X



【朗報】大阪府、高校授業料「完全無償化」案を決定 私立も公立も所得制限無く完全無償化な模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:19:07.91ID:0faQCSQn0
大阪府民なら誰でも高校まで無償
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:19:18.21ID:0faQCSQn0
私立も公立も無償化らしい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:19:27.73ID:0faQCSQn0
ワイ京都市民やから羨ましいわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:20:45.97ID:IlhMv+7Lr
これ京都のがっこう行ってたらどうなるんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:20:57.89ID:2aPeRj1er
大学も無償化しろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:21:08.64ID:/S1TVJOh0
>>5
どうもならん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:21:19.32ID:0faQCSQn0
>>5
大阪府民なら京都の学校行ってても無料らしい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:21:39.32ID:0faQCSQn0
>>6
大阪府立大学とかなら行けるんじゃね?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:21:46.92ID:ap5IEMr80
普通にええ話やのに文句言ってる奴多くて草
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:08.43ID:Se28yDaz0
でも東京には”バスカフェ”があるから…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:33.09ID:wyLkKI4lr
「甘えんな公立いけやw」とか中学生煽ってた橋下はなんなん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:43.43ID:XgNr2tua0
私立からだいぶ不満出てるの押し切るんやな
授業料相当の補助金上限決まってて、それ以上の授業料もらってるとこも授業料ゼロにせなあかんのやと、授業レベル下がることになるから嫌だと
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:06.36ID:KFdgwfU20
無償化なら私立行きたいわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:43.57ID:vr62UsnE0
タダなら近大いくわ😃
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:23:57.15ID:sp77e7sSr
こんなん子持ち世代やったら関西で大阪以外の県に住んだら損やん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:10.37ID:zwP5WNO7r
>>8
逆は?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:31.69ID:ap5IEMr80
>>18
そこは阪大言うとけ🥴
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:53.45ID:4tgu4pPFd
万博で金足りなくてもこれで払えよ
国に迷惑をかけるんじゃないぞ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:54.87ID:Xpnp8i5nM
ほんまようやっとるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:55.95ID:sp77e7sSr
>>18
近代行くくらいなら関大附属のが良くね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:02.86ID:wyLkKI4lr
>>21
阪大は府関係ないやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:04.46ID:VlpLixyt0
これの皺寄せはどこに行ってるんや
経費削減でどうにかなるんか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:16.24ID:nP2Zz9jOM
>>19
尼崎とか伊丹みたいな実質大阪地域かわいそう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:32.39ID:8MqFR9Fea
今50万くらいの私立が一斉に63万きっちりに値上げしそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:36.30ID:bdQ+q15h0
>>26
のちの世代が肩代わりや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:37.40ID:0faQCSQn0
>>20
逆は無し
他府県が大阪の学校行ったら金払わなあかんらしい
大阪府民があくまでも対象やって
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:25:53.68ID:nKlzelEMd
>>11
キャップ制あるからな
ちゃんとした学費必要なまともな私立は変わらず底辺私立が実質公立化して公立が潰れる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:26:27.98ID:Wn6nsu51M
維新が支持される理由って結局こういうとこなんよな
ネオリベネオリベパソナパソナ言っても他の党は教育無償化とか全くやらんから結果的に維新が比較的市民目線の政党のイメージになってる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:27:00.03ID:il3V5i2QM
っぱ維新よ
政権取って国立大早く無償化してくれ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:27:25.05ID:7rk1tC5N0
利権財団が黙ってるわけない
教材費に上乗せするに決まってるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:28:20.82ID:yEH/U0Uv0
ワイが卒業した私立、長期休みに長野やら和歌山やらに勉強合宿行ってその度に数万円取られとったんやけどそういうのは別枠?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:28:29.55ID:dEJkajXwM
ネットってなぜか自民以上に維新を嫌ってるよな
こども家庭庁に5兆()とかやってるのよりは確実にマシやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:02.72ID:07tt5Ora0
ワイらは卒業して恩恵受けられないから反対!!
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:38.38ID:EIlQ0fzka
ふざけんなワイが学費無料で高校通えた意味無くなるやんけ死ね
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:39.71ID:nKlzelEMd
>>26
一人あたりの学費の最大額が府から決められるキャップ制やからな
私立の主な収入は学費×学生数なわけやけどこのうち学費が固定される収益増加のために売り込みかけて募集増やす→公立に行く人数が激減する→公立を潰せるようになる
ここまで回れば教育の実質民営化+公立高の土地を転用で大儲けや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:43.24ID:iQfZ11NJM
なんで大阪兵庫という一自治体が公立大学無償にできて国が国立無償にするどころか50万も払わされてるのディミントー🥺
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:50.37ID:uavFvntF0
関関同立附属や提携高校の人気すごいことになりそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:30:57.95ID:p5aF4RgU0
所得制限はつけろや
金持ちまで得するのかよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:31:13.87ID:y8OSaBe7r
>>35
合宿は事前に親から金集めてるやん
修学旅行もそうやが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:31:15.39ID:TkG3TgbbM
>>39
いや学費無料やったならまあええやん
払わされてたよりは納得できるやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:31:22.18ID:oMnwnpO90
教育の質は低下する
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:31:46.52ID:4GLwGCgOM
凍結されてたなにわ筋線計画も実行してるしほんまようやっとる
なのに万博はなんであんなことに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:31:50.85ID:eFTu/Sm7M
加古川やっけ無償にしたら大阪に移住されて人減る言うてたの
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:32:09.18ID:be1YQkInr
・限度額オーバーしたら学校側が負担
・府外私立も学校負担有りで参加せえと要望
・逆に府外からの通学者は対象外


