X



12球団1,2番の成績wywywywywywywywywywywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:44:51.78ID:l5s1GeYup
中嶋ってモチベーターとしては優秀やけど采配は普通に悪いよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:44:58.32ID:3xfhQtXy0
>>212
ここ2年は外国人野手がほぼ全滅しとるからな
まともに機能したの2021年のロッテのマーティンレアードが最後やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:45:10.34ID:2fPRo3fVd
>>211
OPS
3番中川.741
4番森.912
5番頓宮.871
6番紅林.710

若月.704

キャッチャーとショートが打撃担保されてるからそりゃ強いよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:45:16.00ID:yJqwUgqA0
オリやが中川とか2番に置けたら強いんやろうけどなー
種籾やろうのせいでクリーンナップ打たなあかんからキツイわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:46:16.29ID:zxGQ7BZG0
>>32
走力なんていらんけどね
足早いだけのフリースインガーを上位に置いてる方が外角
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:46:33.10ID:SgQeSF8L0
>>221
オスナサンタナも割と活躍しとるやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:46:58.16ID:978WBztf0
>>223
いつも思うんやけど12球団系のスレで種籾とか言っても分からんやろ
せめてラオウにしとけよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:47:21.07ID:nQMxctNM0
>>219
自レスやけどなんで菊池これでいそD普通やねん
フルカンから振りたいマンなんやろか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:47:25.14ID:u91inSNg0
中野近本が羨ましすぎる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:47:27.07ID:l5s1GeYup
NPBの監督て大して足速くもなく小技に秀でる訳でもないヒョロチビを1番2番で固定しすぎやねん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:47:32.85ID:1NNZLDx0d
>>215
メジャー過大評価しすぎやね
上原
73試合 防御率1.09

NPBよりも遥かに大活躍したわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:48:14.02ID:qg4cq3q8a
>>227
檻カスの内輪ノリキツいよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:48:15.40ID:PYlyiuotd
>>220
なんか知らんけどバクチで当たりひいてる
ヤケクソみたいな事やってる時特に
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:48:54.68ID:yJqwUgqA0
>>228
出塁する為に粘るんじゃなくて打てる球がくるまで粘るってタイプなんちゃう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:49:40.91ID:/CrWkFzW0
>>231
いや日本ならほとんど先発やんけ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:50:34.53ID:yGT9Cj63p
>>117
大山最高出塁率ワンチャンあるやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:50:52.77ID:j5JGODWyd
>>235
リリーフやってたんやけど?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:51:35.23ID:QhkcNUQN0
足速いだけの雑魚バッターを下位にして打順詰めれば同じことを狙いながら打てるやつに多く打席回せるのに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:51:46.21ID:efvsfjndM
近本中野はそのまま日本代表になれるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:52:17.00ID:zq+OIzt/d
阪神すげーな

打者も投手も無冠で終わりそうな雰囲気やけど小粒が揃ってるんやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:52:23.46ID:sNew7Z1dp
>>163
高山は微妙だけど伊藤隼太はガチでハズレだっただけだと思うわ
スイング終わってたし

あと打撃はともかく2人とも守備終わってるしそこは間違いなくハズレ要素やな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:53:32.31ID:VLf9yBPnM
球場差補正入れたら阪神が飛び抜けてるやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:53:34.13ID:dChwzgX3p
>>171
球界トップレベル
準レギュラー
レギュラー
-
-
日本代表


超絶当たりやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:53:46.15ID:f2NdmcQFp
1番桑原2番梶谷の時代に戻りたい
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:54:36.10ID:rYT1hlC0M
阪神だけまともでなんで他球団はカスしかおらんの?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:54:46.12ID:ezrUZap4a
宮崎 .404
牧牧 .335
ソト .334
関根 .313
佐野 .311
桑原 .307
京田 .302

1,2番は出塁率高い奴置けって言ってもいないんだからしょうがないよなあ
出塁率順に打順組んだらマジで1番宮崎2番牧3番ソトになるぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:06.74ID:fADyvkpnr
岡田はセオリー通りの野球に
基本がブレないから強い
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:55.44ID:XuMLKmtt0
ハム松本「1番はやーやーなの」
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:56:05.24ID:3xfhQtXy0
>>241
伊藤も高山も守備が壊滅的だったのは同意や
高山なんて並みに守れてりゃアッサリ見切られることもなかったやろしな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:56:32.63ID:v52bHTUq0
>>246
普通にそれで今より点取れると思うけどな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:56:40.18ID:H78gYaYXp
>>14
クリーンナップにしても打ってないんだけどなぜ嘘をつくんだい
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:56:44.98ID:RxDEx+VDd
完全体阪神や!

