X



2007年佐藤由規 MAX155、平均146キロ←最速、平均歴代1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:06:39.49ID:waqT9Z4kr
あん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:07:08.37ID:gNMqGqBnM
こいつも出力に体が耐えられなかったパターンやな
155キロ投げ続けるには体が小さすぎた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:07:26.21ID:l0pUweXB0
奥川のが速いやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:07:46.82ID:jFNYFC+f0
1試合だけど高橋宏が150平均だったんよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:07:47.52ID:Fe61BhdYM
奥川のが平均上に見えるけど
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:08:03.45ID:BQXLW8fUa
>>6
エグい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:08:15.60ID:cUdJ91jR0
本業:ギター歌手
副業:野球
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:08:32.77ID:4lhWfJ+I0
藤浪がトップじゃね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:08:50.37ID:YNfMun3wa
奥川藤浪の方が平均上やん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:09:20.25ID:eUoH6oK4r
奥川が最高の素材だったわけだな
怪しい健康食品会社にいったばかりに
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:09:28.67ID:bujcsepz0
北方って奴地味に凄くね?何者やねん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:10:11.70ID:P3zCjRnq0
3年佐々木大谷がいない意味のないランキング
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:10:41.13ID:NkMjKyUCa
秋山拓巳こいつ平均142あったのか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:11:01.18ID:Mn8m5ye60
辻内は?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:11:03.62ID:G+g/QB5k0
北方は甲子園で見た時は由規に被って見えたな プロ入ったら制球がヤバくなってたが
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:11:16.24ID:emaMpINEd
やっぱり大半が最近の選手なんやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:11:42.83ID:sldI3lDg0
2年で155投げてる安樂って怪物やろ
今頃メジャーで大活躍してるんやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:11:57.52ID:FTO4tCPDa
秋山拓巳 max150キロ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:12:21.24ID:mj4dJ+3Zx
>>6
智辯和歌山相手に延長12回まで投げてたよなMAX153でほとんど150オーバー
ムエンゴ属性は高校時代からやね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:12:31.71ID:NkMjKyUCa
>>6
交流戦は平均148.4や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:12:40.04ID:eUoH6oK4r
秋山いまでこそゲロ遅いけど
ブレイクした2017年は普通に140後半出てたからな
膝怪我してから落ちたけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:12:49.52ID:TZLbF+gfM
身長180無いチビやろ
命削って投げてたわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:12:55.04ID:h9QoGysgM
今宮は当時ショートとリリーバーやっけ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:13:05.68ID:jYq9tfaVp
平均148出してコントロール変化球も良い奥川とかいう最強のピッチャー
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:13:22.50ID:R7kgRnLKr
>>5
安楽と由規が甲子園球速ランキング
藤浪や寺原、大谷を抑えて1位
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:13:27.02ID:PDOO16YN0
コントロールがなぁ…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:14:20.82ID:3PmJf5aY0
昔の方が球早くて草
野球レベル落ちたなぁ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:14:21.53ID:e2Z8ea5Pa
直近の選手だけなん?このランキング
寺原とかおらんやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:14:26.18ID:Qy0K0Z2Zd
北方で草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:15:43.56ID:7hOSURKPd
秋山どうなってんねんこれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:15:44.53ID:qmGORWP0r
流石メジャーリーガーFuji
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:15:54.68ID:zU5y5Bxer
高橋宏斗入って無くね?
甲子園で154キロくらい出してたやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:16:38.99ID:3PmJf5aY0
10年以上前ばかり
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:16:41.95ID:NkMjKyUCa
>>36
甲子園中止で1試合の交流戦や
平均148.4だった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:17:08.61ID:Sy+qt0q/0
吉田とか柿木みたいな力入れたら150出ますってのはやっぱ物足りんな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:17:14.54ID:S656qj62a
やっぱり菊池雄星ってすげえわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:18:02.08ID:SPmw/bzpp
平均はダントツでトップ(4位)
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:18:05.93ID:l0pUweXB0
>>22
平均はダントツでトップちゃうやん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:18:13.78ID:+DPgVxNl0
辻内いないじゃん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:18:13.99ID:lBkXs4Gc0
やっFujiなんだよなあ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:18:22.32ID:rEOSmOhpM
高橋宏斗がポテンシャルの割に微妙なのなんでなんや
山下舜平太は本物の超一流になりつつあるのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:18:42.39ID:sqOZ8cmr0
MAX150km/hの秋山とか秋山ちゃうやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:10.32ID:xCPWZn0Dd
奥川って今どうしてんの
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:19.31ID:e2Z8ea5Pa
おらん選手多すぎてなんのランキングかわからんわこれ
松坂もダルも田中も誰一人おらんやん
見た感じMAX順っぽいけどこいつらみんな150以上出してたやろ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:34.15ID:OnrYe8UTr
奥川 MAX154 平均147.8

プロに入ったら凄いんやろな~
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:44.20ID:ZaBVwsqDr
>>47
所属球団以外にあるか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:45.83ID:iozLex7NM
北方って人聞いたことないわ
プロ行ったんか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:51.44ID:1fk3oGBCd
>>47
所属球団……かな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:53.20ID:Gw+ds+Old
よしのりって今台湾だったか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:58.63ID:pTHngGFJd
>>51
09以降だろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:11.39ID:X4eCO634r
夏の甲子園
ストレート平均球速

