X



【朗報】 サイゼリヤ、四国に3店舗目開店!!!!四県の序列が“確定”へ…………………………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 16:52:45.72ID:e1gV4zEp0
サイゼリヤ イオンモール綾川
サイゼリヤ イオンタウン宇多津
サイゼリヤ イオンモール高松店 ←New!
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:10:24.73ID:xMhiYojka
香川ばっかやん
他3県はそれ以下のカス田舎なんか?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:12:03.43ID:/L0M/Ijmd
香川のイオンモールって基本的にゆめタウンというローカル系のモールに負けてるから対抗するためにサイゼリヤ誘致したんやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:12:34.40ID:7ToH1mps0
一生高知県から出ない人とかも多いんだろうね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:13:43.55ID:m62ClV7r0
>>34
交通の便という意味で言うなら松山はカスや
高知はすべてがカス
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:15:27.71ID:9IWH4uNw0
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:15:36.84ID:OkT3R4N+M
でも徳島県には四国初の鳥貴族ができるから…
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:17:49.47ID:oVHLOQa+0
四国で一番栄えてるのってどこなん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:18:46.00ID:HIGHprwUd
ジョイフルてどうなんや?🤔
というかファミレス自体詳しくないんやけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:19:49.91ID:kIkPkepuM
>>25
https://i.imgur.com/zkDzscB.jpeg
ワイが長崎県アンチじゃない証拠貼っとくで👌
コピペしたページや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:20:21.68ID:SdaP1TfA0
四国出身に言わせれば高知は馬鹿にしてもいいらしいな
四国の埼玉県
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:21:26.41ID:Kg8IRuAU0
>>38
あなたの感想ですよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:21:59.77ID:ZZ0dDgPrd
香川住むなら宇多津おすすめや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:22:00.58ID:C3XblLLa0
高松はわかるけどあと二つがどこにあるかわからん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:22:34.57ID:zELb7qC2d
綾川と宇多津なんて桃鉄やってる俺ですら知らんわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:22:35.25ID:6X/W+8NVd
香川はバーガーキングもあるしようやっとる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:23:03.74ID:C3XblLLa0
>>28
坂本龍馬とかつおがあるやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:23:48.58ID:mEflDa5S0
四国は台風の盾盾言われるけど盾の表面ってほとんど高知なんよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:25:09.83ID:i423gx5+M
四国の内陸部とかいう完全に終わってて上がり目もない不毛の地
そもそも人が住んでる理由が謎
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:25:11.21ID:BCiVSG9V0
香川は自前で水用意出来んのにうどんが特産とか舐めてんのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:27:41.34ID:jzJy+KP60
>>22
アンパンマン列車があるからセーフ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:00.23ID:vC4HCP2Fd
ボトル開けて前菜ステーキデザートつけても4000円いかないのはすごい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:13.89ID:2AZgTONp0
高知は皿鉢料理しか食べないイメージ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:21.23ID:zvyvK17Z0
高知にできるとしたらそれもイオンになりそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:23.10ID:i423gx5+M
>>47
盆に四国旅行行ったら宇多津駅周辺にマンション立ちまくってて賑わってたわ
しかしあの辺住むメリットってどうなん?
どうせ高松か岡山で働くなら住むとこもそこでええやんと思ってまうが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:28.75ID:fnUPofwl0
>>54
植民地オーストリアから搾取した小麦粉を四国三県から盗んだ水で茹でるんよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:28:45.03ID:YEV7fOva0
関西に一番近いという圧倒的なアドバンテージがありながら四国内3位の徳島さんヤバない?
もっとやれるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:30:17.17ID:3/QK3+nW0
は?
四国はイオンなんかよりゆめタウンが強いってなんG民がいってたけどガセなんか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:30:32.22ID:B8Au8zFed
高知は魚類以外の飯も普通に美味いぞ
あと何気に観光地いっぱいある



