X



【悲報】サバンナオオトカゲ逃げる 大津市の住宅で飼育

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:26:48.08ID:9Ds2kora0
https://i.imgur.com/IL03IES.jpg

27日午後4時15分ごろ、大津市陽明町の住民から「飼っているサバンナオオトカゲが逃げた」と大津北署に通報があった。署によると、逃げたのは全長約80センチの茶色のサバンナオオトカゲ。室内で放し飼いの状態だったという。開いていた勝手口から逃げたとみられる。肉食のため、署が近隣住民に注意を呼びかけて捜している。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:13.24ID:a7WKg5Rr0
放し飼いの猫食いそう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:18.30ID:aEgmrLmaa
何くつろいどんねん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:56.06ID:FfuFn7N1d
チィッ なんだってサバンナオオトカゲなんか飼ってるんだよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:29:14.65ID:p8o3QOhNM
>このオオトカゲは7月にも逃げ出したという。
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:30:00.68ID:9Ds2kora0
 滋賀県警大津北署は27日、大津市陽明町の民家で飼われていた全長約80センチのサバンナオオトカゲ1匹が逃げ出したと発表した。
 同署によると、飼い主はこの民家に住む20代のアルバイト女性で、同日午後3時半ごろ、屋内で放し飼いにしていたサバンナオオトカゲがいないことに気付いた。勝手口の扉を開けていたことから逃げたと判断して110番した。このオオトカゲは7月にも逃げ出したという。
 同署が捜索するとともに、周辺住民に戸別訪問するなどして注意を呼びかけている。
 京都府京田辺市のペットショップ「シェリーユー」によると、サバンナオオトカゲはアフリカのサバンナに生息。毒性はなく、鶏肉や生卵などを食べる。性格がおとなしく比較的安価なことから、ペットとして近年人気が高まっているという。

別ソース
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 21:30:04.56ID:85dJBpDga
大津市にコモドドラゴンを放てっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況