X



【朗報】大谷翔平、何事もなかったかのように今日も出場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:29:47.13ID:wubRrpkp0
>>95
ジャッジが毎日1本打てば超えるけど?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:29:55.05ID:t6o6QFuda
>>97
サイスどうしたん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:29:58.70ID:oAD/jGt9M
>>93
ネビン「どんどん良くなる君のプレイを見ていたかったからだ…
指導者失格です」

大谷「いつだよ…」
ネビン「!」
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:04.26ID:xC+Lq5s80
膝も怪我したら面白いから
頑張れよ😂
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:17.79ID:50a55QfH0
>>92
もう投手は諦めとるやろうけど
外野手転向するにはどっちにしろ手術受けんとあかんから
今シーズンは無理やぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:21.70ID:M9SpRtJp0
デベンスキー、クビ!w
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:28.61ID:bdRH2e22d
>>81
これ

爪割れたり身体つりまくってたりしたのに休まなかった大谷の自己中自己責任だわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:30.76ID:L4lwT0Fq0
来年全休でトミージョン
保存治療で二刀流
保存治療で野手一本

どれが正解なんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:31.79ID:DrLXelcqr
投げれないと次は膝やりだすやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:34.98ID:ZZMXia6pd
靭帯に無理させたらケツに仕込んだローターが暴れるアプリを開発しろ🤍
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:30:44.23ID:s8JUBKmj0
大谷にはガッフェみたいにブレーキかけてくれる人がそばにいないといけない
あいつワガママで我が強くてロッカーで暴れるから嫁になる人は相当出来た人間じゃないと付き合いきれんよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:31:26.11ID:+N8LQB9n0
今シーズンは記録ねらって来年はリハビリやろ
もう年齢も年齢やし再来年はたまに出てくる程度の選手やな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:31:32.00ID:JbsVr0Qy0
>>89
じゃあ超えてないな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:31:53.78ID:7FTR7Xdfd
外野かファーストしか使えんやろなwなんか一気に惨めになったなw
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:32:22.55ID:HILIWN05d
マドンが無理にでも休ませないからこうなったってドヤってたな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:32:31.42ID:STb8qqaT0
大谷はやらかしたあとに美しさがあれば
もっと色気のある選手になる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:32:49.43ID:pclN3liN0
>>113
あいつてw
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:14.59ID:GcqKxPnT0
レフトなら左投げでも吉田より守れるだろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:19.39ID:NyCrNd9Nd
140キロしか投げれない大谷に価値はないよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:22.47ID:FiFOvRlQa
来年はストガイ封印して、80マイルの軟投派にモデルチェンジ

あり?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:38.28ID:kD1Bxbb50
靭帯ボロボロになって奇形肘になるんだろうな
合併症までついて手術してもだめで32歳くらいで引退かな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:40.86ID:0CQ2pQcW0
ガッフェ「翔平の管理は俺がやらなきゃだめだな…」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:33:46.32ID:50a55QfH0
>>110
トミージョン受けて
普段は外野手で投手ローテが崩れた時だけ先発するぐらいにするんちゃうか
シーズン終わってトミージョン受けても打撃だけなら5月には復帰できるし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:07.36ID:STb8qqaT0
>>121
ばかやろう
大谷は肩肘やらかしてもゴールドグラブ級でいてほしいんだよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:28.11ID:iC48YwbG0
いや一回IL入りさせて精密検査受けるべきちゃうんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:30.00ID:w4n/PmOb0
エンジェルスの計画通りじゃん
壊れたから残留するんでしょ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:34:30.97ID:DrLXelcqr
>>101
外野に投手から駆り出さないといけないチームは果たして健全なんやろか?
言うても大谷がこれからライト死ぬほど練習しても平凡よりはるか下の守備やぞ
おとなしく来年はDH一本でええ
再来年からまた二刀流せい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:06.25ID:eMm1H8YGr
まぁ大谷には打者があるしな
こう書くとまんまノゴローみたいやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:19.47ID:M6K6qeAZ0
バカじゃねーの休めよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:32.06ID:rtCyKnlK0
29歳でDH専🤣
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:09.19ID:jSStio8fd
TJ2回やった後にエリートレベルの成績残したピッチャーほぼいないのが辛いな
イオバルディは数少ない成功例だけどデグロムとかリュウはどうなるかわからんね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:36:51.88ID:zSMySQOD0
大谷は未だに野球少年やっとるんやから本人行ける言ってても大人がそこら辺止めなきゃあかんで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:36.03ID:yOlAYFP6p
靭帯、爪、皮膚
いくらウエイトして体デカくしても無駄ってことやね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:39.15ID:2nj6uD+v0
大谷の才能と意欲なら左腕もできるやろ
二刀流もええけど利き手変えた方が面白い
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:37:40.60ID:lDjyY3iO0
肘壊れてたらバッティングやトレーニングに支障出るやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:11.54ID:/mRqcaPR0
投手として出場して成績残さないと意味ないよね?
MVP辞退しよ?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:38:49.14ID:DrLXelcqr
>>134
断言するけど外野なんか使いもんならんやろうし投手できるまではDHでええ
こればかりはしゃーない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:39:30.75ID:DrLXelcqr
>>139
もう靭帯損傷のニュースから精神壊れたんかよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:39:35.42ID:p6VEaSDVa
ドジャースのDHみてみ?ガチゴミやし大谷がここに入ったらもう負けないだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:05.19ID:uCYktM+Wd
>>119
今より移動もはるかにキツくて、栄養学も疲労回復の技術も知識も発展してなくて、相手の研究で写真や動画も使えなくて、トレーニング機器も知識も発展してない時代だな
ホンマ昔の選手は楽ちんやでぇ~
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:17.08ID:ph54jEnu0
TBSNスタで日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本整形外科の野球専門医