先発 バウアー
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(右) 森下 翔太
4(三) 岡本 和真
5(一) 大山 悠輔
6(左) 佐藤 輝明
7(捕) 若月 健矢
8(遊) 木浪 聖也
9(投) バウアー
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:02.98ID:DXR4Tpr4M
飛ばないボール
左打者不利な浜風
打球が死ぬ土のグラウンド

これで打率もトップなんだから阪神は圧倒的だ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:16.80ID:2fPRo3fVd
>>246
クリーンアップを上げるって考えなら1番桑原2番宮崎3番牧4番ソトもあり
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:30.23ID:nnueeJ7P0
チュニドラ!?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:58:00.26ID:PYlyiuotd
けどチームとして勝ちにいくんなら左右バッター1番2番に置いてカットさせまくって見逃し三振覚悟で延々と投手の球とかデータ取り続けたらいいんとちがうの?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:58:42.15ID:+kn9DDG70
阪神これだから先発の投球数増えてイニング稼げないんだよな
マジで先発殺しだし回り回って他のローテまで崩してくる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:58:54.54ID:rv0BxyZSd
>>242
むしろ阪神は甲子園の謎の力が働いてるぞ
甲子園 OPS.703
ビジターOPS.637

サインの次は観客か
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:59:07.74ID:gXdy9WzWr
横浜 草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:00:07.00ID:gqCGUXInp
>>254
最近の桑原って関根の次くらいにはクソなんだが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:00:46.97ID:rv0BxyZSd
>>253
むしろ阪神は甲子園の謎の力が働いてる
甲子園 OPS.703
ビジターOPS.637

サインの次は観客か
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:12.64ID:bAxAHH3Np
山本

宮崎
ソト
藤田

これや
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:17.60ID:gXdy9WzWr
>>258
そりゃあビジターの方が狭いから
ホームラン多いからOPS高いじゃね?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:02.40ID:RX0A8Disa
>>246
こっちの方がええやん
上の3人に多く打席回される方が嫌やろ相手も
梶原とか関根みたいなモブより
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:07.94ID:lHwth4k4d
オリックスの1番は不調の選手に打席数増やしたい枠か心の舞洲開放枠の事が多いから数字出ない
結局3-6番で点取ってるし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:11.18ID:rv0BxyZSd
>>265
それならビジターが高くなるけど?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:07.34ID:T5lXyy5d0
クリーンナップとかいう考えが打順を狂わせる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:20.94ID:Iqe+56aT0
>>256
2015〜16のハム西川中島みたいな感じか?
二人とも球数稼ぐだけじゃなく出塁率も良かったんだけどな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:56.73ID:kUCVQzHh0
オリックスこれで首位なの凄いな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:06:03.71ID:rFXYHVJ/0
西武は外崎源田を一番に置くと調子悪くなって
愛斗使ってたけど四球選ばなすぎてダメになって
ペイトンはしばらく消えてて
岸とか長谷川とか使ってたけど最終的に蛭間固定になった

蛭間になってからはちょっと希望が見えてきてる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:06:13.95ID:yJqwUgqA0
>>270
スコアリングポジションという考え方がその前にあると思う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:06:33.38ID:hjl061rOr
中野 四球
ホーム25
ビジター24


近本
ホーム29
ビジター28
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:10.61ID:yJqwUgqA0
>>273
蛭間がこんな当たりとは思わんかったな
やっぱ西武って打者育成上手いんやな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:36.20ID:8b0C+ZuJp
ヤクルト横浜は明確に頑固な4番固定の影響受けてるな
点取ることより4番ブランドってそんな大事なんだろうか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:08:28.97ID:1/KQkukHa
足遅いの並べると各駅停車になるからホンマ点入らんのよな
足速いの置いてもアウト増えるだけで点入らんけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:08:43.68ID:9OqXoV5ea
>>272
投手がすごいんやな
投手が並のチームなら中嶋のセイバー無視のせいで首位から転げ落ちてる
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:53.37ID:/CrWkFzW0
>>278
日本の場合長打が少ないからな、だから足重視されるのはまぁわかるんだよね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:10:03.15ID:gKgLwluTd
ハ!メ!カ!ス「ベイスターズの打線は12球団イチ!!!」
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:10:13.27ID:kgmM/Kirp
巨人は

