X



巨人 VS阪神戦 4勝13敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:42.21ID:+OYGSZuCd
>>92
はいドカベンの山井
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:53.68ID:CkpTBzfj0
>>90
甲子園になると大山佐藤がホームラン打って東京ドームやと近本ノイジーが打つんよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:55.37ID:o+a8gDQQ0
>>98
でもどんでんは未だに横浜が一番怖い言うてるからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:50:10.97ID:YUWuKiC70
巨人は打線以上に投手がヘボい
エース出戸郷クラスでリリーフは壊滅的
そりゃ先発もリリーフも磐石な阪神には勝てんよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:50:28.57ID:63dAyCfZa
>>58
野球はホームラン
を否定できてないやん

低学歴はデータ理解できんのやから
データを語るなw
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:50:48.32ID:+OYGSZuCd
>>102
阪神の選手って数字にならない部分で器用よな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:23.28ID:CkpTBzfj0
>>106
誰よりもドームラン上手いのは近本やと思う
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:41.31ID:+OYGSZuCd
>>105
なんか1人で吠えてて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:42.15ID:wvCvp5n70
>>65
2020 大城.340 小林.333 岸田.429
2021 大城.447 小林.385 岸田.667
2022 大城.349 小林.214 岸田.600
2023 大城.407 小林.000 岸田.600

2020~2023
大城.365 小林.281 岸田.550
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:54.73ID:P2XqmBJZa
これもう何やっても勝てない対戦スタッツやん

投打走全てにおいて負けてる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:01.77ID:pb6GiV1ya
巨人は確かに戦力あるけど勝てる構成になってない
広島が何で勝てるかって勝つのに必要なパーツが揃ってるからだし
その上位版の阪神にも歯が立たないのは当然
あの中継ぎじゃ勝ってるはずの試合も落とすしどっちに転ぶか判らない試合はだいたい落とす
143試合もやったらその積み重ねで大きな差が出る
もっとトレードとか仕掛けた方がよかった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:36.37ID:su3PClFxa
負けてるのはCSのための情報集めなんですけどね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:52:54.70ID:vqsA/lwYp
一昨年くらいまで逆やったやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:53:18.57ID:U+q6ATKsd
なんていうか阪神は本拠地がエラー頻発する甲子園やから
あれこれトラブル起きても動じない感じやわ
ミスありきでそこからどう挽回するかの野球が上手い

これはマツダの広島もそうやな
夏はクソ暑くて芝は滑りやすいマツダに慣れてるから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:53:46.62ID:I1/TkXNdp
>>66
秋広はともかく大城は得点圏打率.225で併殺数リーグトップタイやぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:53:56.47ID:U+q6ATKsd
>>111
チーム本塁打が他所を圧倒してるのに
四球ぜんぜん取れないって異常な打線だよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:54:42.68ID:fSiTGU510
前カードの阪神エラー中田逆転2ラン勝ちムードからの中野ソロで同点には笑ったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:55:57.69ID:PvzYh9Nud
巨人の野球はホームラン一辺倒の引き出しが少ない野球なんだよな
とても20年近く監督やってきた人が作ってるチームとは思えんわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:56:27.52ID:XEN9khvq0
弱😅
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:56:59.07ID:4K/9YGHEr
岡田「森下、右中間に打て」
森下「はい、右中間にホームラン」

岡田「森下、次はインコース打て」
森下「はい、レフトにホームラン」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:57:20.86ID:Ifpep/vS0
中継ぎが固すぎて申し訳ない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:57:31.80ID:63dAyCfZa
>>108
低学歴さんイライラで草
お前の出したデータでは
ホームラン数は比べられんこと理解できますか?

