X

【悲報】関西が舞台のアニメ、存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 08:38:29.06ID:17/8OX68d
これ差別やろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:52:43.18ID:a71lHbSB0
>>153
タフはみんな関西弁や
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:53:12.20ID:i79FCZLdM
>>298
仙台はハイキューと呪術のおかげで目立ってるやん
キッズに人気だったシンカリオンも大宮と仙台を大都会みたいに描いてるし主人公は東北新幹線のはやぶさ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:53:23.09ID:q6IRr+2BM
ワイ奈良県民
境界の彼方すこ
2023/08/26(土) 10:53:28.10ID:/ByO+znXr
>>258
エセとかもうどうでもええんやけど
方言に違和感が出るのは単語のイントネーションが標準語やのに語尾だけ方言とかのせいやと思うで
イントネーションって意識したらおかしくなるけどな
いのししのイントネーションとか分からんくなるわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:53:37.85ID:pykdK6UX0
サマレンって三重?
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:04.91ID:FWqN2NcwH
ミナミの帝王
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:46.71ID:E7BVRWDa0
高校鉄拳伝タフ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:54:58.31ID:YS9XZ6yLa
>>301
はいまどマギ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:55:23.63ID:i79FCZLdM
>>301
水戸っぽ…ってご存じですか?😁ニカッ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:55:35.46ID:4APvO/3H0
>>53
今時方言なんて使ってるの関西ぐらいだろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:58:13.54ID:bBVW57HB0
この前広島の竹原行ったらまだたまゆらのパネルとか飾ってたわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 10:59:29.06
テレビのインタビューとか見ててもわざわざ方言使ってるのって関西くらいよな
それ以外は他所行きの標準語になってる
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 11:00:29.35ID:pVBnxPMvd
ちな奈良県民は海を見た第一声が「海や!」率99%
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 11:00:32.89ID:MDRQ4oshd
じょジョゼと虎と魚たち
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 11:03:01.48ID:675Q6NMsa
じゃりン子チエほど大阪らしさが表現されたアニメはないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況