市内以外車ないとどうしようもないけどな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:30:38.76ID:4T30iC0dM
高知は北海道みたいに飛行機フル活用せんと発展しようが無いやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:31:24.16ID:3nPXpsjFa
たらこソースシシリー風食いたいなあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:31:45.59ID:tK5LfZKUM
>>61
元は四国の首位都市なのにどうしてこうなったのか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:31:48.47ID:c24PWCjE0
四国にエスカルゴ食える店てあんの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:32:48.33ID:3/QK3+nW0
>>69
ショッボ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:32:57.73ID:9IGCcz1W0
>>40
高松やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:33:10.78ID:oVi5FcDt0
香川徳島 ゆめタウン
愛媛 エミフル

高知は?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:33:44.44ID:qT7Dch/80
>>61
関西に属してる和歌山や奈良ですら結構ヤバいのに近いってだけの徳島になんのアドバンテージが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:34:32.79ID:iX1eQTqJ0
四国には何があるんや…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:39.21ID:qT7Dch/80
>>77
銭形平次のオープニングにでてくる寛永通宝の砂のアート
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:03.68ID:mJzc7bdy0
徳島県>高知県やけど高知市>徳島市のイメージやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:04.79ID:i423gx5+M
>>61
鉄道がつながってるわけじゃないし
高速バスで3時間だからなあ

実際に本州との交通でアド得られるくらいに近いのって香川くらいだと思うわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:10.70ID:zvyvK17Z0
>>77
海洋堂博物館
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:26.55ID:cvQFiXna0
サンキューイオン
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:32.62ID:RrpJHVrO0
県名かけや無能
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:38.37ID:2NbTZWvy0
死国定期
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:36:43.67ID:QeyYTjTHM
でも徳島には鳥貴族があるから…
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:37:31.49ID:30FBVSoid
>>86
10月からこれ使った徳島人のマウント増えたらおもろいな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:37:38.75ID:qYGudMRx0
🤥ゆめタウン🤥
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:37:52.98ID:myOkomP5M
>>63

91位 イオンモール日吉津
鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1
鳥取県 47000㎡ 約2900台