詐欺にかかるのはこういう賢いつもりの低学歴ばかりw
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 12:57:52.78ID:hvTgZb4Ka
>>116
それ決め打ち早打ち一発狙いしてるからじゃね
出塁よりも長打に重き置いてるからハマったらホームラン連発するけど良い投手とかこられたら三振と早打ち凡打の山になる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:01:13.48ID:o+a8gDQQ0
>>128
梅野隆太郎ていきら
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:02:10.79ID:Tv/svFlyd
>>127
対阪神に限らんけどこれで相手先発が球数少なく終えて負担かからんから長いイニング投げられて負けるんや
長打に重きを置きすぎて四球での出塁や結果としてアウトになったとしても粘る事への評価が低すぎやわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:02:25.13ID:wvCvp5n70
>>115
走者一塁時
59打数 19安打 打率.322 出塁率.375 OPS.867
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:02:29.00ID:OE1W0MfmM
近本は全然ドームラン打たんだろ。いつもライト定位置の後ろに打ってるぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:03:27.97ID:63dAyCfZa
>>129
投手陣が厚いからな
青柳ずっと下に放置できるくらいやし

岡田の功績やなくて
阪神編成の功績や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:05:12.48ID:k4v4FTweM
珍カスよほど嬉しかったの草
長年犬だったもんなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:05:40.35ID:vcm1i/4o0
>>5
犬やんけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:05:51.05ID:Ifpep/vS0
登録されてる中継ぎで一番悪いのが加治屋の2.38ってエグくない?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:06:43.11ID:sV3GFjrwa
>>138
まあ言うて岡留とかもっと悪くなるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:06:45.69ID:ldP1pO+ad
中日は横浜にカモられてるとよく煽られてるけど巨人はあんまり言われないよな
勝敗同じなのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:07:00.86ID:vtxo2BQFa
>>5
お好み焼きに弱い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:07:40.98ID:e/eEkXwH0
>>135
でも、矢野先生時代は投手陣厚くても負けてたじゃん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:07:50.69ID:o+a8gDQQ0
>>131
原って三振めちゃくちゃ嫌うよな
大山なんて四球とりまくるけど普通にミノサンしまくってるのにな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:08:09.81ID:H4Rc9/G40
AHRAwwwwwwwwwww
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:08:45.73ID:vtxo2BQFa
>>139
岡留上がってきて0.00やんか
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:09:23.54ID:CzSYGEX4d
これでもまだ原擁護してる奴って巨人弱体化目論むアンチだよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:09:39.97ID:o+a8gDQQ0
>>135
防御率変わっとらんし失点はやや増えてるペースなのに


矢野阪神2022
143試合84本塁打 489得点
OPS.638
428失点


岡田阪神2023
143試合74本塁打 554得点
OPS.673
430失点
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:09:58.21ID:CzSYGEX4d
>>136
この惨状で阪神煽れる精神がすごいね
とてもじゃないけど恥ずかしくて出来ねーわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:10:05.89ID:4OV/HhPba
何ていうか急に勝てなくなったよな
勝ち越される前までは10年くらい負け越してたんでしょ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:10:21.84ID:CVaYI6FO0
ビビってるから強気にもなれないの草はえる 素材与えたくないんやろなー あいつ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:11:01.27ID:exF++p2n0
そもそも大城は得点圏の方がOPS高い模様
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:11:03.30ID:4K/9YGHEr
>>135
25回完封の球団記録作った無能
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:02.74ID:hHcWWWAA0
何故かわからんが巨人の中継ぎが異常に相性悪いからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:52.42ID:o+a8gDQQ0
>>156
ほんとに中継ぎだけか??
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:58.69ID:ldP1pO+ad
>>151
まともな羞恥心持ってる奴が犯罪者まみれの球団なんて応援するわけないから
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:35.52ID:S8x93t0a0
無能のAHRAじゃ勝てねーよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:39.08ID:47cRzTlc0
虚カス泣いてる?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:12.54ID:CtrT7cDt0
大城がキャッチャーやってると全然怖くない
阿部慎之助がキャッチャーやった頃はクソ嫌やったわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:19.00ID:KuIVOqQm0
阪神は普通に選手が良いんだよ
岡田は別に普通の監督
問題は岡田の前の監督が歴史的に見ても稀なレベルの無能だったということ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:22.33ID:7y7XyLeXr
阪神打線は四球を選びストレートに強いから
巨人投手陣を殺すために生まれたようなチームなってる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:36.22ID:+Cd+tk4ma
昨日は正直負ける気がしなかった
それぐらい巨人に覇気を感じなかった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:48.80ID:VUn+Vdj20
>>124
どんでんは輝にも教えてあげてよ
いっつも高め真っすぐをファールか空振りしてるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:15:31.50ID:Ifpep/vS0
解説者はこぞって岡田の采配褒めてるけど?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:16:02.97ID:WmpZU532a
デーブ大久保も早打ち1発狙い教なんやろな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:16:06.44ID:1w/CGqI4r
近本ガチで東京ドームならかなりホームラン打ちそうやから
そら巨人が2位か3位で指名するわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:16:33.83ID:g7Q2G0UTp
岡田も中野にバントさせたり未だにノイジー使ったりとダメな部分はあるけどな
矢野に比べれば100兆倍マシな監督
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:12.72ID:CtrT7cDt0
阪神が優勝しそうなのはヤクルト村上が序盤クソやったからやろ。
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:24.73ID:47cRzTlc0
>>169
というか仮にも一度監督やった奴やのに無能すぎるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:34.84ID:9H0zs+p40
>>156
伊織も謎にボコられてたから中継ぎだけじゃなくて全てが相性悪い
阪神戦相性良いの中川くらいやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:36.89ID:roQ6Jamdr
どんでん 四球選べ三振ええよ
原    三振嫌い四球?別に選ばなくていいよ
立浪さん 四球選べ三振するな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:43.12ID:hhBMdj0y0
近本東京ドーム本拠地なら毎年20本は打ってるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:55.56ID:o+a8gDQQ0
>>159
阿部慎之助がおる