「1回目と2回目は手術の難度も復帰困難さも全く異なります。2回目TJ手術受けて実際にメジャーリーグレベルで復帰出来たのはたった6割。
その中で10試合登板出来たのは4割しかいません。3年後にメジャー残っていたのは30人に1人でした」

ショーヘイおわた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:44.95ID:/Oo+oxulM
>>81
痙攣は明らかにサインだったのに無視したからな
大谷が悪いよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:50.95ID:N6111v6P0
>>144
でもLADは大谷のワガママ聞かないぞ
二刀流すらやめさせるかもしれん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:40:59.60ID:ZEXcdbgNp
大谷はDH専になるぐらいなら引退するやろな
DHは野球選手じゃないって自他共に認めてるし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:03.03ID:ph54jEnu0
最低2年はDH独占の成績パッとしないリハビラー
ホームランも良くて20本ぐらい
3年後は覚醒する可能性ありだがすでに34歳

大谷 2018 TJ手術1回目
大谷 2020 打率.190
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:21.44ID:t6o6QFuda
>>145
周りの選手も同じ条件じゃん
ベーブルースだけがそういう環境だったわけじゃないよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:30.06ID:JAA1olQSd
いやメジャーの外野はめっちゃ肩強いから肘やった大谷じゃレギュラー無理ちゃうか

ファーストしか無理じゃねーの
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:09.55ID:rVKsTROfd
>>152
ほなら数字をそのまま受け止めてええやんけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:25.38ID:PqPi6b6Kd
大谷信者言い訳
2021年「大谷はHRダービーに出たから後半戦打てなくなっただけ!もし出なければ余裕でHR王取ってた!」
2022年「ジャッジの記録更新より大谷のベーブ・ルース以来の記録の方が凄い!だけど人種差別でMVPはジャッジになった!」
2023年「怪我さえしなければ大谷はホームラン王と打点王とサイヤング受賞してた!」


また言い訳が出来て良かったね(笑)
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:31.45ID:Spdd1OKyd
大谷「マー君さん!いろいろ教えてくだい!手術しなくてもいい方法を!」
田中「翔平を一番理解してるのは僕🔥」
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:49.41ID:y0AjmqA/d
もう日本に帰って来ればいいのに

晩年を汚す必要はないやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:42:59.73ID:STb8qqaT0
二刀流ってとんでもない諸刃の剣ってことを再確認したわ
本人の評価が上がれば上がるほどにね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:43:21.20ID:M1Y3XBV6d
ユニコーンから一気に凡人へw糞ワロタwwwwwww
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:43:45.28ID:s8JUBKmj0
>>130
ハムいたとき外野守ってる事あったけど
外野守備普通にうまかったぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:44:08.00ID:rVKsTROfd
>>152
それなら同じ環境で残した成績に今も昔もないんだからその成績を昔だからとか周りがしょぼいからとか言って認めようとしない方がおかしいと思うが
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:44:11.00ID:QXXehwbMa
>>154
何もかもが違いすぎる100年も前の選手と比べてあーだこーだいうのがおかしい
前からずっと思ってたけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:05.52ID:PqPi6b6Kd
投手が出来ない大谷
ただの打者です
怪我持ちなので守備にはつけないのでDH枠占領します
雑魚専です



需要がた落ちやな大谷信者さんw
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:14.26ID:7s68ftsu0
ここまでアホで自己管理ができないのは評価がた落ちだな
エンゼルスに残留するつもりなんだろうな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:19.28ID:GYyqTgTMd
>>162
何もかもが違いすぎる昔の選手を超えた!!!ってホルホルしてた奴らに刺さるからやめろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:22.95ID:SkJZaG8B0
いうてベーブルースも打者に専念してる年とかあるやろ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:53.00ID:GYyqTgTMd
>>167
1915 217.2回
1916 323.2回
1917 326.1回
1918 166.1回
1919 133.1回

この後野手に専念
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:46:27.37ID:zF5vEZWp0
??「靭帯なんてアイシングしとけば治る」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:46:42.19ID:1L/r8Iue0
出たがる大谷も大谷だけどそれを止めないコーチ陣も大概だよな
まぁ起こるべくして起こった事故だわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:02.97ID:AzrVj4nq0
>>168
2年連続で300イニング超えとか狂ってんな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:19.11ID:Vdrzv2cT0
身体の至るところが吊ってたのになんでゴーサインでてたの🤔
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:37.55ID:DrLXelcqr
>>160
日本で軒並み普通にこなしてた外野手がメジャーいくとウンチなるんやから大谷なんかさらに下手やろ
とても160試合すぐにこなせるレベルには全然ないやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:47:50.40ID:Hv15FiPpr
大谷トミージョン手術後クローザー転向