こんなん府外の私立からしたらたまったもんやないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:32:10.62ID:y8OSaBe7r
>>39
まあ勉強してたならいい大学行けたしええやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:32:47.43ID:ap5IEMr80
>>36
子供向けの政策は弱男には無関係やからな🥴
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:32:50.47ID:CHp38HJ8M
>>48
加古川とか大阪から遠すぎやしそんな事言うかな
明石神戸ならともかく
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:09.23ID:obsTTHE+d
超過分は学校が負担

これがどういう形でかえってくるんやろなぁ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:09.58ID:ng/hn3hz0
その分のお金はどこから出るの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:17.99ID:EIlQ0fzka
>>50
いけてたらこんなとこいねーよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:29.49ID:/S1TVJOh0
>>49
多数派の生徒がが損したと感じることはやらんやろな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:40.95ID:VUh9/4Rd0
私立までやるのは踏み切ったな
並みの頭があるならわざわざ環境悪い公立行く奴は減るんかな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:43.58ID:/fsTVe+vM
超過分は学校負担てwwww
思わず二度見したわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:33:45.34ID:y8OSaBe7r
>>57
特待生やったのに大学受験失敗したんか?🤔
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:09.41ID:eFTu/Sm7M
>>54
川西市ってとこやったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:37.02ID:/S1TVJOh0
>>61
ただの公立高校やろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:44.01ID:gJfj7Wgfa
>>61
英語と数学できなかったからな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:51.09ID:lhBhGGi00
ま?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:34:57.63ID:3mZ4sVNaM
>>63
その辺の下手な大阪より大阪に近いエリアは可哀想やな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:35:02.31ID:jDP3h9UcM
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:35:12.89ID:obsTTHE+d
維新はんのやることはどこで騙しにくるか冷静に見ないとあかんわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:35:44.36ID:8MqFR9Fea
府立高校の廃止加速やな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:35:51.12ID:wMN1UxLRM
やっぱりこいつらパフォーマンスうまいわ
そのうち政権取る
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:03.34ID:mkRD81kGr
私立無料化ってことは優秀なやつが集まるけど
家柄とかは低い人も来れるってことやな
上級は嫌いそうやぞこれ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:08.12ID:y8OSaBe7r
>>65
逆に高校受験で良く合格したな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:29.90ID:VwvIW3zLd
良い教育するからそれなりに良い学費取りますって高校は一切助成出ないからな
とにかく学生の数を稼いで勝負するマンモス校がさらに加速する
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:37.19ID:S1l8Sik8M
現役世代を見ている政党って感じで自民党と差別化していくんやろか
第二自民党とか自分で言ってるけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:39.09ID:Qpda647V0
財源は?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:45.88ID:mkRD81kGr
>>30
大阪住むわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:46.11ID:XyjSx0RI0
維新「冗談や冗談」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:59.69ID:/gWUqBb/0
>>60
アホみたいに値上げすんなってことやろ多分
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:13.11ID:CQi0A5Lpa
>>73
中学受験や学費無料がワイの人生で唯一マウント取れるところやったのに最悪や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:30.92ID:CZimlTPg0
私立は謎の寄付が爆増しそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:31.30ID:oEX5lG+k0
授業料12万円
教育充実費80万円
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:33.48ID:PYMXtA2e0
あーまじでふざけんな
俺が学生だった頃にやって欲しかったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:37:47.24ID:2YsAPb7U0
今後無償化するとこあっても大阪のおかげやからね
維新が間違いなく日本をリードしてる現実
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:09.21ID:nmrmrii8d
完全虚化みたいに言うな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:09.51ID:DqiSd4ao0
日本で唯一無償化したって言ってなかった?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:11.47ID:Tj3eLtNi0
>>57
名大卒のワイでもなんGにおるんやぞ
学歴はあんま関係ないで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:12.44ID:nmrmrii8d
完全虚化みたいに言うな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:19.02ID:y8OSaBe7r
>>81
中学受験で特待生なったパターンか😔
なら英語出来なくても行けるわな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:26.75ID:vQCHv9Hu0
ようやっとる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:30.08ID:2cqsgKfg0
完全無償化したと10年くらい前に言ってたけどあれ嘘やったんやね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:52.05ID:JTmEmcEjr
>>76
圧倒的に保守が多いから保守のフリするのが賢いんだ
どうせ国民は保守とかよく分かってないから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:53.13ID:eFTu/Sm7M
>>72
授業料は無料やけど制服とかその他諸々は自腹やないの?
私立で金持ち重視やと学院あたりやろうけどあそこ制服とかいい値段やったような
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:39:01.57ID:/S1TVJOh0
>>88
へー阪大卒のワイはなんGなんて低俗な掲示板にはおらんけどな
名大レベルならそうなんやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:39:15.63ID:1251exNSM
なんで国立大ってあんな学費取られるんやろな
大阪府で公立大無償どころか私立高校の学費無料できるなら国が国立の学費減らすのなんか余裕ちゃうんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:39:17.82ID:rm0rCCzH0
>>15
上限あるのか
行政と私立が癒着して値上げ→ガッポリのムーブかと思ってた
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:40:20.03ID:oEX5lG+k0
Syamuの岬高校とか和歌山県民だけ損してかわいそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 19:40:27.15ID:VwvIW3zLd
>>72
学費の上限が府から決められる制度やからそうはならない
家柄が良いやつが行くような学費の高い高校はこの制度に参加せずに高いままや
下級が公立と迷って行くような私立が大量に募集かけて詰め込み加速させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況