X



城島青木井口岩村がいた頃と比べると野手のレベル落ちてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:09:58.17ID:qgLbM+7ad
もうMLBで活躍しそうなのプロ野球に残ってないし
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:10:26.62ID:j/5FybT/0
ラビッッッッット
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:10:45.98ID:qgLbM+7ad
>>2
メジャーでも結果出してるよね
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:11:06.51ID:qgLbM+7ad
華もあったし
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:15.28ID:JQNynz10M
そだねー
2023/08/26(土) 13:12:18.78ID:8b6oJu0S0
そら競技人口減ってるし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:47.53ID:Zpc/Qiz/d
もはや内野手はメジャーに挑戦すらできないのガチでやばない?
韓国はキムハソン育てられたのに日本の内野どうなっとんねん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:50.32ID:JQNynz10M
松井稼頭央だってようやっとったよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:27.03ID:JQNynz10M
>>7
村上が挑戦するから…
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:38.91ID:4APvO/3H0
実力は分からんが華がある選手は昔の方が確実におったな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:13:58.22ID:qgLbM+7ad
>>7
育成力のなさはあるやろうな
時代についていけてない
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:41.73ID:GLtF6XOHd
MLBのギャラ上がってガチ勢増えたししゃーない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:14:58.88ID:6NSkDW52d
>>10
それはまだテレビでやってた時代やからやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:15:22.39ID:GLtF6XOHd
>>10
中日スレと一緒で擦られまくってただけやで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:16:49.74ID:6NSkDW52d
セイヤ吉田にはがっかりだよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:17:22.25ID:0j9OAQ6J0
岡本にかかってる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:18:18.30ID:GLtF6XOHd
育成プログラムがコモディティ化したら東アジア人の骨格じゃ勝負にならんぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:18:42.30ID:6NSkDW52d
ボールのせいでホームランでない言うやつおるけどまずチビが多すぎんねん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:21:53.52ID:JQNynz10M
岡本はいかんやろ
2023/08/26(土) 13:22:35.74ID:KX6zfaos0
トップ選手のレベルは変わってないやろ
全体的には下がってるけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:23:24.04ID:bzeK4QJKd
>>20
誠也筒香秋山がメジャーであんなんなのに?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 13:27:00.51ID:FfVY2Dhn0
TSUTAYAとか(マ)も今の世だったら行こうとも思わんかったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況