原に英才教育されてきたからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:18:54.29ID:o+a8gDQQ0
>>175
横川凱がおる
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:19:11.00ID:nyppU1MV0
そら意味不明リクエストする監督には負けんよ、おーん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:19:47.85ID:PyFQXRNBp
>>172
いうほど村上1人で22ゲーム縮まるか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:20:07.48ID:o+a8gDQQ0
>>172
ヤクルト全体の話やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:20:52.49ID:bnPxVjNW0
でも2020みたいな恥晒さなくてすんだやん
良かったな巨人ファン
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:21:32.19ID:o+a8gDQQ0
ここまで持ち直してきたの凄いよな
3番で文句すら出ない
巨人なら袋叩きなんだろうが

森下翔太(神) .240 6本 34打点 OPS.690 WAR+0.6 UZR+0.1
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:21:50.20ID:yRLoFMak0
>>172
塩見おらんのもでかいわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:21:59.35ID:LhHm9iyMd
広島首のやつをスタメンにしてる時点で岡田の笑いとまらんやろ、案の定少なチャンスでゲッツー
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:23:11.48ID:Ifpep/vS0
>>184
良いところでしか打たない奴
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:03.65ID:o+a8gDQQ0
>>187
これでもまだBABIPやや低めっていう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:06.32ID:gqIBFxKP0
>>184
大山ぐらいにはなるんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:32.20ID:jNX9iLnz0
>>184
バウアー戸郷からホームラン打てるやつに文句言うやついたらアタオカやからな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:44.73ID:Ifpep/vS0
>>186
まぁうちもソフトバンク出されたやつが勝ち頭やし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:25:12.15ID:Yr+ViXVP0
どこが伝統の一戦(笑)やねん
相手にならんわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:26:01.70ID:jNX9iLnz0
>>190
森下は三振せんからバットには当てるし、詰まった当たりがインフィールド行くからバビは低めに出やすいタイプやろな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:26:08.93ID:25ee60m80
>>172
ヤクルトなんてそんな次元のチームじゃないだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:26:14.57ID:ywMWIv460
由伸時代はまだ勝ち越してなかったか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:27:16.61ID:rgkdiCKoa
>>184
前半戦くらいの時めっちゃマイナスやったから上がり幅すごいやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:27:16.72ID:qr8y+Ze/0
大城は得点圏打率が低いから走者一塁(非得点圏)でバントさせまくるぞ!

無走者 210打数 58安打 5本塁打 打率.276 出塁率.321 長打率.400 OPS.721
一塁時 059打数 19安打 2本塁打 打率.322 出塁率.375 長打率.492 OPS.867
得点圏 081打数 18安打 7本塁打 打率.222 出塁率.301 長打率.494 OPS.795
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況