あると思います
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:13.55ID:ucjw+SkKd
エンゼルスは大谷を引き止めてたのに今度は大谷がエンゼルスに雇ってくれとしがみつく側にw糞ワロタwwww
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:19.79ID:ph54jEnu0
医師 2回目手術のリハビリは3年かかる


前回ケースだと打者としても3年終わる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:25.11ID:50a55QfH0
>>148
これ以上二刀流続けるの厳しいしそれはええやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:38.39ID:7s68ftsu0
トラウト口では大谷引き留めるようなこと言ってるけど大谷が残留したら
恐らくトラウトは裏でトレード要求してエンゼルスから出て行くだろうね
大谷に振り回されて泥船が沈んでる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:47.10ID:b1JUeHeF0
世界一の才能だったのは間違いない
野球モンスターが自分を喰っちゃった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:49:36.77ID:CJY1Bjlp0
また肘かばって他の箇所故障しそう、前回は確かすぐに膝やらかしたやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:49:58.70ID:FsB+hbVwd
>>160
取ることは出来ても投げれなかったら意味ないよ メジャー外野手の遠投はエグいよマジで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:01.13ID:8ojq9ntV0
真面目に左投げに転向せんか??
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:50:09.33ID:Vdrzv2cT0
地味に驚いたのが大谷ってもう30で野球選手のピークはもうそろそろであとは下り坂ってとこ
そこでこの故障やろ?
6年くらいしたら引退やろ?

思ったよりタイトル取るチャンスってないんやな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:15.92ID:dGV+RtG5d
あんまり知られてないけど大谷ってハム時代外野守備で捻挫したことあるぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:51:42.88ID:PqPi6b6Kd
チームの勝利より個人成績を追求して怪我した大谷
チームの勝利より個人成績を追求したが怪我しなかったイチロー



超一流と一流の差ってこういうところで出るな
大谷のは所詮、珍記録だから注目されてただけ
それも出来なくなった今は需要なし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:02.30ID:3mCEl8JEd
大谷についたスポンサー達は舌打ちして詐欺野郎!って言ってそうw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:07.06ID:rtCyKnlK0
0.5刀流は草
野手ですらない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:52:23.32ID:vnHkw7OMd
食事とか睡眠には一切の妥協せずストイックに管理できるのに試合になるとムキになって休養取らないの何なの
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:02.35ID:cNWJwuXnM
相手千賀かよ
勝っても負けても微妙やな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:06.88ID:5+O2OHj20
ったく、、とりあえずバッターでもやっとくか😄
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:16.80ID:PqPi6b6Kd
>>188
守備つかないでDH枠占有してるんだからピッタリだな0.5流
二刀流から1/4か
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:47.57ID:om+ct5Yda
こういうの褒められると思ってんの

怪我した時くらい休めよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:51.86ID:nFFcjzyWd
30歳から3年間リハビリしてってもう完全に詰んでるやんオオタニサーンw
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:53:56.52ID:faJOGNMCr
試合に出れば怪我が治ると思ってるんやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:54:47.53ID:MKByldPm0
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平の右肘靱帯損傷が判明し、2018年に続いて2度目の靱帯再建手術に踏み切る可能性が取りざたされている。野球選手の肘障害に詳しい慶友整形外科病院(群馬県館林市)の古島弘三医師は25日、共同通信の取材に応じ「慎重にならざるを得ない。1度目よりも早く復帰するということはまずない」と、回復により長い期間を要するとの見解を示した。

 18年10月に手術を受けた際は、19年5月から打者のみで出場、投手では20年に復帰した。仮に再度の手術となると「手術の難易度は格段に上がる。選手のパフォーマンスは戻せるが、執刀側が難しい作業になる」と指摘。一方で「部分損傷でも痛みがあるならば手術は必要」と判断基準を示した。

 今季の登板はなくなったものの、打者として出場を続ける方針だ。「二刀流」ならではの状況だが、医師の立場から「投手としての復帰を考えた場合、肘が痛いのに試合に出続けることはお勧めはできない」と述べた。

ただの馬鹿個人記録のために消化試合に出て来年一ヶ月遅れで復帰する
普通に自分のことしか考えてないやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:05.61ID:N2tiUbz20
0.5刀流w
脇差のみで戦うみたいな感じか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:08.94ID:ir9BG4q1d
今後のキャリアのためお金の為にホームラン王取りたいから休まないんでしょ

自己中すぎないかこの人
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:18.41ID:2nj6uD+v0
エンゼルスだから好き勝手にできた二刀流だけどエンゼルスじゃなければここまで酷い怪我にならんかったんやろな
1番は本人が悪いが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 07:55:27.58ID:pJwl4KUMa
大谷故障のニュースを見たアローン・ジッジは六畳一間の畳の上で小躍りしてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況