2007年 132.4
2008年 132.3
2009年 134.7
2010年 133.5
2011年 134.7
2012年 134.0
2013年 133.1
2014年 133.1
2015年 132.7
2016年 134.6
2017年 133.9
2018年 135.9
2019年 134.3
2021年 134.5
2022年 134.8
2023年 135.1
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:20.73ID:rNAq2ypt0
2016 中学3年生根尾昂くん(飛騨高山B)MAX148km

うーんこれは逸材w
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:24.81ID:Z4+u+M9Ha
奥川はマー君レベルに育つと思ったのにな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:46.09ID:X4eCO634r
>>58
安価抜けてた>>30
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:49.23ID:FUarBH//r
スライダーが伊藤智仁みたいにエグい曲がりで速攻で怪我しそうと当時思った
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:50.58ID:rNAq2ypt0
2015やったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:20:57.80ID:Z4+u+M9Ha
>>60
森木 高知学園中最速150キロ
甲子園出場なし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:21:09.06ID:qvigH25na
藤浪こんな遅かったか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:21:21.43ID:RXq8Tj8od
大谷とか煌が160出したのは地方予選やしな
でもいまだに由規なのは違和感
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:21:39.55ID:rNAq2ypt0
>>65
150出るだけだと通用しないからな高校野球
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:21:44.54ID:e2Z8ea5Pa
>>54
超絶ノーコンでネタにされまくってたやん
横浜行って数年でクビになったで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:21:51.52ID:H6w1bikTr
2007年以降夏の甲子園
ストレート大会最速投手


https://i.imgur.com/6Tkt9VL.jpg


全員プロ入りしてるな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:22:08.91ID:e2Z8ea5Pa
>>57
07年って09年より後なんか…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:22:15.16ID:ZfOSQdVLd
>>54
ソフトバンクにいたで3軍やけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:22:20.25ID:rNAq2ypt0
奥川だって変化球バンバン使ってても準優勝やしピッチャーの頭数揃えないと勝てないしな高校野球って
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:22:32.91ID:pTHngGFJd
>>66
本気出さないで圧倒できたからな
ちなみに今でも本気出してない 本気出したら170とか余裕で出るだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:22:35.20ID:p25YKXRx0
>>47
常に背水の陣だからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:22:46.00ID:AdK26e+6d
北方釜田がいた2011ってすごいな
1番すごいのは吉永だけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:23:07.27ID:cEb3QZYr0
新垣載らないのか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:23:15.41ID:JkGfD6BvM
藤浪は明らかに出力抑えてたからな
大阪桐蔭が強すぎて最速を出すような力を込めて投げる場面が無かったともいえる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:23:22.07ID:uVNT//iFa
>>47
言うて高卒3年目なんやしこんなもんやろ
来年も微妙ならアカンけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:23:30.23ID:QRduWneXd
相模の小笠原どうなったかと思ったが地味に活躍してるんだな、中日で
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:23:33.92ID:pTHngGFJd
>>71
07年以降か
田中3年で06年だからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:24:19.50ID:AdK26e+6d
>>70
やっぱ150超えない年は甲子園も地味だな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:24:23.78ID:H6w1bikTr
>>82
オリオールズいけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:24:25.37ID:J7lk7Nm8r
奥川えぐいな
これで四球出さんから田中マーみたいになる思ってたわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:25:02.63ID:GqW67rQVd
平均球速
2011年 甲子園134.7km/h NPB141.0km/h
2023年 甲子園135.1km/h NPB146.6km/h

そら甲子園レベル落ちたって言われるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:25:04.18ID:JkGfD6BvM
>>73
奥川は準決勝登板回避して中3日明けてもボロボロやったから
回復力が低すぎただけや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:25:05.61ID:rNAq2ypt0
左で154投げてた菊池雄星とかいう怪物
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:25:06.10ID:1hT2sWVy0
>>66
澤田がいたしな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:25:21.51ID:EtpHa4AOa
というかやっぱり高校野球全体のレベルが15年前と比べて落ちてるよな
トレーニング云々じゃなくて素材としての運動神経が下がってる
アスリートの才能を持った子が野球を選ばなくなっているというか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:25:30.92ID:e2Z8ea5Pa
07以降なんか
17年ってえらい中途半端に区切るんやな
15とか20にすりゃええのに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:02.90ID:H6w1bikTr
>>84
150キロ出てない世代って
ドラフトも不作になってるな

2010
2014
2022
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:19.39ID:DVWjJ9j/d
ヤクは速球派投手取らんほうがええんちゃうか
大体TJするかノーコンになって終わるやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:20.83ID:rNAq2ypt0
佐藤由規
菊池雄星
大谷翔平
佐々木朗希

東北とかいう謎の土地
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:21.21ID:7BNoBjU4p
スライダーが凄かったからの競合やで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:39.26ID:pTHngGFJd
>>86
改めてダル田中の凄さ そしてライバル涌井前田の凄さがわかるな
ライバルですらここまで凄いというのはもう出てこないだろう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:44.05ID:OmOEtX9F0
ヤクルトの高卒投手は先発で育たないな
出て来たと思っても直ぐに消える
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:51.94ID:OzHx0yT+d
中田翔って何キロ出してたんや?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 12:27:11.64ID:sZxI9XPQ0
>>87
プロの進化やばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況