X



お前ら「転生物面白いw異世界転生も現代転生も大好きw」ワイ「転生って本当に面白いか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:44.27ID:yalTfX8Ed
お前ら「は?面白いだろ逆張り乙」

ワイ「当たり前の事だけど、魅力的なストーリーと主人公が居るから物語は面白いのであって、転生自体は読む切っ掛けになってもそれ単体では面白い要素ではないよね?」

お前ら「ほーん、で?転生物は今流行ってるし、面白いから流行ってるんだろ?的外れな逆張りも大概にしろよ」

ワイ「それは違うんだよな😅」

お前ら「は?」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:18:59.77ID:yalTfX8Ed
ワイ「転生が今流行ってる理由、それは人の心にあるやり直し願望があるからつい転生物を手に取ってしまうだけであって、その要素が面白い訳では無いんだよ(笑)」

お前ら「普通に異世界転生も現代転生も面白いだろ😠」

ワイ「それはストーリーと魅力的な主人公やキャラが面白いのであって、転生という要素はその面白さに殆ど介入していないんだよ
腹が空いてる時に、つい目の前のラーメン屋に入ってしまうのと同じ様なものさ😎
その証拠に、転生もので全く面白くない漫画も小説も沢山あるじゃないか、転生自体も面白いなら全く面白くない訳無いだろ?」

お前ら「ぐぬぬ…」


すまんまた言い負かしてしまったわ😅
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:15.11ID:65TGg9Qt0
お人形遊びたのしい?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:18.27ID:9u8gEObmd
お前の持論とかどうでもいいんだよ 
クソスレ立てるならtalkでやってくれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:39.17ID:yalTfX8Ed
尚現実

友達「転生物ってオモロイよな」

ワイ「あっうん」


帰宅途中
ワイ(あっうん…)


ワイ(あっうん…あっうん…)

布団の中
ワイ(あっうん…あっうん…あっうん…あっうん…あっうん…あっうん…あっうん…あっうん…あっうん………)
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:21:44.47ID:wtrLOcCL0
妄想で独り言って最高に気持ち悪いな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:56.31ID:66GIsGo20
無想転生とは!哀しみを背負った者のみが習得できる北斗神拳究極奥義である!!(ナレーション:千葉繁)
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:24:34.10ID:52KP3pE30
転生要素活かしてる作品だってあるだろ
知らんけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:25:42.09ID:PPm4sZlvd
>>8
知らんけどとか言って保険かけてんのダッサw
知らんなら黙っとれやマヌケ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:26:26.27ID:yalTfX8Ed
>>8
無いことは無いが、転生要素活かしてる部分が面白いというよりはストーリーやキャラクターの面白さが圧倒的な場合が殆ど何だよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:26:32.47ID:q/bEdPme0
リョウマタケバヤシはおもろい
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:29:23.45ID:yalTfX8Ed
>>11
言う程転生部分が面白いか?
神様に拾われた男はアニメしか見てないからそうだとは断言出来ないが、ストーリーとキャラの面白さじゃないのか?アニメ見た感じは
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:30:18.27ID:D33ZeXded
実際に「転生物おもしろい」って言ってる奴を見かけてそいつに反論するならともかく自分の脳内に敵を作ってお人形劇しながら論破ごっこして見せびらかすのは病気だと思うよ
そもそもなんGはなろう否定派がメイン層だし的外れすぎる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:31:19.92ID:52KP3pE30
>>10
主人公最強状態の理由付けとしてだけでも十分じゃないのか
1週目でそれだと難癖つくやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:31:44.86ID:yalTfX8Ed
>>13
現実で友達が言ってたんだよなぁ

反論出来なかったのはそう😓
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:32:14.83ID:01VjeEg+0
転生ものの利点はオリジナルの世界観が作れる
知識マウントとれる
あほすぎるがその世界では常識だから
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:32:36.94ID:wtrLOcCL0
>>15
最高に気持ち悪いなこいつ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:34:17.31ID:UKi8vkzJ0
転生ってほんまに転生なんかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:36:18.75ID:DeexgaxIM
結局キャラやストーリーが魅力的かどうかやからな
プリゴジンが異世界に転生して傭兵ギルド作る話があったとしてそんなん読みたいか?って話
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:36:27.13ID:yalTfX8Ed
>>14
その通りだよ、理由付けだけでも十分な役割を持ってる。
転生要素が面白い訳では無いと言いたいだけ、世界を簡単に作りやすい事や知識マウントが楽な事を否定するつもりは無い
2023/08/26(土) 15:37:32.69ID:DNhJpdi3d
転生ものってのは
主人公の価値観を現代日本人に出来て
力の持たせ方も知識の持たせ方も楽で、その割に世界観説明を受ける役は主人公にやらせられるから
読者というより作者に都合が良い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:39:04.98ID:52KP3pE30
>>20
うーん
その世界観があってのストーリーだから
ストーリーが面白いならそれ即ち転生要素が面白いんじゃないか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:39:24.19ID:yalTfX8Ed
>>17
お褒めに預かり恐悦至極
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:39:53.62ID:Kz2ImJYK0
なんやかんや王道だから面白いんだよな
2023/08/26(土) 15:40:23.24ID:tSAMEB2d0
お前なろう小説よりキモいよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:40.23ID:EpEAe90zr
転生モノ面白いよね
俺も好きだよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:54.18ID:cTbfncbP0
小学校高学年レベルの分析やな
夏休みやもんな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:42:56.20ID:yalTfX8Ed
>>22
それはこのラーメンが美味しいから、その具材は単体でも全部美味いと言ってるのと同じ極論だよ
世界観があってのストーリーというのを否定はしないけど、面白いならその要素も全部面白いってのはどうかと思うぞ
役割が違うんだよ、転生は言うなれば営業の謳い文句、買ってもらうための表紙みたいな物で世界観やストーリーは中身なんだよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:44:19.06ID:KMk1NXJx0
なろう小説に逃げ込む落伍した中年たち
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 15:44:47.71ID:yalTfX8Ed
>>24
それはそう
安心出来る面白さの王道よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況