ブリンソン
門脇
吉川
岡本
大城or岸田
秋広

で組んだらあかんのん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:10:47.37ID:yg2fd1Mu0
新井さんって12球団屈指の叩かれなさで
キャラクターがええからかなとか思ってだけど
この表見たら普通に名将やな一年目なのに
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:11:43.80ID:MXiPbN7qr
オリ

チーム打率1位
チームOPS1位
チーム得点圏打率1位

そりゃあ強いわ


チーム出塁率4位
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:11:45.46ID:V6ghiiAOM
中野の長打率低そうなのにすげえな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:04.69ID:ZHcAVT62a
オリックスって1番2番に打率低いの置いて相手投手が油断したところにクリーンナップ~下位打線でボコるんやで
1番2番より7番8番あたりの方がよう打っとる

1番2番は1.5軍の出場機会確保のためのポジションや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:54.78ID:OSzSvcGR0
>>277
収益考えたら4番のブランド化は大事やろなあ
スラッガー4番牧のイメージが定着したら覚えやすいし
1番〜4番まで日によって変わるなら牧の選手タイプが認識しづらい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:04.59ID:oqxlTaHGr
>>276

蛭間
打率.233 出塁率.282 OPS.575

当たりか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:16:21.95ID:RVIo+Rhcr
ロッテ凄いな
ほんまに藤原育ってるやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:17:34.38ID:JhAp8OOQ0
>>286
工藤の頃のホークスとそっくりやな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:18:09.13ID:v52bHTUq0
>>285
長打率は高くないで
それこそDeで言えば佐野と関根の間ぐらい
というかチームOPSをそのチームの先頭二人が超えてるとこが阪神巨人中日ロッテしかないから他のチームがセイバーに反したチーム作りしすぎや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:18:38.56ID:nQMxctNM0
>>285
赤星とかいうホームラン無いのに.400近く出塁してたキチガイもおるしな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:11.56ID:LVPvtatya
友杉と併用した結果wwwwww

藤岡 裕大
打率 .283 試合 69
打席 286 打数 230
安打 65 二塁打 14
三塁打 0 本塁打 0
塁打 79 打点 12
得点 28 三振 45
四球 42 死球 4
犠打 9 犠飛 1
盗塁 7 盗塁死 2
併殺打 4 出塁率 .401
長打率 .343 OPS .744
得点圏 .262 失策 4
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:12.61ID:WxeZByO4M
藤岡の成績見てみろ
出塁率やばすぎる
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:41.22ID:X47+cRpHd
規定打席乗って出塁率3割切ってる奴って長岡石川今宮牧原の4人だけなんやけど
1.2番の出塁率が3割切ってる球団が多いのはなんなんや?
まさか規定打席にすら乗ってないような雑魚を1.2番に置いてるのか?
正気か?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:53.75ID:LVPvtatya
>>221
今年のポランコも上げてきたぞ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:23:27.16ID:009UwJ7sa
巨人ファンやけど、チーム方針でめちゃくちゃ早打ちなのがね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:23:49.28ID:66RC/bF0M
末尾aはオワジマガイジやろw
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:24:26.29ID:T1KEXJip0
中嶋は打線で遊ぶからな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:10.59ID:2fPRo3fVd
藤岡裕大「打撃は自主トレした近藤のパクリ、守備は社会人の頃から自主トレ仲間の源田のパクリ。友杉居るから休養もとれる」

自主トレの達人
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:25.90ID:a4Yfd/Taa
低出塁並べてるガイジいっぱいいて草
中嶋も障害者やしこれ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:26:41.00ID:1xja8Cobp
>>287
普通に点取ってりゃハマスタなんか満員になると思うけどなあ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:27:22.11ID:FTDsZDUn0
藤本2番にゴミ置くのになんでこんなホークス高いんだ?
今の三森の好調と、中村晃が好調で1番打ってた時の影響かな?
近藤2番はすぐ辞めたし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:27:52.15ID:58swJixC0
育成も両立してるオリックスが育てたい選手を一番打席に立てる1,2番に置くのは当然のことやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:29:18.19ID:vAU8jK+Ra
中嶋がガイジなのがよく分かったわこれで
意味不明な擁護してるガイジチラホラいるけど
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:30:57.69ID:AOCjGR1td
>>262
観客の中からサインやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況