通信ネットワークサービス
「Starlink(スターリンク)」が、
2023年1月13日に突然の大...
(↓以下のソースで詳細は読めます)
https://www.gizmodo.jp/2023/01/starlink-got-cheeper.html
15ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:13:35.35ID:VzFyZDlw0
(ここまで)
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:14:33.54ID:y8t3XWXgM
いやなら使うな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:16:02.85ID:VzFyZDlw0
イッ、イーロン…!!なんで……
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:16:53.21ID:mLO1xcUUr
ほーんネッシー捜索隊何か見つかるといいね
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:17:01.38ID:cD4nPXgFd
全部コピペするんじゃなくて自分で端的にまとめろよ低脳
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:17:16.06ID:bFN3lEOF0
ニュー速+かと思った
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:17:44.16ID:6eOt9OYf0
この詐欺師殺されないかな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:18:24.32ID:kP2/vB3XM
>>1
リンク先消えてて草
お前も消えろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:19:35.02ID:h8Idt2n8a
なにこのコテハン
24ねこりん ◆cV3o.JJaWE
垢版 |
2023/08/25(金) 03:20:13.30ID:VzFyZDlw0
>>1
のリンクはこちら。
https://www.gizmodo.jp/2023/08/elon-musk-demands-58-billion-a-year-to-cut-off-the-internet-in-ukraines-hardest-hit-region.html
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:20:13.66ID:bWKGOUDSd
とりあえずワイもNGしとこ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:21:04.88ID:VzFyZDlw0
>>19
>>22
うるせー死ねボケ
嫌なら見なくていいぞ
もう来るな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:21:53.88ID:aBiOjZH+d
誰このコテ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:22:22.70ID:YJIIWxNu0
>>26
最初からコテ外していればまともにレスされてたぞ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:25:04.65ID:wnlCa6COM
ウクライナじゃなくてアメリカ出す年
ウクライナやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:25:28.46ID:2qm0iw410
きっしょいコテ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:27:25.42ID:+3fgN/yUx
だらだらコピペして読むわけねーだろwwwハゲwww
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:28:26.84ID:eWKZVbGUd
何コイツアフィカス?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 03:29:10.91ID:VzFyZDlw0
>>31
俺は別にハゲてない。
お前バカだろ?
2023/08/25(金) 03:31:05.06ID:cS2ZTdmt0
今どきコテなんているんだな
10年前のなんJに来たのかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況