X

【悲報】仙台育英OB「観戦のモラルも見直したほうがいい」慶応の“肩組み横揺れ”応援に苦言www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:44:55.73ID:pKvCGfLq0
8月23日に行われた、全国高校野球選手権大会の決勝。波紋を広げている慶応の応援に、仙台育英のOBが苦言を呈した。

慶応にとっては107年ぶりの優勝をかけた戦いとなったこの試合。慶応(神奈川)は連覇を目指す仙台育英(宮城)を8対2で下し、見事優勝を手にした。甲子園球場は慶応側による熱烈な応援に包まれた一方で、”応援マナーが悪い”との指摘も相次いだ。

問題になったのは、今大会の応援に関する注意事項で禁止されている守備中の歓声。また、アルプススタンド以外の場所で立っての応援や肩を組んで横揺れする行為についても“邪魔だった”との指摘が相次いだ。実際に、6回の後には「立ち上がっての応援は、他のお客様ご迷惑となることもありますので、ご注意ください」「応援は後方のお客様のご迷惑にならないよう、十分ご配慮ください」との注意喚起がアナウンスされていた。

そんななか、仙台育英高校野球部のOB、田中一也氏のX(旧Twitter)投稿が注目を集めている。田中氏は’08年に仙台育英高校に入学、投手として活躍し夏の甲子園にも出場した名選手だ。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:45:18.43ID:pKvCGfLq0
田中氏は24日0時過ぎに自身のXを更新。過去の“タオル回し騒動”を例に、決勝戦での応援の在り方について苦言を呈した。

《てかタオル回し禁止になった理由わかる? 球場全体がタオル回しをして 『球場全体が敵に見えた』 ん?今日の慶應義塾戦はどうだった? 明らかに仙台育英は球場全体がアウェイで敵に見えたんじゃないかな? アルプスの応援団はいいと思う。けど、その他の指定席に座ってる方々の 観戦のモラルというところも今後見直した方がいいんじゃないか?》

‘16年の夏の甲子園で起こったタオル回し騒動。八戸学院光星(青森)対東邦(愛知)戦で9回裏に東邦の応援席でタオル回しがおこった。すると、球場全体にタオル回しが伝播。結果東邦が逆転勝ちを果たしたのだった。その試合後、光星の桜井一樹投手は「全員が敵に見えた」と心情を吐露。翌年からは、《守備側の選手に緊張感、威圧感を与えることがあります》と各校の応援団にはタオル回しの自粛が伝えられるようになった。

田中氏はこの投稿に寄せられたユーザーからの声への返答で、《でも私は声援のボリュームがうるさいとはいってないですよ。肩を組んで横に揺れて選手の視界が全体的に敵に見えるんではないかと言うことです。タオル振りと同じようなことだと思いますね》ともコメントしている。
2023/08/25(金) 21:45:31.25ID:vwdKmFdj0
乳揺れ乳揉み応援?
全く慶應は
2023/08/25(金) 21:45:34.65ID:qiEEa/v/0
負け犬の遠吠えwwwwwwww
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:45:42.14ID:pKvCGfLq0
また、田中氏は、応援のやり方については苦言を呈したものの《でもあれだけ人数集めるのも凄いけどな》と慶応側の応援量には感嘆。そのうえで、《けど、タオル回しの禁止理由から見てみると、今回のも観戦方法を見直して欲しいよね》と観戦ルールの見直しを求めていた。

この投稿に対しては、Xユーザーから“大事な議論”と共感の声が上がる一方で、“負け惜しみに聞こえる”など否定的な声も寄せられていた。それもあってか、田中氏は24日午前1時51分に再度Xを更新。投稿に込めた想いをこうつづった。

《まずみなさん誤解してほしくないのは、仙台育英と慶應義塾は普段から交流があります。そして応援していたチームです。同級生にも友達がいたりしたす。むしろ好きなチームです。まったくチームを批判をしていませんし、今後の高校野球のために発信しただけです》

高校野球を良くしようとする田中氏の思いは、多くの人に届いたようだ。24日19時37分現在で1.8万件のいいねがついている。
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:45:54.68ID:pKvCGfLq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f88a9751dc7eab46c9115cc874491d7546fc625
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:46:04.49ID:KB0TDLtLd
足キックする方がやめた方がええんやない?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:46:21.85ID:5YAFpxxha
まあ正論やん
今回の事件で何かしらの応援に関する規制ができそう
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:46:30.86ID:HhxgAUaup
勝って言え
負け犬の遠吠えになるぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:46:56.71ID:I7KTqVGU0
これは正論
慶應は反省しろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:47:28.05ID:gKx98Gix0
あれキモかったな
大人がやってるのはヤバい
2023/08/25(金) 21:48:22.09ID:Ik4oZS4Z0
負けたからって応援に文句言うなんて...
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:48:22.41ID:QJb5rFopd
とりあえず長え
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:48:30.99ID:DXVHUURQa
というか応援なんかより、こっちの誤審の方が問題やろ
いい加減ビデオ判定くらい導入してもええんちゃうん?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694242646255128576/pu/vid/1280x720/PHpp0rsMFmD-UUgj.mp4
https://pbs.twimg.com/media/F4MiTB8bkAERGR0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4MiTB1acAAsssY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4MiTB6bgAEi3e2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F4MiTB5aoAE4EV_.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:48:57.84ID:aTXGwySa0
売名行為乙としか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:49:59.03ID:AzsBoYNJd
一塁手の足蹴飛ばすのも見直したほうがええよな
2023/08/25(金) 21:50:02.74ID:YO4WjtBc0
地方決勝と甲子園決勝どっちも誤審で勝ってて草
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:50:32.96ID:Okcmbgpw0
仙台育英がモラルを語るってさぁ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:50:41.99ID:mjk2K/Lxa
火事場泥棒はモラル以前に犯罪なんだが
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:50:54.52ID:/IFtHddOd
田中一也一昨日からめちゃくちゃブチギレてたな

大人げないからやめたらいいのに
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:51:09.77ID:DbE8YVwBr
>>14
神村の誤審にはギャオってた連中がこれには「過ぎたこと言っても仕方ないだろ」とかフワッフワした反論ばっかしてて草だったわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:51:10.50ID:3YB/JTMta
思ったより正論だった
これが許されるならタオル回しが禁止な理由が無くなるもんなあ
それこそ今年こクラークの応援も盛り上がり過ぎて警告されたらしいし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:51:27.12ID:NxjNBB3O0
無観客でやれよ
アルプスのキャパ考えれば収まらないのはわかりきってたやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 21:53:04.71ID:04o2zEp0d
応援はダメだけどキックは有りなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況