X



バーランダー、ガチでブチギレ「エンゼルスは大谷を裏切りファンを裏切りMLBを裏切ったのだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 10:58:33.87ID:kROZFRzod
 米大リーグで右肘靭帯損傷と診断されたエンゼルス・大谷翔平投手について、熱烈な大谷マニアで知られる米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のアナリスト、ベン・バーランダー氏は「エンゼルスはショウヘイを裏切り、ファンを裏切り、MLBを裏切ったんだ」とエンゼルスの管理体制を猛批判した。

 今回の負傷を巡っては、負担の多い二刀流で休みなく出場する大谷を容認してきた球団の管理体制も一部で批判の的になった。とりわけ、来日して大谷の故郷・岩手でルーツを探るほど追いかけて来たバーランダー氏は、自身が司会を務めるポッドキャスト番組「フリッピン・バッツ・ポッドキャスト」公式YouTubeチャンネルで「心が張り裂けそうだし怒っている」「野球界にとって悲しい日だ」と胸中を明かした。

「エンゼルスはショウヘイを利用できるだけ最大限利用し、持っている価値全てを絞り出させた」

 こう言って矛先を向けたのは球団に対して。「彼が疲労や痙攣がありながらも出場を続けて数か月が経つ。そのたびに球団からは『疲労だ』と伝えられてきた。違う。彼の体は我々の目の前でボロボロになっていたんだ」と主張。「誰でも見れば分かったことだ! もし疲労だけだとしても、なぜ中5、6日で登板させ続けるんだ! 回復させる時間を彼に与えないと」と見通しが甘かったことにヒートアップして批判した。

「彼はエンゼルスのために体が言うことを聞く限りの全てを出し切った。誰かが彼を彼自身から守ってやらなければならなかったんだ! 史上最高のアスリートは『ちょっと時間が必要だから』なんてやらないんだよ。彼らの脳みそはそんな風には働いていないのだ」

 こう主張したバーランダー氏は、二刀流の特殊性を強調。「二刀流の選手を普通と同じように扱ってはいけないんだ。複数のサインを無視してはならない。痙攣にマメに疲労、彼の体は何かが変だと訴えているんだよ! ブレーキを踏んで彼を少し休ませるんだ。彼が大丈夫と言ったからといって中5、6日で登板させるんじゃない。彼は、体は疲れているが今は休みを取れないと言っていた。エンゼルスはそれでよかったんだ」と言う。

 さらに「エンゼルスにはショウヘイ・オオタニの将来を考える義務がある」と言ったバーランダー氏は強い言葉で切り捨てた。

「しかし、彼らはそれをやらなかった。エンゼルスはショウヘイ・オオタニを裏切り、ファンを裏切り、MLBを裏切ったのだ」

 その口調には、エンゼルスへの深い怒りが込められていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e306afcff9f7c0cb1e6fa5983735af16e996e15
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:06:49.75ID:rlIqw8jZa
>>72
ジャップみたいに自己責任で終わらせないのがアメリカの良いところ
バーランダーが声上げてMLB機構も対策に出るだろ、もう遅いけど
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:07:24.38ID:LeaOPaKQ0
>>641
このエピソードから推察するに大谷ってややアスペ傾向ですよね…
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:07:38.42ID:6X+gfiMk0
一平とかなんも言ってやれんかったんかな
痙攣あたりから素人目にもヤバそうなのわかったやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:08:18.09ID:bkDMkz5z0
言うて自己管理もプロの内やろ?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:09:24.33ID:avGE4fsB0
大谷と一平の関係ってめちゃくちゃ長い付き合いのネット友達みたいな感じやろな
踏み込めない領域があるんや
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:10:46.20ID:DKFW2Gz30
█2018
6月8日 靭帯損傷 IL入り
7月3日 野手として復帰
9月2日 投手として復帰
9月5日 新たに靭帯損傷発覚
10月1日 トミージョン手術



█2019
5月から復帰
日本人初のサイクルヒットを達成するも二刀流活動できず
更に9月13日に左膝蓋骨の手術を行いシーズンアウト



█2020
7月シーズン開幕

7月26日 693日ぶりに復帰登板を果たしたものの1回途中一死も取れず5失点で降板しベンチで涙を見せる
8月4日 今度は右屈曲回内筋群の損傷で投球禁止へ



ここからまさかの2021の3年間の奇跡やし
本人も納得してそう
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:11:35.90ID:jaCkZxIV0
普通に考えて痙攣で降板したり疲労で回避したり満身創痍なの丸分かりやったんやから止めるのも首脳陣の仕事やろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:12:37.24ID:XthMmMgya
>>680
>>683
こんなド派手な3年間見せてくれたんやしそれはそれで良い気もするよな
22本4勝とかでダラダラ長く続けるより伝説やん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:12:42.52ID:GBmMAt10M
高校球児でもあるまいし球団のせいとかバカじゃねーの
実績残してる大谷が大丈夫っつったら止められるわけないじゃん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:12:51.68ID:Oi/MrxMuM
投手の方は本当に向いてないと思うわ
身体能力だけでやってる
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:14:18.44ID:bm79FwQSM
ノムさんにイタイイタイ病と揶揄されてた岩隈のスタンスが正しい
自分を守れるのは自分だけ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:14:37.01ID:LM8ZsqNf0
>>693
しかも周りも大谷出せ出せうるさいからな
トラウト以上のアンタッチャブルになった時点でもう制御は無理やろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:15:00.41ID:h1g01dfHa
>>685
アンチやないけど一平もよく言ってるようにガチで『野球しか知らんし野球しかやらんまま子供のまま身体だけ大人になった感じ』の通り
野球以外の社会性や情緒や生活能力がほんまに未熟なままやと思うわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:15:05.15ID:hjLKDsf50
>>693
クソ雑魚球団エンゼルスを1人で支えてるクラスの大谷が白と言ったら黒でも白になるからな
真面目に球団内の発言力はミナシアンに匹敵するところまできてると思う
今までは大谷の興味が良くも悪くもアスリートとしてのパフォーマンスを「試合で」発揮するところにしか向かってなかったから目立ってなかっただけで
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:15:40.96ID:6X+gfiMk0
大谷の責任が大きいのは頭ではわかるんやが今回でマジでエンゼルス嫌いになったわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:16:21.23ID:Z22NFfYJ0
>>698
東郷平八郎かな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:16:43.81ID:Ulli+4Wa0
リアル茂野吾郎と化した大谷
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:17:29.56ID:hxgxAYaO0
監督とかチームメイトが言えんのは立場とか空気あるやろけどチームドクターはストップかけられんかったのかね
およそ身体の限界きてるのが出てるからダメダメって医学的に止めたりできんのやろか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:19:40.95ID:aj0wqXG2a
バーランダーも小屋に来たのか
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 14:20:50.53ID:Vl1MN8a+0
管理不足なのはその通りやろ
栗山ならどこかで止めてるやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況