92位 イオンモール高松
香川県高松市香西本町1-1
香川県 47000㎡ 約3000台

高松のイオンでも鳥取がライバルだな…🤨
本州の田舎にある巨大イオンモールには到底敵わんな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:38:14.98ID:jzJy+KP60
高知民って地元に拘ると公務員か銀行マスコミに就職できないと詰むとか人生ゲームがハードモードで可哀想やね
元々薩長土肥の勝ち組やったのになんでこうなった?
ほら過疎るのは残当
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:38:37.96ID:LNvTXDjPp
「始まった」な
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:38:52.44ID:i423gx5+M
>>79
高知は一極集中なだけあって言うほど終わってる感なかったな
徳島市は…😞
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:39:40.72ID:xyIaXsi/d
イオンモール今治新都市という明らかに村上誠一郎絡みで出来たであろうイオンモール
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:39:59.18ID:2mcoVetYM
>>92
吉野川の北にある北島町とか藍住町はなぜ取り込めなかったのか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:40:08.93ID:i423gx5+M
>>90
海洋高校から漁師もあるで
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:40:33.95ID:AvIAh4/1a
四国で唯一ウエルシアがある愛媛が勝ち組
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:41:22.76ID:rbsLAZWD0
>>96
香川にもあるぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:41:30.94ID:BCiVSG9V0
>>75
燧灘のイリコはいいぞ
ただ香川って瀬戸内海に面してる割には海産物に毛ほども魅力無いんよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:41:32.85ID:FE1NiIp9M
四国の真ん中に交通の要衝があって抑えた県の勝ちなんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:42:10.70ID:BCiVSG9V0
>>99
四国中央市『…』
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:04.57ID:3GjyUiqQ0
四国中央市名前の割に田舎過ぎてビックリした
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:09.13ID:SQ4uGaTl0
>>36
もはや日本人と呼んでいいのか微妙なレベルやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:59.50ID:3/QK3+nW0
高知にめっちゃ綺麗な川があるとかなんとか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:01.65ID:MYsbu6Gfr
>>16
知らねえよかっぺ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:08.07ID:/9GLwAL3d
わが街にもサイゼカモン😭
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:24.11ID:BCiVSG9V0
>>103
仁淀川や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:32.92ID:HIGHprwUd
ジョイフルておいしんか?🤔
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:43.12ID:mEflDa5S0
愛媛と言うか松山はフジが強い
ただ映画館環境は大阪市内よりも松山市(+松前町)のほうがいい
IMAXも4Dもあるからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:44:46.24ID:/9GLwAL3d
>>22
四国の首都て高松なんやないの?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:45:02.42ID:qT7Dch/80
徳島市の人口密度は広島市や仙台市とほぼ同じ
当然、四国内でもダントツの1位
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:45:42.20ID:TqWDGJ3fM
何気にワイらが食べてるカロリーメイトは徳島の工場で作ってるんやで
昨日気付いたマメや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:46:33.54ID:i423gx5+M
>>99
瀬戸大橋線で高知まで行くと内陸に全然止まらなくて草生える
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:47:33.42ID:uIaWwgupd
四国ってどこも一緒ちゃうの
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:47:42.24ID:i423gx5+M
>>101
陸の中央って大体田舎やろ
山梨の中央市もな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:47:48.31ID:jzJy+KP60
>>110
何回か行ったことあるけどその割にショボかった
駅前の商店街とか寂れてたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:48:21.82ID:2QYc9gvg0
四国って山ばっかの割に登山の文化ないよな
前行った時は石鎚山の近くの登山道以外は荒れに荒れてずっと藪漕ぎやったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:48:35.88ID:i423gx5+M
>>110
あの大きさであの人口密度はいかんでしょ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:48:58.59ID:BCiVSG9V0
徳島以外の四国民からすれば徳島は車で関西に行く時の通り道でしかないんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:49:08.26ID:rqVacql80
四国に渡る橋絶対3つもいらんかったよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:16.15ID:zboC9Wi10
高知はその辺の川に鰻泳いでるしペットボトルの罠仕掛けときゃ2日後にはほぼほぼテナガエビ入ってるのはアピールポイント
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:50:39.05ID:oO+yZC1R0
でもサイゼリヤって地元に出来て欲しいチェーン店でもないよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:52:44.83ID:i423gx5+M
>>122
ワイは最寄り駅にできたら喜んで行くで
隣の駅にあるけど歩いて行くの面倒なんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:53:13.76ID:fnUPofwl0
徳島ってなんでこんな没落したんやろな
戦国時代やと三好氏の本拠地あったとこやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:54:01.94ID:i423gx5+M
>>123
ひろめ市場も早く東京に来てくれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:54:44.73ID:BCiVSG9V0
>>126
戦国武将云々なら愛媛は悲惨やぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:54:47.49ID:B8Au8zFed
>>113
徳島は関西よりだし、香川は瀬戸内海寄りだし、愛媛はようわからんけど高知は独立国家だしで県民性も全然違うらしいぞ
ソースは高知育ちのうちの親
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:56:05.86ID:5x+LobxM0
>>10
毎回思うけどこのコピペ古くない?

今の人口って宮城210万人、福島175万人、青森120万人、山形105万人、秋田90万人
福岡492万人、熊本168万人、鹿児島155万人、長崎124万人、大分105万人、宮崎99万人、佐賀78万人やろ
10年蔵前のデータやんこのデータコピペマン
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 17:56:37.48ID:6bAoyqO2M
>>126
戦国時代から落ちぶれすぎ10人衆
大分 鹿児島 佐賀 徳島 島根 福井 山梨 新潟 茨城 青森
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況